chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Happy's blog http://happychan.bitte-ltd.com/

ラブのハッピーと、先住犬のムッ君との田舎暮らしに付け加えて、ネット販売をこの度オープンしました。

ハッピーのお母さん
フォロー
住所
石川県
出身
福井県
ブログ村参加

2006/05/11

arrow_drop_down
  • 感謝

    半年ぶりのブログ。。 今年も沢山の花々に出会った。 いろんな花。 名前はすぐに出てこない花、全く知らない花、わーーーきれいと立ち止まって一人で声をあげた日々。。花は優しい。。 心からそう感じ、感謝する日々。 そんな年齢になったのかも。いろ

  • 4月29日2017

    最後のブログ書いてから1か月以上経過。 その間に春到来。 この季節が一番好き。 先週は友人夫婦が来日され、春の桜を堪能された。 四半世紀以上日本に仕事で来られているけど、こんなきれいな桜を。。。 ほんとラッキーでした。ご夫婦また仲が良い。

  • 3月9日雪

    春なのに雪、雪。。沈丁花の花の開花が遅れています。 でも雪が降るときには降らないとね。このところ、手に持った書類の字が見にくいので、メガネをはずして頭にちょいのせして。うふふふふ。あれ。。。。メガネどこ行ったのなんていうことはまだないけど。

  • これはすごく便利なんです

    2月9日雨から雪久しぶりのブログの投稿となりました。 風邪予防にマスクと手洗いで何とか元気です。ビッテ商店より、プリ販売の情報です。メガネがずれちゃう。。という方が多い中、こんなかわいいグッズができました。私も愛用中です。 名前は イヤード

  • 遅れちゃって

    お天気が続いていて、洗濯、掃除を一気にしたら疲れちゃいましたが、元気です。昨年の暮れから、あはああ、私ってかなり遅れちゃっていると実感。。PPMPを12月に知って、それから 星野源さんの 恋を先日知り。。恋はなんと、香港の知人とSKYPEで

  • 今年もよろしくお願いいたします

    あけましておめでとうございます。 今年も何卒よろしくお願いいたします。今年のお正月には、 渡辺和子さんの 置かれた場所で咲きなさい。 この言葉ではたと気がついたことがあります。年末には、お世話になった方々、生産者さんにもご挨拶もできまし

  • 新年もなにとぞよろしくお願いいたします。

    12月31日 雨というまに 2017年酉年になります。旧年中はたくさんの方々にお世話になり、心より感謝です。 ありがとうございました。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。年末もお正月も 元気でいれることに感謝。ビッテ商店も 10年目に入

  • わん卓のこだわりについて

    12月12日 寒い日でもお天気TWITTERなどでビッテ商店のご紹介をさせていただいております。わん卓という商品は、 ビッテ商店で企画デザインしました中。大型犬の為の上下可動式犬食卓で、完全ビッテ商店のオリジナルです。設計は建築関係のお仕事

  • 母との旅

    先日、母と一緒に高速バスに乗って大阪に行ってきた。以前から母がアベノハルカスにって? なんでだろうか。でも行って見たかったのと、一緒に子供の頃に育った妹のような叔母に会いたかったのも一つ。叔母の息子さんの結婚式にも、母はオペが何度か続いてい

  • 11月突入 はやし

    11月6日 晴れ 寒かった海外から友人たちが来日し、ほんと楽しかった。。 友人は宝なり。。今年は、古代米の詰め合わせをお歳暮にとセットを作ってみました。古代米は私も大好きで、 古代米に出会ったときには、これはどうやって食べるのから始まった。

  • 遠方より親友来る

    10月31日 曇りから晴れ10月25,26日とシンガポールから親友と友人たちが私の両親に会いに来てくれました。今年の初めに、秋に日本に紅葉を見に、そして私の両親にも会いたいって計画して、その日がだんだん近づき、そしてその当日。 その前には、

