chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
健次郎の健康日記のち雪音の健康日記 https://kenkoujirou.jugem.jp/

健次郎は最期まで負けずに甲状腺機能亢進症と闘いました。2011年7月20日永眠しました。

2017年7月、雪音の健康日記として復活しました! ゆきけん&emuの日記(http://ameblo.jp/kenjirou-yukine/)も宜しくお願いします! こちらには、雪音の動画なども載せています(^▽^)/

emu
フォロー
住所
茨城県
出身
未設定
ブログ村参加

2006/04/03

arrow_drop_down
  • 酸素ハウス返却しました

    JUGEMテーマ:病気と闘う猫 今日、午前中に雪音を荼毘にふしました。 雪音は霊園の人も年齢を聞いて驚くほど綺麗でした。骨もしっかりしていて、本当に丈夫だったんだなと改めて思いました。 たらればは無いですが、も

  • 雪音が健次郎の所へ…

    JUGEMテーマ:病気と闘う猫 雪音が8月21日午前1時40分頃に旅立ちました。 20日は、朝はまだ少しは落ち着いていたけど、昼頃から少し呼吸が苦しそうでした。 午後10時半頃から2時間程は見ているのも辛いくら

  • トイレ撤去とお休み

    JUGEMテーマ:病気と闘う猫 雪音がトイレに行けなくなったので、トイレは撤去しました。お水は飲むので、給水器は入れてあります。本当は横になって寝たいのに、横になると苦しいようで、ずっと同じ姿勢で寝ています。見ているのが辛い時もあ

  • 給水器

    JUGEMテーマ:病気と闘う猫 雪音が、皮下点滴の量を減らしてからお水を飲むようになりました。(因みに点滴は1日70cc程入れてます) お水とごはん(食べないけど)をトイレの隅に置いていますが、⇩ 

  • 反省と驚愕

    JUGEMテーマ:病気と闘う猫 今日は猛烈に反省です。 雪音が久しぶりにお水を飲みました。それは良かったのですが、ここ2日ほどお水はもう飲まないと決めつけて勧めてみていませんでした…。 勢い良く水

  • 病院へ相談

    JUGEMテーマ:病気と闘う猫 昨日(16日)の事になりますが、雪音の体重を量ろうと抱っこしたら、少し咳をして、その後暫く開口呼吸になりました。 また、肺の状態が悪化したものと思われます。前日の下痢もダメージあったのかも

  • 雪音、再び下痢しました。

    JUGEMテーマ:病気と闘う猫 昨日の夕方から深夜にかけて、雪音が下痢しちゃいました…。 いつもは、軟らかいけど下痢という程では無く、回数も多くて1日2回程だったのに昨日は4回はしていました。 踏

  • してない事。している事。

    JUGEMテーマ:病気と闘う猫 雪音、ここ数日また飲まず食べずで過ごしています。昨夜パウチを勧めたら、少しだけ舐めてくれました。 この状態で、3週間以上になったかなぁ…。 皮下点滴は1日100�で

  • 酸素ハウス改造(?)

    JUGEMテーマ:病気と闘う猫 ここ数日、雪音が少し動くと(トイレなどで)息切れしてしまうので、なるべく負担の無いように、酸素ハウスの前に、トイレを置きました。 ハウスの扉の片方を開けて、屋根にビニール袋をかぶせて酸素が

  • 寒暖差に気をつける

    JUGEMテーマ:病気と闘う猫  雪音の体調とか様子を書きたいのですが、色々と忙しくて中々書けません…。 今朝は、早くにトイレに言って吐いてました。多分踏ん張ったのだと思いますが、その時は出ません

  • 今日の雪音

    JUGEMテーマ:病気と闘う猫 今日の雪音は、下痢もなく、比較的落ち着いていました。あんなに食べなかったのに、今朝ドライフード一粒と午後に缶詰を少し食べました(舐めた)。 症状は現状維持なのか、上向きなのか&hellip

  • 一喜一憂

    JUGEMテーマ:病気と闘う猫 健次郎の時もそうでしたが、介護(看護)生活が長くなってくると少しの事で、一喜一憂します。 でもそれが自然なのだと思います。 今日は朝、雪音がゴハンを食べました!本当に奇跡的な事だ

  • 雪音の通院

    JUGEMテーマ:病気と闘う猫 今日は、雪音の病院に行きました。午前中のうちに、午後の予約を取って待たずに済むようにしました。(予約料金が別途かかります) 行って直ぐに、うんPしている事に気づいたので第二(?)診察室で酸

  • お水を飲みました

    JUGEMテーマ:病気と闘う猫 ずっとお水も飲まなかった雪音が、今日、お水を飲みました。私は仕事だったので、直接は見ていませんがkinが画像を送ってくれました。 ごはんを食べなくなった頃から雪音はお水も飲んでいませんでし

  • 雪音の生命力

    JUGEMテーマ:病気と闘う猫 今日は雪音、ウンチも出ませんでした。食べなくなって2週間以上たったと思います。出るものも無くなったのかな…。 皮下点滴、続けても良いのだろうかと悩み始めました。 呼

  • 酸素ハウスで気をつける事

    JUGEMテーマ:病気と闘う猫 私が酸素ハウスに雪音を入れる時に気をつけていることは、・中の温度・中の湿度・雪音の体温 の3つです。 中に入れている温湿度計雪音の場合は、気温27℃位。湿度は40〜50%に

  • 酸素ハウスでの様子

    JUGEMテーマ:病気と闘う猫 雪音さんの下痢、その後は1回僅かな便と今日少し軟便をしました。 下痢が続くとかは無くて、トイレタイムに出る便が軟らかい感じです。 夕方がトイレタイムの時が多くてそのために何となく

  • 雪音の通院

    JUGEMテーマ:病気と闘う猫 今日は、午前中(朝一)に雪音の通院をして来ました。昨日の夕方に、ほんの少しだけ下痢の便が出たので、この前電話で相談した時に先生がおっしゃっていた整腸剤を貰うためです。 ついでに、胸水が溜ま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、emuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
emuさん
ブログタイトル
健次郎の健康日記のち雪音の健康日記
フォロー
健次郎の健康日記のち雪音の健康日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用