いよいよ今日は姫路城マラソンの日ですが、昨日もランナー受付日ということで、イベントをやってたので偵察に行ってきました~。リラックマのフォトスポットができてました~。着ぐるみリラックマさんは短時間しか登場しないので自分たちが行った時には既にいませんでした。フォトスポットは自由に撮れると思ってたけど並んで順番に撮る感じだったので、遠くから雰囲気だけ撮ってきました(苦笑。...
今日はリラックマさんグッズです~。リラックマ ペットボトルポーチを買いました~。500~650mlのペットボトル対応です。肩かけ紐も付いてるので単体でも下げられます~。これでカバンからペットボトルがはみ出さなくなります(笑)。一応保冷機能も。...
先日、岡山のイオンモール倉敷に行った際、久しぶりにリラックマさんのぬいぐるみを捕まえてきました。リラックマ おしゃれパリ ローズボアぬいぐるみBIGです。赤いベレー帽をかぶった、毛並みがもさもさ、、、じゃなくてローズボアなリラックマさんです。近頃ゲーセンではあんまりリラックマさんを見かけないので頑張ってみました(笑)。...
くらしき金魚ミュージアム 龍と金魚のものがたりに行ってきました。
先日、岡山のイオンモール倉敷で行われている、「くらしき金魚ミュージアム 龍と金魚のものがたり」を見に行ってきました~。日記はまたまたnoteの方に書きましたのでリンクを貼っておきます。くらしき金魚ミュージアム 龍と金魚のものがたり その1くらしき金魚ミュージアム 龍と金魚のものがたり その2とカプリチョーザ【ふるさと納税】大人気!国産ピンポンパール 【生き物】価格:11,000円(税込、送料無料) (2024/8/28...
今日はリラックマさんのガシャポンです~。ガシャポンコーナーは近頃あちこちでよく見かけるけど、リラックマのってあんまりないんだよね~。なのでどうでもいいようなものでも回してしまう事が。。。これは自分でやったわけじゃないけど。リラックマやわらかマスコットの、リラックマさんです。...
ガシャポンにもいろいろありますなぁ~という事で、今日はジャンボシールダスのサンエックスレジェンドキャラクターの巻です。たれぱんだがいる~。...
今日はリラックマさんのガシャポンです~。リラックマ、ペーパーキャンバスという、シート型のガチャです。全10種。...
ハーゲンダッツが40周年を迎えるらしく、期間限定商品がちらほらでています。カップのフタの部分に40周年のロゴが入ってるものもあります。一応記念に撮ってみました。...
先月の事になりますが、初めて魚べいという寿司屋に行ってみました~。回転ずし風だけど寿司は回ってません!!(笑)試食人くまべい(違)を連れて行ってみました。まずはいくらちゃん2種。左はだいぶ前にジョブチューンかなんかで紹介されてた鮭といくらの塩麹の寿司。いくらはどこ?みたいな(苦笑)。...
2020年のリラックマさんのペットボトルカバーが出てきたので写真を載せておきます~。伊藤園のお茶とのコラボの、2020年理想のペットボトルカバーです。コンビニ限定発売だったようです~。これは「たたみでごろん」柄。...
今日は先日の愛媛・香川旅行でのお土産です~。リラックマ以外のもの~。2日目の宿で出してもらったおいりがおいしかったので、帰りのSAにあったのを買ってみました~。讃岐香川の伝統菓子おいり。...
今年はコリラックマ生誕20周年なんですが、その一環として、道後温泉のりらっくまの湯でこんなのをもらいました~。コリラックマ20周年記念御朱印帳 道後りらっくまの湯バージョンです~。はんこも押してきました~。例によってなくなり次第終了の配布物なのですが、まだあってよかったですん。...
今日は、先日食べたマクドナルドのめっちゃハワイやんバーガーズをご紹介ぃ~。バーガー3種とナゲットと、ポテト、そしてマックフィズブルーハワイ2024です。...
今日は先日愛媛旅行で行ってきた、道後温泉にあるりらっくまの湯で買ってきたものをご紹介~。まずは愛媛と言えばタルトということで、リラックマさん印のご湯るりタルトです。まだ食べてません~。...
兵庫県の「あさご芸術の森美術館」で、期間限定で海洋堂フィギュア展をやっていたので見に行ってきました~。日記はnoteの方に書きましたのでリンクを貼っておきまする。虚構世界への旅 その1虚構世界への旅 その2【1日と5・0のつく日はポイント3倍!】S.H.MonsterArts ゴジラ(2016)第4形態覚醒Ver. シン・ゴジラ◆新品Ss【即納】【コンビニ受取/郵便局受取対応】価格:66,480円(税込、送料無料) (2024/8/1時点) 楽天で購入...
「ブログリーダー」を活用して、M_ayumiさんをフォローしませんか?
いよいよ今日は姫路城マラソンの日ですが、昨日もランナー受付日ということで、イベントをやってたので偵察に行ってきました~。リラックマのフォトスポットができてました~。着ぐるみリラックマさんは短時間しか登場しないので自分たちが行った時には既にいませんでした。フォトスポットは自由に撮れると思ってたけど並んで順番に撮る感じだったので、遠くから雰囲気だけ撮ってきました(苦笑。...
