chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルノーな生活 https://blog.goo.ne.jp/cbk34260

ルノーメガーヌとの日々を納車から綴ります。ほか、猫や自然など幅広いジャンルを画像と共にお送りします。

musashi
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2005/12/01

  • 朝撮りの花々

    朝の光が当たり始めた花壇でお花を撮る。まずはベニバナツメクサ。↓エレモフィラ・ニベア↓アヤメ↓ジャーマンアイリス↓あちこちに咲いているナガミヒナゲシ朝撮りの花々

  • JR高崎線で東京へ

    JR高崎線で東京駅へ向かう。上は小田原発湘南新宿ライン快速高崎行。下は籠原発上野行。どちらも15両編成。グリーン車二階席。上野行は空いているので狙い目。高崎線は今年で開業140周年。↓大宮駅手前、鉄道博物館に展示されているE1系二階建て新幹線。↓大宮総合車両センター。209系青帯車の脱線復旧訓練車。↓プレートを外され解体寸前のEF65機関車。↓大宮駅到着で、またしてもこの電車。新宿発東武日光行特急スペーシア1号。東武100系日光詣の106編成。↓大宮駅を発車してすぐ、下り線をE257系がやってきた。小田原発新宿止特急湘南26号が仕事を終えて東大宮までの回送途中。↓浦和駅を発車すると、さいたま車両センター。京浜東北線E233系1000番台がズラリ。↓赤羽駅までは京浜東北線と線路が並行。↓10:27尾久駅到着...JR高崎線で東京へ

  • 猫ちゃんを撮る

    「ビービー泣くから、名前をビーちゃんにしたんだよ。Aちゃんじゃないよ」とご近所の方。「この子は人間を怖がらないんだよネ」。そういえば、以前にも単独でいる時に撮らせてもらったことがある。「神社の近くも猫が全然いなくなった。」と。やっぱり。以前は猫の集会場だった場所も今や閉鎖同然。路地で見かける猫ちゃんはめっきり減っている。↓早朝の空き地の草むらで。時々見かける猫ちゃん。草の背が高くて、見つかりにくい場所。↓庭で暮らす猫ちゃんの一匹。↓最後は八百屋さんのみかんちゃん。「前は触らせてくれなかったのに、最近触らせてくれるようになって」と奥さん。確かに年をとって少し甘えてくるようになった。ご機嫌な時に呼ぶと、鳴いて返事をしてくれる。ただし、ツンデレな時もある。猫あるある。↓ヘソ天ポーズも。猫ちゃんを撮る

  • 深谷グリーンパークのお花

    温水プールで身体を動かした後にお花の撮影。そんな一石二鳥を狙って深谷グリーンパークへ向かう。巨大な流れるプールもあるアクアパラダイスパティオ。↓パンジーがハンギングバスケットに。裏手の名物チューリップ畑は、まだ全然咲いていない。代わりに終わりに近いハナミズキを撮る。白とピンクが交互に咲いている。深谷グリーンパークのお花

  • アルピーヌの名車A110

    オートモービルカウンシル2024。アルピーヌのブースに参考出品されていたのがこのクルマ。1972年型A1101600S。1973年、世界ラリー選手権初年度チャンピオンとなる礎となったクルマ。モンテカルロラリーでは1~3位を独占。車重わずか680kgのアルミ軽量ボディ。エンジンもオールアルミ4気筒1.6LOHVエンジン。最高出力138ps/6000rpm。↓アルピーヌ・ルノーのロゴ↓リアの小さなエアインテーク↓最後にA110の前に展示されていたA110R。A110のスタイリングを受け継いでいる。アルピーヌの名車A110

  • 大手部品メーカーでランチ

    ドイツの大手自動車部品メーカーのボッシュ。東松山工場内の会館レストランは一般客も利用できると聞き、行ってみた。↓ふだんはモーニングとランチをやっているとのこと。工場内だから当然のことながら、ゴールデンウィークや土日祝はお休み。↓本日のおすすめランチは、何とサラダバーとスープバーがついて税込¥750。↓開店時の11時に撮る。↓サラダバー↓鮭のパン粉焼ねぎマヨソース。もちろんこれにライスがつく。↓ドリンクバーコーヒーは量を自分で調節できる。↓こんなものも販売している。↓いかにもボッシュなディスプレイ。↓さらにトイレに行く途中にこんな展示物。ボッシュの燃料電池システムの紹介。↓クリーン水素を利用すれば二酸化炭素排出量ゼロを達成できる、とある。↓据え置き型の燃料電池システムとある。単に食事を楽しむはずだったのに、...大手部品メーカーでランチ

  • JR大宮駅で列車を撮る

    お昼前のJR大宮駅で列車を撮ってみる。湘南新宿ライン平塚発高崎線籠原行E231系。↓上り3番線にサフィール踊り子が入線。東京12:30発臨時特急サフィール踊り子3号。東大宮からの送り込み回送。E261系第2編成↓11:332番線の京浜東北線と並ぶ。↓札幌(タ)発のコンテナ列車を牽くEH500機関車の運転士さんがここで交代。ホームのない5番線なのでこうなる。↓回送サフィール踊り子が3番線を発車。↓京浜東北線が2番線に到着。↓ここでコンテナ列車が5番線を発車。↓コンテナ列車を追って京浜東北E233系が発車。↓宇都宮発湘南新宿ライン快速逗子行E233系。↓下り特急草津・四万3号E257系リニューアル編成。長野原草津口行。以上は4月5日11:27~12:34撮影。*********以下は4月14日9:58~10:...JR大宮駅で列車を撮る

  • 丸の内界隈を歩く1

    東京駅へはよく足を運んでいるが、赤レンガ駅舎を撮るのは久しぶり。東京駅丸の内駅舎は関東大震災に耐え抜いたものの、第二次世界大戦の米軍空襲に遭いドーム屋根などを焼失。2012年に創建当時の姿に復元された。↓北口↓中央玄関。中央の3階部分が東京ステーションホテルのスイートルーム。中央のエントランスは皇族専用。↓2階と復元された3階部分のレンガの色が違う。↓北口ドーム内部。↓横に約335m。中央玄関後ろのビルがグラントウキョウノースタワー。左隣がシャングリ・ラホテル。↓二階建てスカイホップバスは外国人観光客で鈴なり。二階席前面が屋根付き、後ろが屋根なしの新タイプ。↓ビックカメラでお買い上げ。日本経済の救世主。爆買い歓迎!コロナ禍で止めていた免税店がここへ来て急速に復活。↓丸の内仲通りへ。ケヤキの緑がまぶしい。↓...丸の内界隈を歩く1

