最終調整!?今週末から今年も行きます 約2週間半の長旅へ個人旅行なので飛行機や鉄道、バスそして宿など全部自分手配 なかなかしんどい今回はいつものスペイン飲んだくれ?旅にチェコ、ハンガリー、スウェーデン加えて訪問国は乗り継ぎ入れると7か国10都市 飛
青空が広がってきたのでちょこっとお花見散歩♪近所の柏尾川沿い咲き方にムラがあるけど、見ごろはもう少し後かな橋の上から 上下流河川敷はたくさんの人 思い思いにBBQやったり楽しそうだ駅の手前で引き返して近所のお寺の境内
やっと雨が上がったでも、冷えるね今朝も鎌倉 桜巡り鶴岡八幡宮 段葛は八部くらい?妙本寺は見事だね カイドウも美しいモミジの緑も美しい鐘の音を聞きながら・・・本覚寺の枝垂れ桜はこれからかな光
壊れたわけではないが、我が家のは昔ながらのインターホンこのところ、色々事件も多いしカメラ付きのに交換しようということでネットで購入自分で取り付け古い子機を外した時に、中にヤモリ・・・巣があったのね ごめんごめん!交換、動作OK
花粉が気になるけど今朝も鎌倉へまずは鶴岡八幡宮桜が五分咲きくらい?源平池の淵もこれからだねそして、妙本寺結構咲いてるねカイドウもぼちぼちこれから早朝だとお花見 独り占めだ光明寺はまだまだ古木が楽しみ
近所の公園ゼロくんと早朝散歩この色の濃い桜いつも早咲きで嬉しいそして、夕飯はカミさん特製鯛のコブ締め♪酒がすすむぅ~
ようやく・・・
暖かくなると また、アイツ小さな虫が口に😨ユスリカなのかな花粉で鼻詰まり気味なので口開けて走ってると😂顔面にもバチバチ当たるこの時期多くなる特に川沿いまあ、仕方ない今朝は何匹飲み込んだ?川沿いを走り龍口寺閉まってます・・・が合掌アズキ色
カミさんの手料理とコレだ♪
確かに暖かいね海に近づくと空気がもわっと変わる瞬間がわかるくらい今朝もまず妙本寺静かですポツポツ咲いてる白い花はなんだろ?そして光明寺にお参り風が強い😂材木座から逗子抜けて葉山森戸神社にお参りソテツに実がつ
今日は自分のご先祖様の墓参りへその後、予期せぬハプニングが・・・
暖かい朝・・・今朝はまず龍口寺にお参りそして、江の島に移動陽が昇り始めた美しいね富士山はぼんやりだけどいい感じ七里ガ浜から由比ガ浜極楽寺を通過して御霊神社にお参り由比ガ浜から長谷に抜けてさあ、帰ろう走行
天気が良いので、カミさん方の墓参りへここは広くて気持ちが良いね帰りに久しぶりにサムズキッチンお昼美味いけど味が濃いなビールがほしい・・・
これから暖かくなるようだけど早朝は冷える🥶今朝も妙本寺から唱題行脚が始まった材木座~由比ヶ浜御霊神社にお参り極楽寺から七里ガ浜 江の島へ雲が切れて富士山が姿を現した江のピコは衣替えしたみたいだね大船
カミさんの手料理とコレだ♪
今乗っている、ブルーノ 700C中古で買ってもう8年くらいだいぶボロくなってきたのでそろそろ、次のが欲しいなと調べていたらランドナーよりちょいスポーティーなスポルティーフというタイプがよさそう見た目は今のブルーノと変わらず、クラシックな感じネットで調べた
出かけていたカミさんと駅で待ち合わせちょうど、駅に着く時間が近かったからね人気の焼き鳥屋直政へ外から見たら満席?入ると、奥の席が空いていてラッキー先についたので一人カンパーイ?合流後は食べますよ~どれも美味いねぇ酒も進む~
