東上線複々線撮り鉄1
和光市駅から志木駅までの短い区間が複々線となっている東武東上線。朝霞台駅で撮り始める。下り2番線には有楽町線からの川越市行東京メトロ10000系10132F。上り内側線をやってきた普通池袋行。10030系11644F。東上線では各停の種別は”普通”。上り外側線を急行池袋行10030系11637Fがやってきた。下り2番線に元町・中華街発Fライナー快速急行森林公園行QSEAT車を組み込んだ東急5050系4114F。JR武蔵野線との接続駅で北朝霞駅の電車とツーショット。1番線に準急川越市行30000系31608F。快速急行は朝霞台駅を発車した後は、川越駅までノンストップ。上り外側線をやってくる準急池袋行30000系31610F。4番線へ入線。3番線に元町・中華街行東京メトロ10000系10109F。下り外側線に...東上線複々線撮り鉄1
2024/02/29 16:07