R7.6月発行グループホームR7.6月発行グループホーム
R7.6月発行グループホームR7.6月発行グループホーム
R7.6発行R7.6発行
5月の内部研修は松尾相談員より防犯・防災についてお話がありました実際に時間を計って訓練を行いとても充実した勉強会でした5月内部研修
毎週水曜日のお菓子屋さんみなさんとっても楽しみにされていますお菓子屋さん
面会方法変更のお知らせ
R7.5月発行R7.5月発行
5月5日こどもの日みなさんにも季節を感じて頂こうとお昼にちらし寿司とおやつに可愛い和菓子を用意しました端午の節句
R7.5月発行グループホームR7.5月発行グループホーム
今年も鞍手町のお花見スポットへ桜ドライブに行ってきました~途中コンビニに寄ってお買い物皆さんとっても嬉しそうそれぞれお好みのものを選ばれました丁度満開でとっても綺麗お天気も良くて気持ちよかったです久々の外出にワクワク会話も弾みます花見しながらコンビニで買ったおやつを美味しくいただきましたおいしい綺麗と笑顔が沢山見られました桜のトンネルを見てうっとりしましたまた来年が楽しみですね~やすらぎ園中庭の桜も満開だったのでお散歩しました桜花見見学♪
皆さん楽しみにされてる毎週水曜日のお菓子屋さんどれにするか沢山悩まれますまた来週をお楽しみに~お菓子屋さん♪
R7.4月発行R7.4月発行
4月1日はやすらぎ園の開園記念日1階ホールに集まり理事長からお話がありました職員の永年勤続表彰も行われ今年は20年の2名が表彰されました開園記念日♪
R7.4月発行グループホームR7.4月発行グループホーム
お天気が良かったので中庭をお散歩しました風もあり気持ちよかったです気分もリフレッシュしました中庭散歩♪
お手玉のレクでいちご狩りレク職員すべて手作りのいちごたち見た目も可愛くて気分もあがりますつい食べてしまいそうになっちゃいます、、、応援の太鼓もあって盛り上がりました楽しくて気分もリフレッシュしましたお手レクいちご狩り
R7.3月発行R7.3月発行
3月の内部研修は看取り、老衰・癌の終末期の違いについて看護師よりお話があり「よりよい看取り」に繋げていくための充実した勉強会となりました3月内部研修
皆さん毎週お楽しみの水曜日のお菓子購入日水曜日のお菓子屋さん
日々行われている集団リハビリ水島機能訓練指導員の指導の下機能向上目指して皆さん頑張っています集団リハビリ
3月3日、ひなまつり今年も玄関ホールに大きなひな壇が飾られお写真撮りましたお昼にはちらし寿司とおやつには生和菓子が用意され季節を感じていただきました皆さんの笑顔が沢山見られましたひなまつり♪
R7.3月発行グループホームR7.3月発行グループホーム
竹とんぼのミニレクで輪投げ大会思った以上に盛り上がりました沢山からだを使って気分もリフレッシュしました竹とんぼ輪投げ
2月の内部研修はリハビリと車椅子に合った移乗方法についてグループワークになって話し合いも行い充実した勉強会となりました2月内部研修
あやとりのレクでハンドマッサージを行いました気持ちが良いとついうとうとされる方も癒されたと喜んでいただけましたあやレクハンドマッサージ♪
かざ車のレクでリクエストにお答えしてぜんざい食べました会話も弾み楽しい時間となりましたかざレクぜんざい♪
皆さんお楽しみの水曜日のお菓子屋さん毎週水曜日のお菓子購入♪
R7.2月発行R7.2月発行
R7.2月発行グループホームR7.2月発行グループホーム
あやとりのレクでリハビリも兼ねて輪投げしましたまずはストレッチ~普段体を動かされない方も沢山動かされました中々盛り上がりました集合写真も撮りましたあやレク輪投げ♪
1月11日鏡開き厨房さん特製の豆から手作りぜんざいをいただきました甘さもちょうど良い美味しいと大好評でした鏡開き♪
R7.1月発行R7.1月
1月1日あけましておめでとうございます新年祝賀会
R7.1月発行グループホームR7.1月発行グループホーム
