多摩川・関戸橋から高尾まで 浅川22キロの平坦旅
都内(と言っても神奈川県みたいなとこ)にある妻のお墓参りの帰りは尾根幹や多摩ニュータウン通りを走ることが多いのだが、地図をぼんやり眺めていたら「もしかして浅川沿いってずっと走れるかも」という、新事実に今ごろ気がついた。行ってみましょう♪お墓参りの後は聖ヶ丘の「多摩うどんぽんぽこ」で腹ごしらえ。団地の中にひっそりとあるお店だけど、人気店なのよ。正午ちょい過ぎに着いたがすでに満席。限定10食の、かき揚げと炊き込みご飯の付いた「よくばりセット」は売り切れかと思ったが、幸運にも残っていた。大盛り無料で880円はやす〜い(^o^)多摩うどんぽんぽこよくばりセット(880円)コシの強いうどんを堪能した後はひじり坂を気持ち良く下り、関戸橋から多摩サイ右岸に入る。後で気がついたが、乞田川〜大栗川沿いでも右岸に出られたよう...多摩川・関戸橋から高尾まで浅川22キロの平坦旅
2024/08/30 09:55