chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • やきとり「どん兵衛」

    ついにさがみ野まで進出そういやここの健康ランドがオススメらしいで、駅からは少し歩くどん兵衛入り口右手におみやげコーナーもありホッピーにやきとりお手頃価格ながら…

  • クイーンズ伊勢丹

    とかいうのが知らん間に相鉄地下にできていた中華屋で坦坦麺、810円、まあ美味かったが中辛。器が小さい。肉売り場はなかなか充実してた。場所が便利なのでちょくちょ…

  • 鳥正@緑園都市

    ついにいずみ野線初エントリーでごわすとかいって鳥正だし 緑園都市という知らん駅のガード下。いやあ綺麗でいい街ですお店のほうは正統派立ち飲みというかまあ瀬谷店と…

  • ちょいのみや

    横浜西口、キンパイ近くの本屋の前にちょいのみやまあ便乗的な立ち飲み屋エセレトロではない多分企業系か姉さん店員は元気だレバ刺し串盛りも頼んでみた全体にもちろん安…

  • 蘭亭

    星川、一屋の交差点をとんとんの方に向かってすぐ右に「蘭亭」しょぼい中華料理屋小林さんで「懐かしい感じのラーメンだよ」と言われたのでチャレンジした半チャン+ラー…

  • なかなかイケる和食のお店

    瀬谷銀座の芙久家さんだベテランの板さん1500円の日替わり定食がリーズナブルメニューもいろいろあって通いつめちゃいそうな勢いhttp://www.e-seya…

  • でん助

    立ち飲みドコロの希望が丘に新店が 厚木街道寄りにでん助月休料理人経験のあるマスターメニューも多いリーズナブルながらなかなかアテも充実してる使える店だと思う

  • 九州柳魂

    前は何の店だったかワカランがダイエーの目の前にオープンしていたのが九州柳魂→なんて読むんでしょか 黒の塩・固めを¥650 ちと角度の悪い画像だがまあまあ濃い目…

  • 牛たん大助

    瀬谷銀座の牛たん大助たまに外から覗くとまあまあ客が入ってるとかいって「BSE以来」牛たんは無いんだよとかお通しはなかなかいい感じ(700)でカシラを頼んでみた…

  • 上田屋という蕎麦屋について

    だいたいにおいて酒飲みはソバ好きである近所での評判がもう一息ではあったがまあソバだけに大ハズレはないだろなと向かったのが星川駅近くの上田屋看板にいちおう手打ち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、相鉄大王さんをフォローしませんか?

ハンドル名
相鉄大王さん
ブログタイトル
相鉄大王の貧乏人は酒を飲め
フォロー
相鉄大王の貧乏人は酒を飲め

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用