chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 充実の幸先詣

    本当は1月1日に初詣したいところですが、「幸先詣」ということで、本日12/29に初詣?に行ってまいりました。JRや東西線の改札を自慢げにAppleWatchで…

  • iPhone12Proのカメラ

    iPhone12Proのカメラ。。。 広角レンズは結構良いですねなーんも考えず、こんな感じで撮れるのです。記憶色に近いっていうか・・ 案外使えるのがポートレー…

  • 星降る馬籠宿

    馬籠宿へ3日連続で出撃。思った通り、星がよく写りました!!雲も無いし最高です。ちょっと飛行機邪魔ですけど、結構飛んでいるんですよね〜(Sonyα6400+SE…

  • 夕方の馬籠宿

    実は3日連続で馬籠宿行ったんですよ!!!初日は12/19(土)。この時は明るいうちに駐車場の状況や撮影ポイントを見ておきたくてお昼頃行きました。それが前回の記…

  • 昼の馬籠宿

    お昼の馬籠宿を散策。馬籠宿は29年ぶりかな?昔きたときはもっと賑やかだったはず。。コロナ禍のせいか、晴天の土曜日だというのに観光客は皆無でした。(Sonyα6…

  • 恵那山

    α6400を持って行ってきましたよ雪化粧した恵那山・・・・を撮りに結構良い撮影スポットありますね〜 行った所は馬籠宿です。もちろん馬籠宿でも色々撮りましたけど…

  • 久しぶりのグルグル

    α6400で星の撮影に挑戦。 単身赴任先の撮影スポットを良く知らないため、何回かロケハンしました。幻の滝がある公園は夜間真っ暗でちょっと怖すぎるし半分は山で隠…

  • AppleWatch6レビュー 今年のベストバイ 迷える子羊は買いなさい

    10/30日に入手したAppleWatch6、使用開始から1ヶ月半以上経ちました。まぁ生活が変わりましたね。すごいデバイス(※)です。間違いなく今年のベストバ…

  • 久々にカメラ購入してみた。6年ぶり

    D810とXE1を持っていて、車移動できてかつ本気で撮影したい時はD810。それ以外の時はXE1と使い分けています。が、やはり2台とも今となっては古いカメラな…

  • GOTOトラベルで淡路島4

    グランシャリオを出発して、車を南に走らせます。目的地は50キロほど南に行った「カリコリゾート」ドッグランや散歩コースが充実していますが、インスタ映えする写真を…

  • GOTOトラベルで淡路島3

    2日目の朝。8時過ぎから遅めの朝食。部屋に戻ったらシェリーがバリケンから脱走し、部屋を少し荒らしていました。カップ割ってしまいました。スタッフの方に報告したと…

  • 忘れた頃にiPhone12Proやっと入手

    iPhone12Pro・・予約開始1時間遅れの10/16 22時に予約しました。1時間遅れくらいなら発売当日(10/23)に手に入るかも・・・なんて思っていま…

  • GOTOトラベルで淡路島2

    さてさて、公園で思わぬオマケがついて大満足したところで宿へ移動。今回のお宿はグランシャリオ北斗星135°です。こちら全て離れになっているスタイル。ワンコOKの…

  • もしや流星?

    会社終わって、社宅に帰宅。壁と会話しながらご飯を食べた後、暇なので写真を撮りに行きました。恵那峡の公園を展望台から撮影。手前の木が伐採されていないので、できる…

  • GOTOトラベルで淡路島1

    賛否両論あるGOTOトラベルキャンペーンを利用して淡路島に一泊旅行に行ってきました。 まず初日。。家を11時ごろ出発し、道の駅あわじに着いたのは13時前。ドー…

  • 飛行犬

    ジャーンプ走っているだけの偽飛行犬と違い、本当に飛んでいます。 

  • 恵那峡さざなみ公園の夜景

    単身赴任先は、あまり夜景スポットが無さそう・・・ですが恵那峡さざなみ公園がライトアップしているとか・・ とりあえず三脚とカメラを持って行ってみることに、、、恵…

  • 満月と狂い咲きの桜

    単身赴任4度目の冬。社宅の桜が狂い咲き。ここまで見事なのは初めてです。 もーちょっとタイミング良かったらオリオンもしっかり写ったのに!惜しい。レンズはシグマの…

  • 矢橋からの琵琶湖夕景

    11/29ほんとに久しぶりに琵琶湖に夕景を撮りに行きました。本当は北山田あたりで撮りたかったのですが、時間判断を誤り矢橋で撮ることに。 着いて数分後には日没で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、b170さんをフォローしませんか?

ハンドル名
b170さん
ブログタイトル
山があるから
フォロー
山があるから

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用