  • 私の必需品のコンフォートサングラス

    10月19日 快晴 暖かい日紫外線が相変わらず強い日々。 車の運転時にの必需品のコンフォートサングラス。このサングラスに出会ったのは3年前で、それからずっと車の運転にはかけています。薄色の変更レンズは、とても目が楽です。眼鏡をかけている私は

  • 秋到来ですよ

    10月18日 晴れ 暑い日となりました。最後のブログを書いてから1か月が経とうとしている。あれええ。。 扇風機を片付けして、ストーブの準備をしたり、冬支度です。と今日は真夏日。 汗びっしょりの日。ハロウィーン の10月。 アメリカで2度ハ

  • やっと晴れた

    おはようございます。昨日から曇りで、今日やっと晴れました。 洗濯デー。そして断捨離デー。。読まない本をどうしましょうか?という自問自答で、本当に読まないのはブックオフでも持って行こうかな。。着ない服は。。車の掃除用に使う。。ここ数年、母の知

  • 秋きたり

    おはようございます。ブログもスローになってしまい、毎日のように書いていたあの頃。。やはりハッピー君がいたからだろうなって。今週は自分のヘルスチェックの週でした。ほんと、健康の大切さを痛感しています。ハッピー君の1周忌も終え、さみしいけど、こ

  • アゲハチョウ、虹、ハッピー

    9月10日 晴れ先週の土曜日はハッピー君の一周忌の法要をいただきました。不思議なことに、朝、運転前に1羽のあげはちょうが私も周りを飛んで、そして写真を撮ろうとしたらどこかにいっちゃいました。午後にお寺に到着して、ハッピー君の法要とお坊様のお

  • 9月3日はハッピー君の命日

    9月3日、くもり今日はハッピー君がお空の幼稚園に行ってから1年になります。お盆には、私が夏バテで横になっているところに、来てくれたようで、ハッピー君のにおいがぷーんと私の周りにたちこめました。とっても不思議でした。 でもハッピー君が、私を心

  • 残暑お見舞いです

    8月12日 晴れ 暑いリオのオリンピックから毎日元気なニュースを毎朝聞きながら、やった!!!すごい、うれしい、頑張った! 感謝。。。そんなポジティブな言葉がでてきます。感動しすぎてうるうるになったり。。夢をかなえる為に、小さい頃から頑張って

  • やっと購入できた自分へのプレゼント

    暑いけど、夏だからね。と自分で言い聞かせながら汗だく!7月の自分の誕生日に、自分のプレゼントをと探していたジョギングシューズがやっと先日購入できた。。足に合わないのを買ってもと、ネットで調べたり、今まで履いていたシューズも探していたけど、何

  • 素敵な出会い

    7月23日 Sat. 2016今日も暑い日でした。 母の友人からお誘いをうけていたわらべ歌のミニミニコンサート。。お昼から1時間ほど気分転換に、素敵なわらべうたのアンサンブルのミニコンサートわらべ歌、ほんと姪たちが小さい頃に少し歌ったきりの

  • 梅干し干してます

    先月梅をいただき、それから梅干しの下準備をしてきて、さあ、干しましょう。。。。いや、先日から梅干しを干してます。 すごく良い香りと、達成感?小さい頃は、おばあちゃんが梅干しを作ってましたが、やんちゃ坊主?の私は、全く作り方やありがたさがわか

  • みなさんありがとうございます

    今日は土曜日、7月、9日。。 私が生まれた月。。特別な日だけど。 元気です。沢山の方々からあったかいメッセージをいただき、ほんと感謝の一言につきません。昨夜はそわそわ。 でも今日は大丈夫。みなさんのメッセージ読みながら、あ、うれしいなあ。独

  • 7月9日生まれ

    そろそろ暑中お見舞いでスタートして良いのでしょうか。暑い日々です。 しっかり水分補給と、睡眠を。。 あとは、栄養補給。。この3つで暑い夏を乗り越えましょう! って、私もですが。暑い暑い夏に生まれた私。 今日は知人のお店に寄ってきたら、あら。

  • サングラスは必需品となりました

    暑くなってきました。みなさん外出先ではサングラスしていますか?目も日焼けします。。(という言葉をどこかで聞いたことがあります)私は20代後半からずっとずっとメガネです。 でも、メガネの上からオーバーサングラスをかけていることが多いです。もち

  • アンチエイジング?

