ヒトのアタマを枕にするお方、それはほのるんたん。でも 可愛いんですよね。こっちも安心して気持ちよく眠れる。ところでほのるん、意外と病気持ちなんですよね~。エンセファリトゾーン(脳の病気)、 4歳にして白内障を併発、毎日のようにうさぎさんに必要な盲腸糞を食べないで捨ててある。肝臓の数値がやや高め。眼圧高し。(緑内障になるおそれあり)白内障がひどくなると目が痛くなるそうです。そして今度は採血により貧...
もみくちゃマッサージが大好きなホーランド・ロップ・ほのるんたん。時々天使ネザーが覗きにきます。
ほのるんたんは よく胸のあたりの毛を引っ張っています。それはもう一生懸命一生懸命引っ張りあげるのです。なんででしょう??だから時々毛をカットしようとするのですが、なんせ場所が場所だけに難しくて。ついつい長い毛が残ってしまうのですよ。だからこういう時は お顔もみもみに移行させるのです。そうすると引っ張っていたことなど忘れてしまうのですよ。ほのたん 気持ちいいねぇ。なにやってたか忘れたでしょ。いい子、...
初代カップルちらりん ぴろりんほのたん サプリをもらったあとはちょっとだけ抱っこがまんするのよね。がまんっていうより、おいしかったからぼーっとしてるんじゃないかな。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
寝てます寝てます 起きてます。全然変わらないと思いません?奥目で 毛が長いので表情がまったくわかりません。これでも左目だけは普通にあいてるので 精一杯表情が伝わってくるのですよ。初代カップルちらりん ぴろりんほんと 起きてんだか寝てんだかわかんないわね。3枚目なんかちゃんとワラ食べてるんだけどね。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
朝起きて カーテンあけてケージもあけてほのたんにごはんをあげます。そのあと私は二度寝 もちろん ほのたんは自由の身。で、ふと気がつくとこんな状態になっていることがあります。ケージと私の頭の間にすっぽり。もちろん枕の上です。すっごく嬉しいのです。嬉しいのですが ほのたんには触らずそーーっと、ね。至福の時間です。私はそのまま夢の中。どういうつもりで挟まっているのかわからないけどこれが毎日続くといいな...
ケージからでてきたほのるんたんです。おや 起きたの?でもまだねむそうだねぇ。ずいぶん長く座ってるねぇ。もしかして ネンネしてる?あ、起きてたの。ごめんね、邪魔しちゃって。よっぽどたまってたのね。ちらりん ぴろりんいっぱい寝たからいっぱい製造されてたのね。こういう時あんまり声かけられたくないよね。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
ほのたん 今日もお昼から午後11時まで寝っぱなし。で 起きて牧草食べるかと思いきや ほんのちょっとつまんだだけ。私もだるいけど ほのたんもだるいのかなぁ。そういえば最近うんちの量も少ないのよ。ほのたん がんばって牧草いっぱい食べてよね。初代カップルちらりん ぴろりん気圧が低いのかしらね。ママしゃんのだるさもずーーっとだもんね。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
いつもだったらもうとっくに起き出している午後11時。今日は大雪(24日)、寒い寒い。やっぱり動物って外気温をちゃんとキャッチしてるのかしら。一生懸命毛づくろい中のほのるんたん。寝起きだもんでまだカラダがうまく作動していないのかも。あぁそうですか。さぁ牧草いっぱい食べてね。今日はこの大雪の中 整形外科のリハビリに。不要不急のお出かけはしないでって言われているけど、これはどうなんでしょうねぇ。体がいつもよ...
ボールさん、ちょっとヤキモチ焼いてるかな?でもボールさんにはおミミないものね。いいじゃん、しかたないわよ。初代カップルちらりん ぴろりんボールさんもなめてもらいたいのかな。でもどこがおミミだかお口だかわかんないものね。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
まるがまるをまると言う。自分のことはよくわかりませんからねぇ。私も人のことは言えないわ。あ~~~~眠いっこれ以上書くと何を言うかわからないので・・・・・ちょっとお休みなさ~い。初代カップルちらりん ぴろりんうさぎさんは丸い方が可愛いのよね。ヒトはどうなの? ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
ほのたんは自分のおうちが大好きです。だからネンネの時は大体ケージで寝ているのですが、お掃除の時、 「 出てちょうだい 」 って言っても知らん顔。大きなおミミでお目々を隠してしまいます。なので仕方なく抱えて ウィーン っとエレベーター式にでてもらうのです。で機嫌のよい時は ウィーン を楽しんでいるようだけど悪い時は カプッ ときます。それも噛む位置が怖い。おねぃちゃんが言うには「ほのたん 手首噛...