  • 朝のチェリーセージを撮る

    朝の光の中で花壇のチェリーセージを撮ってみた。花の状況と言い光線の加減と言い、今後二度と同じ状況は出現しない。移りゆく一瞬をカメラでとらえてみた。朝のチェリーセージを撮る

  • 公道を走る高性能スーパーカー

    青山一丁目交差点にやってきたのは、ランボルギーニ・ウラカンSTO。ウラカンのハイエンド機。レーシングカーの技術をフィードバックしている。5.2LV10NAエンジンをミッドシップに縦置搭載。後輪駆動。最高出力は640ps/8000rpm。ボディの75%以上はカーボン製。乾燥重量は1339kg。↓リアにエアインテークとシャークフィンを装備。********対するフェラーリは、812スーパーファスト。6.5LV12NAエンジンで最高出力800ps/8500rpm。こちらも4WD後輪駆動。乾燥重量1575kgフェラーリ初の電動パワステを採用。どちらも圧倒的なパワーながらFRにこだわる。だが、どちらのクルマも想像以上に運転しやすいとの噂。公道を走る高性能スーパーカー

  • オナガと小形のタカの関係

    ギ~イ、ギ~イと大きな鳴き声。尾の長いオナガの動きが活発になってきた。↓電線の上で獲った虫を器用に操って食べる。↓落とさないように足で押さえている。↓一方オナガのいるあたりによく出没している小形のタカ、ツミ。これは♂。オナガの天敵、カラスを追い払ったりしてオナガとツミは共存共栄の関係なんだとか。どうりでこの辺りにはカラスが現れない。↓深い赤色の虹彩に黄色いアイリング。周辺にニラミをきかせている。オナガと小形のタカの関係

  • 続・美容室のワンニャン

    定期的に掲載している美容室のワンニャン。今回も絵になるサモエドのハクちゃん♂が中心。ガラス越しでの撮影。サモエドは、極寒の地シベリア原産の大型犬。遊牧民のサモエド族と暮らしていた古代犬。番犬やソリを牽いてきたという。早速のサモエド・スマイル。↓寒さに耐えられる上毛と下毛のダブルコート。それだけにシャンプーは1日がかりだそうで。アーモンドのような形をした瞳が特徴。↓三越のライオン像のようなポーズ。↓眠そうで。♂猫のシャンちゃんが登場。↓高い場所が定位置。黒猫♂のクロちゃん。続・美容室のワンニャン

  • 雨上がりの花々

    ずっと降り続いた雨が早朝にあがって、早速お花を撮りに出る。まずはツツジから。↓カモミール↓またしてもモンシロチョウがじいっと。↓シラン↓チェリーセージ↓ベニバナツメクサ↓これは??昼過ぎも春雷でざぁっと一降り。雨上がりの花々

  • 東京駅前の大吹き抜け空間

    東京駅八重洲口駅前、東京ミッドタウンのお隣にあるヤンマー東京ビル。↓地下1Fから地上2Fまである大吹き抜け空間。上から桜の花びらのアートワーク。周囲の植栽は本物。↓1Fはお米と農業の未来を考える「ヤンマー米ギャラリー」。↓農業と密接な関りを持つ産業機械メーカー、ヤンマーならでは。トラクターが入口に置かれ、トラクターの上にあるヤンマーマークは稲葉でつくられているという。↓下にHANASAKAの桜マーク。↓お隣の東京ミッドタウン八重洲とは地下でつながっている。YANMARTOKTOJAPAN東京駅前の大吹き抜け空間

  • ダイヤ改正後の東上線

    今回は3月18日のダイヤ改正で東武東上線にどういう変化が起きたかを紹介したい。まずは相鉄線直通列車。東上線川越市駅で待っていると、相鉄線西谷11:52発川越市13:48着の東急5050系4000番台が到着。ダイヤ改正前は、東急車の川越市折り返しはなかった。↓東急線や相鉄線では「各停」の表示だが、東上線では「普通」の表示。川越市で引上げ線に入った後、折り返し相鉄いずみ野線直通湘南台行となる。東上線からの相鉄線直通列車は全て東急5050系4000番台が担当。↓引上げ線へ↓3社局の地下鉄直通車両が並んだ。左から東武50070系、東京メトロ10000系、それに東急5050系。全て10両編成。↓東武50070系は元町・中華街から帰ってきたFライナー快速急行森林公園行。↓3番線に準急池袋行50000系ファーストナンバ...ダイヤ改正後の東上線

  • 猫ちゃんを春っぽく撮る

    よく登場する庭の猫ちゃん達。今回はグリーンバックを多めに。少し春の雰囲気が出るように撮ってみた。猫ちゃんを春っぽく撮る

  • 埼玉のつつじ名所

    まだピークまでには時間があったか。わずかな隙間時間を利用して、埼玉県越生(おごせ)町の五大尊つつじ公園へ。3ヘクタールの土地に1万株と言われるつつじ。古木のヤマツツジをはじめ、クルメツツジ・リュウキュウツツジ・オオムラサキツツジなどなど。↓斜面の中腹にあるイナフクミ社。↓本堂ここに木造五大明王像が祀られていたので五大尊と呼ばれたという。↓写し霊場4月12日撮影埼玉のつつじ名所

  • 再び相鉄西谷駅

    横浜と都心部への分岐点となった相鉄の西谷駅。上は3番線と4番線に東急3000系が並んだところ。下は相鉄本線を横浜に向かう西谷始発横浜行東急3000系。相鉄線内のみを走る運用。↓1番線にも新横浜線から同じ東急3000系がやってきた。こちらは浦和美園発海老名行。埼玉高速・東京メトロ南北線・東急目黒線経由。↓3番線には相鉄8000系の快速横浜行。8000系は廃車が進んで、現在ではVVVFインバータ換装車のみが生き残っている。アルミの車体。↓奥の4番線には湘南台発東上線川越市行。東急5050系4000番台。↓3番線4番線から発車。↓西谷を9:51に出て、東横線・副都心線東上線経由川越市到着は11:36。↓1番線に新横浜線から東急5050系4000番台がやってきた。東上線志木発湘南台行。↓左に接続する横浜発西谷止相...再び相鉄西谷駅

  • 幕張メッセのカーイベントへ

    本日から3日間、幕張メッセで開催のカーイベント「オートモビルカウンシル2024」へ行ってきた。本日は報道関係者&商談向けの特別内覧日。今回はダイジェスト版で詳細な説明は後日。フェラーリやポルシェのヘリテージカーが多い。↓クルマ好きの方に人気の2台も。ランチア・デルタは多数の出展。↓こんなクルマも↓ホンダのブースもあり↓バイクも幕張メッセのカーイベントへ