20年近く乗ってる原付レッツ2古いけどバリバリ~!?以前マフラーに穴開いて補修したつもりだったが再び爆音バリバリ~しばらく気にせず乗ってだけど😅さすがに暴走ジジイ状態はマズいなぁとまた、補修しなおし今では少ない2ストこれでしばらく大丈夫だろう🙏
昨晩の雪もすっかり溶けて凍結もなさそう今朝は江の島方面へ龍口寺にお参りここの河津桜もきれい今までもよく見かけたこの江ノ電よくみると ビビビビ台湾 ?台湾官公庁とのコラボらしい今年もまた台湾行きたいねぇ七里ガ浜から由比ガ浜へ
気温高いね今朝もまずは北鎌倉を抜けて静まり返った妙本寺へ変わった姿のクモに遭遇カワバクモかな?八雲神社にもお参り材木座から由比ガ浜雲が多くて富士山も日の出も拝めず御霊神社にお参り大船の玉縄桜はほぼ満開走
会社かえり駅近くの居酒屋で待ち合わせ小さなブーケも買ってねビールにハイボール日本酒にワインボトル~安くて美味し!〆はラーメンご馳走様~これからもよろしくねぇ
今日が当日いやぁ 早いものだねということでケーキをいただきながら今晩はコレだ♪
昨日と比べるとぐんと気温が下がったけどだいぶ楽だねこれから気温が下がるようだけど今朝はまずは妙本寺本堂も閉まっていて静か材木座から由比ガ浜へ雲が多くて日の出はムリそういつものように御霊神社にお参り入り口の河津桜が満開大
今日はひな祭り♪かわいい孫たちから色々写真が送られてくるてなことで、結婚記念日イブ?第二段は・・・カミさん特製のオーブン焼き高級レストランに勝るとも劣らない!ホント おいしい孫がこんなにたくさんできるとは、感慨深いなそして 今晩はコレだ
ちょっとフライングだけど結婚記念日のお祝い! いつものTsujikenでカンパーイ♪何年目かな?相変わらず料理が美味い泡もすすむ~ あっという間にボトルが空にマスターが記念日を覚えていて、プレートまで用意していただきましたよご馳走様でした
天気も良くて暖かいので長女と孫たちと大船フラワーセンターへお弁当を食べて芝生でちょっと遊ぼう日差しが強くて暑いくらいだ広い園内でのんびり下の男の子は、ハイハイできるようになった成長が早いね河津桜も咲いてます夜はライトアップしてるよ
暖かくなるようだね今朝は龍口寺から江の島へ明るくなるのも早くなったまだ人気のない江ノ電江の島駅エノピコさんにご挨拶全体的に靄ってる?まもなく日の出の時間富士山はボォーッと七里ヶ浜、由比ヶ浜、材木座、逗子を抜けて葉山
「ブログリーダー」を活用して、ぱみさんをフォローしませんか?
最終調整!?今週末から今年も行きます 約2週間半の長旅へ個人旅行なので飛行機や鉄道、バスそして宿など全部自分手配 なかなかしんどい今回はいつものスペイン飲んだくれ?旅にチェコ、ハンガリー、スウェーデン加えて訪問国は乗り継ぎ入れると7か国10都市 飛
子供の日じいじには孫の日?今朝はまず鶴岡八幡宮人気お参り!早朝なのでまだまだ人はいないそして妙本寺から光明寺鐘の音聞いて材木座へ富士山見えず由比ヶ浜から御霊神社いつものようにお参りさて混み合う前に引き上げよう
買い物がてら大船へお昼 何食べようか?人気店はどこも行列だったけどおぉ、ここは行けそう何年振りか?おでんセンターちっと待ったけど入れた生ビールに定食♪安くてうまい!!それに店員さんの愛想が非常に良いねまた来よう!
