今日も35℃超えの暑さです。お昼は食べに行こう! TVCMで冷たい海鮮旨塩うどんを見て行って来たよ。 私は貝が苦手なので、鬼おろし鶏からぶっかけを 食べる気満々だったけど、可児店は鶏は無いって。 肉ぶ
暑くてお掃除するのも疲れてしまう。もともと好きじゃないから 雑巾なんてかけたくなくてモップでスイスイで終わらせちゃう。 脂足の息子や畑から帰って来た旦那とか、廊下の汚れも気になるし 義母の食べこぼし
今日のランチは久しぶりに浜木綿へ行ってきました。 いつも車いっぱいで混んでるので時間をずらして1時。 良い感じに空いてましたし提供も早いです。 私は、ランチセットの日替わりで中華粥にしました。
ランチに行く機会が減ってブログ書く回数も減ってたのに 夕べ、アクセスが凄い事になってました。どうしたんだ? 翌日になれば、どのブログが沢山読まれたか分かるから 待ってたんだけど、大した変化もなく
「ブログリーダー」を活用して、ちょこぱんさんをフォローしませんか?
今日も35℃超えの暑さです。お昼は食べに行こう! TVCMで冷たい海鮮旨塩うどんを見て行って来たよ。 私は貝が苦手なので、鬼おろし鶏からぶっかけを 食べる気満々だったけど、可児店は鶏は無いって。 肉ぶ
暑くてお掃除するのも疲れてしまう。もともと好きじゃないから 雑巾なんてかけたくなくてモップでスイスイで終わらせちゃう。 脂足の息子や畑から帰って来た旦那とか、廊下の汚れも気になるし 義母の食べこぼし
今日のランチは久しぶりに浜木綿へ行ってきました。 いつも車いっぱいで混んでるので時間をずらして1時。 良い感じに空いてましたし提供も早いです。 私は、ランチセットの日替わりで中華粥にしました。
ランチに行く機会が減ってブログ書く回数も減ってたのに 夕べ、アクセスが凄い事になってました。どうしたんだ? 翌日になれば、どのブログが沢山読まれたか分かるから 待ってたんだけど、大した変化もなく
先月も行ったけど、またまた、とんかつを食べに。 旦那とだとトンカツ→寿司→ラーメンがローテーション。 今回は、可児市久々利の、かつ円へ行ってきましたよ。 味噌かつ鉄板焼き定食。分厚いけど柔らかいトン
RoseCafeで母娘ランチしてきました。過去ブログ見たら 2年前でした。インスタは見ていたけどやっと行けた。 私はハンバーグランチ、母は和食のランチです。 外観は和風で日本庭園、室内は洋風で素敵です。
今年初の母娘ランチをリッカでしてきました。 可児市中恵土のpasta&cafe ricca リッカでパスタランチ。 前が喫茶店だったのでランチはどぉよ!なんて思ってたら 経営者も変わったのね。本格的イタリアンで驚き
お仕事が半日で、お弁当も水筒も持って行かないので 今は、小さなショルダーバッグを使ってるんだけど、 もっと小さなバッグで良いなと、お財布ショルダーを 検索ました。姉貴も持ってるけどブランドの高いの。
今回の母娘ランチは久しぶりの了庵へ行ってきました。 大人のカフェRyo-an 落ち着いた森の中にあるお店。 木々が生い茂ってます。入口とかお庭が変わってたけど、 新しい感じじゃなく自然な感じで手入れさ
久しぶりに、可児市坂戸の幸せやへトンカツ食べに行って来たよ。 本日のお値打ちランチ。ボーノポークのカツ、ヒレカツ、エビフライ。 タレは味噌を選んだよ。ボーノポークっはちょっと脂っぽかったけど ヒ
桜満開!春休みも終わり、孫たちは学校が始まりました。 春休み最後の日に遊びに来て綿菓子を作っていきました。 去年のお正月に、綿菓子メーカーを買って楽しみました。 孫たちは、とっても気に入って、遊びに
可児市のパスタロキエに何度かランチにお邪魔してましたが、 2号店の御嵩店が出来たので、いつか行こうと思ってました。 母娘ランチとして、お花見も出来たらな~と思ってたけど 天気も怪しく、桜もまだでパス
日曜日のランチは何処も混んでるから少し時間をずらし 可児市文化創造センターの中の「じゃぱんSANDWICH」 本日のプレートランチは前にも食べてるから今日は2月限定の シーフードと里芋ドリアを。あれれ?今日
キッシュはカフェで食べると美味しいなぁって思うけど 自分で作るのは面倒くさい。パイシートでも作れるけど バターが効きすぎたパイのキッシュが美味しいのかなぁと。 SNSでライスペーパーでアップルパイとか
