chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 札幌潮鱗会「納竿会」に参加!

    11月16日~17日に開催された札幌潮鱗会の納竿会&温泉に参加してきました。釣場範囲は有珠港から礼文華港間で、最初っから最後まで我慢大会でした(笑)札幌を出発したのは16日の19時半頃で、道路は既に雪道で中山峠は吹雪です。23時頃には着替えをする有珠港に到着。少し風がありますが、何とかなりそうな空模様だったので、予定通り大岸海岸へ潮鱗会のOMさんと二人で降りました。◆先客が!バスが目的地付近に来ると海岸にはぎょぎょライトが見えます。ヨシゾーが乗ろうとしていた岩、OMさんが竿を出す予定の場所には先客がいたので、様子を伺おうと行ってみると人が居ません。どうやらプライベートの釣り人が竿だけだして車の中にいるようです。仕方がないので別の場所へ移動して様子見するも、横から吹き付ける強風で竿を出す気がしません。なので、少々...札幌潮鱗会「納竿会」に参加!

  • 札幌金漁会第6回例会&第7回55周年記念大会

    大荒れの第6回例会10月に入り、今までの貧果の鬱憤を晴らすべく気合を入れるも空回り。13日(日)予定の第6回例会は台風19号の接近で延期!19日(土)はどうしても外せない用事があり、20日(日)は二日酔いで釣りには行けず。27日(日)は延期になった第6回例会を迎えたのですが、今度は台風21号の影響で海は荒れ模様。小魚2匹しか釣ってません(涙)参加メンバー11名の内、港組は6名で平磯組は5名。おまけに魚を提出したのは7名のみという大貧果(笑)こんな日は港に入った人たちの圧勝です!なんせ、平磯組は5名中4名がボーズでした。優勝は三石漁港に入り、身長賞となる455mmのアブラコを釣ったゲスト参加のYNさん790点2位は春立漁港に入り、420mmのカジカを釣ったKM会長744点3位は厚賀漁港で375mmのカジカを釣った...札幌金漁会第6回例会&第7回55周年記念大会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヨシゾーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヨシゾーさん
ブログタイトル
ヨシゾー2
フォロー
ヨシゾー2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用