ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
買ってよかったもの2022
今年ももう終わりますねー。 ここのところ毎年12月になると慌ててブログ更新してる気がしますw 来年はもっとちゃんと続けられるといいなー(^^; ということですが、恒例の「今年買ってよかったもの」、順不同でいきまっす!...
2022/12/30 08:54
おうち8番
初めてお取り寄せしてみた、故郷の味、8番らーめん。 お店の味に近いといわれる常温麺。さっそく食べてみることに。^^...
2022/12/27 08:30
ホットプレートでチーズフォンデュ
今年のクリスマスワインは、カヴァ♪ ロジャーグラート・カバ・ゴールド・ブリュット・レセルバ【スペイン・スパークリングワイン・辛口】...
2022/12/26 08:42
我が家のサンタ
我が家には、サンタサンが棲んでいます。 昨年の今頃やってきて・・・...
2022/12/25 08:47
おとりよせ8番
ついに冬休み・・・ なかなか帰省できないので、今年は気になっていたアレをお取り寄せしてみることに。 これで何日かのお昼ご飯は安泰でしょう。 金沢のソウルフード、8番らーめん!(あれ、北陸の、だっけ?まぁいいか) このお土産用商品は常温で1ヶ月保存できる上に、あの野菜ラーメンそのままの味が楽しめるらしいのです!!...
2022/12/24 08:10
次の課題【玄関収納DIY-5】
というわけで、玄関収納。 お客様の目線からは、なんにもない玄関の完成ですー!...
2022/12/23 06:44
ラブリコでニッチ風?収納【玄関収納DIY-4】
Twitterの懸賞なんて当たらないよな〜もうやめよかな〜って思ってたら当たった!! 平安伸銅工業さんから、ラブリコライトのアジャスター、ジョイント、シェルフサポートを1つずつ、いただいちゃいました。 ( *´꒳`* ) ただ何に使うかとか決めてなかったので(「ラブリコなら色々使えるだろうちょうど2x4余ってるし〜」みたいな考えでしたw)、計画が二転三転したんですが、けっきょく玄関収納に使用する運びとなりました。...
2022/12/22 06:33
壁面フックと棚板追加【玄関収納DIY-3】
棚板が斜めになっていてそのままでは滑り台のように靴が落ちてしまうので、ストッパー作り。 ここも廃材で。スノコです。 スノコを縦半分にして使おうと思ったら、細すぎて全然ストッパーになってくれなかったので作り直し。 ただ、スノコ幅そのままでは靴の出し入れがしにくいようなので、加工してみました。 が、いざ取り付けようとネジを入れると、バキッと・・・( ̄◇ ̄;)Oh no! ネジの太さが合わないんでしょうか???...
2022/12/21 06:33
STAND BAR【玄関収納DIY-2】
我が家の玄関、三和土の一部と壁に歪んでいる部分があり、普通の棚を置くことが難しそうだったので、新しい靴棚も壁付けにすることにしました。 壁付けにするためにとても便利なアイテムがあります。 STAND BAR(アイワ金属)...
2022/12/20 06:33
廃材で・・・【玄関収納DIY-1】
やっとこさ、玄関の収納を作りました!(ので、数日に分けて過程をアップしますね) 始まりは、これ。 既存の靴箱は小さくて使いにくいうえ、棚に直接取り付けられていたため撤去するのにだいぶ時間をかけてしまいました。最後はもう力づくでバリバリっと・・・ 石膏ボードむき出し。しかも破損。周囲は壁紙。そして違いがわかりにくいけど、横の壁はペンキが塗られています。 これらの壁を統一感のある美しい壁にするにはど...
2022/12/19 12:00
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ことりさんをフォローしませんか?