妙本寺光明寺材木座由比ガ浜
昨日の豪雨から一転 快晴まずは江の島方面龍口寺から江の島富士山🗻最高!七里ヶ浜から極楽寺、御霊神社由比ヶ浜から材木座、逗子、葉山森戸神社にお参り一色海岸広場が大きな水たまりに・・・
二日目もバス旅離島にはいかないけどカンムリワシのご挨拶バスターミナルからまずは川平湾いやぁ 外国人多しさすがに一人でグラスボートには乗りません途中、米原で途中下車して一休みそのまま、空港へお弁当とビールカップ
今回はバス一日乗車券を使って島を回ろういつもの米原ビーチへ潮がドン引き・・・プール状態天気も良いし まあ、いいかちょこっと海中散歩やはりサンゴが痛んでいるね魚はそこそこだけど・・しばらく時間かかるかな
雨上がり今朝も冷える早朝のスペイン全土停電のニュースが気になり寝不足だけ走ろう再来週からスペインを皮切りにヨーロッパ周遊するからね早く復旧してほしいものである少し靄がかかってる中鎌倉妙本寺から光明寺久しぶりの鐘の音光明寺はお坊さんがつ
早朝 冷えるねサクッと自転車散歩走れば暑くなる龍口寺へ山藤がきれいだねエノピコにご挨拶江ノ電越えて江の島へ富士山がぼやっとだけど拝めた七里ヶ浜から極楽寺御霊神社にお参り由比ヶ浜から材木座光
まずは軽く 鎌倉へ静かな妙本寺材木座シギが三羽餌探しかな由比ガ浜から御霊神社にお参りさあ、帰ろう走行距離 30Km昼前に義父も交えて子供たちと食事~♪
てなことで今晩はTsujikenで カンパーイ♪タケノコ、アスパラ美味しいつもありがとうございます近所にこんな店があるのがありがたい
てなことで駅横の直政で焼き鳥♪酒がすすむねぇ~おめでとう!!
裏山で♪ゼロくんは辛いから家で留守番・・・
今朝はまず妙本寺本堂は閉まっているようだ緑が美しいね材木座から由比ガ浜海藻の打ち上げが広がっていて近づけない富士山は。。。見えず御霊神社にお参りして帰ろう走行距離 30Km
今朝は妙本寺から八重桜も散り始めたね材木座から由比ガ浜へ御霊神社にお参りして鶴岡八幡宮流鏑馬 の準備中のようだ先日 事故があって中止になったけどその関係かなさあ、帰ろう走行距離 30Km
コレだ♪
ちょっと早いけど・・カミさんのお誕生日お祝いいつもの逗子マリーナ リストランテAO相変わらず美味い😋おめでとうございます!いつまでもお互い?若々しく仲よくしよう!?いつも、ありがとう!!!
早朝から暑いくらい短パン、TシャツでGO龍口寺にお参り交差点でバザールがあるらしい江ノ電超えて江の島富士山は全く見えずこの時期は仕方ないな七里ヶ浜、由比ヶ浜、材木座そして、逗子を抜けて葉山へそろそろ芸術祭が始まるかな
じいじいちころです・・・
日曜に那覇から帰ってきたばかりだけど今回は一人で竹富島へチケット安い時期に買ってたのでね平日に年休取って いい気分!?羽田のスイートラウンジで朝シャワーそして、ビール♪おっ、ここでも出てるね!がんばれ~石垣空港に到着バスの一日券
今日明日と出かけるので年休ということで今朝は軽く鎌倉巡り妙本寺で蟹に遭遇穴に入っちゃったアジサイもそろそろいい感じ本覚寺から御霊神社へここで引き返そうそして明月院 開いてないけどこ
さて 最終日(オレだけだけど)ハンモックでゆらゆら~ずっとこうしていたいちょこっと晴れ間があるんだけどなまあ、仕方ない朝食ビュッフェ品数多くていいねオバーが目の前でスパムむすび作ってくれたり中身汁もあるよ味も良いし 満足!さあ
二日目今日は昼から送迎バスでオクマへ朝食は、トックリキワタ珈琲店ここもカミさんが調べていたお店雰囲気よいね 落ち着くわぁサンドイッチのセットが思った以上にボリューム多いよくわからないけど ブレンドコーヒー 抽出方法はフレンチプレスで旨いねぇ
さあ、先発しているカミさんを追いかけて~まずはゼロくんを昨晩夜に次女に預けいざ、羽田早朝だけど、ラウンジ混んでる朝食+昼食? そして、お酒も補給して那覇へモノレールでホテルへ移動しカミさんと合流一休みして、那覇でのお昼うお丸!また、注文し
今日は午後休にしてリストランテAO 逗子マリーナへカミさんの遅めのお祝い🥂雨が強かったけど、着いたら晴れてきた!おめでとう カンパーイ🍾オレは車だからノンアルだけどね料理も手が込んでいてうまし♪おなかいっぱいになってしまった・・・胃が
濡れちゃうけど仕方ないだろう!よごれちゃったし今晩は、お風呂入ろうな!
