ラグナロクオンライン攻略サイトに戻る挑戦するには[衣装]マーキュリーライザーが必要。入手できるものは一例。(2025年は追加で「シーズナルシャドウ精錬チケット(取引不可)」も付いてくる、上限60枚)()付はコメント欄より。※2025.5.6 3周目に入って第七鎖72Fまで追記★予言の石碑ラグ・デバイス条件 シュミッツヘルム仮面利用3回以内で踏破(1周)恩恵 フロア移動の際、4/5で【早駆】、1/5で【退転】ヒョウハクの人形条件 ...
今日はリラックマさんグッズです~。リラックマ ペットボトルポーチを買いました~。500~650mlのペットボトル対応です。肩かけ紐も付いてるので単体でも下げられます~。これでカバンからペットボトルがはみ出さなくなります(笑)。一応保冷機能も。...
先日、岡山のイオンモール倉敷に行った際、久しぶりにリラックマさんのぬいぐるみを捕まえてきました。リラックマ おしゃれパリ ローズボアぬいぐるみBIGです。赤いベレー帽をかぶった、毛並みがもさもさ、、、じゃなくてローズボアなリラックマさんです。近頃ゲーセンではあんまりリラックマさんを見かけないので頑張ってみました(笑)。...
くらしき金魚ミュージアム 龍と金魚のものがたりに行ってきました。
先日、岡山のイオンモール倉敷で行われている、「くらしき金魚ミュージアム 龍と金魚のものがたり」を見に行ってきました~。日記はまたまたnoteの方に書きましたのでリンクを貼っておきます。くらしき金魚ミュージアム 龍と金魚のものがたり その1くらしき金魚ミュージアム 龍と金魚のものがたり その2とカプリチョーザ【ふるさと納税】大人気!国産ピンポンパール 【生き物】価格:11,000円(税込、送料無料) (2024/8/28...
今日はリラックマさんのガシャポンです~。ガシャポンコーナーは近頃あちこちでよく見かけるけど、リラックマのってあんまりないんだよね~。なのでどうでもいいようなものでも回してしまう事が。。。これは自分でやったわけじゃないけど。リラックマやわらかマスコットの、リラックマさんです。...
ガシャポンにもいろいろありますなぁ~という事で、今日はジャンボシールダスのサンエックスレジェンドキャラクターの巻です。たれぱんだがいる~。...
今日はリラックマさんのガシャポンです~。リラックマ、ペーパーキャンバスという、シート型のガチャです。全10種。...
ハーゲンダッツが40周年を迎えるらしく、期間限定商品がちらほらでています。カップのフタの部分に40周年のロゴが入ってるものもあります。一応記念に撮ってみました。...
先月の事になりますが、初めて魚べいという寿司屋に行ってみました~。回転ずし風だけど寿司は回ってません!!(笑)試食人くまべい(違)を連れて行ってみました。まずはいくらちゃん2種。左はだいぶ前にジョブチューンかなんかで紹介されてた鮭といくらの塩麹の寿司。いくらはどこ?みたいな(苦笑)。...
2020年のリラックマさんのペットボトルカバーが出てきたので写真を載せておきます~。伊藤園のお茶とのコラボの、2020年理想のペットボトルカバーです。コンビニ限定発売だったようです~。これは「たたみでごろん」柄。...
今日は先日の愛媛・香川旅行でのお土産です~。リラックマ以外のもの~。2日目の宿で出してもらったおいりがおいしかったので、帰りのSAにあったのを買ってみました~。讃岐香川の伝統菓子おいり。...
今年はコリラックマ生誕20周年なんですが、その一環として、道後温泉のりらっくまの湯でこんなのをもらいました~。コリラックマ20周年記念御朱印帳 道後りらっくまの湯バージョンです~。はんこも押してきました~。例によってなくなり次第終了の配布物なのですが、まだあってよかったですん。...
今日は、先日食べたマクドナルドのめっちゃハワイやんバーガーズをご紹介ぃ~。バーガー3種とナゲットと、ポテト、そしてマックフィズブルーハワイ2024です。...
