ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
道の駅「飛騨街道 なぎさ」で昼ごはん
6時半頃家を出て高速で小牧ICまで移動。 そこから国道41号線で岐阜を北上。 下呂温泉を過ぎて高山の手前で道の駅に寄って昼ごはんにざるそば660円。 富山まで抜けると日帰りはキツそうなんでどこに泊まりますかねぇ。 iPhoneから送信
2025/07/10 12:37
松屋のスリランカ料理「デビルチキン」はイマイチやった
今日は昼前に会社の税金を払いに車で郵便局へ。 車で行ったのは帰り道に今日から松屋で販売開始だというスリランカ料理「デビルチキン」を買おうと思ったからなんです。 駐車場があるってことで八尾の本局に行って、その後八尾市役所の近所にある松屋へ。 持ち帰りしようと券売機を触ってたら「デビルチキン」は売り切れだと。 販売始まったばっかりやのになんでやねん!!って思いつつもその店を出て、うちの家を通り過ぎた先にある松屋へ。 そっちの店舗では無事売ってたけど、券売機でデビルチキン単品での買い方が分からずやむなくご飯とセットで。 まぁクーポンで50円引きになったんやけど、それはご飯付きの定食しかあ..
2025/07/08 13:01
暑くなって「カップヌードル パクチー香るトムヤムクン」
暑くなるとエスニック料理とか沖縄料理が食べたくなるんですが、今日の昼はそんな時にピッタリなカップヌードルのトムヤムクン味。 冬場は常備してなかったんですが、梅雨に入った頃にいつでも食べられるように買うてあったんです。 今日は午前中に不在者投票に歩いて行こうかと思ったんですが、最高気温38度とかの予報で朝からえらい暑さ。 片道30分歩くのは危険やと断念。 実家の親らも不在者投票に連れてくれって言うてたんで、水曜日に一緒に車で行って済ませることに。 出かける用事がなくなったから12時ごろスーパーに行って買い物。 そこから夏になると食べたくなる定番料理の一つを仕込み。 クソ暑い部屋..
2025/07/07 15:32
身内の運転手で「コストコ」へ
昨日の夜急に妹から頼まれて姪っ子2号と実家のオカンも乗せてコストコに行くことに。 今朝9時にウチを出てサクッと高速で和泉のコストコへ。 9時半前に着いたんですが、駐車場は結構混み始めてて店自体はもう開店してました。 車を置いたらまずは朝めしを食うことにして店内へ。 私はいつものように180円のホットドッグをチョイスしたんですが、コストコが初めての姪っ子はパイみたいなやつとメロンのスムージー?に鶏のフライをチョイス。 チキンは飲み物のカップぐらいのサイズで出てくるかと思ってたらバケツサイズで出てきてびっくり。 1本味見させてもうたけどまあまあ美味かったですわ。とてもじゃないけど現場で..
2025/07/06 15:06
暑い夏になると食べたくなる「蒸し鶏」
暑い季節になると食べたくなるものの一つが蒸し鶏なんですが、今季の初回は6月10日と夏前になりました。 暑くなると食べたくなるのは事実なんですが、今回のほんまのきっかけは冷蔵庫でねぎだれを見つけたことでした。 白ねぎをみじん切りにしてたっぷり目の塩を揉み込んでからたっぷりの油で煮込むようにして作るんですが、いつ作ったか分からんヤツを冷蔵庫の中で発見。 味見をしたら別におかしくはなかったんでそのネギダレを消費するために蒸し鳥を作りました。 小鍋に水と日本酒加えてふっとうさせ、そこに白ネギの青いとこ、スライスのショウガ、潰して荒刻みにしたニンニク、花椒、塩を加えました。 ..
2025/07/04 16:03
初めて「兵庫陶芸美術館」へ
今日は実家の両親の運転手で兵庫県の丹波篠山市にある「兵庫陶芸美術館」へ。 ここって私が加西市のがいな製麺所に行く時に毎回をそばを通るから前から気にはなってたんです。 何度も寄ってみようかと思いながら、まだ一回も行ったことなかったんです。 朝の9時にうちを出て高速を使って最短ルートで向かったんですが、行きの近畿道が事故渋滞でかなり時間が取られました。 おかげで現場に着いたのは11時ちょっと前でした。 今は「博覧会の時代」として明治に欧米へ輸出された日本の陶芸品の展覧会をやってました。 作品数も多くなかなか見応えがありましたわ。 その後は美術館から車で10分もかからんとこにある蕎麦屋..
2025/07/03 15:28
夏定番の混ぜご飯やけど・・・
昨日の朝ごはんは夏場に定番の混ぜご飯を作りました。 スライスしたキューリは塩揉みに。 大葉、梅肉に加えて普段ならしっかり歯ごたえのある“上乾”のジャコを加えるんですが、手元に冷凍してあったんは釜揚げしらすでした。 しらすはあんまり潰さんようにしらす以外をしっかり混ぜてから最後に加えてさっと混ぜました。 食べてみると、しらすが柔らかいから食べやすいことは食べやすいけどいつものしっかり固いじゃこの方がええなぁと感じましたわ。 固いジャコやとしっかり何度も噛みしめて食べるからもしかしたら多少は食べ応えを感じやすいんかも。 まだ冷凍のしらすが残ってるからそれを食べ切ってからになるけど、次は..
2025/07/02 18:29
長らく食べたかった「そばめし」を昼ご飯に
今日の昼ご飯は家でそばめしを食べて作ったんですが、かんなり前から食べたかったんですよねぇ。 近所のお好み焼き屋にはしょっちゅう行っててそこのメニューにもあるんですが、一人では複数食えん以上どうしてもテコで食べるお好み焼きかネギ焼きを優先してしまうんですよねぇ。 複数で行って最初にそばめし、続いてお好み焼き、そして〆に醤油味でねぎ焼きってのが理想やったりはするんですけどね。 かなり前には焼きそば用の袋麺を買うて半分にカットしてからラップに包んで冷凍しました。 ご飯も炊くたびに1つか2つはかんなり少なめでパックして冷凍。 普通に焼きそば用の麺を1袋使ってそこにご飯を足..
2025/07/01 16:49
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えて吉さんをフォローしませんか?