西川周作は巧かった 横浜F・マリノス、浦和と痛恨のスコアレスドロー
<J1:横浜F・マリノス0-0浦和レッズ>◇10月30日◇第35節◇日産スタジアム◇観客2万1397人残留へ向けて、絶対に勝たねばならぬ試合だった。しかし、天皇杯準決勝の激闘から中2日の疲れからかイージーミスが目立ち、何度か頭を抱えるシーンがあった。上島拓巳はいったいどうしたんだろう。前半で交代しても仕方ないか。浦和が2度ゴールネットを揺らしたが、これはスタンドから見ていても明らかなオフサイドだった。ボールはキープするが押され気味の展開で、ようやく終盤に決定機が続いてスタンドも盛り上がったが、ゴールは奪えず痛恨のスコアレスドロー。悔しいけどやっぱり西川周作は巧かった。最低限の勝ち点1は積み上げたが、リーグ戦は6戦連続未勝利。この日の時点で勝ち点43の13位。18位で1試合消化の少ないジュビロ磐田とは8差。...西川周作は巧かった横浜F・マリノス、浦和と痛恨のスコアレスドロー
2024/10/31 10:32