新潟9Rの時点で、このオチになるのは感づいてたよ。 誰よりもプレミアムデーを楽しんだ自負はあるので良し!
立ち回りで2着馬との差を稼いだモレイラ→横綱競馬で回ってきた2歳女王→最後方追走から追いこんだ3着馬。昨年の桜花賞とまったく同じパターンになったので、オークスは馬券的には厳しいものになりそう。2着馬がマークする立場に替わって逆転するか、ぐらいしか考えることが
阪神11R当初の予定から変更。3連複フォーメーション1列目からプリムツァールを切り離し。さすがに無理筋なのは感じておりますし、前売り最下位人気でワイドでオッズは十分なので、ワイドで。マピュースが単独本命。世代限定戦阪神1600m牝馬重賞は外枠有利で考えるのがセオリ
どうやら・・・いる!
という名の…。2週連続でG1が当たるなんて記憶にないんです。
…と称した的中自慢。16年ぶりなんです。天皇賞春が当たるの。5月からほんの少しだけ楽になるはずなので、次はレースの前に戻ってこられるよう頑張ります。