うん 言った、言った。言ってはいけないことをしっかり言ったわね。第一 毎日顔を合わせていて久しぶりもなにもないじゃん。ほのたん ちょっと言ってみたかっただけかしら?今日はお天気も良かったので久しぶりにお散歩に。途中でちょっと休んで 行って帰って30分ぐらい?だめだ~やっぱり。体は痛いし、だるいし、どーしようもない。もっと少しずつ慣らしていかなくちゃだめなんだな~。初代カップルちらりん ぴろりん...
そろそろ大好きなサプリの時間なんですよね。小さい時はそんなにねだる子じゃなかったのに最近はヒトが立ち上がってケージのそばを通っただけで なんかくれる?っていうお顔をします。サプリの時間もちゃんとわかっていて おねぃちゃんのそばをウロチョロウロチョロしますよ。時間がわかるってすごいですよね。初代カップルちらりん ぴろりんケージのそばを通ると見上げてるわよね。いろんなおやつがあるって知ってるから...
整形外科きのう2度め行ってきました。新しい建物で、待合室で座った目の前にペッパーくんがこちらを睨みつけていました。動くのかと思いきや表情がなにもかわりません。でもうなだれてもいないし、真正面向いたまま。作動してないのかしら?その他、受付も支払いも機械ですませます。リハビリの受付も機械。ちょっとややこしいのよね、操作を覚えないとあたふたしちゃう。ちょっと変わった整形外科ですゎ。今日もだるいのでここま...
きょうは朝から、いや昨日からずーっと体調が悪くてそれでも2度めの整形外科(リハビリ)へ行ってきたのですが。だるくて眠くて・・・・・・このあと ほのたんのご飯とみんなのお供えと部屋の牧草をかたずけて寝たいと思います。ごめんなさいです。(現在時間 午前一時20分)あしたは・・・どうだろう。ママしゃん、前は寝られなかったのに、今は寝てばっかりよ。薬のせいかなぁ。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
ほんとはもっと下から撮りたかったんだけど これ以上は無理。この角度でおチリが撮れるといいなぁ。整形外科へ行ったお話しも書きたかったのですが、もう眠くてだるくて。。。またあした~w初代カップルちらりん ぴろりんサプリ食べちゃったらもう用はないのね。ちょっとだけだっこ、おねぃちゃん嬉しいね。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
12日のちらりんの命日をすっかり忘れて気がついたのが13日のお昼すぎ。それから書いて明くる日アップしたんじゃ遅すぎるので14日と15日も載せておくことに。だって可愛いちらりんみてもらいたいものね。最近 私のアタマの中での曜日がグッチャグチャ。ゴミ出しを間違えて持ってでたり、水曜日の整形外科を火曜日に行こうとしたり。。。ずっとうちの中にいると曜日の感覚ってどっかいっちゃうのね。危ない危ない、気をつけないとこ...
1月12日はちらりんの命日でした。なのに、なのに、うっかり忘れてしまっていたのです。おねぃちゃんに言われて 「しまった!」 って思ったのが13日の夕方。ごめんね、ちらりんちゃん。ちらりんはぴろりんに次ぐ我が家の2番めの子です。とってもシャイなうさぎさんであまり触らせてくれませんでした。だからあんまり撫で撫でもできなかった。おミミがちっちゃくて短くて、そのかわりお目々はパッチリ。ちょっと太っていたけど全体...
午前一時半から いつもほのたんのごはんと みんなのお供えの用意をいたします。きょうはボケボケのアタマですっ転ばないようにしなくっちゃでし。というわけで初代カップルちらりん ぴろりんほんとに転ばないでよ、ママしゃん。あした整形外科行くんだって。早く行けよって。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
初代カップルちらりん ぴろりん確かに太くておっきいわね、おミミ。おミミふさいでるみたいだよね。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
なんだか 海苔巻き餅食べたくなってきたわ。まだふたつ残っていたわよね。 おととし買ったのが。。。お餅って日持ちがするからついつい残っちゃうのよね。海苔巻いてお醤油つけて、普段そんなに食べたいとは思わないんだけど、いざ食べると美味しいのよ。でもおねぃちゃんの分もいるからふたつじゃ足りない、このさい一袋買っちゃおうか。でも絶対今買うと来年またいくつか残っているに違いない。でおねぃちゃんと相談。「やめ...