  • 東京駅八重洲口前でランチ

    東京駅八重洲口駅前。先月グランドオープンしたばかりの東京ミッドタウン八重洲に行ってみる。六本木・日比谷に続いて3つめの東京ミッドタウン。↓11時過ぎに到着したので、まずはランチ探し。↓2Fの公共スペースヤエスパブリック「ヤエパブ」がウリ。席は自由。↓ラーメンを狙うも既に大混雑。↓これもヤエパブ。仕事している人も。ここはオススメ。目の前が東京駅。↓地下1Fへ降りてみる立ち食い寿司も待ち組。↓一番隅の目立たない場所で「タスプラス」を発見。酒問屋直営で酒販売と日本酒バーのお店。↓こじんまりした店内↓季節のパスタ海老とアスパラのアメリケーヌソース↓ミニサラダ。濃い目のドレッシングがいい。↓スープ↓意外と具沢山。素材に発酵食品を多用しているそうで。↓シコシコしたパスタピリ辛のソースがアクセント。↓夜の日本酒も面白そ東京駅八重洲口前でランチ

  • 羽沢横浜国大駅で撮る

    これまではJR直通線との接続駅だった羽沢横浜国大駅。相鉄新横浜線開通で列車本数が急増。駅の様相がガラリと変わった。羽沢横浜国大駅を発車して相鉄新横浜線へ入る相鉄いずみ野線湘南台発各停和光市行相鉄2000系。↓羽沢横浜国大駅は、相鉄とJR東日本の共同使用駅だが管轄は相鉄。↓相鉄新横浜線を走る都営三田線西高島平発各停海老名行。東急3000系。↓JR直通線から急に姿を現した新宿発各停海老名行JR233系7000番台。↓E233系海老名行が発車すると、海老名発特急西高島平行相鉄21000系がやってきた。↓新横浜に向かって走り去る。↓同じ相鉄色ながら貫通扉のないJR直通用の12000系がやってきた。相鉄とJRの運転士さんが引き継ぎを行っている。↓左のJR直通線へ入った。↓上下線ともに東急東横線5050系4000番台...羽沢横浜国大駅で撮る

  • 庭で暮らす猫ちゃん達

    庭で暮らす猫ちゃん達の中でも温厚なのがこの猫ちゃん♀。微笑んでいるような表情。↓単独行動の好きなキジトラは食事の後、外にいることが多い。↓塀の上には、遊び好きな幼い猫と黒猫。幼い猫♂は、心無い人がここに置き去りにしていったそうで。↓外にいた1匹がもどってきた。↓黒猫は2匹いて、これはもう1匹。どうもいまだに見分けがつきにくい。既に亡くなった黒猫のお母さんから産まれた。子供時代の記事にはいまだにアクセスがある。↓では再び塀の上。↓幼い猫ちゃんが遊びたそうに覗いてきた。庭で暮らす猫ちゃん達

  • 身近なお花を撮る

    乗り物撮影で遠くへ出かけることが多いので、なかなかお花の名所に出かけることが難しい私。そこでなるべく身近なお花を主体に撮ることにしてみた。我が家の庭で終わりかけたチューリップ。↓街の花壇のヤグルマギク。↓早朝、モンシロチョウがじっと止まったまま。撮影で近づいても不動。↓前回は花数が少なくてイマイチだったシラン。一気に咲いてきたので、再びトライ。↓蜘蛛の糸が朝の光に照らされて浮かびあがる。身近なお花を撮る

  • 小形のタカを撮る

    猫探しを兼ねて朝のお散歩をしていたら、小形のタカ「ツミ」に遭遇。これは♀。桜の枝をくわえて運ぼうとしているところ。褐色の横斑。↓これが♂。胸から下が橙色で横斑はない。小形のタカを撮る

  • 東急東横線・目黒線電車を撮る

    東急電鉄玉川駅3番線に海老名発三田線直通西高島平行、相鉄21000系が入線。雨の日が続いていたので、相鉄自慢のYOKOHAMANAVYBLUEにも汚れがうっすらと。↓東横線上り元町・中華街発各停和光市行東急5000系(左)。東横線下り西武線清瀬発特急元町・中華街行西武6000系(右)の通過↓埼玉高速浦和美園発新横浜行東京メトロ9000系B修繕済編成。スカートがついてエメラルドブルーの模様も未修繕車と異なる。↓東横線上下で東急5000系のすれ違い。↓4番線を発車した特別仕様車ShibuyaHikarie号5050系4000番台。相鉄線湘南台発急行渋谷行。滅多に出会えない編成。↓ここで1駅下って新丸子駅。目黒線下り高島平発各停西谷行東急5000系(左)↓上り各停浦和美園行(右)東京メトロ9000系。↓東横線上...東急東横線・目黒線電車を撮る

  • 我が家の芝桜を撮る

    我が家の芝桜が早くも満開。腹ばいになって、マクロレンズで接写してみた。↓オーキントンブルーアイ↓スカーレットフレーム↓オータムローズ↓失敗作ながら面白いので・・我が家の芝桜を撮る

  • 東急・多摩川駅で撮る2

    東急の多摩川駅で目黒線と東横線の電車を撮る。時刻は土曜日の朝7:23。浦和美園発各停新横浜行東京メトロ9000系最終増備車。↓渋谷発急行元町・中華街行東京メトロ17000系。↓元町・中華街発西武線直通各停所沢行横浜高速Y500系。↓相鉄線海老名発目黒線・南北線経由各停浦和美園行。東急3000系。↓浦和美園行(左)に、目黒線下りと東横線下りが絡んで3本が並んだ。↓東横線下りは和光市発元町中華街行東急5000系SDG’sトレイン(右)。↓目黒発各停日吉行東京メトロ9000系。↓元町・中華街発西武線直通特急清瀬行。西武6000系↓東上線森林公園発5:53多摩川発7:31相鉄いずみ野線直通急行湘南台行。東急5050系4000番台。↓東武東上線~副都心線~東横線~新横浜線~相鉄線。注目のロングラン列車。↓西高島平発...東急・多摩川駅で撮る2

  • 予期せぬ早朝の新宿

    当初の計画では池袋駅から渋谷駅まで山手線、渋谷駅から東横線だった。ところが山手線が高田馬場まで来るや、新宿駅中央線快速での人身事故発生で暫く運転休止。すかさず、並行する西武新宿線に乗り換えて西武新宿駅に到着。6:22。↓JR線にはつながっていない。当初の計画ではルミネエスト(旧マイシティ)のビルの中まで延伸するはずだった。ここから副都心線新宿三丁目駅まで歩くことに。↓外へ出ると靖国通り。正面にアルペンの旗艦店「AlpenTOKYO」がど~んと。地上8F地下2F。昨年春にオープンしたばかり。アルペンと聞くと♪広瀬香美さんを連想してしまうのは私だけ??↓新宿大ガード交差点。新宿西口の高層ビル群に朝日が当たっている。↓やってきた方向を振り返る。左に昔からあるチョコレートのような新宿プリンスホテル。この下に西武新...予期せぬ早朝の新宿

