2025年に入って、2度目のネットフリックス再加入中…ちょうど前回、1か月だけ加入して、メンバーシップのキャンセルをした直後に、配信がスタートして、あと1日…
WOWOWで三池崇史監督の「妖怪大戦争 ガーディアンズ」が初放送、シリーズ1作目との一挙放送が実施される(ちょうどこの記事を執筆している時間に放送中…オイラも…
ちょっと前にお試し利用をした動画配信サービスの“クランクイン!ビデオ”…月間で割り当てられたポイントで好きな作品を見るというシステムだったが、結局は継続利用…
WOWOWで三池崇史監督の「妖怪大戦争 ガーディアンズ」が初放送(旧作のリピートを含むシリーズ一挙放送)になるのに合わせ、そのルーツともいえる大映の妖怪映画…
WOWOWでエアチェックしておいた「ジェントルメン」を鑑賞…ステイサムとの再タッグが話題となった「キャッシュトラック」と、わりと近い時期に公開されていたもう1…
この間の“金ロー”(オイラに珍しく地上波のゴールデンだ)で録っておいた「名探偵コナン緋色の弾丸」を鑑賞。実は、数年前までまったくコナンくんを見たことがなかっ…
先週の読書:「ネメシスⅠ」「ドローン探偵と世界の終わりの館」
木曜日に3回目のワクチン接種を打ってから…3日目か?おかげさまで副作用の方もほとんどおさまりまして…若干、注射を打った腕のあたりにまだ違和感が残ってるものの、…
HiVi ハイヴィ 2022年4月号の読者アンケートでUHD+BD「オンリー・ザ・ブレイブ」当選
木曜日に3回目のワクチン接種…ファイザー→ファイザー→モデルナの交互接種。案の定、昨日…金曜日は一日中、副作用に悩まされ、かなりキツかった。接種当日には、段…
今日の午前中は…役所でワクチン接種の3回目を打ってきた、ファイザー→ファイザー→モデルナ。接種の進捗状況があまり芳しくないというような報道をよく見かけ、実際…
WOWOWでエアチェックしておいた「キラー・タトゥー 狂気の彫り師」を鑑賞…教養もあり、そこそこイケメンのタトゥーアーティスト、和風に表現すると“彫り師・刺青…
“公開中止になった”映画『ハザードランプ』 X 自遊空間 タイアップキャンペーン…当選!
3回目のワクチン接種を予約した…幸いにも、5月初旬の「ドクター・ストレンジ」まで、地元のシネプレックスで見たい映画の公開がない。約2週間もあれば、万が一…副…
先週は“クランクイン!ビデオ”のお試し利用をしていたので(課金が発生する前にとっとと解約済み)…WOWOWのエアチェック消化があまりできず、けっこうたまっちゃ…
お試し利用中の“クランクイン!ビデオ”は登録と同時に付与されるポイントを使って、見たい作品を自分でチョイスするスタイル。なので、このお試し利用をうまく活用す…
映画ブログはなんとか通常営業で更新はしてたものの…先週1週間は、前の日曜日から引き続き、“腰の痛み”に悩まされ続けた。市販の痛め止め薬と、腰痛ベルトをうまく併…
先頃、惜しまれつつも…病気を理由に俳優業からの引退が発表された我らが“死んでも死なない男”ブルース・ウィリス。直前までは立て続けに出演したB級映画での“やっ…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアにてエアチェックしておいた「ヴァーダラック 呪われた血族(原題:San…
ここ数日、無料お試し利用中の“クランクイン!ビデオ”の配信作品を視聴してたんだけど…ちょっと小休止。というのも、近日中に気になる作品の配信がスタート予定なので…
ポイ活目当てで無料のお試し利用を登録した“クランクイン!ビデオ”…このサイトは、まずポイントが付与されて、そこから好きな作品を選んで視聴するスタイルだったので…
さっき、2時間くらい前に感想を投稿しようとら、アメブロで一時的に不具合が出てたみたい(もしくはウチの方のネット環境が原因か?)でうまくアクセスできず、執筆を…
たまたま“ポイ活”中に…“クランクイン!ビデオ”の無料体験を見つける…そういえば前から存在は知ってたけど、今まで利用したことがなかった。ぶっちゃけ、元サイト…
昨年の11月に、読書ブログにアップした読書の記録を…再構成して、こちらの映画ブログに転載するようになってから、毎週日曜日に“先週の読書”として、記事をアップし…
【鑑賞日:2022年4月8日】 地元のシネプレックス、会員デーで「ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード」を鑑賞…さすがにでかいスクリーンは“ファンタビ”(オ…