初代カップルちらりん ぴろりんふふふ ほめたんだかなんだかよくわかんないわね。でも可愛いのはほんとだよ。 ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
今日はえらくだるい。病院へ行ってきたせいかしら。(自分のね)寝てみるんだけど 半分意識がとんで 半分テレビの音が聞こえている。やっぱ 寝たような気がしないわ。初代カップルちらりん ぴろりんだいぶ前から体調悪いものね。アタマも体もぼけたのかな? ご訪問 応援 いつもありがとうございます。...
気持ちが良くてたまらないほのるんたんです。アタマ撫で撫でだけじゃ足りないんですね。あまりに気持ちよくてどっかり座り直してしまいました。これ 私がやるとそんなでもなくて おねぃちゃんがやるといつまでも揉まれているんです。神業ですな。昨日二度も転倒したわたくし、そのせいではないのですが今日は調子が特に悪いので明日は病院に行ってこようと思います。ほのたんは気持ちがよくていいね~。初代カップルちらりん ...
時系列的に最初から話しますとね、珍しいことに朝方まだ暗いうちに目がさめてトイレに行ったわけです。真っ暗な中を台所のドアを開けようと掴んだつもりが 見えないものだからスカッっとかすっただけだったんですね。それが見えていたなら大丈夫だったんだろうけど、見えなかったものだからそのまま体が後ろに ズデ~~ンだと思うんです。なんせ寝ぼけていてなにも見えないものだから状況がよくわからない。それでおかしなことに...
今日はほのたんの毛玉切りを開催。毛の根本にいっぱい毛玉ができているんですよ。皮一重の位置ですよ。うっかりじょりってやったらた~いへん。特におチリのあたりに多いんですよね。でもやっぱりこんなことされるのはきっと物凄いストレスなんでしょうね。終わってからしきりにペロペロ舐めていましたよ。ほのた~ん あんまり舐めたらあかんぜよ。だってお毛々がお腹に入っちゃうもん。ふ~ん きれいにしてあげたつもりなんです...
おうちで牧草を食べていると思ったら・・・・・一瞬にしておトイレにいた。そしてそのまま こっくりこっくり と思ったら やっぱり一瞬にして少し離れた別荘へびゅ~ん。そのまま迷わず 牧草をくわえてむんぐむんぐ。次はあっという間におっきな牧草をお口の中で二本に折って 不敵な笑みを見せる。次から次に違う動きを見せてくれるうさぎさん。そうよね、このくらい早く動かなきゃ野生ではやっていかれないものね。ここはおう...
新年 あけましておめでとうございます。そうそう そうしてちょうだいな。ちらりん ぴろりんわたしたちもよろしくね。そういえばお正月って。。。。。なんだっけ? ご訪問 応援 いつもありがとうございます。今年もどうぞよろしくおねがいしますね。...
「ブログリーダー」を活用して、ゆーしゃんさんをフォローしませんか?
ヒトのアタマを枕にするお方、それはほのるんたん。でも 可愛いんですよね。こっちも安心して気持ちよく眠れる。ところでほのるん、意外と病気持ちなんですよね~。エンセファリトゾーン(脳の病気)、 4歳にして白内障を併発、毎日のようにうさぎさんに必要な盲腸糞を食べないで捨ててある。肝臓の数値がやや高め。眼圧高し。(緑内障になるおそれあり)白内障がひどくなると目が痛くなるそうです。そして今度は採血により貧...
ドワーフホトのふにちゅんです。5月9日、一歳にあと3日というところで お空にお引越ししてしまいました。だからあんまりエピソードがないんですよね・・・・・でも こんなに美形なコってあとにも先にもみたことない。美人薄明・・・ですかねぇ。先住うさぎのさらなとも仲良し。綺麗なおねぇちゃんと美形のうちゃぎ。さらなはどの男の子もやさしく受け止めてくれて どの男の子もさらなに夢中。もっとおとなになっていたらふたり...
最近のほのるんたん、チモシーを全く食べません。かろうじて食べてくれるのはウィートヘイ。しょうがないからイネ科ならなんでもいいですよ、 って先生。あとはイタリアンライグラス、それも数ある種類からほんのちょっとだけ。とっても良い香りがするのに パスッ!イタリアンでもいろいろあるらしく 好みがうるさい。前は硬いチモシー 一番刈りを文句なくたべていたのになぁ。今は普通の農家さんから発売と同時に それっと...