先日姫路に行った際に、ピオレの中のキディランドでクマグッズを物色していたところ、たれグッズを発見しました。今まで見たことのあるものから新発売っぽいものまでいくつか置いてありました。その中から厳選して(?)、このたれぱんだバスタオルを買ってきました。今流行の速乾性素材みたいです。...
全然知らなかったんだけど昨年夏にリラックマが、姫路城マラソン2025の公式アンバサダーに就任してたらしく、その姫路城マラソンがいよいよ次の日曜に開催されるということで、姫路の街にリラックマの形跡を探しに行ってきました~。みゆき通りにでっかいリラックマ垂幕発見!!...
ラグナロクオンライン攻略サイトに戻る※2025年2月追記ロイヤル・スウィーツが3種増えたので追加しました~。さらに称号メモも追加しました~。レイジーのおもてなしで毎回レシピを見ないといけないのがめんどくさくってレシピ一覧を作成しました。ロイヤルなお姉さま方は重量をきになさる事が多いので重量も書いておきます~。たまに甘酸っぱいとか高級感とかも気にされますけどその辺はリンク先の解説参照で。お菓子入手は作るよ...
再びチョコエッグのピクミンです~。仲間が増えました~。6個買って新キャラ2種。赤ピクミンはだぶり。なかなか厳しい(笑)。これで終わりかも。...
今度のマクドナルドは行った気にさせるよ!N.Y.ニューヨーク バーガーズ~くま!とりあえず3種類、記念撮影です。特になんかとコラボというわけでもなく、以前好評だったのでリニューアルして再登場みたいな感じらしいです。...
ラグナロクオンライン攻略サイトに戻るなんかずーーっと2年前のコピペなんですけど・・・2025年2月ポリン帽耳あて帽鹿の角黒い猫耳悪魔のヘアバンドフリッグのサークレット↑クリックするとオリジナルの入手方法のページへ...
今日は、チョコエッグのピクミンです~。とりあえず5個買ってみました~。出てきたのはこの5つ。以下、順にご紹介ぃ~。...
ラグナロクオンライン攻略サイトに戻る最近ちょいちょい進化可能なペットが追加されていくので、まとめてみようそうしよう~。母体となるペットの卵はいずれも「極めて親しい」状態のキューペットが眠っていないと進化できません。1.スウィートドロップスの卵=愛されているドロップスの卵+(キメラ細胞+[ブランク] スウィートドロップスカード※イベント品)→ドロップスはオレンジジュースでテイム2.ハイオークの卵=愛されてい...
今日はおパンダ様グッズの紹介です~。ガシャポンにあった、ふちやすみパンダと言うおパンダ様です。崖っぷちでだららんな感じのおパンダ様たち。...
今日はありそうであんまり見かけない、リラックマのガシャポンです~。リラックマアソートコレクションのキイロイトリです~。相方が一人でやって持って帰ってきたやつだけど、リラックマじゃないぞ!...
たまに行くパン屋さんにへびの形をしたパンがあったので買ってみました~くま!しろへびさんのお腹にはチョコチップ、あおへびさんのお腹にはチーズが入っていました~。あおへびさんはポパイのなんとかって名前が付いていたのですが、ほうれんそう味はしなかったなぁ。枝豆のような味がしなくもなく、、、謎味でした。...
今度のマクドナルドはエヴァコラボ~という事で、3種類買ってみました~くま!ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨは綾波さんの包み紙、チーズダブルてりやきはしんちゃん、メキシカンチーズチキンはアスカです。...
お正月にTVでやってた、芸能人格付けチェックとコラボしたセブンイレブンの中華を食べてみました~くま!!浜田餃子と、浜田海老チリ&チャーハンです。全部セットかと思ったら餃子は別売でした。GACKT様は今年も連勝記録を延ばし、(なんかほとんどは外れなさそうな問題だった気もするけど)、ナッツも500個くらい食べたみたいです。...
今日はまたまた発見たれぱんだの巻です。サンエックスオールスターズ ほわっと光る!電球ライトのたれぱんだです。ほわっと光るらしいけどまだ光らせていませ~ん。...
今日は、先日の初詣の帰りにリラックマストアで買ってきたものをご紹介ぃ~。リラックマ 2025干支ピンバッジを2種買ってきました~。こちらはリラックマ&キイロイトリのコンビ。にょろにょろへびさん。...
今年も初詣は神戸の湊川神社へ行ってくました~。年末の予報などでは今年の正月は例年にない寒さとかなんとか言ってたけど、御覧の通り超晴天で風もなく、ぽかぽかでした。...
おけましておめでとうっくま!!と言うわけで、今年は高島屋のリラックマのおせちを初めて注文して食べてみました~っくま。黄色い重箱に入っています。もちろんリラックマさん柄。...
