2025年に入って、2度目のネットフリックス再加入中…ちょうど前回、1か月だけ加入して、メンバーシップのキャンセルをした直後に、配信がスタートして、あと1日…
WOWOWの“特集:ミニシアターに愛をこめて”でエアチェックしておいた「スラムダンス」を鑑賞。湘南を舞台にした、高校バスケっとのお話…じゃあ、ありません、そ…
先週末に開局したばかりのBS新チャンネル“BS松竹東急”(今回開局した3局の中で、一番まともな局だよね…よしもととJapanextは、現段階だと高が知れている…
先日、YouTubeで高橋ヨシキさん、てらさわホークさん、柳下毅一郎さんによる「THE BATMAN-ザ・バットマン-」の作品評・解説を視聴していたら…影響を…
Amazonで先週実施していたビデオナイト、有料のアマプラ配信作品を100円ポッキリでレンタルできるセールで、まだ見てなかった「プロミシング・ヤング・ウーマン…
前回に続き…今回、先週も1週間で2冊しか読めなかった。やべぇ、このまま読書量が減るパターンか?週の前半はなかなか読書に時間がとれず、その分、週末でなんとかカ…
映画『ブルーサーマル』 X 自遊空間 タイアップキャンペーン…大空クッションブランケット当選!
昨晩、佐川急便から“【お知らせ】お荷物お届け予定日”メールが届く…そういえば、ネット懸賞で当選していた某ノンアルコール飲料(たった1本)の発送が遅れていて、…
【鑑賞日:2022年3月11日】 ああ、今日は公開初日の映画を2本ハシゴするつもりでいたんだけど…しくった!2本とも初回の上映開始時刻が同じで、本来なら「…
NHK、BSプレミアムのプレミアムシネマでイーストウッド御大主演の「ダーティファイター」が放送されたので、エアチェックして鑑賞。なんか久しぶりな気がする…他の…
先週の地震に加え、冬の寒さに逆戻りした本日の天候のせいで電力が逼迫状況にあり節電が呼びかけられている。オイラも、今、パソコンを触りたいので画面は一番暗くし、部…
23日まで利用可能な無料体験に申込み中、アマプラのオプションチャンネル“STARZPLAY”で「ダブル・ガントレット」を鑑賞…約24年前の旧作、ネット情報によ…
先日、オリジナルのカナダ版「CUBE」を配信で見直すのに、イチイチお金を払いたくないなと思い、配信の扱いがあったアマプラのオプションチャンネル“STARZPL…
こっちの映画ブログで、前の週に読んだ本をまとめて紹介するようになって(読書ブログにアップしたものをブラッシュアップして転載)…なんとか週3冊をキープ、多い時は…
WOWOWで初放送、エアチェックしておいた「Mr.ノーバディ」を鑑賞…あっ、これめっちゃ気になって、見たかったヤツ、劇場公開時、ウチの地元のシネプレックスで上…
先日、松竹ホームエンターテインメントさんのTwitterで当たった、今月3日に出たばかりの新作DVD「CUBE 一度入ったら、最後」を鑑賞…90年代のカナダ製…
昨晩の地震、久しぶりにヤバかった…みかこしとすみぺが可愛いなと、ほっこりしながらABEMAの「声優と夜あそび」の生放送を見終わった後、アーカイヴで高橋ヨシキさ…
無間行者之生死潛行/THE INFERNAL WALKER(2020年)※原題 未公開 香港映画
Amazon物色中に、気になる輸入盤ブルーレイが、いつものようにラスイチ、底値になっていたのでポチる…「無間行者之生死潜行/The Infernal Wal…
松竹ホームエンターテインメントの懸賞で当選した「CUBE 一度入ったら、最後」のDVDが到着!