5月11日はあーぷるの命日。背中に乗っけているのは やっぱり頭には無理だったのかな。でもこのコは歴代20数年のうちゃぎの中では一番大きいコなんですよ。やっぱり頭に乗せるのは力とバランスが難しいのね。あーぷるたんのお耳は薄くてなが~い。ビロードのような触感でとっても気持ちが良かったなぁ。同じロップでもほのるんたんのお耳は分厚くてまるでパン?みたい。あーぷるたんの時はまだ去勢なんて考えてなかったから お部...
私の布団の上です。ほのたんがいる場所は 枕私が寝ていると 夜であろうと昼であろうといつのまにかいるのですよ。可愛い~~~のはいいのですが。。。私の枕はいつのまにか、いつのまにか シッコだらけ。どうして?うさぎは好きな人のそばにチッコをするってきいたことがあるけど。。。これって信用できる?布団じゃなくて枕なのよね。よくぞ顔や頭の上にしないと思って安心はしているけどさ。。で、あまりにしょっちゅうだから...
4月25日、ぴろりんの命日です。一番最初に我が家のコになったすごいコです。ほらおまけの鏡餅も。。。なぜすごいかというとご覧のように後ろ足が赤ちゃんの時から麻痺していたのです。このコは「 一年も生きられないです。」 って言われたのに9歳までがんばってくれたのですよ。性格もふぉわぁ~んとしていて 自分の不幸を何も意識していないみたいだった。カラダがこんなだから 神様が性格はとてもゆるやか~にしてくれたの...
火曜日の深夜、ケージの中にいたほのるんが 急に飛び上がった!!そして背中からドサッと落ちてその後はジタバタジタバタ。前に旋回運動があって左へ左へ回っていたけどこれがほんとうのローリング!!あわててとりおさえてそれ以上暴れないように。初めて見たけど ほんとうに激しい。これがヒトの見ていないところで続くとまちがいなく骨折。夜中の一時過ぎ、どうしようもなくなだめるだけ。明日は担当の先生がいる。朝一で病院...
3月25日 むーにょんちゃんの命日。命日ってほんと早くめぐってくる。この間 書いたような気がするのに っていつも感じるんだよなぁ。。。初代ぴろりん・ちらりんのすぐあと うさ友さんのご厚意でやってきたむーにょんとさらな。若いふたり、空中を飛び交っていたっけ。むーにょんはあまりに小さすぎてサークルの四角い隙間からするりと抜け出しちゃった。おとなになってもちっちゃくて800グラムぐらい。今のほのたんの半分だね...
非常に 非常に お久しぶりです。みんな元気です、 って言いたいところですが みんな問題あり、 なんですよね~。まず ほのたんはここんとこ っていうか 去年からずっと病院通いです。最初 なにがきっかけで病院の常連になったか今や思い出せないぐらいなのですが・・・・・あっ そうだ、エンセファリトゾーンとくしゃみと涙だっ。今はとにかく一日3回の目薬、それも一回につき3種類をさしている状態。ひとつは直接目に...
1月12日、ちらりんの命日です。19年になる。我が家で一番最初に虹の橋をわたった子です。だから一番涙が多かったんじゃないかなぁ。こういうことに慣れるってことはないけれど それでもやっぱりあのときはショックで一番泣いたような気がする。お皿を洗いながら水をだしながら涙が抑えられなくてないていたら 一番遠くの部屋にいたおねぇちゃんがとんできてなぐさめてくれた。聞こえるはずないんだけどね、あそこまでは。。。ち...
いつもいつも書こう書こうと思いながらこんな調子です。最近のほのたんは涙、くしゃみ、エンセ独特の旋回行動(ほのたんの場合は左へ左へ回り続けます。)ローリングとは違うそうです。目も眼振といって 目玉がグルグル回って 自分ではどうしょうもないようです。こういうときは頭を手で覆って動きを止めてあげます。しばらくすると治まるんだけど これがほぼ毎日何回も。お目々にも傷がついていて目薬を何種類もいれています。...
生まれた頃ハゲ散らかっていたほのるんたん。お母さんがなめすぎてしまったそうな?おうちへくると 今度はさらなちゃんがいつもペロペロペロペロ。いつも甘えていたのねぇ、ほのるんたん。さらちゃんも舐めていると落ち着いたのかなぁ?ほのたんはつい最近まで牧草をぽりぽりぽりぽりたぁくさん食べていたのにあきちゃったのかしら、さいきんではほとんどと言っていいほど食べません。美味しいものいっぱい知っちゃったせいかしら...
