エゾモモンガ@網走市 2019年3月
2月最終日の本日29日は4年に1回の閏日でした。明日からは3月に入りますが、長かった冬の終わりが近づくと動物たちの行動にも変化が出てきます。昼間は樹木の巣穴の中で休んでいる夜行性のエゾモモンガの行動もそのひとつで、3月になると昼間から外で行動する様子が観察できるようになります。写真は2019年3月中旬に網走市の森で出会ったエゾモモンガです。広葉樹の森にある時々観察に訪れていたエゾモモンガの巣穴。昼間に訪れてみると、運良く活動中のエゾモモンガに出会うことが出来ました。写真中央、幹にとまっているエゾモモンガが小さく写っています。巣穴から出たり入ったりを繰り返していました。厳冬期には複数匹が暮らしている巣穴ですが、この時は外に出て行動していたのは1匹だけでした。幹を上下に動き回っていましたが、そのうちに滑空して別の木...エゾモモンガ@網走市2019年3月
2020/02/29 23:59