chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アジアの路地から https://asianalley.exblog.jp/

カメラ片手に海外をのんびり歩いています。 現在はタイがメインです。

訪問ありがとうございます。 海外を散歩しながら気の向くままに写真撮影しています。 感想など、ご自由にコメントしてください。

Naozo
フォロー
住所
タイ
出身
埼玉県
ブログ村参加

2007/03/11

arrow_drop_down
  • 電動自転車vlog vol.14【動画】

    相変わらず電動自転車で走り回って楽しんでおります。気分いいんだな♪

  • 木造橋

    バンコクの運河には写真のような木造橋が架かっているところがある。上下左右に揺れるので、渡るのはちょっとした肝試しかもしれない。Bangkok, Thailand

  • ワクチン接種しました

    昨日は病院へ行き、ワクチン接種をしてきました。ワクチンといっても新型コロナウィルス用ではなく破傷風のもの。今年3回目、最後の破傷風ワクチン接種でした。ブロ...

  • 七輪でハイボールと鯖焼き

    数日前にBIG-Cへ買い物に行ったら鯖が一尾12B(約40円)で売っていたので即買いし、その日の夕食は七輪で焼いた鯖焼きに決定。※値段が高いときは一尾約9...

  • お気に入りの食堂を再訪

    バミーナーム(タイ風ラーメン)パッ(ト)カナームークロープ(パリパリポークとカイラン菜炒め)コロナ禍でいろいろな規制などがあり、昨年9月以降は妻の実家へ帰...

  • NULLARBOR PLAIN

    Nullabor Plain, SA Austalia 1991オーストラリアのサウスオーストラリア州に広がるナラボー平原。日本にいて経験のない人には信じ...

  • 子猫の寝落ち【動画】

    妻の実家で生まれた子猫たち。数分前までというより数十秒前まで遊んでいたのに、突然スイッチがオフになったかのように寝る姿も可愛くてたまらん動物好きのオッサン...

  • 子猫が生まれました

    コロナ禍でいろいろ規制があったのが原因で妻の実家へは一年以上帰省できなかったのですが、やっと行けるようになったので、久しぶりに帰省したら子猫が三匹生まれて...

  • 七輪の火でまったり【ショート動画】

    タイのスパンブリー県の長閑な田舎町にある妻の実家に帰省したときは家族が裏庭のテーブルに集まって夕食。皆で語らいながら楽しく食事をするのは幸せなひととき。先...

  • あやしい日本語(82)

    スーパーマーケットのワゴンセールで息子用に買ったシャツの左肩部分にあやしい日本語があるのに気付いたのは帰宅後のこと。競合他社の上って何が上なのか?品質? ...

  • タイの田舎は居心地が良いのである

    Suphanburi, Thailandタイのスパンブリー県の長閑な田舎町に妻の実家がある。バンコクの我家から車で2~3時間ほどのところ。観光地ではないの...

  • 2回目のワクチン接種しました

    1回目のワクチン接種をしたのは7月19日。接種後に2回目の接種日時と場所はSMSでメッセージを送りますと担当者に言われてからずっと待ち続け、連絡が来たのが...

  • タイの田舎町にあるお気に入りの場所からの風景【8倍速動画】

    妻の実家があるタイの田舎町。長閑で時の流れがゆったりしたところです。その周辺にはお気に入りの場所がたくさんあります。そこで撮影した動画の一部を8倍速で編集...

  • タイの田舎にあるお気に入りの場所 #2

    妻の実家に近いところにあるお気に入りの場所。ここでボーっと風景を眺めているのは至福のひととき。Suphanburi, Thailand

  • タイの田舎にあるお気に入りの場所

    妻の実家から徒歩で行けるお気に入りのこの場所。カメラを持って再訪すると、私が写真や動画撮影をしているのをよーく知っているオーナーからこう言われました。「自...

  • 電動自転車vlog vol.13【動画】

    週末の朝、また電動自転車に乗ってバンコク郊外を走ってきました。電動自転車から眺める風景をご視聴いただければ嬉しいです。明日から数日間、所用で留守にします。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Naozoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Naozoさん
ブログタイトル
アジアの路地から
フォロー
アジアの路地から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用