chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ピンチをチャンスに!

    飲食店から元気に!会食や食事など、家族会など酒庵朋の味をご家庭で!コロナウイルスの自粛で、外出を控える動きが加速しそうですね。酒庵朋では今まで会食なので弁当も作ってきました。ご予算に応じて、持ち帰り弁当など対応致します。歓送迎会など、又スポーツクラブ等の

  • ホワイトデーのお返しに「ちび棒」を♪

    焼酎蔵から生まれた焼き菓子「ちび棒」は、西酒造が取り組んできたゼロエミッションの一環として芋焼酎を造るときに出てくる副産物を活用しよう♪と研究チームが試行錯誤して作り上げたお菓子です。(‘ω’)ノスティック状で食べやすく、お芋のほんのりした甘さがやみつきで

  • 若松沙奈枝情報

    お店で告知してましたが29日は霧島市出身の若松沙奈江さんのライブです。知り合って20年。初めてお店で企画出来ました。1970年代~の懐かしいフォークの調べ。お席も残り少なくなりましたが、皆様のお越しをお待ちしてます(*^^*)Free Style Bar ここはおいちゃん家

  • Portugalから帰りました。

    今回はポルトガルのナチュラルワインのプロデューサーが集まるワインイベント、simplesmente vinhoへ。ワインメーカーとワインを通して会話できる素晴らしいイベントです。既に私たちが持っているワインメーカーには感謝を伝えて。まだ日本には置いていない素晴らしいワイン

  • ブルーボトル甕仙人15周年記念の会は延期

    (業務連絡)3月7日に計画していた中村酒造場さんのブルーボトルの15周年記念の会は延期という事になりました。社長より先ほど連絡あり、県外からの方には申し訳ないけど、政府からの方針も出たという事で延期に!収束したのち、GW明けにでももう一度計画したいと言われてまし

  • 本坊酒造津貫工場見学

    樽熟成のお勉強😏ウイスキー作りの熱か話にみんなワクワクの良い酔い時間。もの作りの世界はホンノコテおもしろい!#さつま酒飯店和総 @ 本坊酒造津貫工場

  • 3月1日に解禁されます。

    3月7日ブルーボトル15周年記念の会中村酒造場より社長、慎弥さん参加鹿児島中央駅の近く特攻チキン野郎18時30分より3月11日芋酎会中村慎弥さん参加薩摩川内市酒庵朋19時より

  • コセイズクラブ第2弾

    昨夜のゴリブープロジェクト コセイズクラブ第2弾『そっと明日は』お披露目会。無事賑やかなる楽しいひと時を過ごすことが出来ました。焼酎を通じてたくさんの出会いや活力をいただける毎日。ホンノコテありがたい日々でございます。鹿児島だからこそ、鹿児島の良いものを

  • 第15回酒文化向上集会 「焼酎ランド」

    第15回酒文化向上集会のテーマは「原料」焼酎に使われる原料は芋、黒糖、麦、米、そば、泡盛などいろいろな種類があります。今回は様々な原料で焼酎を造っている蔵元さんにご協力いただき、お酒の会を開催今まで飲んだことのないうまい焼酎に出会えるチャンス、そして造り手

  • 24日のお披露目会

    チョー数量限定入荷!!そっと明日は😊24日のお披露目会まで我慢出来ない方に、ちょっとだけ!おじゃったもんせー♪#ゴリブープロジェクト #コセイズクラブ #そっと明日は #国分酒造 #安田杜氏 #かごしま地酒と肴和ごん @ かごしま地酒と肴和ごん

  • 『夕SEKI』誕生して丸5年!