  • 訳アリな猫ちゃん達

    朝日が背中に当たり始めた早朝。「何だ?何だ?」仲良しのモフちゃんとハチワレ。マンションの塀の上まで何かを確認しに来た様子。↓このすぐ上、2階のお部屋に飼われているキジトラ猫ちゃんの鳴き声が外に”ダダ漏れ”しているのだ。↓早朝から窓が解き放たれていて。早朝からの鳴き声はご近所迷惑ではないのか?と、いらぬ心配までしてしまう。猫好きの方がここに多く住んでおられる、とは聞いたことがある。何やらソワソワ。少し離れた場所にいるほかの地域猫ちゃん達も、鳴き声を気にしていた。訳アリな猫ちゃん達

  • ツツジの花を撮る

    雨上がりの朝、水滴の残るツツジの花をマクロレンズで撮ってみた。↓蜘蛛の糸がツツ~っと。↓花びらの陰に蜘蛛がいる。↓これは数の多いオオムラサキツツジではないかと。ツツジの花を撮る

  • 公道を走る新旧の名車たち

    カーイベントでお見かけするクルマが公道を走っているなんて。巡り合えたのがラッキーというもの。最初はロータス・ヨーロッパ。昭和の漫画「サーキットの狼」の主人公が乗っていたのがこのクルマ。エランのスチール製バックボーンフレームにFRPボディを組み合わせている。↓これはレプリカでかも。ポルシェ550スパイダー。↓フェラーリ488スパイダー。3.9LV8エンジンにツインターボを組み合わせている。最高出力670ps/8000rpm。↓走り去ったと思ったら、戻ってきた。↓BMWZ4M40isDrive20i。赤い線が入り、太陽をデザインしたSunriseEditionの特別限定車。↓遠目で見るとフェラーリがやってきたのかと騙されそう。シボレー・コルベット・コンバーチブル。後続2台がメルセデス・ベンツというのも東京都心...公道を走る新旧の名車たち

  • 美容室のワンニャン

    定期的に掲載している美容室の犬1匹と猫2匹。今回サモエド犬♂のハクちゃんは、毛のモフモフ感を重点的に撮ってみた。アーモンドのようなつぶらな目。笑っているようなサモエドスマイルも魅力。↓ここで猫のシャンちゃん♂が登場↓瞳がブルーのシャムミックス↓最後は黒猫のクロちゃん♂身体は日が当たると茶色っぽくなる。レンズを向けると、よく遠くへ行ってしまうカメラ嫌い。この日はバッチリ撮れた。美容室のワンニャン

  • あの花もこの花も

    おやこんな花がもう咲いてる?今年はお花の咲くペースが早い。ライラックがもう咲いている。↓シランも↓ラナンキュラス↓今回はキンギョソウを色違いで↓ヒメキンギョソウ↓これはニコチアナ?↓ヤグルマギク↓ハナミズキも咲き始めた。↓藤の花もあの花もこの花も

  • やんちゃな猫と遊ぶ

    庭で暮らす幼い猫ちゃん♂もだんだん大きくなってきた。私の姿に感づいてとんできた。↓EOSカメラのストラップに反応↓動きが急でブレてるけど、そのまま掲載。さんざ遊んで満足したみたい。やんちゃな猫と遊ぶ

  • 足袋と古墳の町でランチ

    行田市には度々行っていたものの、コロナ禍の最中は食事には行けなかった。久しぶりの「カフェ閑居」でのランチ。行田市初代市長の邸宅を借りて店舗に改装しただけあって、昭和初期の住宅のつくりがよくわかる。人気店なので開店して20分なのに、2階に通される。12時には満席で待ち組も出る盛況ぶり。ランチは「パンプレート」をチョイス。サラダが最初に出て。↓生ハムのミニコロッケ。スープ付。↓上にレモンの切り身↓グラハムブレッド↓「パンプレート」のもう一種類。チーズオムレツ。ふわとろ。↓外の花手水↓向かいの土蔵。1階はパン屋さん。ランチのグラハムブレッドもここでつくられたもの。足袋と古墳の町でランチ

  • JR貨物の機関車を撮る1

    さいたま新都心駅で高崎線列車を待っていたら、タキを牽いた新鶴見のEF65機関車が大宮(操)にやってきた。EF65はやっぱり国鉄色がいい。赤プレートにスノウプラウ付の基本形。↓背景にさいたま新都心↓タイミングよく上野東京ラインの下り電車がやってきたので、追いかける。車内からの並走シーン。↓大宮駅に先着してカメラを構える。↓倉賀野に向けて走り去った。↓高崎線を大宮駅に向かって高崎所属のEH200機関車がコンテナ列車を牽いてやってきた。いったん停車。大宮(操)に向かって発車。続くJR貨物の機関車を撮る1

  • 本日の猫ちゃんたち

    気候もよくなって、顔見知りの地域猫ちゃんたちもみんなリラックス。↓モフちゃんとよく一緒にいるハチワレが、この日は単独行動。↓あの額にキズのあった猫ちゃん。キズが治りつつある。本日の猫ちゃんたち

  • ボタンの花を撮る

    雨が降った後のボタンの花を撮る。ボタンの花を撮る

  • フェラーリを上から撮る

    全く予期しない場所でフェラーリと出会う。ふと下を見るとフェラーリF430スパイダーの姿。慌ててカメラを用意する。最後に紹介する360モデナのマイナーチェンジ版。オールアルミのボディ。4.3LV8の新設計エンジン。最高出力は490ps/8500rpm。左右駆動輪に最適なトルク配分できるよう電子制御。ソフトトップが完全にカバー内に収まっている。↓未確認だが、ステアリング上のスイッチで走行モードが選択できるのではないか。RACEとかGTの文字が確認できる。↓こちらが360モデナ。オールアルミボディ。3.6LV8。最高出力400ps/8500rpm。(上のF430は490ps)フェラーリを上から撮る

  • JR高崎線特急に変化

    3月18日のダイヤ改正ではJR高崎線の特急にも大きな変化が生じた。651系が引退しE257系リニューアル車両に置き換えられた。特急「草津」は名称が「草津・四万」に。大宮駅7番線には特急「草津・四万3号」が接近。↓ダイヤ改正前日に撮った651系「スワローあかぎ」。この日が最終日。ダイヤ改正後は特急「あかぎ」でE257系となった。引退した651系のうち、OM204編成は川越車両センターに。↓OM01編成は、2本にバラされて大宮総合車両センターの前にいた。1号車クハ650-1005↓7号車クハ651-1005この651系が常磐線「スーパーひたち」で活躍していた時代、水戸出張の際によく乗っていたので感慨深いものがある。JR高崎線特急に変化

