chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おすぎ
フォロー
住所
奈良県
出身
大阪府
ブログ村参加

2006/10/30

arrow_drop_down
  • お引越し

    え~、誠に時期消失なのですが、まだコチラにもアクセスがあるようなので…ブログはコチラに引っ越しましたのでよろしくお願いします。掲示もせずに申し訳ありませんでした。お引越し

  • #617

    2007/05京都・曼殊院#617

  • 曼殊院

    曼殊院

  • 無題

    いろいろと事情がありまして、来月半ばからはおそらく今までに無い心労と忙しさで、いまある三つのブログを管理するのはもちろんのこと、更新もままならない状態になる可能性がでてきたため、ひとまずここのブログはこのままにしておいて、写真も散文もイラストのページに引き継ぎます。ほんまに、きまま勝手やとは思いますが、御了承下さい。無題

  • 石仏

    上の写真は『首切り地蔵』。江戸時代、荒木又右衛門が刀の試し切りをしたという言い伝えが残っていてお地蔵様の首に横一文字に切れ目が入ってます。その作り方から、鎌倉時代に作られたものだと言われていますが誰がつくったのかはわかりません。首切り地蔵のすぐ横には、大きな杉の木が。樹齢はどれくらいかわかりませんが、このあたりは大きな木がたくさんあって陽の光を遮ってます。夏場はけっこう涼しいかも知れません。他にも、この辺りでは、いたるところで石仏を見ることが出来ます。PentaxK10DwithTamron28-75㎜F2.8(A09)石仏

  • 柳生街道(滝坂の道)

    子供の頃、歩いたことがあるのかも知れないけれど、記憶にない。春日大社から少し登ると、奈良市街が見渡せる。遅咲きの桜も、もうそろそろ散り始める頃かその昔、多くの人達が行き交った道いったいどれだけの行き交う人たちを石仏は見たのか今は行き交う人もまばらな柳生への道PentaxK10DwithTamron28-75㎜F2.8(A09)柳生街道(滝坂の道)

  • FACES

    FujiFinepixF30(借り物)FACES

  • お辞儀

    見方によっては、お辞儀をしているようにも見えるけど睨みつけられてるようで、ちょっと怖い。かといって、ここまで頭を下げられると「いらっしゃいませ」を通り越して「ごめんなさい」と謝ってるように見えたりする。お辞儀は相手の足元を見る程度に頭を下げるのが「感じええやん」と思うのは私だけでしょうかフジFinepixF30お辞儀

  • 虚仮

    あるように思ってもあるように見えてるだけで実際はないのかも知れないフジFinepixF30(借り物)虚仮

  • 街角スナップ

    大阪上六・自宅近所・八尾キャノンPowershotA710isペンタックスK100DwithFA35㎜F2AL街角スナップ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おすぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おすぎさん
ブログタイトル
うたたね日記
フォロー
うたたね日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用