月初めに当選連絡をいただき、一報をちょろっとだけ漏らしていた…松竹ホームエンターテインメントさんのTwitterで当たった「CUBE 一度入ったら、最後 […
WOWOWでエアチェックしておいた「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」を鑑賞…スマッシュヒットした「クワイエット・プレイス」の正規続編。1作目のもろ続き…
WOWOWでツッコミどころ満載“志村うしろー”系モンスターホラー「クワイエット・プレイス」の続編、「クワイエット・プレイス 破られた沈黙」が初放送になった。…
WOWOWでエアチェックして「コズミック・シン」を鑑賞…本国では公開された新作がすべて“ラジー賞”扱いされているなんて話題が出ているブルース・ウィリス、本作…
昨日の投稿通り、iTunesで定期的に行われているセールにて、ウォルター・ヒル監督の旧作アクション「トレスパス (字幕版)」(このリンク先はAmazon)の配…
先週の読書:「九州新幹線マイナス1」「冷たい檻」「風に吹かれて」
今のところ、まだコロナには罹ってない、罹った経験はないんだけど…例年通り、花粉には悩まされている。“花粉が多い”という予報の日でも…ぜんぜん大丈夫な時もある…
iTunesでウォルター・ヒルの「トレスパス」のセル版が509円!未DVD化ですよ…今が買い時!
だいたい、終末頃になるとiTunesで期間限定価格の映画のラインナップが更新されるので、ちょくちょくこまめにチェックはしてるんですけど…遂にきました、前から値…
【鑑賞日:2022年3月11日】 早いもので「ダークナイト ライジング」からもう10年経つんだな、途中で“DCEU”関連の作品なんかもあったけど、久しぶりの…
WOWOWでエアチェックした「マジック・ワード 禁じられた言葉」を鑑賞…う~んロシア映画です。昨今の事情で、CSではロシア製ドラマが別番組に差し替えになったな…
WOWOWでエアチェックしておいた「ザ・オペラティブ」を鑑賞…近作「355」では国際色豊かな共演陣と共にドイツの女スパイ(ドイツ連邦情報局)を演じていたド…
Cinema Styleで『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』オリジナルグッズ、パーカー当選!
昨日…というより今日の朝方に寝床に入ったので、午前11時ごろにいったん目を覚ますも、あと1時間、昼まで寝るかと、もう1度布団を被ったところ、10分くらいしたら…
最近見始めた海外ドラマの雑感:「サイファー」「フーテン&ザ レディ~秘宝をめぐる冒険~」
無料のBSチャンネル“BS12 トゥエルビ”で始まった「サイファー」…いうても、無料放送だから、そこまで期待はしてなかったんだけど、けっこう面白い。このブロ…
月イチのスカパー無料デー…洋画専門チャンネル“ザ・シネマ”でチョウ・ユンファ映画2作品を無料放送!普段はケーブルテレビで、“ザ・シネマ”の視聴、録画はできる…
約5年前の劇場公開時に試写会で見ているスタジオポノック制作、米林宏昌監督の「メアリと魔女の花」がWOWOWで今さらながらに初放送(ポノックの新作が始動したから…
先週の読書:「殺人ゲーム」「読書嫌いのための図書室案内」「あなたは嘘を見抜けない」
先週分の投稿(2022年02月27日投稿 先週の読書:「火曜新聞クラブ 泉杜毬見台の探偵」「夏の王国で目覚めない」「夏至のウルフ」)の“更新しました”なつぶ…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアにてエアチェックしておいた「少女ポリーナと7つの迷宮(原題:A Magi…
ヤフオクで落札した中古Blu-lay「富野由悠季から君へ」がさっそく届いた!
最近はほぼ出品メインに利用しているヤフオクこと、Yahoo!オークションで久しぶりに商品を入札・落札…相手がストア出品者(ブックオフ)だったので、トラブルもな…
なかなか見終わらないと嘆きながらも、購入した新作ソフトの鑑賞を後回しにし…WOWOWでエアチェックしたB級映画を優先する。ということで、「ゲット・バッカー F…
最近届いたソフト「富野由悠季の世界」「ノー・タイム・トゥ・ダイ」…あと久々にヤフオクで落札したり
ことあるごとにちょくちょく話題に出してるんだけど、先週発売になった、プレミアムバンダイ、A-on STORE限定(Amazonとかじゃ買えません…今に、マケプ…
チャンネルNECOで放送された「ある少女の告白 禁断の果実」をケーブルテレビのSTB経由でエアチェックしておいたのでさっそく鑑賞…モノクロの日活青春、もとい…
「ブログリーダー」を活用して、eigasukiさんをフォローしませんか?