曇天まだ雨は降らないようだけど軽く走ろう鶴が丘八幡宮遠くからだけどお参りいつもの妙本寺静かだ八雲神社にお参り苔むした感じが良いね五所神社にもお参りいろいろな石像があって面白い疱瘡ばあさ
カミさんからのお誘いで桜木町で映画鑑賞いつ以来だろう?台湾と日本が舞台らしいあぶデカ盛り上がってるね横浜市民としては懐かしい限りロケの様子も見かけたし 舘ひろしがトイレを借りに来たことも・・・観たのは・・・青春18×2 君へと続く道全く予備
さて、今朝も走りますかいつもと同じパターンだけどねまずは、龍口寺江の島からの富士山♪七里ガ浜から極楽寺を抜けて御霊神社にお参り由比ガ浜から材木座そして逗子、葉山真名瀬漁港でトイレを借りて三ヶ下から一色海岸
久しぶりの北海道出張まずは北見へ当日朝の便が満席で、結局前泊飛行機からの夕陽が美しい女満別到着後、バスで北見へまずは、食おう!北見はココ店に入るといきなり断られた・・・けど、なんとかぁ ということでカウンターへそこで飲み始めると、横
ちょこっと走ろうかねまずは大船から北鎌倉を抜けて妙本寺本覚寺にもお参り鎌倉駅を超えてから引き返そう寿福寺の参道は静かで美しいね!さあ、帰ろう走行距離 28Km
粘土で作ってくれましたよ♪自宅には娘たちから感謝!
今日は孫のお守りということで、軽く鎌倉鶴ケ丘八幡宮にお参り妙本寺で読経聞いて材木座、由比ヶ浜御霊神社にお参り天気はイマイチだね風も出てきた帰ろう亀ヶ谷坂の途中で急坂で息切れしようなときに癒される走行距離 30Km
相変わらず風は強いけど天気は良いのでフラワーセンターへバラを見に行くことにさすがに人が多いねいやぁ やっぱり見事だ我が家はつるバラ以外はほぼなくなっちゃっけど以前鉢植えで育ててい
快晴だけど風強し向かい風に煽られながら江の島方面龍口寺にお参り今朝はまだ閉まってるようだ青い空に富士山が映える江ノ電を超えて江の島から稲村へ今朝の富士山はキレイだね!御霊神社にお参りして鎌倉、逗子、葉山気持ち良いけど風
大船で昼飲み🍶お目当ての嗜は満席で入れず立ち飲みからこれはこれでよいねぇ~韓国料理チャミスルが 意外に効いた帰宅後 ダウン・・・
GWも終盤こどもの日だね結局、GW直前の草津温泉以外は遠出せずどこも混んでそうだからね負傷した指が疼くが、せっかくの休日 天気も良いのでまずは、龍口寺本堂が閉まっていた江ノ電を見物してエノピコにご挨拶江の島へ富士山が見える!
今年はちょっと遅かったけど薬をまいてゾウムシ駆除した成果か花数がとても多い植えてから30年近く経つアンクルウォルター風で折れたり一部枯れたりしたけど深紅が美しい
昨日、諸事情により?指を負傷🩸親指腫れ上がってしまった🤦ということで、天気良いけど軽く鎌倉巡り富士山薄っすらだけどいいねいつものように八雲神社、御霊神社にお参りさあ、帰ろう!走行距離 30Km