感染症防止対策におきましては、日頃より皆様にご協力いただき、誠にありがとうございます。現在、全国的にインフルエンザが猛威を振るっており、各地の医療機関でも患者数が倍増している状況です。やすらぎ園では今のところご利用者様の感染は見られず、面会も通常通り行っておりますが、感染防止のため、直近で発熱のあった方や体調のすぐれない方などの面会はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。また、居室での面会時間は20分とさせて頂いておりますので厳守していただきたく、ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。面会時間10時~11時・14時半~16時一度に3名まで居室にて20分間飲食禁止小学生以下の場合はガラス越し(要予約)※今後の感染状況により面会対応が変更になる場合があります。ブログやLINEにてご案内いたしますので、...ご家族の皆様へお願い
玄関ホールに飾っている大きなクリスマスツリーと写真とりましたクリスマスツリー
かざ車のレクで焼き芋レク職員の畑で採れたさつま芋で焼き芋しますよ皆さんにも包むのを手伝ってもらいました職員が炭からおこしていきますこの寒さの中、半袖で頑張ります出来立てアツアツをパクリ季節を感じていただきました美味しいと皆さんあっという間に完食されましたかざ焼き芋レク
大和青藍高校の生徒さんがやすらぎ園へ実習に来られました普段ない学生さんとの交流にお年寄りの皆さんも喜ばれ会話が弾みました大和青藍高校実習生
あやとりのレクでクリスマスリースを作りました皆さんもくもくと作業が進みますそれぞれ個性があってどれも可愛いですとっても可愛いクリスマスリースの完成ユニットの入り口に飾りましたクリスマスリース作り
やすらぎ園では定期的に移乗の仕方や体位交換等介護後術向上のため講習会を行っています介護技術を振り返ろう
お手玉のレクで焼き芋しました職員が炭からおこして本格的に焼き芋を仕上げていきます焼きたてをパクリアツアツで美味しかったです寒い中食べる焼き芋は最高ですねおてレク焼き芋
内部研修12月
やすらぎ園では定期的に防災訓練を実施しています今回は火災訓練実際に時間をはかったりと充実した訓練でした主任松尾相談員の指導の下、消火器の使用方法も学びました防災訓練
皆さんお楽しみのお菓子屋さん珍しいお菓子の入荷もありどれにするか沢山悩まれていましたお菓子屋さん
R6.12月発行R6.12月発行
11月の1日~30日は、10月に行われた鞍手美術展に出品した作品をやすらぎ園文化祭として玄関ホールに展示しましたご自身の作品と一緒にお写真も撮りました中々外出が出来ない中での文化祭は皆さんに喜んで頂けました個人の作品や共同作品等どれも素敵な作品でしたやすらぎ園文化祭
R6.12月発行グループホームR6.12月発行グループホーム
11月の内部研修は褥瘡予防、圧迫・ズレが起こる原因についてお話がありました♪グループワークになって話合いも行い充実した勉強会となりました内部研修
R6.11月発行R6.11月発行
R6.11月発行グループホームR6.11月発行グループホーム
紙オムツテーナの特性を活かし優秀な技術を持つと認定されるTENAマイスターに今回は5名の介護職員が参加し無事に全員合格することが出来ましたTENAマイスター取得♪
10月の内部研修は事故防止、倫理・プライバシーについてお話がありましたグループワークになって意見を出し合ったりと充実した勉強会でした内部研修10月
10月27日あやとりのレクで直方の河川敷へひまわり見学に行ってきました丁度満開でとっても綺麗でした久しぶりの外出に気分もあがります途中コンビニに寄ってお好きなスイーツを買ってお花見しながらいただきましたペロリと完食されました、、、お天気も良くて気持ち良かったです道中の車内でも会話が弾み久々の外出を喜んでいただけましたあやレク外出
10月のお菓子屋さんはハロウィン仕様で沢山可愛い美味しそうなお菓子が入荷してましたお菓子屋さん
10月18日~19日迄の3日間、鞍手町立体育館で開催された鞍手美術展へ行って来ました私の作品がある~と感動されてました素敵な作品ばかりでしたね~久しぶりの外出だったので気分もリフレッシュしたと喜んでいただけました鞍手美術展
防災委員BCP研修実施訓練
R6.10月発行R6.10月発行
R6.10月発行グループホームR6.10月発行グループホーム
