かなりご無沙汰してしまいました😓去年分の食材仕送り、続きになります。2024年、8月分です💦全て冷凍した状態のものを撮影しています。なすカレードリアとタコライ…
ブログ開始時、年中さんだった1番目くんは2017年春から高校生。 お弁当記録ブログです。
高校生弁当season4スタート♪ ちなみに、2006〜2009年はseason1。 2009〜2010年はseason2。 2010〜2017年はseason3。 ブログ11年目です(*^_^*)
2021.4.223番目ちゃんのお弁当です。頂き物のシャインマスカットゼリーを添えました。学校で食べる時の味噌汁の温度どれくらいなの?と、また聞いてみると。今…
2021.4.212番目くんのお弁当です。久しぶりに、シソをお弁当に入れることにしました。3番目ちゃんのお弁当です。ぼちぼち、このお弁当箱に飽きてきました😅…
2021.4.203番目ちゃんのおべんとう。この日の朝は辛かった。5時起きになるとは😵運動部に入部した3番目ちゃん。朝練ではなく、朝の整備で早めに学校へ行く…
2021.4.191番目くんのお弁当。バイト先での昼食です。電子レンジで温めます。容量大きめ。何年ぶりでしょうか。動物ピックを使用しました。きっと……スルーし…
2021,4,15月日の流れは早いもので。3番目ちゃんが、春から高校生になりました。 お弁当作りは1番目くんが高校になった時からずっと毎日作成していたのですが…
「ブログリーダー」を活用して、みにょ♪さんをフォローしませんか?
かなりご無沙汰してしまいました😓去年分の食材仕送り、続きになります。2024年、8月分です💦全て冷凍した状態のものを撮影しています。なすカレードリアとタコライ…
7月分の仕送り内容です。時の経過がすこぶる早く…10月後半になってしまった😓忙しすぎて、8月と9月はあまり記憶に残っていません(笑)どこへも行かずにただ、ひた…
更新に…間があきました(^_^;)現在8月ですが、6月分になります。あまり作成する時間が取れなくて数は少なめかな。ニラ入り卵焼きオクラおかか炒めチンゲン菜と桜…
6月分の仕送り便です。先月、3番目ちゃんに好評だったドリアをまた作りました。↓冷凍してあります美味しそうに焼き上がった状態も撮影しておきました(*^_^*)カ…
1か月に1回のペースで3番目ちゃんのところへ食材を届ける予定だったのに、なんとも…(^_^;)早急に書類を届けないといけない自体に。書類とともに前日にあわてて…
投稿、お久しぶりになりました(^_^;)3月中旬あたりから、5月下旬までバタバタとした日々を過ごし。気がつけば、6月になっていたという……。子供達もそれぞれ生…
白菜を肉巻きの中に入れてみたら柔らかくなって美味しいのでは?!と思いたち、巻いてみました(^o^)ミルフィーユ鍋もあるし相性抜群でアリでした✨カルディでニョッ…
冷凍コロッケに頼ったお弁当(^_^;)たまに食べたくなるカニクリームコロッケ。✨メニュー✨カニクリームコロッケジャーマンポテトきゅうりともやしのナムルゆでたまご
写真の日付間違えた(^_^;)16日のお弁当です。久しぶりに2段弁当箱を出したものの3番目ちゃん、最近そんなには食べなくなったので。上の段はお菓子を詰めました…
1月13日、14日、15日と鶏肉続いております(笑)土日、共通テストで頑張ったのに月曜日普通に学校あるのは何でー!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!と言いつつも、学…
共通テストの日は、短時間で食べられる内容にしようとそぼろ弁当を検討していたのですが。3番目ちゃんからは鶏肉のおかずがいいとのことで。先日にそぼろにすることに。…
さつまいもは大学芋が好きな3番目ちゃん。ごめん、揚げ物したくなかった(^_^;)オレンジと煮込んでみた。美味しかったそうだ(^o^)✨メニュー✨豚の生姜焼きマ…
