ON COMPASS(オンコンパス)について詳しく調べてみました。自分で投資を始める目的で深掘りしているため、評判や評価といった目線でガッツリ調べています。 口コミ系の情報はまだ少ないようですが、メリットとデメリットなど …
IPO初値予想やIPO当選ノウハウを具体的に教えます!公募増資(PO)や立会外分売、株主優待やFXにも日々参戦中!!
IPO初値予想など銘柄別に分析を行っているブログです。1年間にIPO投資で420万円以上を稼いだ実録公開のIPOブログです!運営は15年以上行っており、お金儲けを追及している普通のサラリーマンです。
|
https://twitter.com/ipokimu |
---|
SOLIZE(ソライズ)[5871]IPOの抽選結果が出ました。昨年1年間申込み続けて落選だった大和証券から当選しています。 落選続きでも申込み続けることがIPOでは大事です。2024年第1号のIPOは当選から始まりまし …
「プレ初値予想」VRAIN Solution(ヴレインソリューション)のIPO評価と業績を分析!
VRAIN Solution(ヴレインソリューション)[135A]IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。AI関連として注目されれば好スタートとなりそうです。 逆に高PERで売出株が多いため投資家が懸念す …
「人気IPO」東京メトロが2024年に上場予定!黒字転換と配当に期待
東京メトロが2024年に上場すると報道されています。ようやくIPOにたどり着けそうです。赤字やコロナ禍により上場が伸びていた企業です。 業績を確認すると既に黒字化していることがわかりました。また配当も実施しています。 ※ …
【優待付き】CAPIMA(キャピマ)のMUSASHI RESORT不動産担保ローンファンドを考察!
CAPIMA(キャピマ)で手堅いファンドが組成されたため考察してみました。利回りはやや低めですが特別優待が付いているため面白い案件となっています。 手堅いと考えた理由は募集金額3,000万円に対して担保評価が2億9,00 …
「優待廃止も?」アサンテ(6073)の株主優待は改悪の可能性がありそう
アサンテ(6073)の株主優待がそろそろ廃止されるのでは?と考えている方もいるようです。流石に減配はないと思いますができるだけコストは削減したいと思っているかもしれません。 100株以上保有の株主は三菱UFJニコスギフト …
「公募増資」東海道リート投資法人(2989)がPOを発表!41億円を吸収
東海道リート投資法人(2989)が公募増資(PO)を発表しました。目論見によれば調達する資金の額が41億円となっています。 調達資金は新たな特定資産の取得資金とその付随費用の一部に充当されます。 ※東海道リート投資法人公 …
「公募増資」ヤマエグループホールディングス(7130)がPOを発表!暴落中
ヤマエグループホールディングス(7130)が公募増資(PO)を行います。これにより希薄化が起き株価暴落となっています。 現在の株価で163.8億円の吸収と予想されます。目論見では168.4億円規模となっています! ※ヤマ …
【衝撃】日本エコシステム(9249)が株主優待を新設!3万円分のクオカード
日本エコシステム(9249)が株主優待を新設します。1年間に3万円分のクオカードが貰えるとあり人気が見込めます。 株主優待の導入は上場維持基準の適合を満たすための措置の一つだと思われます。 ※日本エコシステム公式サイト引 …
【全プレ】COZUCHI(コヅチ)でアマギフ3万円貰える!初めての投資応援キャンペーン
COZUCHI(コヅチ)で初めての投資応援キャンペーンが始まりました。ファンドへ出資した金額の1.0%相当のAmazonギフトカードが貰えます。 上限3万円となっているためお小遣いになりそうです。また、当サイト経由のお申 …