2024年最後の日記は、サンエックスレジェンドキャラクターのクリアラバーコースターです~。昨日買い出しにスーパーへ行った際に発見しました。平べったいガシャポンです。たれぱんだ出ろ~。...
最後はロッテリアのグラタンコロッケバーガー、エビグラです。デミエビグラとビスクエビグラの2種類あるのですが、ビスクの方は既に売り切れだったようで、デミエビグラしか食べられませんでした~。あとはレギュラーのエビバーガーと絶品チーズバーガーとチキンからあげっとです。...
今日はミスタードーナツです~くま。ゴディバさんとコラボしているようなので、久しぶりに買ってみました~。手前左がガナッシュショコラ、右がガレット・デ・ロア・ショコラです。つまるところチョコドーナツとチョコパイですな。チョコばかりでは飽きるので海老グラタンパイとかおかず系も買ってみました~。チョコはあんましゴディバーーって感じでもなかったかな。...
今日もマクドナルド~。今度はリバイバルバーガーズを食べてみました~。「たまごダブル」、「アイコンチキン ソルト&レモン」、「スイートチリ えびフィレオ」の3種類です~。あとおまけで期間限定ナゲットの「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」も。えびフィレオは辛くてほとんど食べられませんでした~。復刻だけどどれも食べた記憶がない・・・。...
ファーストフードが続きますが、今日は、マクドナルドのゴジラバーガーです。左から、チーズダブルてりやき、スモーキーペッパーチキン、旨辛肉厚ビーフ&ザク切りポテトとなっております。旨辛は食べてないけど。てりやきは甘目で、ペッパーは辛かったです(笑)。...
今日は、2023年―2024年冬のグラコロ系をいろいろまとめてご紹介ぃ~。まずは毎年恒例のマクドナルドのグラコロです。左は普通のグラコロ、右は限定の濃厚ビーフハヤシグラコロです。...
先月の話になりますが、2023年に食べたクリスマスケーキです。シャトレーゼも少し飽きたので(笑)、2023年はイオンのクリスマスケーキに戻りました。ホテルオークラかどこかの限定ケーキだったと思います。イチゴは家にあったのを乗せただけ。。。...
今日はリラックマトミカをご紹介ぃ~。ドリームトミカのリラックマカーです。リアルでこんな車があったら欲しい(笑)。...
今日はロッテのチョコパイとコラボのリラックマをご紹介ぃ~。ロッテのチョコパイとコラボしたデザインのチャイロイコグマちゃんです。...
今日は、一応昨日からの続きで、初詣の後に寄ったリラックマストア神戸店で買ったもののご紹介ぃ~。まずはチャイロイコグマのお友達というシリーズのフィギュアで、雨降りびよりです。葉っぱの傘をさすコグマちゃんとキイロイトリさんです。となりのトトロのワンシーンみたい。...
今年も初詣は神戸の湊川神社へ行ってきました。例年よりも随分暖かいし、お天気もよかったです。...
今日は、リラックマ×ロッテリア リラックマといっしょキャンペーンの続きです~。今度は、リラックマ Xmasチキンミニバケツを買ってみました~。一足早いクリスマスです。...
今日はジョーシンとコラボのリラックマさんです。リラックマ×ジョーシン キルティング&ボアあったかブランケットです。キャンプにも使えるアースカラーだとか。。。あったかそうだけど使う機会はないかなー。...
今日は、久しぶりにゲーセンプライズのリラックマさんです。リラックマ 20thティッシュケースカバー。家の人がとってきました。...
今日は、リラックマ×ロッテリア リラックマといっしょキャンペーンのキッズセットのおもちゃをご紹介ぃ~。まずはパズルドミノです~。自分でシールを貼って完成させるものです~。まだ開けてません~。...
今日は、リラックマ アンサンブルツアーで買ってきたものをご紹介ぃ~。まずはリラックマアンサンブルツアー シーンぬいぐるみです。トラック型リラックマと、それに繋がるトレーラーと、コリラとキイロイトリのぬいぐるみがセットになったものです~。...
今日は、アンサンブルツアーに行く途中で寄ったリラックマストアと、そこで買ってきたものをご紹介ぃ~。リラックマストア神戸店の看板リラックマたちです~。いつものようにテカテカしてます。...
今日もリラックマアンサンブルツアーin兵庫です~。のれんリラックマ。...
2023年11月25日から12月10日までの期間限定で開催されている、リラックマアンサンブルツアーin兵庫に行ってきました~。不覚にも旅リラックマさんを連れて行くのを忘れてしまったので普通に写真だけです。場所はイオンモール神戸南店です。入口にはお出迎えリラックマさんがいます。...
神戸どうぶつ王国編、最終回です~。今年3月にオープンした、リスの森に入ってみました~。ニホンリスがうろうろしています~、でも触れません~。...
今日も神戸どうぶつ王国編、続きです。熱帯エリアには草木が茂っていて、足元には小さな鳥さんもうろうろしています。これはカンムリシャコさん。...
今日も神戸どうぶつ王国編、続きです。アフリカの湿地エリアの木陰にひっそりといる鳥さん。インカアジサシかな??...