可児市兼山町の 蘭丸亭 で野戦なべを食べてきました。 ランチには野戦なべ定食、お好み焼き定食、豆腐なべ定食他 唐揚げやトンカツもあるけど、やっぱ野戦なべを食べなきゃね。 広い座敷にテーブル席が
楽天お買い物マラソンやってるので気になってるものを 少し買ってみました。パンを焼くのを止めていたけど 市販の食パンを食べたら、ふかふか過ぎて慣れないの。 また焼いてみて、スライスしたんだけど、私の持
新しい年となりました。昨年より感染症が続いたままで まだまだマスクを外してのお出かけが出来ないですね。 諸事情でランチに行く機会が無くなって更新も減って このブログも止めようかと思ったけど、購入履歴
寒くなってきたのでラーメンが食べたいね~と 可児市のうま屋ラーメンに行ってきました。 しばらく行かないうちに、杏仁ぷりんの写真があったわ。 注文もタブレット。お支払いも自動になっていて焦った。 う
師走である12月は毎年忙しいと書いてきたけれど、 定年になり、パートで1年。辞めて短期パートに転職。 自分の時間がいっぱい出来て(家族には縛られるけど) 大掃除や買物がいつでも出来るとなるとだらけてばか
おうちで採れた大根を渡すために、姉貴と待ち合わせランチ。 春日井市の むさしの森珈琲 で会うことにしました。 すかいらーくグループの人気店なんですね。満席でした。 駐車場も広くて安心です。すぐに
加茂郡八百津町のカフェ エイトソングスへ行ってきました。 前から気にはなってたんですが行く機会が無かったのでやっとね。 SNSに京都からの移住でカフェをオープンしたと書いてありました。 だから、珍しい京
出かけた時に12時を過ぎてしまって、このまま帰ってご飯作るの面倒だ。 どこかでランチして帰ろう・・・でも、旦那が一緒ではカフェは嫌がるなぁ。 そう思ったら帰り道にジョイフルがあった!私は初めてだったけ
インスタで見て、とにかく具が多くて分厚くて美味しそう! 前に行ったときは、商品が数えるくらいしかなくて2種類。 サンドイッチもチキンの札はあったけど売り切れた様子で BLTサンドと玉子サンド。あとはお弁
インスタで見つけたお店。広報誌かにさんくらぶにも載ってたんだけど スイーツが人気店みたいで、間食をしない私は気にとまらなかったの。 お庭も素敵でランチの紹介があって行きたくなりました。 ちょうど母の
お花見しながら各務原市鵜沼の木曾川はなれでランチしてきました。 地図検索でサクラテーブルの反対側にパン屋さんと創作料理のお店があったの。 サクラテーブルは予約が埋まってたので、こちらを予約しまし
旦那の退職お祝いランチに可児市下恵土の焼処-万寿民屋へ。 ハラミのセット&ビールね。私は万福レディースランチセット。 ハラミは+600円増量できるので少し分けてもらって レディースセットには鉄板カル
今日のランチは可児市に去年OPENしているテイクアウトのお店。 店内でも頂けるんだけど、まずは様子見って事でテイクアウト。 インスタで見て、とにかく具が多くて分厚くて美味しそう! 11時頃に行ったんだけど
かなり前に何度か行った加茂野町にあったイタリアンのお店ロザリエッタ。 坂祝町に移転してからは1度も行く機会が無くって、やっと行ってきたよ。 カメラが不調?なんかボヤッと写ってるので写真はちょっとシャ
車をダイハツに変えてから世間を騒がせてますが私は快適に乗ってます。 しばらく乗れば気になる所が出てくるね。まずライトが気になってます。 暗くなると自動にライトが付きますが、まだ明るいうちから点くんで
わらび餅のお店が出来て行ってきたんだけど、何故か間違えて きな粉餅を買ってきた時のブログはこちら「わらびや本舗」 そしたら息子が買ってきてあげるわ~と出かけて行ったのに お店の場所は説明したのに、ま
今年初の母娘ランチ。和食が良いと思って可児市の旬彩酒家 結庵へ。 2019年に、可児市広見のフランス料理のラトリエまる耕でランチして その時に、お隣の居酒屋さん、ランチもやってるのねと気になってたの。
苺の旬は1~3月。クリスマスもお正月も終わって少しお値打ちになったよ。 姪っ子に赤ちゃんが産まれたので、お祝いと手土産に苺を持って行きたい。 先日スーパーで買ったらちょっと固めだったの。安いの選んだから