chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 妖怪大戦争(1968年)

    WOWOWで三池崇史監督の「妖怪大戦争 ガーディアンズ」が初放送、シリーズ1作目との一挙放送が実施される(ちょうどこの記事を執筆している時間に放送中…オイラも…

  • サバイバル・シティ(2021年)

     ちょっと前にお試し利用をした動画配信サービスの“クランクイン!ビデオ”…月間で割り当てられたポイントで好きな作品を見るというシステムだったが、結局は継続利用…

  • 妖怪百物語(1968年)

     WOWOWで三池崇史監督の「妖怪大戦争 ガーディアンズ」が初放送(旧作のリピートを含むシリーズ一挙放送)になるのに合わせ、そのルーツともいえる大映の妖怪映画…

  • ジェントルメン(2019年)

    WOWOWでエアチェックしておいた「ジェントルメン」を鑑賞…ステイサムとの再タッグが話題となった「キャッシュトラック」と、わりと近い時期に公開されていたもう1…

  • 名探偵コナン 緋色の弾丸(2020年)

     この間の“金ロー”(オイラに珍しく地上波のゴールデンだ)で録っておいた「名探偵コナン緋色の弾丸」を鑑賞。実は、数年前までまったくコナンくんを見たことがなかっ…

  • 先週の読書:「ネメシスⅠ」「ドローン探偵と世界の終わりの館」

    木曜日に3回目のワクチン接種を打ってから…3日目か?おかげさまで副作用の方もほとんどおさまりまして…若干、注射を打った腕のあたりにまだ違和感が残ってるものの、…

  • HiVi ハイヴィ 2022年4月号の読者アンケートでUHD+BD「オンリー・ザ・ブレイブ」当選

     木曜日に3回目のワクチン接種…ファイザー→ファイザー→モデルナの交互接種。案の定、昨日…金曜日は一日中、副作用に悩まされ、かなりキツかった。接種当日には、段…

  • キャラクター(2021年)

     今日の午前中は…役所でワクチン接種の3回目を打ってきた、ファイザー→ファイザー→モデルナ。接種の進捗状況があまり芳しくないというような報道をよく見かけ、実際…

  • キラー・タトゥー 狂気の彫り師(2020年)

    WOWOWでエアチェックしておいた「キラー・タトゥー 狂気の彫り師」を鑑賞…教養もあり、そこそこイケメンのタトゥーアーティスト、和風に表現すると“彫り師・刺青…

  • “公開中止になった”映画『ハザードランプ』 X 自遊空間 タイアップキャンペーン…当選!

     3回目のワクチン接種を予約した…幸いにも、5月初旬の「ドクター・ストレンジ」まで、地元のシネプレックスで見たい映画の公開がない。約2週間もあれば、万が一…副…

  • ザ・グラッジ 死霊の棲む屋敷(2020年)

    先週は“クランクイン!ビデオ”のお試し利用をしていたので(課金が発生する前にとっとと解約済み)…WOWOWのエアチェック消化があまりできず、けっこうたまっちゃ…

  • ザ・ミスフィッツ(2021年)

     お試し利用中の“クランクイン!ビデオ”は登録と同時に付与されるポイントを使って、見たい作品を自分でチョイスするスタイル。なので、このお試し利用をうまく活用す…

  • 先週の読書:「第四の扉」「もぐら新章 波濤」

    映画ブログはなんとか通常営業で更新はしてたものの…先週1週間は、前の日曜日から引き続き、“腰の痛み”に悩まされ続けた。市販の痛め止め薬と、腰痛ベルトをうまく併…

  • アウト・オブ・デス(2021年)

     先頃、惜しまれつつも…病気を理由に俳優業からの引退が発表された我らが“死んでも死なない男”ブルース・ウィリス。直前までは立て続けに出演したB級映画での“やっ…

  • ヴァーダラック 呪われた血族(2020年)

     日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアにてエアチェックしておいた「ヴァーダラック 呪われた血族(原題:San…

  • ヒットマンズ・ハリケーン(2021年):WOWOW録画

    ここ数日、無料お試し利用中の“クランクイン!ビデオ”の配信作品を視聴してたんだけど…ちょっと小休止。というのも、近日中に気になる作品の配信がスタート予定なので…

  • クリフハンガー/フォールアウト(2021年)

    ポイ活目当てで無料のお試し利用を登録した“クランクイン!ビデオ”…このサイトは、まずポイントが付与されて、そこから好きな作品を選んで視聴するスタイルだったので…

  • ザ・ガーディアン 狂暴の美学(2021年)

    ​さっき、2時間くらい前に感想を投稿しようとら、アメブロで一時的に不具合が出てたみたい(もしくはウチの方のネット環境が原因か?)でうまくアクセスできず、執筆を…

  • レッド・ブレイク(2021年)

     たまたま“ポイ活”中に…“クランクイン!ビデオ”の無料体験を見つける…そういえば前から存在は知ってたけど、今まで利用したことがなかった。ぶっちゃけ、元サイト…

  • 先週の読書:「学校ジャック」「ピグマリオンの涙」

    昨年の11月に、読書ブログにアップした読書の記録を…再構成して、こちらの映画ブログに転載するようになってから、毎週日曜日に“先週の読書”として、記事をアップし…

  • ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2020年)

     【鑑賞日:2022年4月8日】 地元のシネプレックス、会員デーで「ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード」を鑑賞…さすがにでかいスクリーンは“ファンタビ”(オ…

  • 暴力団 乗り込み(1971年)

     この間、チャンネルNECOでエアチェックした小林旭主演の日活映画の続き…「暴力団 乗り込み」を鑑賞する。とある地方都市で失踪した暴力団幹部の行方を追い求め、…

  • F [エフ](1998年)

     WOWOWで金子修介監督の「F[エフ]」が初放送…新作ではなく、今から24年前の旧作。金子監督のフィルモグラフィ的には「ガメラ2 レギオン襲来」と「ガメラ3…

  • 夜の勲章(1963年)

    チャンネルNECOで小林旭の映画が連日放送されていた…4作品のうち3作品が未見、大藪春彦原作の小説を映像化した「爆破3秒前」のみWOWOWで鑑賞経験がり、まだ…

  • トランザム7000VS激突パトカー軍団(1980年)

    先週の平日、深夜にBS-TBSで放送していた「トランザム7000VS激突パトカー軍団」(字幕版)をエアチェック…その何日か前、先に「トランザム7000 PAR…

  • モービウス(2022年)

    【鑑賞日:2022年4月1日】 先週の金曜日に「ナイトメア・アリー」とハシゴするつもりだったんだけど、見る順番をミスったせいで、待ち時間がうんと長くなってしま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、eigasukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
eigasukiさん
ブログタイトル
勝手に映画紹介!?
フォロー
勝手に映画紹介!?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用