2003年2月18日に生を受け、その18年と6日後の2021年2月24日に旅立った天使のブログは、2022年12月24日に5912本目の日記をもって幕を閉じました。 今まで本当に、本当にありがとうございました。
これからは留守番大丈夫だね同じ道を歩いても人間だけだと全く別の景色18年間当たり前だったものがそうじゃなくなるとこんなにも違うんだ!ただいま~、いい子にしてた?いかにも、って感じが味気なかったので・・・お召し替え
麺オールスターズ和洋折衷豪華フルコースを入れてあげようそして風に乗って気持ちよさそうに空へエコバッグ(笑)に入って「ただいま~」とりあえず ぷしゅっ!入りきらなかった麺でお昼ご飯あっ、くまパン入れ忘れた。まっ、いっか夜はスパークリングで「おつかれさま~」お
その日、病院に着いたらすぐに酸素吸入開始そうしたら心なしか生気を取り戻してきた?そこで主治医の思わぬひとことい、いや、いくら何でもそれはないと思いますよもうこっちは十分に心の準備ができてるんです薄れゆく意識の中で、老犬もきっとって思ったはず(笑)もちろん
常々主治医から言われていたこと※本文と画像は関係ありません(笑)そしてこの日のベストな演出は・・・そのおかげで17年以上診続けてくれた主治医がさらにちょっと振り返ってみれば・・・だけどやっぱり最優秀演出賞は・・・大した老犬だ今日も香典代わりに ↓ 下の画像 ↓ 、
ちゃっちゃか散歩してた昨日の午後今日の午前中もくるくる回ってたよねごはんもしっかり食べたのに、午後になって・・・※音量注意令和3年2月24日午後3時17分今までありがとうございましたそして何よりも
はじめよろよろ中ぱっぱ坂が急でもくじけるなスーパーでたこを見切り売りしてたんで炊き込みご飯にしてみたたこには興味を示さない老犬・・・おいしいのに干物の消費期限が2月29日?サバを読むちょっと違うか・・・
まるは18年前の4月に神奈川県のわんくらぶさんからやって来たしばらくはこんなことをやってて何度か参加そうして迎えた18才の誕生日の3日後そこには 元WanClub の文字が!細々とブログを続けててよかった~その細々ブログも皆さんのおかげで2月22日(にゃんにゃんにゃん
ぽかぽかの日曜日えらそうにふんぞり返る老犬なるべく人の少ないとこを選んでBrunch!with Bs!まるちゃんの B はこっちねタオルをアゴに敷いて眠りに落ちた老犬はさらに深い眠りにでも帰り道はしっかり歩いてもらうよ~午後はず~っと zzzzz そして老犬は夜中に覚醒する何
♪ 18才ドライブ 目をそらさない~で~ ♪・・・と、突然「おらおら~!」とばかりに18才アライブまだまだ歩かされる老犬18才誕生日にこんな厚かましいお願いをしたら皆さんのあたたかい応援でさらに・・・拍手の数も過去最多!老犬になりかわり、厚く御礼申し上げます
18才になった早々、病院でいつものオチューシャ帰ってきたらグッタリで、スリングのまま撃沈エクラデジュールで買った立派な箱入りのケーキは実は人間用これをグリーンドッグのおやつでお召し替えまるちゃんにはクリームちょっとだけねぺろり~んもうないんかい!?飾りつけ
17回の誕生日を経て18才!!!よろよろ、ふらふらよく頑張ってきたね~おめでと~!でもね、まだまだ歩いてもらうよ~!
今日で17才にお別れいつもと変わらずひたすらくるくるそれにしても18才目前なのにランキング急降下!あ~、ついに8位か~・・・と思う間もなく9位になっちゃったよでも明日で18才だもんね~!
朝っぱらからとんでもない雨天気が悪いといつも以上によく寝る老犬話は変わってCuteBone新しいおむつカバーだよ内側にパッドを装着女の子だからかわいいのがいいよねAmazonで買ったんだけどサイトの説明文がちょこちょこ変な日本語これ気にしてたらAmazonで買物できないちな
17才最後の日曜日はぽっかぽか~17才最後の日曜日も歩くよ~あれれれれ?靴脱げてた
最初は快調に歩いてたのに・・・でも頑張って歩いてエライ!今日もよく寝る老犬
ピンクの靴で散歩してたのを室内履きだった赤い靴下に替えてみたなかなかいいじゃな~い・・・と思ったら後ろ足、もう穴開いてる~(悲)布だけだとダメなのねいつの間にか前も!(苦笑))またピンクに戻しました
快調にお散歩~ところがいったんカートに乗ってそこから降りると微動だにしない老犬ほれほれ、頑張れ~再度エンジンがかかると長く急な坂も見事に制覇!建国記念の日もあっぱれ!
なかなかよくならない鼻のかぴかぴとマズルのできものを皮膚のお医者さんに診てもらいましょう丁寧に診察してもらった結果かぴかぴには肉球と同じクリームできものは細菌と血流の悪さによるものでマスキン水でショードック(消毒)せっせとぺたぺたしたら良くなってきた!頑
老犬とのおしっこ&うんちと格闘の日々赤で囲ったのは敗戦の記録常時おむつをつけるようになったので単純なミスは少なくなったものの量が多いと横もれしちゃうこともこれをと呼んでいるちなみに量が多いことは「大漁」にかけてと呼ばれるこれからも老犬との戦いは続くナタリ
光を浴びながらぴくぴくっ、ぴくぴくっ!車いすで寝ながらぷるぷるっ、ぷるぷるっ!HARUのティラミスHARUのチーズケーキい、いけないっ、いたずら心が・・・うぅぅぅ、ごめんなさい
ポカポカSUNDAY春みたいな日にHARU気持ちいいね~HARUさ~、歩こう!
うちの中だと車いすで超軽快!でも外に出てカートから降りた直後は足元おぼつかな~い!しばらく歩くと徐々にシャッキリ久しぶりに1km歩いてご満悦の老犬ほぼ1年ぶりにさとうのメンチ&コロッケ
アイス、食べる?ま~、ちょっとくらいならいいでしょ寝相のよい老犬
今日は血液検査をしましょううつろな表情で採血を待つ老犬結果が出るまで落ち着かずうろうろ結 果クレアチニンは上がっちゃったけどBUN、下がった!病院から帰るといつもぐったりでも頑張っててエライね~
車いすで回ってると後ろ足が滑って横に流れちゃうで、ホイールの金具のとこに当たってあらあら・・・ラバーをかぶせたけものの流血ケガしちゃったとこにはキズパワーパッド滑らない対策に室内履き調達滑らなくなりましたメデタシ、メデタシ
くるくる回ってるけど時計を見たら午前2時25分!一時期より回数は減ったけど日中もうちょっと起きてて夜、ずっと寝ててくれたらと思うけど老犬に色々乗っけてみたシリーズ
超軽量車体ゆえコーナーリングで後輪が浮いちゃう何かいい方法は?・・・でこれ!人間がトレーニングに使うパワーアンクル1個300gの砂袋をリアに装着解決!
「ブログリーダー」を活用して、まるとお散歩さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。