    最後のブログから10日近く経過。。 今日はラッキョウを漬けました。 そして梅干しも準備処理しました。梅干しはうまくできるかなって。。 昨年1度作って、やはり美味しい!(自分ながらに)なので今年も花梅を知人宅でいただいて ちょっと頑張ってみま

  • それぞれの時代にそれぞれのご縁

    暑い日が続いていますが、みなさん水分補給をしっかりしてくださいね。先日お仕事かねて東京に行ってきました。 最初の日は、長年の犬友さんのお宅にお伺いして、お世話になった方に手を合わせてきました。ほんと大変お世話になった方なので、ぜひ。。そし

  • ビッテ商店のショップページリニューアルしました

    6月に突入しました。 小さなビッテ商店を立ち上げてから10年目になりました。ハッピーの父がショップページをリニューアルし、きれいに、見やすくそしてお写真もぱちりんで掲載しています。新しいショップページには、こだわりのサングラスも今回から販売

  • 機能的なサングラスも販売いたします。

    6月に突入いたしました。 なんだかさわやかな天気が続いていますが、気温の変動があるので、みなさんお身体にご自愛くださいね。ビッテ商店のショップページがただ今リニューアル中で(もう少しかかりますが)すが、機能的なサングラスをネット販売すること

  • カブわけ

    5月14日 晴れこのところ気温が上昇中。 暑いかも。でも朝晩はまだちょっぴり冷える。でも冬物は片付けはじめ中です。もうずいぶん着ない服は整理して、そして身軽にしなくちゃ。今日はエビネというお花のかぶわけしました。 今年はかわいい花が咲き、ネ

  • 無農薬のいちごの予約限定販売

    5月9日 雨いちごジャムを作ってみたい方に。 10名様まで、予約限定販売!ビッテ商店で作る無農薬のいちごです。 露地もので、サイズはバラバラですが、無農薬。完熟に近い状態で発送いたします。ハッピーの父が丹精込めて育てています。 1.2キロ以

  • 五月突入

    5月4日 快晴 夕方から雨ゴールデンウイーク突入。数年前まではわくわくだったけど、ここ数年は、予定は掃除と??断捨離をしていますが、一気にはなかなかです。でも、何とか。頑張らなくちゃ。春の花が満開で、うきうき。 きれいだ、美しい、そして自然

  • 日々の事

    4月20日 快晴今日は快晴で、朝から掃除と洗濯、そしてPCであれこれ。PCで仕事しているときに、海外からメッセンジャーやWHATSAPPで皆さんの事祈っています。 頑張ってという内容が何通かきました。みんな日本が大好きな友人たち、もちろん九

  • 熊本大分地震お見舞いもうしあげます

    4月17日 暴風、暑い熊本、大分地震お見舞いもうしあげます。 先週からSNSで情報を得ながら、夜な夜なツイートしたり情報を拡散したりしています。 私にできることは。。 ハッピーが繋いでくれた知人や、犬の友、友人が九州に住まれています。連絡

  • ハッピー君が繋いでくれたご縁

    4月2日快晴 桜満開です先日、天国の幼稚園のハッピー君、母さんは、あなたが繋いでくれたご縁を頼ってラナクリちゃんに会ってきましたよ。会えるときに、数年前からそんな感じの私です。12歳のラナちゃん、11歳のクリスちゃん、そして優しいラナクリ

  • 春分の日

    3月24日 晴れ、でも寒いタイヤ交換をしてきました。3月のこの頃に毎年交換します。とこれから春ですね。でもまた寒い日となり、気温もぐーんと下がり、冬物片付けれない。桜の季節。 楽しみです。 またスマフォを片手に写真を撮ります。 卒業式の時期