今日は先日愛媛旅行で行ってきた、道後温泉にあるりらっくまの湯で買ってきたものをご紹介~。まずは愛媛と言えばタルトということで、リラックマさん印のご湯るりタルトです。まだ食べてません~。...
兵庫県の「あさご芸術の森美術館」で、期間限定で海洋堂フィギュア展をやっていたので見に行ってきました~。日記はnoteの方に書きましたのでリンクを貼っておきまする。虚構世界への旅 その1虚構世界への旅 その2【1日と5・0のつく日はポイント3倍!】S.H.MonsterArts ゴジラ(2016)第4形態覚醒Ver. シン・ゴジラ◆新品Ss【即納】【コンビニ受取/郵便局受取対応】価格:66,480円(税込、送料無料) (2024/8/1時点) 楽天で購入...
「ブログリーダー」を活用して、M_ayumiさんをフォローしませんか?
ラグナロクオンライン攻略サイトに戻る挑戦するには[衣装]マーキュリーライザーが必要。入手できるものは一例。(2025年は追加で「シーズナルシャドウ精錬チケット(取引不可)」も付いてくる、上限60枚)()付はコメント欄より。※2025.5.6 3周目に入って第七鎖72Fまで追記★予言の石碑ラグ・デバイス条件 シュミッツヘルム仮面利用3回以内で踏破(1周)恩恵 フロア移動の際、4/5で【早駆】、1/5で【退転】ヒョウハクの人形条件 ...
ラグナロクオンライン攻略サイトに戻る前編からの続きですー。2022/5/13追記ゴールして衣装装備をもらいましたー。常設ダンジョンで1個こういうのがあってもおもしろいかも??※2025/5/4 184Fまで追記...
ラグナロクオンライン攻略サイトに戻る昨日、滅亡遺跡群の探索(すごろく) Level.1の方をようやく踏破できたので、Level.2に着手しました!白騎士のマントは持ってたんだけど、魔導エナジーが欲しかったので、初日から1の方をダッシュでやってました。という事で、以下ねたばれ。※2025年も同じなので抜けていた部分を追記していきます~。...
今日はたれぱんだ~です。ついにたれぱんだ単体のガシャポンを見つけました。これはたれぱんだアソートコレクションのフェイス巾着です。...
ラグナロクオンライン攻略サイトに戻る挑戦するには[衣装]運命のルーレット帽」が必要。入手できるものは一例。(2025年は追加で「シーズナルシャドウ精錬チケット(取引不可)」も付いてくる)各階クリア後のキャンプも余裕があればやっとくといいかも。()付はコメント欄より。来年以降のためどんどん書き込んでちょ?!キャンプ飯揃いました。※2025.4.24 19Fまで追記 コメント欄の分も随時追記(2F 左 ベポヂの名刺 右 ...
先日、マクドナルドのチキンタツタを紹介しましたが、今度はコメダ珈琲店の方です~。こちらは鶏タツタバーガーというネーミングです~。4/16~の季節限定販売です~。いつもながらでか~い。ショウガの味が結構効いてて、独特な感じです~。...
ラグナロクオンライン攻略サイトに戻る※2025.4.23 195Fまで追記今年もすごろくがやってきました。初日はポイント目当てで簡単な初代すごろくから始めました。・初代すごろくもメモってみたので一応書いておきます。・入手できるものは一例です。2F ・桜もち1個3F ・水飲む/手洗う/カエル投げ込む→何もなし7F ・山葵討伐8F ・花12F ・石造 汚れ拭く/祈り/叩き壊す→何もなし13F ・カタツムリの殻2個(ゲフェン0...
今年もチキンタツタとコナンくんのコラボです~。4/16から期間限定販売ですくま~。とりあえず記念撮影。ベーコンポテトパイつき。...