    宝山 別注『夕SEKI』誕生して丸5年経ちました!!芋米農家、西酒造、コセド酒店、天文館を始めとする飲食店、そして飲んで下さった皆さまに感謝します(>.<)y-~大輔 内山2015年2月22日新宝山・「夕(せき)」本日デビュー‼︎‼︎

  • recife&TEREZAさんからのお知らせ

    本日22日㈯と、明日23日㈰は終日貸切になっております。また、24日(月)~26日(水)まで定休日とさせていただきます🙇‍♀️🙇‍♀️ご迷惑おかけ致します。27日(木)からまた美味しいワイン🍷等たーくさん用意してお待ちしております😍#レシフェ #recife&tereza

  • 予定通り開催いたします。

    《業務連絡》中村酒造場さんのブルーボトル甕仙人15周年祭は3月7日に予定通り開催いたします。鹿児島中央駅の近くの特攻チキン野郎になります。18時30から会費5000円(税込)記念焼酎付き(お土産)今回は中村社長、慎弥さん、芋農家さん等来られます。ご興味あられる方はご一

  • 「綾紫芋麹全量」出荷のご案内♪

    宝山の限定銘柄「綾紫芋麹全量」の出荷が始まっています♪こちらは麹に米麹を使わず、”綾紫(アヤムラサキ)”という品種のサツマイモを米粒くらいの大きさに切って、そこに麹菌を育て、さらに二次仕込みの掛け芋も“綾紫”を使った”薩摩産綾紫100%”の宝山です♪”綾紫

  • 県下一周駅伝・最終日 姶良が3連覇

    鹿児島県内12地区のランナーが5日間にわたって健脚を競った県下一周駅伝は、19日が最終日。姶良が3年連続で総合優勝を果たしました。最終日の19日は南大隅町根占をスタートし、フィニッシュ地点の鹿児島市役所前までの11区間113.4キロでレースが行われました

  • 県下一周駅伝 2日目終了

    Video Player鹿児島県内12地区のランナーが競う県下一周駅伝は16日、2日目のレースが行われました。ランナーたちは午前9時に南さつま市役所前をスタート。薩摩半島を北上して出水市役所までの10区間112.8キロで争われ、選手たちは雨の中、懸命な走りを見せまし

  • 鹿児島県下一周駅伝 1日目

    MBCニュース #鹿児島県下一周駅伝 1日目終了日置チームの皆さん日間優勝おめでとう。他の地区の皆さん明日からも頑張りましょう。https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php… #mbc1ch #鹿児島鹿児島のニュース MBC南日本放送MBC.CO.JPMBCニュース 県下一周駅伝 1日

  • 第15回酒文化向上集会 「焼酎ランド」開催決定!

    コセド酒店さんが企画する素晴らしい焼酎イベントがいよいよ、今月22日にrecifeで開催されます!蔵元の方が焼酎を振る舞ってくださるなんとも贅沢で素晴らしいイベントです😊ぜーったいに楽しそうです!ご興味のある方はぜひ😊第15回酒文化向上集会「焼酎ランド」開催決定!

  • 「第10回すっじゃ焼酎inすみだ」開催♪

    今年は10回記念♪初参加の蔵元さんも4蔵いらっしゃいます♪焼酎がもっと好きになる景品が当たるかも!錦糸町で一緒に盛り上がりましょう♪錦糸町が焼酎の街に!!「第10回すっじゃ焼酎inすみだ」開催♪年々盛り上がりをみせ、昨年は250名超の皆さまへご参加頂きまし

  • sankara hotel&spa 屋久島から

    2020年の幕開け、屋久島では見事な初日の出が昇り素晴らしい1年の始まりとなりました。本年3月31日、sankara hotel & spa 屋久島は開業10周年を迎えます。これもひとえに、いつもご愛顧いただいている皆様のおかげと心より感謝申し上げます。10周年の今年は、今まで以上に様

  • 「令和元酒造年度 鹿児島県本格焼酎鑑評会」で入賞しました♪

    この鑑評会は、本格焼酎の味と品質、製造技術の更なる向上を図ることを目的に、毎年一度開催されています。昨日、鹿児島市内にある城山観光ホテルにて、令和元酒造年度の表彰式と祝賀会が執り行われ、103場の製造場、231点の出品銘柄の中から、西酒造の代表銘柄、「薩摩宝山