ここしばらくのゆーしゃん家、みんながみんないろんな病気にたたられてもうたいへん大変!まずはほのたんのお目々の状態。涙でぐしょぐしょ、治ったかと思うと、また涙。右か左か、結局両方。いまだに目薬、飲み薬。そして おねぃちゃんの風邪。ゴホンゴホン、なかなか治らず、一ヶ月ぐらいたってやっと落ち着いたと思ったら、今度はゆーしゃん。鼻に綿棒ぶっさして陰性(コロナ)です、といわれたのはいいけれど薬が切れたので、...
ほのたんの左目、いったん少しよくなってたんだけど最近またよりひどくなっちゃいました。くしゃみも 最高20連発ぐらい。心配なのでいつもの病院の院長先生で土曜日に予約。右目が白内障だから余計心配。目薬はいやがらないから いいんだけどまた飲み薬もでると思う。右目は白内障だから どちらか片方の目は無事でありたいものです。私もあっちの病院こっちの病院、予約取り、気が休まらないわ。今日また転びました。もちろん...
9月7日 さらなの命日.かぞえてみるとあれから5年なのね。え~・・・あれから5年もたったんだゎ。さらながかなり高齢になってから停電にみまわれたりして うちわで必死に仰いだり、「ここひえ」というミニクーラーで冷やしたり、大変なことが結構ありました。あの頃はまだ今のように猛暑じゃなかったからまだ良かったのよね。享年12歳、思ったより長生きしてくれて ほんとはみんながこれくらい生きてくれたらなぁって・・...
かなりお久しぶりです。前回、2度目にコンクリートめざして転倒したときの歯の治療、まだ続いているのですよ。外出するのが怖くてしかたありません。その前にころんだときぶつけた顔のいち部分の骨も押すとまだ痛い。おねぃちゃんが MRIを撮った方がいいんじゃない?っていうんだけど、病院がばっかりでめんどくさくってね。最近は付き添いがないと怖くて歩けません。ま、私のことはともかく 7月頃からほのるんの左目から涙が...
ママしゃん またコンクリートとゴッツンコ!そうなんです。5月の末、どうしても役所に行く用事があり、バス停に向かっている途中、運動靴の先がコンクリートの道にひっかかりものの見事に顔から着地してしまったのです。でも 道は平らで凸凹はなにもなかったのですよ。きっと足の先があがりきってなかったのでしょうね。その結果、鼻血はでるわ、前歯が数本折れるわ、もう血だらけです。前回は左半分の顔が紫色になっただけで出...
五月二十九日、ふにちゅんの命日。まだ一歳にもなっていなくて六月一日がお誕生日のはずでした。大きなお目々に黒のアイシャドウ。綺麗なお目々でしょ。「ホト」という種類のうさぎさんでした。それ以降見た「ホト」の中ではかなり 美形だと思うのです。あっちへもぐったり こっちへもぐったり結構活発な子でした。一度は連れて帰るのを迷ったふにちゅんとの出逢い、でも気になって1ヶ月後にショップへ行ったら ちゃんと私達を...
ほのたんの左目、正常。でも右目はすでに真っ白です。4歳のときに白内障と言われ今は多分見えてないでしょう。左だけでも見えてればいいけれど進行を止める目薬はなし。これは人間もそうなんですってね。しかも一日に4回もいれなければならない。 ストレスですよね。サプリも買って少しのんだけど 動物用のものはちゃんとした基準がないそうなので怖くてやめています。真っ白になっている右目は元々ちょっと形が変なのでそのせい...
あれっ? ほのたんのお顔が白くなった!?って思った方 もしかしていらっしゃいます?この子はほのたんの前にいたあーぷるなんです。五月十一日はあーぷるの命日です。この子のおかげで ロップイヤーの可愛さを知りました。 同時におドジな性格もね。この時も去勢はしてなかったので さらなとは主にサークル越しでしたね。トロそうに見えるあーぷるたんだったけどさらなのケージの上まで ひら~りと飛び乗っていました。ち...
ママしゃん またコンクリートとゴッツンコ!そうなんです。5月の末、どうしても役所に行く用事があり、バス停に向かっている途中、運動靴の先がコンクリートの道にひっかかりものの見事に顔から着地してしまったのです。でも 道は平らで凸凹はなにもなかったのですよ。きっと足の先があがりきってなかったのでしょうね。その結果、鼻血はでるわ、前歯が数本折れるわ、もう血だらけです。前回は左半分の顔が紫色になっただけで出...