2025年に入って、2度目のネットフリックス再加入中…ちょうど前回、1か月だけ加入して、メンバーシップのキャンセルをした直後に、配信がスタートして、あと1日…
2025年に入って、2度目のネットフリックス再加入中…新着映画でお薦めされていた日本とフィリピンの合作「クロスポイント」を鑑賞する。これはいわゆる“ネトフリ…
2025年に入って、2度目のネットフリックス再加入中…今日はフランスのアクション映画「K.O.」を鑑賞…試合中に対戦相手を殺してしまった格闘家が、その相手の…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「白昼夢 禁断の迷宮(原題:Traumnove…
先日、今年に入っての2回目のネトフリ再加入をしたのだが…アマプラの方でも見たい新作映画の配信が始まっていたので、今日はとりあえずアマプラを利用、オリジナル映…
米俳優マイケル・マドセンさん死去、67歳 タランティーノ監督作品に多数出演米俳優マイケル・マドセンさんが3日、亡くなった。67歳だった。広報担当者が明らかにし…
7月2日から配信が始まったシャーリーズ・セロン姐さんの「オールド・・ガード2」目当てで…2025年に入って2回目のネトフリ再加入…さっそく鑑賞しようと思った…
7月2日より配信が始まったシャーリーズ・セロン姐さんのネトフリオリジナル映画、アクション大作「オールド・ガード2」を見るために、2025年2度目のネトフリ再…
先週からアマプラで始まっている新作のドラマシリーズ「カウントダウン」を見始めている…初回更新時のみ一気に3エピソードが追加されたが、以降は、毎週水曜日1エピ…
WOWOWでエアチェックしておいた「炎上ドライブ」を鑑賞…やらせ上等、自分がのし上がるためなら卑怯な手でライバルを蹴落とすこともいとわない人気女性ユーチュー…
昨晩、テレビ東京で放送されたスペシャルドラマ「TOKAGE 警視庁特殊犯捜査係」をエアチェックしておいたので鑑賞…大好きな今野敏センセイの同名小説(TOKA…
【鑑賞日:2025年6月30日】 本当は公開初日に見ようと思っていたんだけど…急遽予定を変更して「LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身…
気がつけば、6月ももう終わり…ってことは、もう1年の半分が過ぎたってことか?今年の初めは、母親の体調が芳しくなかったりして、かなりバタバタしたけど…おかげさ…
先週からアマプラで配信が開始された新作のドラマシリーズ「カウントダウン」を見始めた…シーズン1は全部で13エピソードもあり、けっこう長丁場、毎週1本ずつ追加…
WOWOWでエアチェックしておいた「Love song」を鑑賞…普段だったらまずタイトルでスルーかな?主演のねーちゃんが元AKBらしいんだけど、そっちもまっ…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「ELYAS -ザ・ボディガード-(原題:El…
【鑑賞日:2025年6月27日】 今日は地元のシネプレックスで「F1/エフワン」または「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」を見るか、それともなければ109…
WOWOW加入者が利用できるサービス、WOWOWオンデマンド内の“Paramount+”の新着で見つけた「レディ・スコーピオンズ」を鑑賞…最近、同じ“Par…
WOWOW加入者が利用できるサービス、WOWOWオンデマンド内の“Paramount+”の新着で見つけた「カンフーゲーム」を鑑賞…最近見た「八支則」や「ロッ…
WOWOW加入者が利用できるサービス、WOWOWオンデマンド内の“Paramount+”の新着で見つけた「ロックダウン」を鑑賞…この間鑑賞した「八支則」と同…