  • 千鳥ヶ淵公園から歩く

    消費税が8%になった2014年4月1日、千鳥ヶ淵公園付近を歩いたことがあり再び同じ日に歩いてみた。当時より桜の開花が早まってしまい景色はだいぶ違う。ソメイヨシノより後に咲く舞姫が満開。↓外国人観光客だらけ。大人気。↓これはソメイヨシノ↓帝国ホテル系列のグランドアーク半蔵門。まだここはソメイヨシノが満開。↓ランナー向けの施設も充実。↓初代国立劇場は建て替えのため、10月末で閉場。↓皇居外苑、三宅坂付近。↓右折して赤坂見附方面へ。最高裁判所。↓赤坂門跡↓まもなく赤坂見附。↓右折して紀尾井町東京ガーデンテラス東京より埼玉の方が桜の散りが早かったようで。4月1日撮影。千鳥ヶ淵公園から歩く

  • エキナカのレトロな食堂

    いきなり昭和の食堂にタイムスリップ??JR大宮駅構内。↓大宮横丁全国のご当地グルメが大集合。メニューの一端をご紹介。どれにしようか、さんざ迷う。↓ご当地「埼玉大宮ナポカツ」に。↓大きなパネルからメニューを選んでチケットを購入。もちろんキャッシュレス。↓チケットに304(と)↓できあがると番号が表示される。↓受け取りは(と)と書いてある焼鳥コーナー↓スパイスのきいたスパゲティナポリタンの上にカツこんなナポリタン、学食で昔よく食べていたなぁとふと思い出す。↓お決まりのウィンナーも↓パチンコの台。自動じゃなく手動。朝ドラ「カムカム・・」に出てきたようなラジオ。後ろはホームへ降りる階段。昭和感満載。エキナカのレトロな食堂

  • 東武東上線川越市駅で2

    引上げ線で折り返す列車の多い東武東上線川越市駅。相鉄・東急新横浜線直通列車が新設されて、運用が複雑になった。左の3番線は13:21発準急池袋行10030系。右の2番線13:18着普通川越市止30000系。↓引上げ線に待機しているのは、折り返し池袋行となる30000系普通(左)と50000系準急(右)。↓準急池袋行50000系が3番線へ。↓3番線は準急池袋行(左)。2番線は、新木場発川越市折り返しの東京メトロ10000系(右)↓小川町発急行池袋行30000系が4番線入線。準急との緩急接続はこれまでと同じ。↓川越市止の東京メトロ10000系が折り返しのため引上げ線へ。↓列車の合間をぬって、ポイントの点検が進む。安全運行に欠かせない作業。↓元町・中華街発Fライナー快速急行森林公園行が1番線を発車。東急5050系...東武東上線川越市駅で2

  • 本日の猫ちゃんたち

    塀の上で朝日を浴びる地域猫ちゃん。コロナ禍の真っ最中にどこからか”移住”してきて。モフちゃんやハチワレの慣れ親しんだ場所を離れさせた経緯がある。自分の領域を勝ち取ってきた苦難の様子が立ち姿に反映されている。↓一方こちらはまだ若くて弱々しい猫ちゃん。↓泣きそうな表情「がんばって生きていくんだよ!」とエールを送りたくなる。↓最後は、仲良しのモフちゃんとハチワレ。縄張りを移動しながらも、二匹でしっかり生きながらえている。↓置物のようなポーズ。↓飛ぶ鳥に二匹が同時に反応。↓別の日のモフちゃん。あごにお花がついている。地域猫ちゃんたちは、飼われている猫ちゃんとは全く異なる過酷な環境の中で暮らしている。密着して撮り続けていると、肌でそんな過酷さを感じることがある。本日の猫ちゃんたち

  • キンギョソウとネモフィラ

    今週は仕事に余裕があるため、記事が少し多め。朝の光でキンギョソウを撮ってみた。赤色が金魚らしいけど、淡いピンク系をチョイス。↓赤色も1枚。水滴が残った状態。↓ネモフィラの季節も始まった。キンギョソウとネモフィラ

  • 埼玉県行田市で火災に遭遇

    埼玉県行田市、さきたま古墳群に隣接した前玉(さきたま)神社に向かっていると・・。神社の南方からどす黒い煙が上がり、木が焼ける強い臭い。これは火災だと直感して近くまで行ってみる。時刻は12:58。消防車は来たものの、ホースをつなぐ作業の真っ最中。平屋の個人宅。近隣の方々は「〇〇さんの家だ!」と不安げに話し合っている。12:59初期消火ができていないと、物凄い勢いで火が広がってしまう。13:00↓ホースがつながって、これから消火活動。1分がとても長く感じられる瞬間。↓13:01放水が始まった。13:02消防隊員の皆様による必死の消火活動のおかげで、火の勢いがめっきり落ちてきた。13:0413:05焼けたお家の方は隊員にお申し出ください、とのアナウンス。何か気がかり。風がなく周囲に延焼しなかったのが救い。最近で...埼玉県行田市で火災に遭遇

  • 東急・多摩川駅で撮る1

    既に武蔵小杉駅では撮ったので、目黒線と東横線が並走する区間で駅を探すとこの多摩川駅になった。背景には田園調布の桜並木も写り込む。浦和美園発目黒線日吉行5080系。↓東横線上り元町・中華街発各停和光市行東京メトロ17000系。↓東武東上線森林公園5:38発急行元町・中華街行。東武9000系がやってきた。7;11分発↓目黒線上りは、日吉発三田線西高島平行都営6500形。↓西高島平行のお隣りを東横線の特急小手指行東京メトロ10000系が行く。↓東横線下りは渋谷発各停元町・中華街行東急5080系。↓西武40000系が回送でやってきた。元町・中華街7:46発S・TRAINの送り込み回送。↓三田線西高島平6:09発相鉄線直通海老名行5080系。多摩川発7:17、海老名着8:13。↓元町・中華街発渋谷行東京メトロ170...東急・多摩川駅で撮る1

  • 本日の猫ちゃんたち

    初対面で最初は緊張していたけれど、時間をかけて撮っていたらこのようにポーズをとってくれた。額のキズは襲われた痕かも。ショカツサイをバックに、春らしい絵柄で。↓朝のストレッチのはじまり------------猫は姿を消すのが上手。草むらの中で白猫を発見。私の”猫レーダー”が感知。---------------最後はちょっとお年を召した猫ちゃん。猫はこういう高くて狭い塀の上が得意。緑が急に多くなってきた。本日の猫ちゃんたち

  • 春のお花を撮る

    花壇のお花やキクモモの花を撮ってみた。花壇のチューリップ。花びらが落ちて中がパックリ。↓キンセンカ↓モモの栽培品種キクモモ。菊の花に似ているからこの名前なんだとか。花弁が細長い。春のお花を撮る

