株式会社ワイズギアが、船外機専用の手動油圧操舵機「シーパートナーV(SEAPARTNER V)」を、全国の主要ヤマハ系マリン販売店等にて、2007年9月18日より新発売されます。 「シーパートナーV」は、アーム部の素材にSUS鋼を採用し、従来品に比べ強度を一段と向上させ、二基の船外機がフルチルト・フル転舵した場合でも、干渉しない(一部船外機をのぞく)新設計を採…
釣具のダイワ精工、夜釣りに適した腕時計を20日から発売する。 ダイワ精工とスイスのLアンドM社が共同で開発し、スズキ釣り向け関連製品ブランド「モアザン・ブランジーノ」シリーズの新商品として発売されなす。 LアンドM社は、米海軍向けの特殊な時計を開発しており、タフな製品作りに秀でたメーカーです。 スズキは夜間に釣ることが多いため、視認性が高いモデルをベースに…
兵庫県がヨットの不法係留解消を目的に整備した、西宮市の人工島「西宮浜」の簡易係留施設(ボートパーク)で、係留スペースが狭すぎて船体損傷の恐れがあるなどとして、大半の船が利用できず改良工事が必要となる事態になっている。 ボートパークは、不法係留の受け皿として、兵庫県が桟橋7本からなるボートパークの整備を計画し、2005年10月から着工し、今年3月に桟橋4本が完成した。 ヨットオーナー側によると…
ヤマハ発動機から、釣り機能と居住性の両立をコンセプトとしたフィッシングボート「FR−32」が、2007年10月1日より発売されます。 「FR−32」はフィッシングボートの機能性に加え、斬新なデザインで、快適性と利便性を大きく向上した広いキャビンを採用している。 デッキレイアウトは、全周で釣りができるセミウォークアラウンドを採…
「ブログリーダー」を活用して、船酔い船長さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。