ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
31/37 乗船できず
・14日目。朝、6時起きて6:40別館チェックアウト。 本館に着くもバレーボーラーが22名食事中。 車で待っていたらヘルパーさんがお声がけいただく。 奄美から…
2025/05/31 00:00
30/37 シンバ
・13日目。朝、朝食会場の本館へ。忘れた麦茶取りに。 女子合宿所って感じになっておりました。 きむきゅらで16,000円クレジットカード決済。 くじら岬→シン…
2025/05/30 00:00
29/37 サかめつ
・亀徳港フェリー乗り場チェックして、 徳之島町郷土資料館へ。無料。見やすい。・14時サウナかめつへ。700円。地元のおじさんに声掛けられる。 ジャイアンみたい…
2025/05/29 00:00
28/37 コーヒー無料
・12日目。別館移動のため荷物片付けて朝食。 旦那さんに相談したらチェクアウトの最終日も車使って良いと。 しかも港で鍵渡せば良いって!神対応!16:10港で。…
2025/05/28 00:00
27/37 闘牛ナイター
・徳之島の闘牛を見ての感想。闘牛ナイター観戦3,000円。 1万人の島で1,000人くらい。もちろん島外から3割くらい。 それにしても離島とは思えない人の多さ…
2025/05/27 00:00
26/37 門蓋
・→14★ユイの館…有料ですが、民族資料と展示量は豊富です。・→15沖縄そば『もとい』野菜そば1,000円高い!→16ハブの館 →17平土野闘牛場→18平土野…
2025/05/26 00:00
25/37 島巡り
・11日目。AM6:35にはときわ荘本館へ。食堂で朝食。雨模様の島巡り。・①★畔プリンセスビーチ…リーフに囲まれて池のように波が無い→ ②★★金見崎ソテツジャ…
2025/05/25 00:00
24/37 子沢山な島へ
・旅に出て10日目。本日は徳之島へ移動。朝、条件付運航との情報。 サラダはピーマンとキャベツ千切りミニトマト。納豆、ヨーグルト、 アーモンドパン。ランチはとん…
2025/05/24 00:00
23/37 コンテナ食堂
・9日目。釣り三昧。のつもりでしたが、いろいろ考えて断念。 天気良過ぎで暑すぎるかな。日焼けと餌臭く汚れるのがしんどい。 宿は洗濯機、乾燥機無料ってのは有り難…
2025/05/23 00:00
22/37 猫達
・沖永良部酒造へ。醸造所ではなく最終工程の作業場。詰めとラベリング で醸造所は別の場所にあるとのこと。シェリー樽で色の付いた 「まぁさん」が美味しそう。宿主曰…
2025/05/22 00:00
21/37 島中華
・旅に出て8日目。バイク2日目。上段のお兄さんと朝食しながら話す。 福岡からバイクで10連休は沖永良部島と奄美大島。 ダイビング目的とのこと。ロウニンアジの群…
2025/05/21 00:00
20/37 クラゴー
・→22)仲泊海浜公園→23)★田皆岬・→24)★シニキャの浜(西郷どんロケ地)・25)★住吉暗川(クラゴー)→26)大津勘ビーチロック→27)屋子母ビーチ …
2025/05/20 00:00
19/37 島麺
・13)★和泊町歴史民俗資料館@200円(島のこと地域のことが学べます。)・→14)★越山公園→15)★★世之主の墓(琉球王国の王の墓。美しい構造 の石積み。…
2025/05/19 00:00
18/37 バイク借りて
・07日目(日)。本日より丸二日間バイクを借りて沖永良部島を巡ります。・01)★西郷南州記念館→02)★★笠石海浜公園(百合の花畑が きれい。ジョギング大会の…
2025/05/18 00:00
17/37 企業団
・図書館があって、少し涼ませていただく。 西郷南州記念館へ。あと30分で入場せず。・牢屋にいる西郷どんは見る影もないほど痩せている。・バス企業団へ。1日乗車券…
2025/05/17 00:00
16/37 夜光貝猟
・和泊港から伊延港に変更になったからか。 フェリー内から宿に電話して送迎確認。 フェリー内で150円アイス頂いてお昼寝…Zzzzz。・コンセントがある611が…