  • 東武東上線川越市駅で1

    ダイヤ改正後、東急や相鉄には行ってみたものの足元の東武東上線を撮っていないことに気づく。早速折り返しの多い川越市駅に行ってみた。左は下り線を行く副都心線からの9000系Fライナー快速急行森林公園行。中央が同じ9000系ながら有楽町線で川越市折り返し新木場行。右が折り返し相鉄直通湘南台行となる東急5050系4000番台。↓池袋~川越市間の準急。同時刻の着発。同族の系列ながら左が10000系コルゲート、右が10030系ビードプレスのステンレス車体。↓13:07発有楽町線新木場行9000系が引上げ線から3番線へ。東京メトロ10000系Fライナー快速急行元町・中華街行が到着。↓右の10030系は2番線で折り返しで引上げ線へ入る車両。↓13:05発快速急行元町・中華街行↓Fライナーは、急行から快速急行に昇格↓2番線...東武東上線川越市駅で1

  • 公道のスーパーカーたち

    今回のスーパーカーはフェラーリが多め。トップはフェラーリF8トリブート。3.9LV8ツインターボ。同じV8ターボの488GTBの進化版。フロンtからエアを取り込んで、ボンネットにあるアウトレットから出す。最高出力は720ps/7000rpm。美しいデザイン。↓ここでなぜフィアット・チンクエとお思いの方。実は・・こういうことになってしまい。手前にフェラーリ488GTBが来てしまった。二兎を追う危険性が。先にとりあげたフェラーリF8トリブートの先輩。同じV8ツインターボ搭載で同じ排気量のフェラーリ488GTB。最高出力は670ps/8000rpm。(F8トリブートが720ps/7000rpm)。車体がフェラーリのコーポレートカラーのイエロー。↓ここでチンクエとお別れ。背中にNUOVA500の文字。↓フェラーリ...公道のスーパーカーたち

  • 本日の猫ちゃんたち

    本日最初の猫ちゃん。ちょっとズングリ。仲間より早く朝のエサを食べて、単独で飛び出していく。この子の最大の特徴は尻尾。太目でねじ曲がっている。なかなかこういう猫ちゃんは見たことがない。↓ちょっと微笑んでいるような表情を時々つくる猫ちゃん。↓八百屋さんの裏で飼われているみかんちゃん。久しぶりの登場。本日の猫ちゃんたち

  • 目黒川桜並木

    桜の開花が早かった東京では、もうだめだろうと当初予定していなかった桜見物。相鉄を撮り終えて目黒駅まで出てきたので、ダメもとで目黒川へ行ってみる。目黒新橋では、撮影する人が鈴なり。峠をすぎたものの、まだ楽しめる。南方のたいこ橋。↓目黒新橋↓お花見クルーズの船が沢山出ている。↓「あれっ、カヌーの人がいる!」。お花見の人々が声をあげる。↓このワンちゃんにすっかり魅了されてしまう。↓足で漕ぐこんなものまで今回多数の外国人がお花見に来られていて、アメリカ英語が飛び交っていた。ひょっとすると観光ではなく周辺に住んでいる方々かも。そして、東急目黒駅にもどる。路線図を前に外国人観光客の方が途方にくれた様子。「どうしました?」と聞くと、新宿に行きたいとのこと。それならJRがいいですよ、とアドバイス。草の根外交は今後も続けて...目黒川桜並木

  • 相鉄二俣川駅

    相鉄本線といずみ野線の分岐点二俣川駅に新横浜線開業後初めて行ってみた。2面4線。駅ビルのジョイナステラスとコプレ二俣川。↓シザーズ・クロッシング↓2番線から11000系各停湘南台行が発車。↓1番線からJR233系7000番台各停海老名行が発車。↓10000系快速横浜行が1番線へ。↓いずみ野線から東急5080系目黒線・南北線直通浦和美園行。「相鉄線・東急線つながる」ロゴマーク付。望遠にすると側面がステッカーだらけ。↓8000系海老名行。↓2番線に相鉄の”007”。20000系各停湘南台行が到着。↓発車すると上り方面にJR221系新宿行がやってきた。↓21000系快速海老名行。↓そして、相鉄線から新横浜線・東横線・副都心線を経由して東武東上線川越市まで直通する列車を待つ↓東急5050系4000番台。相鉄線から...相鉄二俣川駅

  • 仲良し猫ちゃんの格闘技

    モフちゃんとハチワレ。もうここ数年間寄り添っている二匹の仲良し猫ちゃん。いつもは穏やかな性格なのに、スイッチが入ると格闘技に。猫の喧嘩のような唸り声は全くあげていない。*****格闘技の始まる前は、それぞれが思い思いに。↓最初に挨拶も交わしていた。仲良し猫ちゃんの格闘技

  • 朝露をまとった花々

    花壇のお花を撮っていたら、花びらに細かな水滴がついているのに気づく。そういえば外に駐車しているクルマも濡れている。そこでマクロレンズに交換してガーベラのお花に接近してみる。↓ムスカリ↓ハナニラ↓イベリス↓キンセンカ朝露をまとった花々

  • 東急武蔵小杉駅で2

    3月21日祭日の早朝、東急の武蔵小杉駅で列車を撮る。今回は東急の5000系系列車が多い。目黒線の5050系に海老名の行先。目黒線からの直通は、新横浜線経由で相鉄本線海老名行が多い。↓1番線に東京メトロ17000系の急行菊名行。↓4番線から東横線5050系。3編成の1号車のみについているキューピー。↓3番線に5080系南北線・埼玉高速直通浦和美園行↓東急5000系系列の2本が並んだ。目黒線5080系と東横線には横浜高速Y500系。Y500系は5050系の派生形。↓mをデザインしたカラーリング。↓4番線に西武40000系特急清瀬行。”LONG”と入ったロングシート車50番台。↓東京メトロ9000系と並ぶ。同系色。↓この東京メトロ9000系は最終増備車で、顔つきが異っている。目黒線から新横浜線直通新横浜行。↓都...東急武蔵小杉駅で2

  • 本日の猫ちゃんたち

    久しぶりにひも遊びする猫ちゃん。最近は外にもお出かけするようになって、ひも遊びの機会も減ってきた。塀で仕切られているので安心感があるようで。塀の外に出てくると、急に用心深くなってしまう。♂猫だけあって、幼いながら物凄い力で引っ張る。↓先輩猫が後ろで心配そうに見守る↓唯一の内猫、♀のミーちゃん。ごくたまに外の空気を吸いに出てくる。******ところ変わって、猫好きな人に人気の♀地域猫モフちゃん。↓道路を横断する時は、確認しながらゆっくりわたってくる。これが事故に遭わず、長生きする秘訣。↓最後に短毛でずんぐりな地域猫ちゃん本日の猫ちゃんたち

