写真は近くの神社です。こっそり鳥居を通りますと、人通りが繁多な間でありましても、こっそりと御参りできてしまう、という神社であります。御参りしておりますと、よく拝殿の直奥に鏡が置いてあることがあります。午頃に参拝しますと南面する拝殿などでは、鏡に己が映る、などということもあるわけです。拝んでいる己を見直して、己をいくらか見栄よくして再来せよ、と気怠い形(なり)で参拝すると、そのように叱られているのではなかろうかと、鏡の我が姿を見て恥ずかしくなることもございます。この日、飼主は総髪のつもりが蓬髪となっておりましたので、床屋へ行くことにしましたよ。はずかしいことです。それで、床屋へ伺いまして、「もう夏だからすっきりしてください」とお願いして、椅子に座りますと理髪師の手際が凄い。サスーンカットされましたよ。生涯初...かわいそう