10月23日~25日の間、業者によるワックス清掃が行われるため、対象の階の方は面会をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。10/23(水)⇒2階ユニットの方は面会中止10/24(木)⇒1階ユニットの方は面会中止10/25(金)⇒窓のみのため、特に制限なし皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。やすらぎ園施設長ワックスがけによる面会制限のお知らせ
9月の内部研修は仮設トイレの設置方法等災害時に向けてお話がありました9月内部研修
鞍手中学校の生徒さんがやすらぎ園へ2日間職場体験にレクレーション等一緒に参加していただき普段ない学生さんとの交流にお年寄りの皆さんも喜ばれましたあっという間の2日間でした学生さん可愛かったです職場体験♪
リハビリも兼ねて職員手作りのパチンコ台を使ってボールを飛ばして点数を競うゲームしましたかざレク♪
9月16日敬老の日今年も敬老会は中止となってしまいましたが施設長よりお一人ずつタオルのプレゼントを贈らせていただきました皆さんおめでとうございます敬老の日♪
ご家族の皆様令和6年9月特別養護老人ホームやすらぎ園施設長小西史展面会について変更のお知らせ感染症防止対策におきましては、日頃より皆様にご協力いただき、誠にありがとうございます。やすらぎ園では、玄関ホールにての面会としておりましたが、現在の感染状況を考慮し、9月14日(土)より、以前のように居室にて面会していただけるようにしたいと思います。以下の注意事項をお守りいただき、安心して面会ができるようご協力をお願い申し上げます。○面会は、10時~11時、14時30分~16時の間でお願いします。予約はいりません。〇面会時間は20分間、場所は居室内でお願いします。〇事務所カウンターの面会簿にご記入をお願いします。〇一度に3人までにお願いします。〇マスク着用、手指消毒、検温をお願いします。〇小学生以下の場合はガラス越...面会について変更のお知らせ
リハビリも兼ねてキャッチボールしました中々盛り上がりましたよ毬キャッチボール
竹とんぼのレクでパチンコゲームしました職員の手作りです鞍手中学校の生徒さんも2日間、職場体験に来ていたので一緒にレクレーションに参加していただき中々盛り上がりました竹とんぼレク
皆さんお楽しみのリハビリ張り切って参加されていますリハビリ
R6.9月発行R6.9月発行
R6.9月発行グループホームR6.9月発行グループホーム
8月9日、今年も1F地域交流のステージに祭壇が飾られ小牧の種善寺ご住職に来ていただき初盆供養が行われましたコロナ渦によりユニット間が交わる行事も中止しているため昨年に引き続きスタッフのみでの参加になります住職のお話を聞きながら、おひとりおひとりのお顔を思い出していましたやすらぎ園の方にも、ちょっと顔を出してくれているような気がしました交替でスタッフ全員お参りさせていただきましたよろしければ動画もご覧下さい令和6年度初盆供養令和6年度盆供養①盆供養
R6.8月発行R6.8月発行
R6.8月発行グループホームR6.8月発行グループホーム
ご家族の皆様令和6年7月特別養護老人ホームやすらぎ園施設長小西史展面会の変更についてのお知らせ感染症防止対策におきましては、日頃より皆様にご協力いただき、誠にありがとうございます。現在やすらぎ園では、居室にて面会をしていただいていますが、近隣地区で新型コロナの新規感染者数の増加がみられており、現在の感染状況を鑑み、7月15日(月)より玄関ホールでの面会に変更させていただきたくお知らせ致します。期間は当分の間とし、変更時はまたお知らせ致します。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。面会ご希望の方は、前日までにご連絡をいただきますようお願い致します。○面会可能な時間は、毎日14:30~15:30で15分間の予約制です。○ご利用者お一人につき、2週に1回にお願いします。〇マスク着用、手指消毒、検温をお願いします...面会の変更のお知らせ
毎週お楽しみのお菓子屋さん種類も変わるので毎回悩みますがそれも楽しみですお菓子屋さん★
R6.7月発行R6.7月発行
ユニット覗いてみました♪
R6.7月発行グループホームR6.7月発行グループホーム