  • スマホ見直ししなくちゃ

    3月5日 晴れ3月に入って晴れの日が2日続いて、うきうきです。 あったかいのはやはり良いな。三月。。そうそう桜餅の季節なんです。 私の大好物の桜餅。また買わなくちゃ。。 あの桜の葉っぱも一緒にいただくのが!!日本のスイーツは本当においしい

  • 食と文化

    2月21日 雨まだまだ寒い日々。。風邪に注意してくださいませ。私は好き嫌いがありません。 なんだって大好き。きっと小さい頃から。。。好き嫌い無かったかも。好き嫌いあったら、仕事先でも困ったと今でも思う。その国に行ったらその土地の物を食べる。

  • ハッピーバレンタインデー

    2月13日雨明日はバレンタインデー。 チョコレート商戦は1月に入った途端からですね。どこに行ってもチョコレートが沢山。私はバレンタインデーにチョコレート。。。もうずいぶん買ってないかも。そして誰にも差し上げていない。。。 あら、まあ。自分が

  • 如月

    2月4日 雪 立春ですね。 春近く、桜の便りが恋しい日々です。昨日までは恵方巻、恵方巻、恵方巻でしたが。私も買いにでましたが、あまりにもお値段が。。 え??2つのスーパーをはしごしましたが、最終的には、海苔を買って、手作りの恵方巻。。具は

  • ハッピー君との出会い

    1月28日 雨あの大寒波から数日。。 気温が上がり雨となっています。でもスコップマメが両手にできました冬は毎回これができます。しばらくは雪に警戒しなくちゃ。大雪に見舞われた方々、お見舞い申し上げます。天国の幼稚園に入園したハッピー君は雪が大

  • 寒波到来です

    1月25日 雪先日から寒波ですっぽり。 氷点下。とにかくあったかくして、そして運転に気をつけて。。しかしすごい寒波です。 タイヤなどはきちんとはいていて、準備をしていたけど、でもどか雪は。。。そうどか雪になりました。 このしんしんと音がしな

  • 雪と私のご意見〜

    1月18日 雨お天気だった天候も午後から崩れました。 雪の予報もでてきたので本格的な雪かも。今朝起きたら、なんと関東地方の大雪のニュース。ああ、また。 転ばないように、事故が起こらないように なんて祈ってます。私は雪国に生まれて育ちました。

  • ビッテ商店です。

    1月13日 雪昨日から寒い寒いと思い、凍結になって、やはり今朝から雪がちらちら降りはじめました。これが冬。。ビッテ商店のご挨拶やご連絡をツイッターやFACEBOOKで流すようになりましたが今年もよろしくお願いいたします。ビッテ商店って?

  • Country Music

    2016年 1月11日 雨、霙Jan. 12,2016 Cold and chilly day today. Front glass of my car frozen which I have been experiencing a c

  • 穏やかなお正月

    2016年 1月7日 雨、霙お正月から穏やかなお天気が続いています。がたぶん今日から寒波が到来。寒くなりますが、これが冬の本来のお天気かも。ハッピーのブログを書き始めたのは2006年から。 最初はほんと沢山書き続けて、写真撮るのも楽しく、そ

  • あけましておめでとうございます。

    2016年 1月1日 快晴みなさんあけましておめでとうございます。 ハッピーブログも12年目でしょうか。。ということは私もそれだけ年齢がとったということ。 今年も皆様のご健康をお祈りしております。 世界中からお正月がニュースで流れちら見し

  • 感謝の日々

    11月29日 雨、くもり、晴れ間。昨日タイヤ交換しに行き、少しほっとしました。霙がふると気をつけなくちゃって思いながらもう12月に入るから、交換して良かった。何時も車をケアーしてもらっているお店の担当の方、本当に私の車をずっとチェックしてく

  • 枯露柿のご予約承ってます

    11月15日 雨このところ雨が降り続いています。さわし柿の生産者さんは、ただ今、能登の枯露柿の準備中です。能登志賀町でこだわりの枯露柿の生産者さんです。 ビッテ商店では、毎年、高田さんちの枯露柿をネット販売させていただいてもう何年でしょうか

