ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ロールパンはやっぱムズイ~。。
実家帰省前に焼いたミニロールパン 最近キレイに焼けるようになったと思ったらこれですよ💦 これリベンジせねば!と思うのだけど、 他に仕事で焼かないといけないパンがあるので同じパンばかり焼い
2022/10/31 12:18
久々のピタパン
ものすごく久々にピタパンを作りました。 こうやって具材を詰め込んで食べることができていいんですよね~♪ ピタパンのポイントはオーブンをしっかり天板ごと予熱しておくこと。 できるだけ均一
2022/10/29 12:01
コッタベーカリー今月のレシピは『明太フランス』
明太フランスでこんにちは^^ 明太フランスとフランスがつきますが、ハードパンではありません。 毎月月末のおなじみのcottaさんのコッタベーカリーのミックス粉を使ったレシピです。 co
2022/10/28 13:46
やわ肌食パン♪
火曜日に北海道から戻ってきました。 預けられないペットがいるので、子ども達には残って世話してもらってました。 いつもは片付けられない、手伝わない子ども達が協力してペットの世話と 家事
2022/10/27 10:26
cottaレシピ本第三弾が発売されました。
cottaさんから『cottaの簡単&人気パン決定版』が発売になりました。 cottaサイトに掲載の全18,000レシピの中から 78のレシピを厳選したレシピ本が宝島社より出版となりました。 cottaで
2022/10/27 10:16
会いたい人には会っておいて
めちゃめちゃいい感じにミルクブレッドが焼けた日に 私の父が亡くなりました。 いつか人は亡くなってしまうけど、その順番はまだ先だと勝手に思っていました。 親はいつまでも生きている、なんて勝手
2022/10/22 09:51
ベーグルいろいろ♪
大好きなわかめチーズベーグル🥯焼きました。 わかめごはんは美味しいけど、ベーグルにワカメ?って思うでしょ🤣 三島の炊きこ込みわかめってふりかけみたいなヤツを生地に混ぜてクリチをインしてます。
2022/10/20 21:58
小さな塩パン
こないだ作ったロールパンが可愛くできたので調子に乗ってまた焼きました。 でも今度は塩パンで。 なんか小さいって可愛い~~~! 生地はレシピ本の塩パンの生地に薄力粉を一部加えて加水を減らして
2022/10/18 12:35
ロールパンの予習
土曜日に製菓専門学校の製パンコースのオリエンテーション的なものへ行ってきました。 そこで次回習うロールパンのレシピももらってきて 細かい内容はまだなく、材料の配合、流れなどがざっと書いてある感
2022/10/17 11:09
やわ肌食パン
ここ最近焼く食パンはこればっかり『やわ肌食パン』 加水多めのしっとり吸い付く感じが好きで。 ちょっと捏ねにくいという難点はあるのですが、それでも美味しいのでおすすめ。 レシピは『やわ肌
2022/10/16 12:58
粗びきライ麦のチーズパン
粗びきのライ麦粉が余っていて、早めに使わないとなぁ~と思いこのパンを焼きました。 cotta 粗挽きライ麦粉 500g ハロウィン Halloween このライ麦ザクザク食感に焼けるのでとってもお気に入りです
2022/10/14 11:06
フィセルで明太フランス
この前フィセルを焼いたって書いたパンはこの明太フランスになりました。 ソフトフランスの明太フランスも美味しいけど、ハードなパンで作るとそれっぽい♪ 明太子を崩すのが面倒だけど、美味しくな~れっ
2022/10/11 17:58
お誕生日おめでとう♪
今日は昔は体育の日だったなぁ~って知ってる人ってどのくらいうるんだろ? そんな体育の日に生まれた長女、今日21歳になりました。 このブログを始めたころは5歳くらいだったのかな。 長~~~~い
2022/10/10 16:04
パンを作るお楽しみ会
昨日はセーラちゃん、mokoさんと久々のお楽しみ会でした。 ふと振り返ると3月以来!7か月振り!! 玄関あけると2人の顔が見られて嬉しい~~~!久しぶり!って。 しばらく会えてなかったけど、そん
2022/10/07 13:29
米粉100%のパン
cottaさんの 「米粉パンキットプレゼントキャンペーン」のキットを サンプルで頂いてお試しさせていただきました。 米粉料理研究家 多森サクミ先生監修 レシピカード付だから安心美味しいレシピです。👍
2022/10/04 21:23
明太フランス用に焼いたフィセル♪
こないだのソフトフランスで明太フランスを作ったら やっぱりハードなパンで食べたいなぁ~って思って 今度はハードなパンで食べたくて焼いてみました。 なんか想像してた以上にいい感じにできた♪
2022/10/03 12:05
明太ソフトフランス
昨日ちょっと試してみたいパンがあって作ってみたのがこの明太フランス。 フィセル型というよりはクッペだけど(笑) 明太フィリングにちょっとまだ迷ってるけどなかなかかな。 こちらが焼き
2022/10/02 12:34
フーディストノートさん最後の連載は「チョコツイスト」
昨日9/30をもってフーディストノートさんのパンの連載が終了となりました。 2015年から始まったパンの連載はこんな感じでした。 ↓ 恥ずかしい(笑) ちぎりパンはパンの分割、丸めとたくさん練習
2022/10/01 12:59
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あいりおーさんをフォローしませんか?