お天気が良かったので中庭をお散歩しました風もあり気持ちよかったですアジサイも丁度満開で綺麗でした中庭散歩♪
日々行われているリハビリ水島機能訓練指導員の指導の下身体能力の向上を目指して頑張ります皆さん積極的に参加されリハビリを楽しみにしていますリハビリ♪
竹とんぼさんでリハビリも兼ねてボール投げしました皆さん結構ムキになってボールを投げられていました思ったより盛り上がり体を沢山使って気分もスッキリです竹ボール投げ★
R6.6月発行R6.6月発行
R6.6月発行グループホームR6.6月発行グループホーム
丁度お昼時にユニットを覗いて見ました♪食事は味は安全に美味しく召し上がっていただけるように味はもちろんですが大きさや柔らかさにも気を配っています毎月1日の赤飯と15日のちらし寿司は特に好評です昼食時を覗いて見ました♪
定期的に行われている内部研修5月は松尾相談員より防災訓練、不審者対応藤本管理栄養士より災害時の食事についてのお話がありました万が一に備えて色々話し合いを行い充実した勉強会となりました内部研修
皆さんお楽しみの毎週水曜日のお菓子屋さんどれにしようか沢山悩まれ、お好みのものを選ばれますまた来週が楽しみですね~水曜日のお菓子屋さん
5月5日は端午の節句みなさんにも季節を感じて頂こうと可愛い生和菓子とちらし寿司を美味しくいただきました端午の節句
R6.5月発行R6.5月発行
R6.5月発行グループホームR6.5月発行グループホーム
鞍手の素晴らしい桜のお花見スポットへ午前と午後に分かれてドライブへいってきました桜のトンネルが続いてとっても綺麗丁度満開でお天気も良く気持ちよかったですさくらのトンネルとやすらぎ園号笑久しぶりの外出に皆さん喜ばれました車内でも会話が弾み楽しい時間でした途中チューリップがとっても綺麗なところがあり車内から見学しました桜花見ドライブ
皆さんお楽しみ今週もやってきました水曜日のお菓子屋さんどれにしようかな~沢山悩みます、、、お好みのものをGETしてご満悦また次回をお楽しみに~水曜日のお菓子屋さん
やすらぎ園の中庭にあるマンサクが丁度満開で中庭で花見しましたとっても綺麗でしたね~話も盛り上がって気分もリフレッシュマンサク咲きました
外出が中々できないので玄関ホールに大きな桜を飾り園内で花見を楽しみました園内花見
今年もお釈迦様を沢山のお花で飾り皆さんにお参りしていただきました皆さんお楽しみの甘茶も用意しました花まつり
4月11日、12日は業者による全館のワックスがけの為面会をご遠慮させていただきます。ご家族の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞご理解の程宜しくお願い致します。ワックスがけに伴う面会制限について
R6.4月発行R6.4月発行
4月1日はやすらぎ園の開園記念日今年で満44歳を迎えるやすらぎ園(#^.^#)1Fホールに集まり理事長よりお話がありました職員の永年勤続表彰も行われ今年は30年が2名、20年が3名、10年が1名表彰されましたおめでとうございます開園記念日
R6.4月発行グループホームR6.4月発行グループホーム
3月の内部研修は藤本管理栄養士より食事形態の選択と食事介助方法についてお話がありました内部研修3月
令和6年3月ご家族の皆様特別養護老人ホームやすらぎ園施設長小西史展面会について変更のお知らせ感染症防止対策におきましては、日頃より皆様にご協力いただき、誠にありがとうございます。やすらぎ園では、玄関ホールにての面会としておりましたが、現在の感染状況を考慮し、4月1日より居室にて面会していただけるようにしたいと思います。以下の注意事項をお守りいただき、安心して面会ができるようご協力をお願い申し上げます。○面会は、10時~11時、14時30分~16時の間でお願いします。予約はいりません。〇面会時間は20分間、場所は居室内でお願いします。〇事務所カウンターの面会簿にご記入をお願いします。〇一度に3人までにお願いします。〇マスク着用、手指消毒、検温をお願いします。〇小学生以下の場合はガラス越し面会になりますので予...4月からの面会についてお知らせ
R6.3月発行R6.3月発行
R6.3月発行グループホームR6.3月発行グループホーム
「ブログリーダー」を活用して、特別養護老人ホームやすらぎ園さんをフォローしませんか?