この間、チャンネルNECOでエアチェックした小林旭主演の日活映画の続き…「暴力団 乗り込み」を鑑賞する。とある地方都市で失踪した暴力団幹部の行方を追い求め、…
WOWOWで金子修介監督の「F[エフ]」が初放送…新作ではなく、今から24年前の旧作。金子監督のフィルモグラフィ的には「ガメラ2 レギオン襲来」と「ガメラ3…
チャンネルNECOで小林旭の映画が連日放送されていた…4作品のうち3作品が未見、大藪春彦原作の小説を映像化した「爆破3秒前」のみWOWOWで鑑賞経験がり、まだ…
先週の平日、深夜にBS-TBSで放送していた「トランザム7000VS激突パトカー軍団」(字幕版)をエアチェック…その何日か前、先に「トランザム7000 PAR…
【鑑賞日:2022年4月1日】 先週の金曜日に「ナイトメア・アリー」とハシゴするつもりだったんだけど、見る順番をミスったせいで、待ち時間がうんと長くなってしま…
「ブログリーダー」を活用して、eigasukiさんをフォローしませんか?
2025年に入って、2度目のネットフリックス再加入中…ちょうど前回、1か月だけ加入して、メンバーシップのキャンセルをした直後に、配信がスタートして、あと1日…
2025年に入って、2度目のネットフリックス再加入中…新着映画でお薦めされていた日本とフィリピンの合作「クロスポイント」を鑑賞する。これはいわゆる“ネトフリ…
2025年に入って、2度目のネットフリックス再加入中…今日はフランスのアクション映画「K.O.」を鑑賞…試合中に対戦相手を殺してしまった格闘家が、その相手の…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「白昼夢 禁断の迷宮(原題:Traumnove…
先日、今年に入っての2回目のネトフリ再加入をしたのだが…アマプラの方でも見たい新作映画の配信が始まっていたので、今日はとりあえずアマプラを利用、オリジナル映…
米俳優マイケル・マドセンさん死去、67歳 タランティーノ監督作品に多数出演米俳優マイケル・マドセンさんが3日、亡くなった。67歳だった。広報担当者が明らかにし…
7月2日から配信が始まったシャーリーズ・セロン姐さんの「オールド・・ガード2」目当てで…2025年に入って2回目のネトフリ再加入…さっそく鑑賞しようと思った…
7月2日より配信が始まったシャーリーズ・セロン姐さんのネトフリオリジナル映画、アクション大作「オールド・ガード2」を見るために、2025年2度目のネトフリ再…
先週からアマプラで始まっている新作のドラマシリーズ「カウントダウン」を見始めている…初回更新時のみ一気に3エピソードが追加されたが、以降は、毎週水曜日1エピ…
WOWOWでエアチェックしておいた「炎上ドライブ」を鑑賞…やらせ上等、自分がのし上がるためなら卑怯な手でライバルを蹴落とすこともいとわない人気女性ユーチュー…
昨晩、テレビ東京で放送されたスペシャルドラマ「TOKAGE 警視庁特殊犯捜査係」をエアチェックしておいたので鑑賞…大好きな今野敏センセイの同名小説(TOKA…
【鑑賞日:2025年6月30日】 本当は公開初日に見ようと思っていたんだけど…急遽予定を変更して「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身…
気がつけば、6月ももう終わり…ってことは、もう1年の半分が過ぎたってことか?今年の初めは、母親の体調が芳しくなかったりして、かなりバタバタしたけど…おかげさ…
先週からアマプラで配信が開始された新作のドラマシリーズ「カウントダウン」を見始めた…シーズン1は全部で13エピソードもあり、けっこう長丁場、毎週1本ずつ追加…
WOWOWでエアチェックしておいた「Love song」を鑑賞…普段だったらまずタイトルでスルーかな?主演のねーちゃんが元AKBらしいんだけど、そっちもまっ…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「ELYAS -ザ・ボディガード-(原題:El…
【鑑賞日:2025年6月27日】 今日は地元のシネプレックスで「F1/エフワン」または「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」を見るか、それともなければ109…
