chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Janeのきらきら☆心の旅 http://blog.livedoor.jp/with_lots_of_love

ようやく見つけました♪「私」を見るための、もっと深く探るための場所を・・・

哲学・思想ブログ / スピリチュアル・精神世界

※ランキングに参加していません

jane
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/03/27

arrow_drop_down
  • 思うこと・・・

    気が付けば、もう12月の半ばではないか・・・前回から2ヶ月近くたってることに驚き、年々月日の経つのが早く感じられ、同時に焦りもでてきた。ここに住み始めて4年目となり、我々のように転勤であちこち行かなければならない身には、「ココでやり残していることはない

  • 朝食会と直感

    私は月に2回、村のコミュニティー活動の一つ「Breakfast Club」に参加している。これは早朝に集まって、皆で文字通り「朝ごはん」を食べる会である。近況報告やら日常の話をしつつ、スコットランドの一般的な朝食であるフルーツやポリッジ(オートミール:スコットランド

  • 月夜

    この書きなぐり日記(?)もいい加減どうしようか・・と思いつつ、まだまだ記録として残しておかなきゃと思う気持ちがあり、続けている。もう、タイトル自体『備忘録』にした方がいいんじゃないだろうか(笑)昨日(14日)は満月だった。ウチは周りに明かりというも

  • 一つ一つ

    この秋、最初の火を暖炉に入れる。今週から一気に気温が下がり、とうとう最低気温が1℃とか2℃までになった。夫が昨日より長期出張に出かけ、それまで色々とバタバタと忙しかったのもあり、今日からのんびりモードになりそうだ。9月半ば、遅いバケーション

  • レイキ3(覚書)

    9月3日(水)レイキサード(最終)のアチューメント終了。受けている最中から手の平、特に右手が熱くなる。その後は気持ちよくなり、眠ってしまった、15分も。受けてから2週間近く経つのだが、この最後のアチューメントは所謂最後にして最大のものということだし、で

  • あの人は何者だったんだろう

    夏は忙しい。いや、忙しいフリをして放っておいてはいけない。記憶から削除されてしまわないうちに記録ぐらいはしておこう(笑)先月ロンドンに行った時に、いつものようにぶらぶらと1人で買い物をしていた。あまり人気のないカバンコーナー(しかもスーツケース売

  • 備忘録 ー続きー

    前回の続き・・・Aさんから、とりあえずその二人の人物(と守護霊)を教えて頂いた。そして、大事なこと。今世の私になる直前の、ワタシについて。また生まれ変わった私だが、「前世での持ち越した課題は何だ?」ということに焦点を当てるため。第一次大

  • 備忘録

    気が付けば、1ヶ月もご無沙汰していました・・(汗ちょっと面白いことがあったので備忘録として。。今月はロンドンへ息抜きに行ってきたのだが、行くことが決まり、先ず「しよう!」と思ったことがあった。ロンドン在住の方で、守護霊や過去生が見える人にアポイ

  • 思ってもいなかったこと

    先日、数ヶ月ぶりに知人に会った。その時はお互い他の人も一緒だったのだが、私は一目見て、ほんの少し彼女に変化があったのだなと気付いた。でも、私より一回り以上年上の彼女に対してそういうことを言うのは大変失礼かと思い、「随分ご無沙汰してましたが、いかがでし

  • ニュートラルになるって難しい

    レイキのレベル2から一向に進めない。いや、進むにはマダマダ・・ということだ。納得できるまで習得してからでないと、次のレベル3を学ぼうとは思えない。これは正直な気持ちだ。それくらい、レイキのエネルギーと言うのは特別なものだと思う

  • レイキ

    レイキのレベル2を受けて10日。先ずは・・・、確かに自己ヒーリングをすると分かるのだが、手の感覚が以前より細やかになってきた。もちろん、レイキを意識する時だけだが。自己ヒーリングにかかる時間も半分になるのだが、やり始めると前より手の平が熱く感じる。

  • レイキ2(覚書4)

    レベル1の浄化期間を終え、昨日、レベル2のアチューメントを受ける。レベル1の浄化期間中の自己ヒーリングというのは、一日に、計1時間を費やす。でも、確かにこれをやり続けると、少しずつではあるが、自分のエネルギーの変化に気付く。レベル1の段階で、人に

  • レイキ(覚書3)

    丁度昨日でアチューメント1週間。前回からの続きとして・・これは季節的なものも多少はあるとは思うが、食べるものにちょっと変化が。普段私は、果物を積極的に食べたいとは思わない。秋から冬にかけてのみ、健康のことを考えて一応リンゴを食べるようにしてい

  • レイキ(覚書2)

    アチューメントから3日目。昨日よりレイキを意識すると、指先、特に右の指先がぴりぴりする。おもしろいもので、こういう「現象」を一旦体感すると、「うん?もしかしてできるかな?」と初めて思える。アチューメントを受けた段階で、きちんと「道」はできてエネル

  • レイキ(覚書1)

    色々と悩んだ末に、レイキを始めると決心したのは随分前。そして昨日、レイキファーストを受ける。アチューメント前に散歩に出かけた。この、上記の写真の場所は最近見つけた。いつも行く近所の所なのに、全く近寄ることがなかった場所で、偶然散

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、janeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
janeさん
ブログタイトル
Janeのきらきら☆心の旅
フォロー
Janeのきらきら☆心の旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用