ブログにはあまり登場しませんがとーちゃん弁当は平日の毎日作成しています。乗っけ弁当が1番楽です。チキンで隠れてしまいましたがジャンバラヤ粉を購入してあったので…
共通テスト模試2日目。手抜きしたお弁当(^_^;)年末年始、ずっと仕事で。パワーが残っていなかったので市販品のスープ登場。✨メニュー✨やきとりゴロゴロポテサラ…
共通テスト模試のため、学校へ。学校で食べるのでスープジャーを持たせました。あと、若干のおやつも。✨メニュー✨グリルチキンゴロゴロポテサラ梅干し高菜漬け鶏だし…
たまごを1つ使ったのにかなり小さく卵焼きが出来てしまった(笑)ラップに包まれているのはマヨネーズです。我が家は輪ゴムを使わないので在庫がありません(^_^;)…
2日目も、鶏肉。(取りに行く!という意味を込めて)おやつに、塩気が足りないという事でおせんべい系、追加。休憩時間、おやつ食べている人はかなり多いとか。✨メニュ…
く去年末のお弁当データが、まだ残っているのですが(^_^;)記憶が薄れてしまう前に先に共通テスト1日目から。胃に負担をかけず、優しめの内容に。そう考えて詰めた…
寒そうな日なので保温ジャー。✨メニュー✨牛肉と野菜炒めいんげんのおかか和え青梗菜とエビ炒め豆腐とわかめの味噌汁梅干し入りおにぎり
昨日のお弁当から、日付がドーンと進む(^_^;)(テスト期間があって作成しなかったので…)今季初の大寒波というニュースを見て。保温ジャー出しました。お皿に入れ…
6月分の仕送り便です。先月、3番目ちゃんに好評だったドリアをまた作りました。↓冷凍してあります美味しそうに焼き上がった状態も撮影しておきました(*^_^*)カ…
1か月に1回のペースで3番目ちゃんのところへ食材を届ける予定だったのに、なんとも…(^_^;)早急に書類を届けないといけない自体に。書類とともに前日にあわてて…
投稿、お久しぶりになりました(^_^;)3月中旬あたりから、5月下旬までバタバタとした日々を過ごし。気がつけば、6月になっていたという……。子供達もそれぞれ生…
白菜を肉巻きの中に入れてみたら柔らかくなって美味しいのでは?!と思いたち、巻いてみました(^o^)ミルフィーユ鍋もあるし相性抜群でアリでした✨カルディでニョッ…
冷凍コロッケに頼ったお弁当(^_^;)たまに食べたくなるカニクリームコロッケ。✨メニュー✨カニクリームコロッケジャーマンポテトきゅうりともやしのナムルゆでたまご
写真の日付間違えた(^_^;)16日のお弁当です。久しぶりに2段弁当箱を出したものの3番目ちゃん、最近そんなには食べなくなったので。上の段はお菓子を詰めました…
1月13日、14日、15日と鶏肉続いております(笑)土日、共通テストで頑張ったのに月曜日普通に学校あるのは何でー!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!と言いつつも、学…
共通テストの日は、短時間で食べられる内容にしようとそぼろ弁当を検討していたのですが。3番目ちゃんからは鶏肉のおかずがいいとのことで。先日にそぼろにすることに。…
さつまいもは大学芋が好きな3番目ちゃん。ごめん、揚げ物したくなかった(^_^;)オレンジと煮込んでみた。美味しかったそうだ(^o^)✨メニュー✨豚の生姜焼きマ…
ブログにはあまり登場しませんがとーちゃん弁当は平日の毎日作成しています。乗っけ弁当が1番楽です。チキンで隠れてしまいましたがジャンバラヤ粉を購入してあったので…
共通テスト模試2日目。手抜きしたお弁当(^_^;)年末年始、ずっと仕事で。パワーが残っていなかったので市販品のスープ登場。✨メニュー✨やきとりゴロゴロポテサラ…
共通テスト模試のため、学校へ。学校で食べるのでスープジャーを持たせました。あと、若干のおやつも。✨メニュー✨グリルチキンゴロゴロポテサラ梅干し高菜漬け鶏だし…
たまごを1つ使ったのにかなり小さく卵焼きが出来てしまった(笑)ラップに包まれているのはマヨネーズです。我が家は輪ゴムを使わないので在庫がありません(^_^;)…