【改悪】KDDI(9433)の株主優待内容が変更に!クロス組全滅
KDDI(9433)の株主優待が改悪となってしまいました。コスト削減が狙いだと考えられカタログギフトから変更されます。 優待族にはヤバイ環境が続いています。有名な株主優待の改悪が続き「ついにKDDIもか!」と怒りの声も聞 …
「プレ初値予想」Veritas In Silico[130A]のIPO評価!VISバイオは駄目なのか
Veritas In Silico(ウェリタス イン シリコ)[130A]の初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。2023年12月期では黒字転換予想が確認できるため初値に期待したいIPOです。 しかし、大手予想 …
稲畑産業(8098)が売出しを発表しました。今回のPOは新株発行がないため公募増資ではありません。 住友化学が7,169,300株、みずほ信託銀行が1,217,400株となっています。オーバーアロットメントは1,257, …
IPO投資を18年くらい続けて殆ど必要なかった証券会社がいくつかあります。証券会社の合併によりIPO取扱いがなくなったところもあります。 そこで個人的に口座開設したものの結果的に必要なかった証券会社を3つ考えてみました。 …
【改悪】日本管財ホールディングス(9347)の株主優待が到着!端株NG
日本管財ホールディングス(9347)の株主優待が届きました。上場廃止となった日本管財の株主優待が引き継がれ安心しています。 しかし端株効果はなかったようです。端株で長期優待を貰っていた方は改悪となってしまいました! ※日 …
【評判と口コミ】プレファンへの投資は儲かる?デメリットを徹底分析してみた結果
不動産投資型クラウドファンディングのプレファンについて評判や口コミを調べてみました。メリットとデメリットについてもまとめています。 上場企業のプレサンスコーポレーションの子会社が運営し強烈な人気があるとわかりました。投資 …
【新ステージ】SUZUVERSEからCheerCast(チアキャスト)アプリが登場!怪しい?
SUZUVERSE(スズバース)からCheerCast(チアキャスト)というアプリが登場しました。 これまではSUZUWALK(スズウォーク)というサービスを展開していましたが、現在SUZUVERSEの主力製品は「Che …
【転売可能】第一興商(7458)の株主優待が改悪?株式分割に注意
第一興商(7458)の株主優待が改悪されたと思っていたら実は株式分割していました。改悪されたら優待クロスの楽しみが減ります。 過去に現物株を保有していましたがしばらく前に売却し、今回は優待クロス(つなぎ売り)で優待権利を …
「プレ初値予想」SOLIZE(ソライズ)のIPO評価と業績を分析!
SOLIZE(ソライズ)の初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。2024年第1号となるIPOなので積極的に抽選に参加する方が多いと考えています。 大手予想も利益が見込めると予想しているようです。ただし地合いには …
【やばい】モスフードサービス(8153)の株主優待はミスドでも利用可!改悪はなさそう
モスフードサービス(8153)の株主優待について詳しく調べました。改悪されることはなさそうですが優待利回りが低く魅力がありません。 一般信用売建を利用した優待クロス(つなぎ売り)で獲得する方が多いのでは?と考えています。 …
【2024年】ヒロセ通商のLION福袋キャンペーンの中身を公開!現金上乗せ
ヒロセ通商のLION福袋キャンペーンが2024年も始まります。年に1度の運試しで豪華景品が当選するかもしれません。 2023年の投資成績が最悪だった方ももしかしたら目玉商品が頂けるかもしれません。過去に届いた福袋もご紹介 …
「ブログリーダー」を活用して、IPOキムさんをフォローしませんか?
