chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FOTO IS LOVE https://fotoislove.jugem.jp

人に見てもらって一枚でも「いいね!!」と言ってもらえる写真を生産できるよう日々精進するBlog

norihiro9924
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2007/01/21

arrow_drop_down
  • 巨大地震の日

  • 鶴見川サイクリング

    先週の3連休は雨だったのでサイクリングお預けが1週間続いての週末サイクリング。本日は先週の目標通り、鶴見川を上流へ向けてサイクリング。日産スタジアムより上流は未知のエリアだったので道を探りながらサイクリングとなった。日産スタジアムから200

  • 多摩川サイクリング

    写真の趣味に続き今度は自転車にこの頃はまっている。今週末サイクリングの結果は以下の通り。■多摩川サイクリング 第一京浜〜小田急登戸駅を過ぎたあたり:50Kmサイクリングしている人が多く、何度もベテラン車に抜かれた。往路は追い風で平均25Km

  • 乗鞍岳

    Canon EOS Kiss Digital NCanon EF85mm F1.8 USM乗鞍スカイラインを通って乗鞍岳へ。気温5度でした。風もあったので更に体感温度は下がります。危なくTシャツだけの軽装で行くところでした。今年2度目の雪を

  • NTT 0120 FREE DIAL

    Canon EOS Kiss Digital NCanon EF85mm F1.8 USM飛騨高山で見つけたドコモショップののれん。粋にも飛騨刺し子でフリーダイヤルとNTTロゴマークが刺繍されている。こんな小さな拘りが昔の町並みを維持できて

  • MORNING FAIR IN HIDATAKAYAMA

    Canon EOS Kiss Digital NCanon EF85mm F1.8 USM飛騨高山に小旅行で行ってきた。今回2度目の訪問となる。前回寝坊して行けなかった陣屋の朝市へ行く。7:00頃行ったせいかあまり人はおらず。店のおばあちゃ

  • FLOWER LIKE SNAKE

    Canon EOS Kiss Digital NCanon EF85mm F1.8 USM実家の庭でこれまた見つけた不思議な形の花。まるで蛇みたいだ。

  • SMALL SMALL FLOWER!!

    Canon EOS Kiss Digital NTAMRON SP AF90mm F/2.8 Di実家の庭にて芝生にまぎれて咲いていた小さな小さな花。気づかずに踏んでしまうところだった。

  • YAGI

    Canon EOS Kiss Digital NCanon EF85mm F1.8 USM「そんな瞳で俺を見つめるな!!」って言いたくなるような純真な目線をくれた。東京ドイツ村にて。

  • CONFUSION

    Canon EOS Kiss Digital NCanon EF85mm F1.8 USMよく見ると細い線がごちゃごちゃっとなっている。青空にごちゃごちゃが映える(?)。

  • FLOWER IN ROADSIDE

    Canon EOS Kiss Digital NCanon EF85mm F1.8 USM道端でアスファルトに負けず咲いていた花。春の日を浴びているせいなのかすごい生命力、太陽に向かう力を感じる。ハングリーな方が魅力的なのかもしれない。画像

  • PICNIC GIRLS

    Canon EOS Kiss Digital NCanon EF85mm F1.8 USM花見に向かうお姉さん達。手にはお酒。なんか楽しそうに歩いていた。

  • SAKU SAKU SAKURA

    Canon EOS Kiss Digital NCanon EF85mm F1.8 USM三ツ池公園に花見に行く。桜満開、花見客満開。

  • MIZUNA FLOWER

    サラダ用に買ってきた水菜が花をつけて咲いていた。珍しい。これはレアものと嫁が早速花瓶に活けていた。

  • RED BRICK WAREHOUSE2

    Canon EOS Kiss Digital NCanon EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM赤レンガ倉庫はやはり夜が一番。妖艶な雰囲気。

  • RED IN GREEN

    このように一枚だけ枯れる葉には木の思いがあるのだろうか?。以前聞いた話だがマングローブを構成する木の中には一枚の葉に海水から吸い上げてしまった塩分を凝縮し、葉を枯れさせて塩分を排出しているものがあるそうだ。その葉を舐めてみたら本当に塩辛かっ

  • SNOWMAN

    今年は結局神奈川県で雪を見ることが無かった。ので去年撮った雪だるまをのせておく。

  • BLUE TUNNEL

    青い光のトンネル。暗がりなのでピンボケしまくりですがあえてアップ。

  • BLUE SKY

    春の空の色と大地の緑の色は共に新しいさに満ち溢れている。いい季節だ。

  • YOKOHAMA HOLIDAY

    横浜へ新しい椅子を購入しに行った帰りに青い空をバックにインターコンが冴えわたっていたので撮影。大分暖かくなり、春めいてきたので写真散歩に行こうと思う。

  • FORK MAN

    銀座の日産のビルの近くのレストラン前にあったモニュメント。フォークなのか、、。

  • TSURUGAOKA HACHIMANGU

    雛祭に鶴岡八幡宮へ行って来た。初詣のときに比べれば圧倒的に人は少ないが、それなりに参拝の人達で混んでいた。もう春の兆しが見える。コートにマフラーしていたら汗が噴出してきた。鎌倉に行くと何故か穏やかな気持ちになる。不思議だ。

  • CAT THAT SEEMS TO BE SLEEPY

    三渓園前のおせんべい屋さんの店先でどうどうと寝ていた猫。

  • SPARROW

    すずめが日向ぼっこ。こうしてみるとどうも単品系の写真が自分は多い気がする。被写体を意図的に変えていくぞ。

  • AHIRU

    木でできたアヒル。体の真ん中が空洞でその中にも木の玉が入っている。結構手がこんでいる。そろそろCanon EOS 3Dが発表されてもいい頃。フルサイズ機出るの期待してEF-Sレンズは極力購入しないできた。

  • JAPANESE GARDEN

    三渓園にて。広い敷地に日本各地にあった日本家屋が建っている。心落ち着く場所です。

  • HERMIT CRAB

    手の上にのせると最初は殻にこもっているが、少しすると安心してこそこそと出てきて動きまわります。手の上から無事脱出して、キョトンっとしているところ。

  • SHIRO KUMA

    ある横浜での美術展覧会にて発見した熊。妙な愛嬌オーラを出していた。

  • SNOWLESS

    今年はとうとう関東には雪は降らないのかもしれない。子供の頃は年に一度は膝位の高さまで積もる大雪があったがこの頃はそれすらない。雪だるま作れなくて悲しい。

  • TOKYO TOWER

    天気がよかったので東京タワーへ。東京タワーでアンジャッシュがテレビ撮影していました。二人ともかっこよかったです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、norihiro9924さんをフォローしませんか?

ハンドル名
norihiro9924さん
ブログタイトル
FOTO IS LOVE
フォロー
FOTO IS LOVE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用