五月二十九日、ふにちゅんの命日。まだ一歳にもなっていなくて六月一日がお誕生日のはずでした。大きなお目々に黒のアイシャドウ。綺麗なお目々でしょ。「ホト」という種類のうさぎさんでした。それ以降見た「ホト」の中ではかなり 美形だと思うのです。あっちへもぐったり こっちへもぐったり結構活発な子でした。一度は連れて帰るのを迷ったふにちゅんとの出逢い、でも気になって1ヶ月後にショップへ行ったら ちゃんと私達を...
ほのたんの左目、正常。でも右目はすでに真っ白です。4歳のときに白内障と言われ今は多分見えてないでしょう。左だけでも見えてればいいけれど進行を止める目薬はなし。これは人間もそうなんですってね。しかも一日に4回もいれなければならない。 ストレスですよね。サプリも買って少しのんだけど 動物用のものはちゃんとした基準がないそうなので怖くてやめています。真っ白になっている右目は元々ちょっと形が変なのでそのせい...
あれっ? ほのたんのお顔が白くなった!?って思った方 もしかしていらっしゃいます?この子はほのたんの前にいたあーぷるなんです。五月十一日はあーぷるの命日です。この子のおかげで ロップイヤーの可愛さを知りました。 同時におドジな性格もね。この時も去勢はしてなかったので さらなとは主にサークル越しでしたね。トロそうに見えるあーぷるたんだったけどさらなのケージの上まで ひら~りと飛び乗っていました。ち...
お口に今食べたおやちゃいが・・・・・・ グ~~zzzお鼻 ペチャ! ほっといてくれ今度 撮ったらスマホぶんなげてやるぞ!ほのたんの換毛がまたはじまったかも。思い切りショートカットにしてやろうかしら。初代カップルちらりん ぴろりんほのたんってよく寝るからこんな写真が多いのよね。きっちゃないお口だね~。しかしこんなにお鼻が低い子も珍しいよね。だから余計にお口が汚れる...
ぴろりんは 病院の先生に「まるで病気の問屋さんだねぇ」っていわれていました。この写真は歯根膿瘍のために(歯の根が膿んだためにほっぺの中に膿がたまっているのです。)クリームチーズのような膿、これをいつもほっぺにあいた穴から絞ってだしていたのです。ほんとはこの写真は載せるのをいつも控えようと思っていたのです。あまりにもひどくふくらんで 可愛そうだと思ったからです。でも私にとっては このお顔がとってもい...
ねぇねぇ ごはんでしょ今まで私とおねぃちゃんがご飯食べていても 全然無関心だったほのるんたん。どういうわけか気がついてしまったようです。食卓にお皿を並べ始めると 真ん中にわって入ってくるんです。自分も一緒に食べて当然って考えたんでしょうね。かりかりかりむしゃむしゃむしゃんふふ 満足 まんじょく♪初代カップルちらりん ぴろりん今まで気がつかなかったのにね。ニンゲンが一緒になにか食べてる...
ちっちゃい ちっちゃいむーにょんちゃん。3月25日、命日だねぇ。指折り数えて えーっ!!12年になるのっ?この子はほんとにちっちゃくて一番大きいときでも900グラムいかないぐらい。さらなちゃんがだぁい好きでいつもペロペロペロペロ。さらなちゃん 舐められすぎてほっぺの毛が全部抜けちゃった。カップルっていいわねぇ。でもね、ふたりでお留守番している時むーちゃんがあんまり話しかけてくるから「うるさいわね、だ...
おひさ~♪ほんとにほんとに お久しぶりでございます。ほのたん 元気ですよー。とは言っても お正月あたりから体重がちみちみと減って 今は再びちみちみと増えつつあり。なんせ初めての換毛でカラダに大きな負担がかかったのだと思っておりますが。アタマの換毛はしょっちゅうだったのですがカラダはいっこうに換毛しない、それが一気にきちゃった。今はライフケアでお団子を作って一生懸命食べてもらっているところです。 と...
気持ちよ~くネンネのほのるんたん。体重がちょっとばかり減っちゃって、増えないんです。考えられるのは お正月あたりから生まれて初めての大換毛を経験しまして、いままではアタマの上だけだったのが カラダ全部だったのでそのせいなのかなと。食欲はある、よく寝て元気。でも毎週一回の体重計では少しづつ減っている。ペレットもふやしているんだけどねぇ。うちの子たちって代々換毛しなかったんですよ。だからほのたんもそう...