再加入中のネットフリックスにて、ネトフリオリジナル映画「遺産“争”続?!(原題:SPADEK)」を鑑賞…富豪の“おじ”が死去したという報せを受け、遺産を受け…
再加入中のネットフリックスにて、新着でお薦めされていた「トリガー・ウォーニング(原題:Trigger Warning)を鑑賞…40を超えても相変わらずエロ可…
WOWOWでエアチェックしておいた「女子大小路の名探偵」を鑑賞…大嫌いな秦建日子が原作・脚本を担当しているので、見る気なんかまったくなかったんだけれども、映…
【鑑賞日:2024年7月5日】 今日から公開が始まった「フェラーリ」を地元のシネプレックスで鑑賞…朝9時30分開始の初回上映のチケットを、ネット経由で8時頃…
日本初登場作品をソフトリリース、または劇場公開前に放送するWOWOWのジャパンプレミアでエアチェックしておいた「告発の先に(原題:Les Choses hu…
昨日から配信が始まっているネトフリ映画「ビバリーヒルズ・コップ: アクセル・フォーリー」目当てに、ネットフリックスへ再加入…「シティーハンター」目当てで4月…
現WOWOWプラスが、シネフィルWOWOWだった頃に録画してあったエアチェックディスクを発見…まとめて同じディスクに焼いてあったシドニー・ポワチエの“夜の大…
現WOWOWプラスが、シネフィルWOWOWだった頃に録画してあったエアチェックディスクを発見…まとめて同じディスクに焼いてあったシドニー・ポワチエの“夜の大…
ここ最近、エアチェックディスクの整理も兼ねて…録りだめしてある旧作映画を率先して見ている。今日はシドニー・ポワチエの「夜の大捜査線」と、その続編2作品をまと…
WOWOWの“あなたの映画館”という視聴者リクエスト企画で…少女漫画原作、南野陽子主演のアイドル映画「菩提樹 リンデンバウム」が放送されたのでエアチェック。…
6月30日の日曜日に…テレビ朝日で放送された「ブラック・ジャック」をエアチェックしておいたので鑑賞。言わずと知れた手塚治虫原作の人気コミックの実写化…アニメ…
ひとつ前に「カプリコン・1」を再鑑賞し、70~80年代くらいの、なんか陰謀に巻き込まれちゃう系サスペンス、アクションが見たいなと思って、録画ディスクの山をひ…
映画評論家、ライターの渡辺麻紀さんが…7月公開の「フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン」のことを、“「カプリコン・1」かと思ったら全然違った!”と話していて、だっ…
整理をしていて、今から約12年前にWOWOWで録画した「ダリル 秘められた巨大な謎を追って」のエアチェックディスクを発掘…当時、これ、見ないまま放置しちゃっ…
WOWOWでエアチェックしておいた「サタデー・フィクション」を鑑賞…太平洋戦争開戦直前の上海を舞台に、各国の諜報員や、巻き込まれてしまった人々の壮絶な駆け引…
映画の情報サイト“映画の時間”さんで募集していた「潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断」のオンライン試写会に応募しておいたら、なんか当たったみたいで…7月5日の…
WOWOWでエアチェックしておいた「イノセンツ」を鑑賞…自閉症の姉を持つ幼い少女が、引っ越し先の団地で、超能力を扱える少年と出会い、それがきっかけで超能力バ…
もうそろそろ6月も終わり、ってことは1年のうち半分が終わるってことか…それにしても、関東地方は梅雨入りしてから急に蒸し暑くなったな、寝苦しい日が続く。本日は…
【鑑賞日:2024年6月25日】 ユナイテッドシネマ系列、CLUB-SPICEのポイントが貯まってたので映画を1本…本当は地元シネプレックスでも開催中の“ガ…
WOWOWでエアチェックしておいた「ヒンターラント」を鑑賞…第一次世界大戦後、ロシアの捕虜だった主人公が、すっかり変わり果ててしまった母国に帰還し、そこで元…