  • 秋深しです。いつもありがとうございます。

    11月9日 雨このところ雨が降ったりやんだり。 今年も無事にさわし柿の出荷が終り、これからは第二弾の ”紋平柿”。マンゴのような感触です。 ただ今、予約ご注文受付中です。ご注文はこちらからです。 限定数のみとなります。

  • 文化の日は晴れ

    11月4日 快晴昨日は文化の日で、知人がとってもちっちゃなフリマがあるから来てみて。。と以前からお誘いをうけてましたので、行ってきました。朝まで土砂降りだったのに、いつしか快晴になり。。ブルーシートの上で、いろんな物を売っていて、会話聞いて

  • 11月にはいりました

    11月1日 曇り 寒い日でした。朝起きたらなんと5度。。。。寒かったです。もうタイツばき。夜中にラグビーの試合があり、見れなかった。。若い?頃は夜中の試合も見ていた私。スポーツが大好き。。ラグビーも あまりルールはわかりませんが、大好き。2

  • ハッピー君の想い出

    10月28日雨。先日は友人にx十年振りに会いうことができました。メールと電話番号は、以前もらっていた。いや、会えて良かった。 懐かしさとともに、これからも連絡取り合おうってね。昔はよくみんなで走ったりしたり、わいわい。。いや、懐かしい。そん

  • ハッピー君の49日の法要

    10月24日 雨久しぶりの雨です。冬物準備かな。。秋晴れです。 10月20日、2015年、ハッピー君の49日の法要をしてきました。まだまだハッピー君がそばにいる気がします。東京在住時にハッピー君を息子に向えて、それから1年ほどは東京での生活

  • 健康管理いっそうに。

    10月16日 晴れ朝晩一気に気温が下がってきた。ほんともう最低気温が10度。。。寒いはずです。先日、扇風機を片付けたところなのに。。 もうストーブ。両親には風邪に気をつけてもらわなくちゃ。 マスクは必須。先日、マラソン大会で5キロ走りました

  • 産直の能登のさわし柿です

    10月10日 晴れ昔は体育の日。。 今は10月12日。。スポーツが大好きな私です。 能登 高田柿農園さんのさわし柿の予約ご注文をうけ賜っております。産地直送させていただきます。おいしさの秘訣は、土壌とそして土壌。。とことんこだわった柿です。

  • 1か月がたちました

    10月4日曇り昨日、10月3日はハッピー君が天国に召されて1か月がたちました。時間の経過と、ハッピー君の偉大さが比例してきて、胸がきゅーんと傷んだり、涙が止まらなかったりしています。でも、昨日は、朝から往復90キロちょいの運転で古代米の生産

  • 10月2日 2015

    10月2日晴れ低気圧の影響で各地でまた被害が。完遂した道路は危険ですので、車は注意してください。水圧で、中からはドアも窓も開きません。10年前の洪水で害で車2台が没になってます。なので、雨も、そして洪水も怖いです。大丈夫って思っていても、水

  • 9月30日 晴れ

    9月30日 晴れもう明日から10月。 ハッピー君が天国に召されてから約。。。写真の整理をしようと思いながら、できない。まだできないよ。以前作っておいた、ハッピー君のテーブルマットやガラスの置物。。飾りながら、さみしい。どうしているんだろう?

  • 高田柿農園のさわし柿 予約受付中です

    9月26日 曇り先週の日曜日に、高田柿農園さんの刀根早生のふくろかけのお手伝いに行ってきました。刀根早生の柿が背丈はそれほど高くなく、高田さんが丹精込めて土からこだわりながら育てている刀根早生です。それに袋をかぶせながら、木でさわすさわし柿

  • 秋晴れの日

    9月21日 晴れハッピー君がお世話になった獣医さんのところに、お礼に行ってきました。先生にはハッピーが3歳ぐらいからずっと診てもらってきました。わからないことがあれば、いつも聞いていた。。。獣医さんに行くのはやはり嫌だったらろうな。。ごめん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハッピーのお母さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハッピーのお母さんさん
ブログタイトル
Happy's blog
フォロー
Happy's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用