chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 11/30半影月食。。。を取り逃す

    11/30は何の日かご存知ですか?何でもカメラの日だそうです。(AFカメラが生まれた日)と、半影月食の日でもありました。食の最大の時間帯、所用があり撮影できず…

  • 久々の夕景撮影

    久しぶりに、純粋に写真撮影だけを目的に琵琶湖に行きました。雲が多すぎてイマイチでしたが、十分楽しかったです。・・・落ち葉掃除しないで欲しかった(笑) 好きなこ…

  • M1 MacBookAir 1週間使用レビュー

    さてさて、生粋のWindowsユーザーだった私、生まれて初めてMacを買ったわけですが、一週間毎日触った軽く感想を述べたいと思います。主な使用用途は写真・文章…

  • Luminar4悩みつつ・・・Anffinity Photo

    MacBookAirにLigthroom5.7をインストールしようと思っていましたが、先日述べた通り古すぎて配布されていない模様。代わりになるソフト(ファイル…

  • 湖東三山 金剛輪寺で飯食べて西明寺へ

    金剛輪寺を一通り歩いたところで時間はちょうどお昼です。「華楽坊」で「お箱精進」なる料理を食べることにしました。ちょっと高いですけど・・・・こんな箱に入って来ま…

  • intelはいってない!MacBookAir購入

    11月11日のAM3時だったと思いますが、Appleが「インテル入ってない」Mac3機種(厳密には4機種)発表しました。 M1というCPUを搭載したMac B…

  • 長文注意 iPadPro 約1.5ヶ月使用レビュー

    長文失礼します。 買うべきか否か非常に迷った挙句手に入れたiPadPro、9/13に購入してから結構使いましたので私の使い方における、ここまでのレビューを・・…

  • 湖東三山 金剛輪寺1

    百済寺から金剛輪寺へ移動。駐車場は少し混み始めていたので、ちょっとだけ遠い駐車場に車を停めました。 湖東三山金剛輪寺・・741年に開山というこれまた長い歴史を…

  • 湖東三山 百済寺 紅葉と桜

    11/15日曜日、絶好の晴天!!!嵯峨野に行くか湖東三山に行くか迷いましたが、このご時世ちょっと公共交通機関は怖いということで、湖東三山へ車で行くことにしまし…

  • マンフロット MKPIXICLAMP-BK

    iPhoneに「SlowShutter」というアプリがることを知り、購入しました。250円 こういう写真をiphoneで撮影できるようになりました。早速幻の滝…

  • 11/8 比叡山は混んでいた

    11/8紅葉見頃の比叡山へ行ってきました。いやぁ賑やかでしたね!久々に活気のある観光地?を目にしました。 今回嫁さんにXE1を貸したので、私はD810。レンズ…

  • ””Apple信者に俺はなる!?”その3 Apple Watch充電器購入”

    えーと、私単身赴任しておりまして、金曜日の夕方から月曜日早朝までは滋賀県の自宅。それ以外は岐阜県の社宅で生活しています。 そんな生活で不便しかありませんが、そ…

  • 11/1 湖岸散歩

    11/1快晴の日曜日。Apple Watchのウォーキングアプリ?を使いたくて湖岸を散歩してきました。お供のカメラはXE-1+標準ズーム。なぎさ公園の駐車場に…

  • 10/31永源寺

    10/31 Yahoo紅葉情報で「色づき始め」となっている永源寺へ行ってきました。Yahoo紅葉情報があてにならないことは長年の経験から判っていますので、あま…

  • 高級感?のような?

    AppleWatch自慢・・・ 分かっていたことですが、ブルーはカジュアルすぎて私のようなオジサマには似合いません。なので、ブラック艶消しのカバーを付けたので…

  • AppleWachと金勝アルプス

    iPhoneとAppleWatchにヤマレコMAPをインストールして金勝アルプスに行ってきました。 7:59駐車場から出発。落ケ滝線を登ります。途中紅葉が美し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、b170さんをフォローしませんか?

ハンドル名
b170さん
ブログタイトル
山があるから
フォロー
山があるから

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用