ラグナロクオンライン攻略サイトに戻るなんかずーーっと2年前のコピペなんですけど・・・更新忘れてた・・・2025年4月ゴブリン族の仮面お金を失った者の心青いバンダナパーティ帽天使のヘアバンド学者帽↑クリックするとオリジナルの入手方法のページへ...
今日はお菓子なリラックマさん。リラックマ いちご狩りグミ 練乳いちご味です。相方がどこかで買ってきました。いちごグミではなくいちご狩りグミというのがミソ?!...
リラックマさんがドミノピザとコラボしているということで、久しぶりに宅配ピザを食べました~くま!!まずはピザの紹介ぃ~。こちらはドミノデラックスです~。...
今年もお花見は明石城公園に行ってきましたくまー。これはお土産の花見だんご。写真は例によってnoteの方に掲載しました~。明石城公園でお花見2025②...
先日、姫路セントラルパークでリラックマのスタンプラリーをやっていると知り、駆け込みで行ってきました~くま!!姫センでの写真日記は例によってnoteの方に書きましたが、こちらでは家に帰ってから写真に撮った、戦利品を掲載します~。姫セン×リラックマ おかしな遊園地スタンプラリーレポート...
先日、明石海峡公園に早咲きの桜とチューリップを見に行ってきました~クマ!日記はnoteの方に書いたのでリンクを貼っておきまする。淡路島国営明石海峡公園2025春①淡路島国営明石海峡公園2025春②淡路島国営明石海峡公園2025春③淡路島国営明石海峡公園2025春④...
今日はガシャポンのキイロイトリさんです。キイロイトリだけのガシャポン、キイロイトリダイアリー マスコットライトの中の、スタンダードなキイロイトリさんです。うん、いつも通り。。いつぞやのマスコットライトと同じです。大きさがちょっとだけ違う。...
今日は、最近よく見かけるたれぱんだグッズです。ガシャポンの、サンエックスオールスターズ ポーチアソートのたれぱんだです。珍しく1発で出ましたれ。夢の中では華麗に卓球をするたれぱんだたちですが。。。...
先日またまた高知県へカツオのたたきを食べに行ってきました~。これは帰りに寄ったSAで買ったさぬきおいりです。ここんとこ四国に行くたびに買っているような~。同じおいりでもメーカーによって味付けや食感が違います。そんでもって旅日記はnoteの方に書きました~。1泊2日、四国高知への旅2025春...
ラグナロクオンライン攻略サイトに戻る教皇と神官たちのデイドリーム目次へ戻る※2025年幸せのひな壇完成燃え尽きたぜ。。。------昨年は、報酬がイマイチな感じがして残り数日になってからやり始めたのですが、やってみると普通のひな壇飾りよりも作業が面白くてはまりました。なので今年は1週目に簡単な人形(モンスター)はできる限り集めておいて、2週目からは幸せのひな壇メインで進めています。ひな壇も流し雛も後回し。前回...
今日はリラックマさんグッズです~。リラックマさんのマイナンバーカード用のクリアケースを見つけたので買ってみました~。リラックマさんの絵柄は3種類ほどあったのですが、この木漏れ日キャンプテーマのが一番可愛かったのでこれに決定~。...
ラグナロクオンライン攻略サイトに戻る一覧へ戻るモンスター名/数/居場所実験成体ピッキ型 5 ヴェルナー研究所 C棟、D棟グランペコ 70 ジュノーフィールド 01(国境検問所)、ジュノーフィールド 08(キル・ハイル学院)変異キメラフィリア 60 廃棄実験所アミシティア 01実験成体コンドル型 5 ヴェルナー研究所 C棟、D棟ファイアウィンドカイト 65 灰色狼の森 02怪しい鳥兵アーウィン 5 古代の氷の峡谷 西部怪しい訓練兵ア...
今日はアドベンチャーワールドで買ってきたお土産をご紹介ぃ~。パンダさんのクッションです~。もちもちふわふわ。アドベンチャーワールドオリジナルっぽいです~。ラウちゃんに似てる?!...
