chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 8時ちょうどじゃないし2号じゃないけど

    遊んでばっかりの2月。最後の2イベントも2日間連続で。 よしもとお笑いライブ~鬼も驚く笑い合戦!~in練馬2022 2022年2月25日(金) 練馬文化センター大ホール 18:30開場19:30開演 出演:ウーマンラッシュアワー 相席スタート 天竺鼠 トータルテンボス コロコロチキチキペッパーズ オズワルド すゑひろがりず パンクブーブー(出演順) すゑひろがりずとオズワルドが地元に来る~ってんで大喜びして取ったチケット。その後出演者追加でウーマンラッシュアワーまで。推しが地元に目白押し。いやーもう最高でしょ。 THE MANZAI優勝2組、キングオブコント優勝1組、M-1ファイナリスト2組!!こんな東京の片隅になんて豪華なメンバー(≧▽≦) 先週の土曜日から舞台の出演を見合わせていたすゑひろがりずが出演するかどうか当日まで不安だったが、無事に来てく..

  • 密林のヤツめー!

    Amazonで注文した商品が勝手に玄関前(犬前)に置き配されて破損して以来、Amazonで購入する時はコンビニ受取にしていた。 自分の仕事が接客業だからなのか性格なのか定かではないが、仕事以外の時間に他人とあまり関わりたくないのでコンビニ受取もなんかめんどくさい。 なので、以前から気になっていたAmazon Hubのロッカーで受け取ってみることにした。好きな時間に勝手に受け取れるから気楽かなーと思って。 Amazonのサイトから画像をお借りしてきた。こんなヤツ。 うちの近所だとファミマの前にある。お店の外に設置されてるから、正也の散歩がてら受け取りに。 真ん中の液晶パネルみたいなところに番号を入力するかバーコードをかざせばロッカーが開く。どこかで「カチっ」って音がして画面には「左側のロッカーが開きました」って表示されるけどどれが開いたのかさっぱりわからない..

  • 相変わらず遊び呆け中

    水曜日に行って来た「ちょっと変わったイベント」がこちら↓ スペシャ寄席其の二 江戸如月編 2022年2月16日(水) 北とぴあつつじホール 17:30開場18:30開演 出演:桂九ノ一 笑福亭笑利 桂紋四郎 森良太 ヤマサキセイヤ 石崎ひゅーい 樋口大喜 よく読めばちゃんと書いてあるんだけど、そそっかしいわたしはてっきり「ミュージシャンも落語を披露するイベント」だと勘違いしていた(;^ω^)セイヤくん(人間の方)が和服を着て高座に上がるのかしら~なんて妄想して浮かれていたら、落語と弾き語りを融合させたライブだったよ。 ついにコロナに罹ってしまいました…やはり当事者になると申し訳無さと悔しさが込み上げてきます…無念です…ヤバTとはまた必ずリベンジしたい!!今日は福岡をたっぷりとぶち上げてやってくれぃ!当日にワンマン変更セトリ再考してくれてありがと!!彼らはやって..

  • スタバ→トレーニング→武道館

    スタバの新作フラペチーノ「さくらストロベリー白玉フラペチーノ」、珍しく初日に飲んできた。 エクストラホイップ&チョコチップ追加&豆乳に変更。福袋に入っていたドリンクチケットを使ったので100円ぐらいしか払ってない。お得感~という名の錯覚ww チョコチップを追加したのでせっかくの綺麗なピンク色が小汚く。毎回「次はこれにチョコチップを追加してみよう」と思ってもすぐに終売してしまって二回目が飲めた試しがない。なので今度からチョコが合いそうなフラペチーノには最初から入れちゃう事にした。二回目のチャンスがあったらノーマルで飲んでみよう。 中に入っている白玉は時々ストローに詰まるけど、もちもちチュルチュルなので違和感はない。でもねー、この上に乗ってる生八つ橋がすっごく食べにくかった。家だったら指でつまんで食べちゃうけど、店内で飲んだのでストローで落としそうになりながらすくって..

  • 先週末のおでかけメモ

    金曜土曜と2日連続で遊びに行った。 まずは金曜日。 エレ片「燃えろコントの人」 2022年2月11日(金) 博品館劇場 16:15開場17:00開演 エレキコミック(やついいちろう・今立進)と片桐仁によるユニット「エレ片」のコントライブ。 片桐仁は最近では俳優や芸術家としての活動の方が目立っているけど、「オリンピックの開会式の演出担当を当日に解任された小林賢太郎」がお笑い芸人のラーメンズとして活動していた時の相方。 ラーメンズはずっと活動休止中だったが、あの一件で小林賢太郎が芸能界を引退したので完全に解散となったのである。 完全にピンになった片桐仁が新しい相方を見つけてキングオブコントに挑戦する舞台裏の映像が見られておもしろかった。青木さやかと「母と母」というコンビで出場したんだけど、残念ながら準々決勝で敗退。 お土産の絶対使わなそ..

  • トレーナーさんが来た

    実は今まで黙っていたのだけど、正也の行動がどんどんわがままになって困っていた。徐々にエスカレートしてきたので正確にはいつからって覚えてないけど一歳半ぐらいからかなぁ。 子犬の頃から今までの子とは段違いでやんちゃだった正也。先代のキヨちゃんが体が弱くて早死にしてしまったから、ついつい「元気ならそれだけでいいよ」って甘やかしちゃったのかも。 いよいよ素人の躾ではどうにもならないって状態になったのが、昨年末の玄関ドアリフォーム後。玄関前に係留される事を極端に嫌がって噛みつくようになってしまった。(病院に行くほどの大けがはしなかったけど、流血するレベル) それ以来、ずっと温室育ちの正也。今の季節はそれでもいいけど、暑くなったら日中の温室になんて入れられない。庭に放し飼いだと通りすがりの人に変な物を食べさせられたリするかもしれないし、子供が手を突っ込んでうっかり噛んだりした..

  • その後・・・

    先週の月曜日から始まった謎の痒いブツブツ。 日曜日の仕事中にこっそり病院に電話してどうしたらよいのか聞いた。でも「薬の量を半分にして様子をみてください」だけ。 だからそれはもうやってるって!!やっても治らないから困ってるのにー(>_<)って言ったんだけど、先生と直接電話で話せるわけじゃないのでどうにもならず一旦諦め。市販の抗アレルギー薬を買って飲んでみたけど全然効かない。 左腕→右腕→首→腹→腰→太もも→すねとどんどんブツブツ部分が広がっていく。痒くないのは顔と胸と背中と手先足先だけ。その顔も瞼が熱くて重くなってきた。こりゃ、いよいよ顔に出る気配Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン なので、月曜日の仕事が終わった後に病院に直接行って翌日の予約を取りに。たまたま空いていたのでその場で見てもらえた。 ・コロナの陽性者が出たので職場で消毒をして大量のエタノールを吸った ・大..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミオさん
ブログタイトル
犬猫日和neo
フォロー
犬猫日和neo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用