WOWOW加入者が利用できるサービス、WOWOWオンデマンド内の“Paramount+”の新着で見つけた「レディ・スコーピオンズ」を鑑賞…最近、同じ“Par…
WOWOW加入者が利用できるサービス、WOWOWオンデマンド内の“Paramount+”の新着で見つけた「カンフーゲーム」を鑑賞…最近見た「八支則」や「ロッ…
WOWOW加入者が利用できるサービス、WOWOWオンデマンド内の“Paramount+”の新着で見つけた「ロックダウン」を鑑賞…この間鑑賞した「八支則」と同…
再加入中のネットフリックスにて、ネトフリオリジナル映画「遺産“争”続?!(原題:SPADEK)」を鑑賞…富豪の“おじ”が死去したという報せを受け、遺産を受け…
再加入中のネットフリックスにて、新着でお薦めされていた「トリガー・ウォーニング(原題:Trigger Warning)を鑑賞…40を超えても相変わらずエロ可…
WOWOWでエアチェックしておいた「女子大小路の名探偵」を鑑賞…大嫌いな秦建日子が原作・脚本を担当しているので、見る気なんかまったくなかったんだけれども、映…
【鑑賞日:2024年7月5日】 今日から公開が始まった「フェラーリ」を地元のシネプレックスで鑑賞…朝9時30分開始の初回上映のチケットを、ネット経由で8時頃…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「告発の先に(原題:Les Choses hu…
昨日から配信が始まっているネトフリ映画「ビバリーヒルズ・コップ: アクセル・フォーリー」目当てに、ネットフリックスへ再加入…「シティーハンター」目当てで4月…
現WOWOWプラスが、シネフィルWOWOWだった頃に録画してあったエアチェックディスクを発見…まとめて同じディスクに焼いてあったシドニー・ポワチエの“夜の大…
現WOWOWプラスが、シネフィルWOWOWだった頃に録画してあったエアチェックディスクを発見…まとめて同じディスクに焼いてあったシドニー・ポワチエの“夜の大…
ここ最近、エアチェックディスクの整理も兼ねて…録りだめしてある旧作映画を率先して見ている。今日はシドニー・ポワチエの「夜の大捜査線」と、その続編2作品をまと…
WOWOWの“あなたの映画館”という視聴者リクエスト企画で…少女漫画原作、南野陽子主演のアイドル映画「菩提樹 リンデンバウム」が放送されたのでエアチェック。…
6月30日の日曜日に…テレビ朝日で放送された「ブラック・ジャック」をエアチェックしておいたので鑑賞。言わずと知れた手塚治虫原作の人気コミックの実写化…アニメ…
ひとつ前に「カプリコン・1」を再鑑賞し、70~80年代くらいの、なんか陰謀に巻き込まれちゃう系サスペンス、アクションが見たいなと思って、録画ディスクの山をひ…
映画評論家、ライターの渡辺麻紀さんが…7月公開の「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」のことを、“「カプリコン・1」かと思ったら全然違った!”と話していて、だっ…
整理をしていて、今から約12年前にWOWOWで録画した「ダリル 秘められた巨大な謎を追って」のエアチェックディスクを発掘…当時、これ、見ないまま放置しちゃっ…
WOWOWでエアチェックしておいた「サタデー・フィクション」を鑑賞…太平洋戦争開戦直前の上海を舞台に、各国の諜報員や、巻き込まれてしまった人々の壮絶な駆け引…
映画の情報サイト“映画の時間”さんで募集していた「潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断」のオンライン試写会に応募しておいたら、なんか当たったみたいで…7月5日の…
WOWOWでエアチェックしておいた「イノセンツ」を鑑賞…自閉症の姉を持つ幼い少女が、引っ越し先の団地で、超能力を扱える少年と出会い、それがきっかけで超能力バ…
もうそろそろ6月も終わり、ってことは1年のうち半分が終わるってことか…それにしても、関東地方は梅雨入りしてから急に蒸し暑くなったな、寝苦しい日が続く。本日は…
【鑑賞日:2024年6月25日】 ユナイテッドシネマ系列、CLUB-SPICEのポイントが貯まってたので映画を1本…本当は地元シネプレックスでも開催中の“ガ…
WOWOWでエアチェックしておいた「ヒンターラント」を鑑賞…第一次世界大戦後、ロシアの捕虜だった主人公が、すっかり変わり果ててしまった母国に帰還し、そこで元…