  • 本日のお花

    お花たちが一斉に咲き始めた。本日はヤグルマギクから。↓ヤマトシジミが傍らでじぃっと。↓リナリア・マロッカナ↓マーガレット↓オダマキ本日のお花

  • 野鳥の話題

    もうそんな時期か。南の国からやってきたツバメを発見。↓もう散り始めた桜の花。花びらの浮かんだ沼にカルガモ。↓嘴の先に花びら。水面から嘴を抜いた瞬間についたもの。↓暖かくなってきて、スズメの動きも活発になってきた。野鳥の話題

  • ダットサンフェアレディ1500

    日産グローバル本社ギャラリーに展示されていたのは、1965年式ダットサンフェアレディ1500SP310型。初代ダットサンブルーバードのシャシーに初代セドリック30型のエンジンを搭載。2018年にフルレストアを受けて、ピッカピカ。↓なぜ展示されているかと言うと。ipadで自分だけのヘリテージカーをデザインするイベント。3月19日撮影。次回は4月2日の開催。ダットサンフェアレディ1500

  • お花をマクロレンズで撮る

    待ちに待った太陽の光。朝の光を利用してミツバツツジをマクロレンズで撮ってみた。続いてソメイヨシノ。中心部が赤みを帯びてくると、散り去るサイン。↓鬱蒼とした森の斜面にまとまって咲いていたクサイチゴの花。直径は約4センチととても小さいお花。お花をマクロレンズで撮る

  • 東急武蔵小杉駅で1

    新横浜線開業後、再び東急武蔵小杉駅へ行ってみる。目黒線と東横線が並走する区間。↓”東急新横浜線直通新横浜行”の文字が目新しい。↓東横線5000系5121FSDG’sトレイン渋谷行が4番線から発車。↓目黒線ホームに新旧の都営三田線車両が並んだ。2番線(左)は6000形日吉行。3番線(右)は高島平行。↓1番線東横線ホームへ相鉄20000系急行湘南台行がやってきた。↓2番線目黒線ホームに東京メトロ南北線9000系新横浜行が入線。東京メトロの9000系は3つの顔があって↓が最終増備車。↑が未リニューアル。↓東横線5050系8両。↓こちらは目黒線用の5080系。同じ8両でも”8CARS”の色が東横線と異なる。↓東上線からやってきた東武9000系急行元町・中華街行。↓相鉄いずみ野線からやってきた相鉄の”007”。20...東急武蔵小杉駅で1

  • 早朝に猫ちゃんを撮る

    春が深まって早朝から明るくなってきたので、猫ちゃんを撮りやすくなってきた。早朝から単独で動く猫ちゃん。↓ムスカリの間から様子をうかがう猫ちゃん尻尾が太い♂猫。↓逃げろ~↓草を食む黒猫↓最後に急に向きを変えられるところを↓この体勢から↓後ろ足はそのままで。柔軟な体を利用して、瞬時にバスケットのピボットターンのように向きを変える。早朝に猫ちゃんを撮る

  • 前橋公園の桜満開1

    仕事のお休みと天気を勘案すると、埼玉の北に位置するここしかない。まさに一発勝負に賭けたお花見。群馬県前橋市、前橋城址の前橋公園。350本のソメイヨシノが咲き誇る。↓左はグリーンドーム前橋。↓榛名山と利根川沿いの若い桜↓公園南側を流れる柳原放水路。↓正面に群馬県庁↓4年ぶりにお花見に開放された。↓さちの池続く前橋公園の桜満開1

  • 関越道上里SAで発見!

    何だこのクルマは??昨日関越自動車道上里S.A.下り線で不思議なトレーラーを発見。↓群馬県「みんな元気になるトイレ」とある。災害派遣用トイレトレーラーでこの日、群馬県へ納車するために立ち寄ったもの。水洗洋式トイレ室が4部屋。給水タンクと汚水タンクを装備。上にはソーラーパネル。全国的なネットワークプロジェクトを構成して、緊急時は各地から被災地へ急行するという。↓購入資金はクラウドファンディング。支援企業の名前もトレーラー後部に入っている。*****続いて上里S.A.下り線と上り線に設けられたEV充電スタンド。ニチコンの超高速(90kw以上)の充電スタンド6台が並ぶ。認証機能に不具合が発生したりして、まだ万全の状態ではない。どちらも、今後は各地で目にする光景になるに違いない。最後にトイレ休憩に立ち寄る大型観光...関越道上里SAで発見!

  • 前橋のオシャレなカフェ

    群馬県の県庁所在地、前橋市。昔は西友系のスーパーだった店舗を美術館「アーツ前橋」に転換。↓1Fには「ロビンソンコーヒー」アーツ前橋店。↓ランチタイムをとっくに過ぎて、ちょうどお店が空いた時間帯。↓東アフリカルワンダのスペシャルティコーヒー「シンビナチュラル」をオーダー。↓こんな味のコーヒーは生まれて初めて。軽くてスッキリ。最初甘いけれど、後から上質な酸味がついてくる。フルーツのような独特のフレイバー。色も薄い。↓サブレショコラもさすが美術館に併設されたカフェ。前橋のオシャレなカフェ

  • 上毛電鉄中央前橋駅

    京王井の頭線にタイムスリップしたような錯覚に陥る上毛電鉄。電車は元京王3000系をワンマン2両編成に改造。8本8色の編成が存在している。↓中央前橋駅3番線にパステルブルーの700形第6編成。↓2番線にフェニックスレッドの第3編成。↓第3編成が先発中央前橋駅はJR前橋駅からは、かなり離れた”ポツンと一駅舎”。総ガラス張りのシャレたつくり。中央のつく駅名は珍しい。↓2面3線あるものの、実際に使われているのは1面2線。↓3番線↓全部で23駅↓ホームの端でこんなものを発見。合格祈願の五角堂。↓無事故・無脱線が鉄道らしい。↓待合室のダルマ。右に「祈無事故無障害」。左に「増送増収駅内安全」とある。沿線の前橋市・桐生市・みどり市、それに群馬県を加えた4者からなる「上毛線再生協議会」。上毛電鉄に最大限の努力を求めたうえで...上毛電鉄中央前橋駅

  • 吉見百穴と桜

    これは住居なのかお墓なのか?長い間論議の的となった埼玉県吉見町の国指定史跡「吉見百穴(よしみひゃくあな)」。目下ソメイヨシノが満開。結局古墳時代につくられた横穴墓(よこあなぼ)と結論づけられた。明治20年坪井氏の全面発掘により237の横穴が出現。↓ひとつの横穴に入ってみる。これは2棺座(かんざ)。単棺座や3棺座のものもある。↓ではソメイヨシノ↓近くに咲いていたヨウコウザクラ3月22日撮影吉見百穴と桜