ON COMPASS(オンコンパス)について詳しく調べてみました。自分で投資を始める目的で深掘りしているため、評判や評価といった目線でガッツリ調べています。 口コミ系の情報はまだ少ないようですが、メリットとデメリットなど …
ヒット(378A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。堅調な初値が期待できるそうです! ストックビジネスだと意識され業績の加速が今後も期待できるようです。 ※ヒット公式ページ引用 東京 …
フラー(387A)の初値予想と幹事割当数などを調べ評価したいと思います。かなり期待できるIPOになりSBI証券のIPOチャレンジポイントの出番だと思います。 公開規模から配分は1単元の100株になると思います。 項目 株 …
Funds(ファンズ)の口座開設で現金1,500円が貰えるキャンペーンが始まりました。しかもプレゼント付与がはやいためそのまま投資に利用することもできます。 投資デビュー応援キャンペーンとして今回は行われます。口座開設な …
みのや(386A)がスタンダード市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。上場規模が小さいため投資妙味がありそうです。 主幹事はみずほ証券が務め公開株数700,000株、オーバーアロットメント105,000株で …
CAPIMA(キャピマ)とタイアップさせていただく事になりました。なんと口座開設だけでAmazonギフト券1,500円分をプレゼントさせていただきます。 さらに初回投資完了で2,000円分のアマギフが上乗せされ合計3,5 …
かがやきホールディングス(384A)の上場が中止されました。公式ページに詳しい内容はなく東京証券取引所に理由が掲載されているだけのようです。 上場中止が発表されたのは2025年6月30日です。 ※かがやきホールディングス …
みのや(386A)の初値予想と幹事割当数などを調べ評価したいと思います。初値上昇率は低そうですが利益が狙えるようです。 IPOとしては微妙だと思いますが利益が見込めるなら全力で取りに行きたいと思います! 項目 株数データ …
レント(372A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。初値しっかりの予想が出ているため当選したIPOを初値で売却予定です! 利益見込みは低いと思っていましたが、1単元5万円程度の利益は …
FXトレード・フィナンシャル(FXTF)さんとタイアップをさせていただくことになりました。特典を利用することで何処よりもお得に口座開設ができると思います。口座開設費用などは一切かかりません。MT4の利用も完全無料になって …
Alterna Bank(オルタナバンク)の新規口座開設で現金1,500円が貰えます。これまではAmazonギフトカードでしたが今回は現金に変更されました。 同社はオルタナティブ投資ができる独自性あるクラウドファンディン …
リップス(373A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。大手の初値予想がブレブレでしたが結局は利益が見込めるようです。 大きな利益期待だった方もいると思いますが1単元あたり2万円程度利 …
MoneyFarm(マネーファーム)という投資サービスが始まりました。高いリターンが見込めるため詳しく調べてみたいと思います。 金銭債権をトークン化して販売するマーケットプレイスになります。ブロックチェーン技術を採用して …
ヒット(378A)IPOの抽選結果が出ました。IPOチャレンジポイント枠の方は300株の複数株当選でした。ボーダーラインは200ポイント辺りになるようです。 SNS確認では208Pの方がいらっしゃいました。500p近く利 …
LEVECHY(レベチー)2周年記念キャンペーンが始まりました。今回のご紹介は第2弾になります。第1弾よりも魅力的なキャンペーンだと思います! 10万円以上投資したら3%の現金キャッシュバックとなっています。結構凄いので …
山忠(391A)が名古屋証券取引所に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。IPOでは人気がない不動産業になります。ただ利益が伸びているため公開価格割れはないかもしれません。 主幹事はアイザワ証券が務め公開株数19 …
エータイ(369A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。変わり種のIPOだと思いますが初値は公開価格を超えてくるようです。 上場規模に荷もたれ感がありますが、他のIPOが好調な初値を付 …
マリタイムバンク(Maritime Bank)が日本初となる船舶特化型クラウドファンディングを開始しました。そのため評判や口コミをまとめ実際に投資を行っても問題ない企業なのか考察してみました。 投資を行う際のメリットとデ …
北里コーポレーション(368A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。市場コンセサンスよりは低めですが期待できる予想が出ています。 ちなみに市場コンセサンス予想の上限は1,900円でした …
プリモグローバルホールディングス(367A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。 公開価格割れ予想が出ています。どうなるのか注目しておきたいと思います! ※プリモグローバルホールディン …