R7.6月発行グループホームR7.6月発行グループホーム
R7.6発行R7.6発行
5月の内部研修は松尾相談員より防犯・防災についてお話がありました実際に時間を計って訓練を行いとても充実した勉強会でした5月内部研修
毎週水曜日のお菓子屋さんみなさんとっても楽しみにされていますお菓子屋さん
面会方法変更のお知らせ
R7.5月発行R7.5月発行
5月5日こどもの日みなさんにも季節を感じて頂こうとお昼にちらし寿司とおやつに可愛い和菓子を用意しました端午の節句
R7.5月発行グループホームR7.5月発行グループホーム
今年も鞍手町のお花見スポットへ桜ドライブに行ってきました~途中コンビニに寄ってお買い物皆さんとっても嬉しそうそれぞれお好みのものを選ばれました丁度満開でとっても綺麗お天気も良くて気持ちよかったです久々の外出にワクワク会話も弾みます花見しながらコンビニで買ったおやつを美味しくいただきましたおいしい綺麗と笑顔が沢山見られました桜のトンネルを見てうっとりしましたまた来年が楽しみですね~やすらぎ園中庭の桜も満開だったのでお散歩しました桜花見見学♪
皆さん楽しみにされてる毎週水曜日のお菓子屋さんどれにするか沢山悩まれますまた来週をお楽しみに~お菓子屋さん♪
R7.4月発行R7.4月発行
4月1日はやすらぎ園の開園記念日1階ホールに集まり理事長からお話がありました職員の永年勤続表彰も行われ今年は20年の2名が表彰されました開園記念日♪
R7.4月発行グループホームR7.4月発行グループホーム
お天気が良かったので中庭をお散歩しました風もあり気持ちよかったです気分もリフレッシュしました中庭散歩♪
お手玉のレクでいちご狩りレク職員すべて手作りのいちごたち見た目も可愛くて気分もあがりますつい食べてしまいそうになっちゃいます、、、応援の太鼓もあって盛り上がりました楽しくて気分もリフレッシュしましたお手レクいちご狩り
R7.3月発行R7.3月発行
3月の内部研修は看取り、老衰・癌の終末期の違いについて看護師よりお話があり「よりよい看取り」に繋げていくための充実した勉強会となりました3月内部研修
皆さん毎週お楽しみの水曜日のお菓子購入日水曜日のお菓子屋さん
日々行われている集団リハビリ水島機能訓練指導員の指導の下機能向上目指して皆さん頑張っています集団リハビリ
3月3日、ひなまつり今年も玄関ホールに大きなひな壇が飾られお写真撮りましたお昼にはちらし寿司とおやつには生和菓子が用意され季節を感じていただきました皆さんの笑顔が沢山見られましたひなまつり♪
毎週お楽しみのお菓子屋さん種類も変わるので毎回悩みますがそれも楽しみですお菓子屋さん★
R6.7月発行R6.7月発行
ユニット覗いてみました♪
R6.7月発行グループホームR6.7月発行グループホーム
お天気が良かったので中庭をお散歩しました風もあり気持ちよかったですアジサイも丁度満開で綺麗でした中庭散歩♪
日々行われているリハビリ水島機能訓練指導員の指導の下身体能力の向上を目指して頑張ります皆さん積極的に参加されリハビリを楽しみにしていますリハビリ♪
竹とんぼさんでリハビリも兼ねてボール投げしました皆さん結構ムキになってボールを投げられていました思ったより盛り上がり体を沢山使って気分もスッキリです竹ボール投げ★
R6.6月発行R6.6月発行
R6.6月発行グループホームR6.6月発行グループホーム
丁度お昼時にユニットを覗いて見ました♪食事は味は安全に美味しく召し上がっていただけるように味はもちろんですが大きさや柔らかさにも気を配っています毎月1日の赤飯と15日のちらし寿司は特に好評です昼食時を覗いて見ました♪
定期的に行われている内部研修5月は松尾相談員より防災訓練、不審者対応藤本管理栄養士より災害時の食事についてのお話がありました万が一に備えて色々話し合いを行い充実した勉強会となりました内部研修
皆さんお楽しみの毎週水曜日のお菓子屋さんどれにしようか沢山悩まれ、お好みのものを選ばれますまた来週が楽しみですね~水曜日のお菓子屋さん
5月5日は端午の節句みなさんにも季節を感じて頂こうと可愛い生和菓子とちらし寿司を美味しくいただきました端午の節句
R6.5月発行R6.5月発行
R6.5月発行グループホームR6.5月発行グループホーム
鞍手の素晴らしい桜のお花見スポットへ午前と午後に分かれてドライブへいってきました桜のトンネルが続いてとっても綺麗丁度満開でお天気も良く気持ちよかったですさくらのトンネルとやすらぎ園号笑久しぶりの外出に皆さん喜ばれました車内でも会話が弾み楽しい時間でした途中チューリップがとっても綺麗なところがあり車内から見学しました桜花見ドライブ
皆さんお楽しみ今週もやってきました水曜日のお菓子屋さんどれにしようかな~沢山悩みます、、、お好みのものをGETしてご満悦また次回をお楽しみに~水曜日のお菓子屋さん
やすらぎ園の中庭にあるマンサクが丁度満開で中庭で花見しましたとっても綺麗でしたね~話も盛り上がって気分もリフレッシュマンサク咲きました
外出が中々できないので玄関ホールに大きな桜を飾り園内で花見を楽しみました園内花見
今年もお釈迦様を沢山のお花で飾り皆さんにお参りしていただきました皆さんお楽しみの甘茶も用意しました花まつり