chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ギリシャのごはん https://girisyagohan.blog.jp/

ギリシャのごはんはカラダにおいしい!本場仕込みのギリシャ料理レシピ満載です。

アテネの台所から、我が家の食卓をご紹介します。一般的なギリシャ家庭料理から、レストランの再現メニューやレアな郷土料理まで。

salahi
フォロー
住所
ギリシャ
出身
左京区
ブログ村参加

2006/01/22

arrow_drop_down
  • パスティチオとマッシュルームパイ

    今日はあまり作りたいものがないので、こういう時のために冷凍しておいたミートソースでとりあえずのパスティチオ。ムサカのパスタ版のような……といつも説明してますが、多分ムサカよりよく食べられている料理です。野菜を焼くより若干手間が少ないし、パスタはみんな好

  • ど~んと山盛り、ひき肉入りドルマダキァ

    春から夏のはじめ頃にかけては、一年の中でも旬食材を追うのに特に忙しく感じます。後回しにしてたらいつの間にか見かけなくなってた……なんてこともよくあるので、あまり安くなくても早めの時期に買っておくべきですね。ぶどうの若葉の時期もそろそろ終わりに近づいてき

  • 肉なしドルマデスを2種類、オイル抜きも

    ぶどうの若葉の季節ですね。復活祭前に、ベジヴァージョンのドルマダキァ(ドルマデス)を2種類作っていました。手前が普通にオリーブオイルをたっぷり入れたもので、奥はオイル抜きで代わりにタヒニ(ごまペースト)を使ったもの。これは以前レシピを載せてますが、ちょっ

  • イースターの菓子パンリメイクおやつ

    無事に復活祭を迎えやれやれとひと息ついたら、疲れがどっと出てしまいました。Εκμέκ με τσουρέκιだるい~と思いつつもなぜかお菓子作りスイッチは入ったままだったので、復活祭のお菓子盛り合わせに参加させたかったけどできなかったクルラキァ(ビスケ

  • イースターの料理はずっと模索中

    イースターサンデーの料理部門。直前までどうするか決めかねて、やっつけで作った復活祭メニューらしきものです。昨日の記事でも触れましたが、復活祭のお菓子は我が家の伝統と言えるような定番ができあがっているけれど、料理は毎年どうしようか悩みます。ギリシャの復活

  • イースターのお菓子

    この一週間はかなり慌しく過ごしていましたが、無事に復活祭を迎え、ようやくひと息ついているイースターマンデーです。うちは家族の食べ物の好みが結構バラバラなため、こういう行事の時はみんなが好きなお菓子の方に力が入ります。今年も沢山作りましたが、オーブンから

  • 油抜きニスティシマのタヒニソースパスタ2種

    受難週の半ば。復活祭前の断食期間も残すところあとわずかですが、去年から載せそびれていた油抜きニスティシマのパスタを慌ててご紹介します。Αλάδωτα νηστίσιμα μακαρόνια με γαρίδες, ταχίνι και πελτέニスティシマ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、salahiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
salahiさん
ブログタイトル
ギリシャのごはん
フォロー
ギリシャのごはん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用