Heartseed[ハートシード](219A)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。iPS細胞を用いた再生医療バイオベンチャーになります。 2024年はバイオ株に資金が集まっているため流石にそろそろ公募 …
プレファンの口座開設でAmazonギフトカード(アマギフ)が1,000円分貰えるキャンペーンが始まっています。詳しく内容をまとめファンド詳細も確認してみました。 自社開発のプレサンスマンションに特化したファンドを提供し高 …
Liberaware[リベラウェア](218A)の初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。優良ドローンベンチャー企業として人気化すると予想が出ています。 公開株式の過半数を親引けとして東日本旅客鉄道株式会社(JR …
LEVECHY(レベチー)で1周年記念キャンペーンが始まりました。13号ファンド限定になりますが初めての投資実行で投資金額の5%分のAmazonギフトカードが貰えます。 30万円投資したら15,000円分、50万円投資し …
PRISM BioLab[プリズムバイオラボ](206A)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。創薬バイオベンチャー企業なのでIPOとしては人気が低いと思います。 主幹事はSMBC日興証券 …
タイミー(215A)の初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。初値高騰パターンのIPOだと考えていましたが大手予想は慎重のようです。 現在発表されているIPOで盛り上がりそうなのはタイミーしかないため個人的には期 …
PRISM BioLab[プリズムバイオラボ](206A)IPOの上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。 市場コンセサンスは公開価格前後で初値が付くと予想していますが上場するまで油断できな …
オートバックスセブン(9832)の株主優待が改悪されたと話題になっています。段階的に優待内容の締め付けが酷くなっているためホルダーは確認しておきましょう。 1年以上保有した株主だけに「株主優待オートバックス限定Vポイント …
フィットイージー(212A)IPOの初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。上場承認時の業績にインパクトがあり人気が見込まれています。 競合株が下げているため油断はできませんが成長ペースが早く投資妙味があるようで …
ロゴスホールディングス(205A)がグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。ファンドによる売出株中心のIPOなので不人気だと思います。 主幹事はSMBC日興証券が務め公開株数1,396,400株、オー …
ロゴスホールディングス(205A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。IPO的にはファンド案件なので人気が見込めません。 ただ豆蔵デジタルホールディングス(202A)のセカンダリーが上 …
豆蔵デジタルホールディングス(202A)のIPOがグロース市場に新規上場承認されたのでご紹介したいと思います。売出株中心のIPOとなっていますがVC出資はありません。 主幹事はSMBC日興証券と三菱UFJモルガン・スタン …
豆蔵デジタルホールディングス(202A)の上場直前の初値予想と東京証券取引所から発表された気配運用を調べました。人気がないIPOと観測されていましたが地合い改善で公開価格超えも期待できそうです。 海外販売はOAを含めた公 …
カドス・コーポレーション(211A)の初値予想と幹事割当数などを評価したいと思います。割安な株価設定のため公開価格割れはなさそうです。 ただ人気があるIPOとは言えないため上場後の配当金上乗せ期待の銘柄と言えそうです。 …
PRISM BioLab[プリズムバイオラボ](206A)のIPOに当選しました。主幹事や平幹事からの申込みを急遽取り消しましたがSBI証券だけ普通に申込んでいました。 やっちまった感がありますがせっかくなので購入したい …
トモタク(TOMOTAQU)の口座開設で2,000円分のポイントが貰えます。1ポイント1円相当になりファンド出資の際に利用できます。 この他にもAmazonギフト券(アマギフ)キャンペーンなどが定期的行われています。トモ …
ダーウィンファンディング(DARWIN funding)の口座開設でPayPayポイントが500円分貰えるキャンペーンが行われています。新規投資家登録を行うと貰うことができます。 スマートフォンなどネット環境があれば1口 …
コメダホールディングス(3543)の株主優待が到着しました。前回も権利を取得したためKOMECA(コメカ)の新規発行はありません。そこでコメダのホームページを確認していると隠れ優待があることを発見しました。 隠れ優待を含 …
大和コネクト証券でIPOの取扱いが発表されました。IPOルールや抽選に参加する際の注意事項などを徹底的にまとめてみたので、応募を行う前に確認を行っておきましょう。実は凄いことに気が付きました。 当選確率を高める方法が用意 …
トモタクCF68号(RERESO沖縄)のファンド募集について考察してみました。インカムゲインとキャピタルゲインの両方が見込めるハイブリッドファンドなので人気があると思います。 しかもリゾート地の沖縄案件のため完売になるこ …