  • 旬の味覚と宝山♪

    昨年12月に出荷開始となりました「SATORAZ モヒート」、「SATORAZ ペリーラ」は、おかげさまで大変多くの方から反響をいただいています♪SATORAZシリーズは、食中酒として様々なお料理とお楽しみいただけますd(^_^o)凝縮されたアサリの旨味が美味しい”アサリの白ワイン蒸

  • 【甕仙人ブルーボトルの会】について

    是非よろしくお願い致します。中村酒造場の社長、取締役の慎弥さんも参加されます。そして、何より記念品まで。お店は2019居酒屋甲子園で優勝したお店です。かごしまの美味いもん😋沢山準備してもらいます。【甕仙人ブルーボトルの会】について2005年に初めてリリースされた

  • 薩摩だれやめ処 まえわり屋

    焼酎仕入れました^ ^宮崎の焼酎と阿久根の焼酎!呑むの楽しみ(^^)

  • バレンタインデーに大切な方への贈り物

    宝山ボンボンショコラ 「Satsuma no Takara」 のご紹介です♪毎年ご好評いただいている宝山を使った焼酎ボンボンショコラ “Satsuma no Takara(薩摩の宝)”が絶賛発売中です♪こちらは鹿児島の人気洋菓子店“パティスリー ヤナギムラ”さんとのコラボレーションで実現した

  • 第15回酒文化向上集会

    全3蔵をお招きしての焼酎イベント!地元の焼酎ファンの掘り起こしを目的に毎年テーマを変えて開催しております「酒文化向上集会」今年も開催致します!第15回のテーマは「原料」焼酎に使われる原料は芋、黒糖、麦、米、そば、泡盛などいろいろな種類があります。今回は様々な

  • recife&TEREZA情報

    レシフェでは結婚式二次会、更に結婚式パーティーもカジュアルなヨーロッパの様な雰囲気で楽しんでいただけますよー😍✨お気軽にご相談下さいね🥰recife&TEREZA099-213-9787OPEN 14:00-24:00#portugalwine#ポルトガルワイン#鹿児島ワイン#鹿児島ワインバー#鹿児島ワインショ

  • 『優秀賞』を受賞しました!

    令和元年度 鹿児島県共生・協働型地域コミュニティづくり推進優良団体として、『優秀賞』を受賞しました!私たちは、西酒造の地元である鹿児島県日置市内26地区の公民館において、地元花火事業者とも連携した花火大会の実施に対して10年間にわたり寄付を続けながら、お祭りを

  • お芋の苗作りが始まりました♪

    今年最初の”屋根のない蔵”での仕込みは「お芋の苗作り」です♪初めに、ビニールハウス内に堆肥と肥料を撒いて、トラクターで耕転し、土をフカフカの状態にしておきます。(*’ω’*)次に種芋をしっぽが北向きになるように並べて、土をかけ、たっぷりと水を撒きます。これが

  • 「U35限定 ~「村尾」CAMP in 瑛炭~」

    昨日鹿児島で開催の「U35限定 ~「村尾」CAMP in 瑛炭~」は定員を大幅に超える27名の方にご参加頂き、大いに盛り上がりました♪調子に乗ってまたまた開催♪今度の会場は東京!U30限定 ~村尾の会 in とりちゅう水道橋~本格芋焼酎が全国へと拡がる礎を築い

  • 壺焼き芋:居酒屋017よか晩さん

    本日は月曜日なのでお休みです‼️完全にノリと勢いで始めた『壺焼き芋🍠』もともと小さい壺での焼き芋はやっていたのですが、もっと目立ってたくさん焼けるのがいいなぁー😊なんて思ってたら、やっぱ買ってみよう~~‼️なんて勢いで壺を買いました💦💦あくまで店内での営

  • 焼酎仕入れました^ ^

    宇都酒造さんの風 大古酒本坊酒造さんの伝承さつまおはらにごり呑むの楽しみです(^.^)薩摩だれやめ処 まえわり屋

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わんぱく遊湯倶楽部隊長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
わんぱく遊湯倶楽部隊長さん
ブログタイトル
わんぱく遊湯倶楽部
フォロー
わんぱく遊湯倶楽部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用