今日は、先日の和歌山への旅行の際、宿のゲームコーナーで取ってきたリラックマさんのご紹介ぃぃ~。まずはご当地リラックマ 温泉限定温泉でだららん。だららんシリーズはもう発売されていないと思うのだけど、生き残りがいました!これは救出しなくては?!と、頑張って取ってきました。...
今日はリラックマさんのガシャポンです~。リラックママスコットライト~。同じのが2個・・・。...
今日でアドベンチャーワールドへの旅編最終回です~。お次は海獣館へ~。ガラスのそばにいるヒゲペンギンをしばらく観察。変な顔(笑)。...
今日もアドベンチャーワールドへの旅編続きです~。晴れてきたのでウォーキングサファリに出かけました~。アミメキリンさんです~。...
ラグナロクオンライン攻略サイトに戻る※2024.5.2~Lv3始めました。99Fまで追加。入手できるものは一例。()付きはコメント欄より。2F ・モチリン よもぎ餅討伐 ・書類 地図→ツール[暗号文]3F ・上 キャンプ ・下 バネ床6F ・キャンプ ・トレハン弟子(7F ・むちゅルーン ・桜もち)8F ・商人 ・狸討伐9F ・キャンプ ・花型ハードラック10F ・王様 テデデッンバドレベ2個 ・金属製箱(ドラム)※成功すればカー...
昨日jからの続きでアドベンチャーワールドへの旅編です~。宿に到着~。宿のゲーセンの片隅のキッズコーナーでクマ仲間発見!!一緒に写真を撮ってみました。あとゲーム機にリラックマの温泉ご当地のぬいぐるみがあったので取ってきました。それは後日ご紹介ぃ~。...
今年もアドベンチャーワールドへ行ってきましたー。途中休憩で寄った泉佐野SAで、フレッシュ100%オレンジジュースの自販機を見つけました~。TVでしか見たことがなかったので記念に1枚・・・。...
先日コメダ珈琲の鶏タツタを食べましたが、今度は本家マクドナルドのチキンタツタです~。名探偵コナンくんとのコラボもやってます。タツタの箱の裏に予告状が!(笑)さらにベーコンポテトパイも食べました~。おいしかったです~。...
久しぶりにたれぱんだを捕獲してきました~。San-X オールスターズお気に入りぬいぐるみのたれぱんだです。すあまに乗っかってるたれぱんだ。...
先日お昼ご飯に、コメダ珈琲の鶏タツタバーガーを食べに行きました~くま!飲み物はレモンスカッシュにしました~。...
ヨーデルの森を出てから今度はタリーズに寄ってみました~。タリーズのシフォンケーキを初めて食べましたがふわふわでおいしかったであります。...
今日も神崎農村公園ヨーデルの森編の続きです~。レストランで軽くお食事です。ポテナゲとクリームソーダ。...
神崎農村公園ヨーデルの森編の続きです~。ふれあいニャンコ村が開いたので突入です。ひたすら水を飲み続けるねこ。...
今度は神崎農村公園ヨーデルの森に久しぶりに行ってきました~。とってもいいお天気でした。入口です~。...
リラックマさんがロッテのパイの実とコラボしてます~。ぬいぐるみとかいろいろありましたが、ロッテパイの実×リラックマ ミニタオルを買ってみました~。リスのコスプレをしたリラックマたちが可愛い。...
だいぶ間が空きましたが、大阪エキスポシティのリラックマストアで買ってきたものの続きです~。写真撮り忘れてました。ガラスドームに入ったリラックマさんのプリザーブドフラワーです~。...
昨日からの続きです。レッサーパンダのケンタくんにえさやりをしてみました。1回300円。...
先日、なんと、20年ぶりくらいに姫路セントラルパークに行ってきました~!♪姫セ~ンgogogo---こちらはウォーキングサファリ入口です。この前にドラーブスルーサファリに行きましたが入口画像撮り忘れました・・・。...
昨日からの続きです~。桜以外の花もいろいろ咲いていました~。...