2025/05/16 00:00
15/37 唯一難点
・6日目、今日も暑くなりそう。移動日なのでゆっくり。 9時に降りて行って無料コーヒーをいただきました。 島の人によると、水はやはり買って飲む人が多いが、 水道…
2025/05/15 00:00
14/37 冷たいお茶
・麦屋漁港公園でのんびり過ごして、 もずくそばを頂こうと赤崎海岸へ行くも お食事処味咲は、ざんねんながら臨時休業。 金曜は掻き入れどきと思いましたが…。・隣の…
2025/05/14 00:00
13/37 映画ロケ
・5日目。昨夜はかなり雨が降って、朝のうちも少し残りました。 朝8時頃出掛けようと階下へ降りると、「おはようございます。散歩してきます。」「まだ雨が降ってます…
2025/05/13 00:00
12/37 ギリシャ風
・与論町役場からバスで那間の気まぐれカフェへ。 と思ったらこの日は定休日。品覇海岸の478マリンベースへ。 アイスコーヒーとかき氷。980円くらい。・海を眺め…
2025/05/12 00:00
11/37 植物の楽園
・バスで町に戻って、観光協会へ。史跡や観光ポイントを確認。 最新の地図で見どころなどをわかりやすくご教示いただけました。・大型連休や夏の時期以外は基本シーズン…
2025/05/11 00:00
10/37 東区集落
・バス2日目。昨夕は少し疲れが溜まっていたのか、 頭痛と背中の痛みが出て、バファリン飲んで早めの就寝。 今朝は身体も軽く、食欲も回復し、朝の散歩は空港へ。・町…
2025/05/10 00:00
09/37 ホステルカフェ
・百合が浜へ。大潮の干潮時間に行きましたが曇り空。・グラスボートに誘われましたが、断って大金久海岸を北上。・ビーチはやはり晴れているのとそうでないのは、 雲泥…
2025/05/09 00:00
08/37 焼窯元
・3日目の朝は、バスで島を巡る1日目。7時に朝食を頂いて、 7時半の始発バスで品覇まで乗車し歩いて町へ。 海岸沿いはサンダルですが、やはり靴で歩くことに。・今…
2025/05/08 00:00
07/37 仮面祭
・踊りは2つのチーム「2番組」と「1番組」で交互に踊ります。 2番組は琉球風、1番組は大和の狂言風の踊りを奉納します。 神様に祈願と感謝の意味を込めて踊りを奉…
2025/05/07 00:00
06/37 重要無形民俗文化財
・国指定重要無形民俗文化財である与論十五夜踊りへ。 仮面を被った踊りや寸劇などが独特なお祭り。・島民慰安、島中安穏、五穀豊穣や雨乞いを祈願し、 感謝の意味を込…
2025/05/06 00:00
05/37 バス乗り放題
・お宿は与州旅館。島の西にある繁華な茶花エリアにあって便利。 めちゃ優しさ溢れる女将さんがいて人気宿がうなづけます。 じゃらんクーポン使えるので朝食付で4千円…
2025/05/05 00:00
04/37 与論島へ
・02日目(火)。那覇で港というと泊高橋しか使ったことありません でしたが、鹿児島航路などは旭橋駅最寄りの那覇港からですので お間違い無く。那覇市通堂町2-1…
2025/05/04 00:00
03/37 那覇最古
・旭橋駅の先にあるバスターミナルから89番のバスで開南へ。 ICカード使えるようですが、Suicaは使えないとのことでした。・那覇最古の酒場へ。お話を伺ったら…
2025/05/03 00:00
02/37 港近い安宿
・那覇は昔も今も宿が安いです。レンタカーやバイクも同様。 そもそも沖縄の物価が全国レベルで安いのですが、 さらに安宿の供給が需要を上回って安くしないと選ばれま…
2025/05/02 00:00
01/37 マイルアップ
・01日目(月)。ユナイテッド航空のマイレージは期限が無く、 ANA国内線が取れますし、変更もキャンセルも手数料無料。・最近、セゾンマイルアップメンバーズの年…
2025/05/01 00:00
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sky-earthさんをフォローしませんか?