  • 1年前の猫ちゃんたち

    長雨で撮影が滞っているため、ちょうど1年前の今日撮影した猫ちゃんたちを再掲載。↓春らしい背景で撮れたハチワレ猫ちゃん。今も健在。↓最近見かけていない茶白の猫ちゃん。縄張りを移動したのか、亡くなったのか不明。1年前の猫ちゃんたち

  • 大谷選手の出身地

    WBC侍ジャパンの熱気や余韻が冷めやらぬ今、大谷選手の出身地岩手県奥州市について。奥州市に位置する東北新幹線の駅は水沢江刺駅。駅の改札を出るや、大谷選手へのエールや資料だらけ。ダイヤ改正より大谷選手の告知が勝っている。撮影したのはWBC真っただ中の3月17日。↓WBCの新聞記事もある。↓花巻東高校時代2012年と日ハム時代2017年の直筆サイン。↓2019年に試合来場者に配布された非売品のTシャツ。↓「スターウォーズ」とのコラボ。ジェダイ衣裳の首振り人形。↓地元新聞の記事大谷選手の出身地

  • スーパーカーの競演

    スーパーカーが明治神宮外苑に勢揃い。黒いランボルギーニ・アヴェンタドール。リバティウォークのカスタムパーツ装着か?ギリギリの車高。↓2台目がフェラーリ812GTS。812スーパーファストの2年後にデビューしたオープンモデル。812の名前の通り800馬力のV12エンジン。6.5LのNA。4WDでなくFR駆動。↓3台目はランボルギーニ・アヴェンタドールLP750-4SV6.5LV12NAエンジンを搭載。最高出力750ps/8400rpm↓奥にこれまで紹介した3台。さらに手前にランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテがいて。ワンカットに3台のランボルギーニが写り込む。↓続いてはポルシェ。エントリースポーツモデルの718。718ケイマンの上位グレードがこのGTS4.0。水平対向6気筒NAエンジンと4.0Lの大排...スーパーカーの競演

  • 美容室の犬猫特集

    定期的にお届けしている美容室の犬猫。新作が撮れたのでここで公開。黒猫のクロちゃん♂が先輩猫。シャムミックスのシャンちゃん♂は外猫からの昇格。↓シャンちゃんがあちこち見ているのは、外猫がいるから。↓外猫は何匹かエサを求めてやってくる。最近はこの子がメイン。夜にクルマが飛ばすため、交通事故に巻き込まれて亡くなる子が多い。厳しい寒さだった先の冬には、一匹が低体温症で亡くなった。**********ではここからは、サモエド犬のハクちゃん♂の魅力をたっぷりと。アーモンドのようなつぶらな瞳。極寒の地でソリを牽いていたこともある古代犬。性格はとても温厚。先日はオーナーさんと高尾山へ登ってきたそうで。大型犬はケーブルカーに乗れないので、時間をかけてテクテクと。↓後ろを向いた時の耳が可愛らしい。↓「サモエドスマイル」と言わ...美容室の犬猫特集

  • 小江戸川越、喜多院の桜

    雨になったらお終いだ・・。とばかりに無理くり一昨日、「川越のお大師さま」として有名な天台宗の古刹、喜多院へ赴く。江戸時代、喜多院の天海僧正は徳川家康に重用され、次の将軍秀忠と家光にも仕えたとされる。これが本堂。↓多宝塔↓徳川家の家紋、三つ葉葵が入っている。この時、ソメイヨシノは既に満開に近いのに露店はまだ設営中。早く開花してしまい準備が追い付いていないようだ。↓ここは常設のお店↓鐘楼門小江戸川越、喜多院の桜

  • 山手線池袋駅から副都心線渋谷駅へ

    池袋駅から東急新横浜線へ向かうのに、わざわざ山手線に乗り換えた。東上線からそのまま副都心線直通で行くのが正道だが、渋谷駅山手線ホームも見てみたくて。池袋駅で内回りと外回りのE235系が並んだ。↓埼京線6番ホームでは普通大宮行E233系7000番台が発車。この線路も相鉄線につながっている。ホームドアには、始まったばかりのオフピーク定期券の告知。↓渋谷駅到着↓1番線外回りと2番線内回りが一体化した新ホーム。幅がとても広い。↓新設されたエスカレーターに乗り↓中央改札へ。渋谷スクランブルスクエアが目の前。↓中央改札を出て振り返るとこう。下へ降りて副都心線ホームへ向かう。↓外を覗くと祭日で国旗をつけた都バスが続々とやってくる↓エスカレーターでB2F副都心線東横線改札口へ向かう。↓ホームに降り立つ。新横浜線開通以前に...山手線池袋駅から副都心線渋谷駅へ

  • 本日の猫ちゃんたち

    早朝、いつもはひも遊びする幼い猫ちゃんに超接近して撮ることができた。↓先輩猫ちゃんたち↓駐車場で隠れたつもりが見つかってしまい、焦る路地裏の猫ちゃん。↓精悍な猫ちゃんを前ボケで撮る。*******おまけ単独記事にすると、なぜか全くアクセスが伸びない野鳥。同じ日に撮ったハクセキレイとスズメを抱き合わせで掲載。緑が一気に増えている。苦肉の策。本日の猫ちゃんたち

  • 銀座の黄色いフィアット・チンクエ

    東京銀座。ニコラス・G・ハイエックセンターに置かれた黄色いフィアット・チンクエ。オメガ×スウォッチのコラボによる腕時計「ムーンスウォッチ」のキャンペーンカー。リアに「MISSIONTOTHESUN」の文字。太陽系の11の惑星にちなんだ全11モデルのうちの1モデルがSUNで時計の色も黄色。もともとオメガの腕時計スピードマスターは、NASA公認のスペースウォッチ。月へ行った宇宙飛行士がつけていたことで有名。通りの向かいには・・↓期せずして、高気圧酸素カプセルボックスの店舗に宇宙飛行士のディスプレイ。銀座の宇宙つながり。銀座の黄色いフィアット・チンクエ

  • 雨の花々

    桜本番の今、雨かよ~。撮る気をくじくような雨。ただ考えてみれば、今まで異様に雨が少なかった。植物にとっては恵みの雨ではないか。・・ということで、雨に打たれる花々を撮ることに。早咲きで濃いめのピンク色、ヨウコウザクラ。もう峠を過ぎている。花びらが落ちているものも。↓後から咲いたのは・・ソメイヨシノのような、そうでないような微妙。↓降りしきる雨が写り込んだ。↓ツツジが咲き始めた。↓今年は早咲きと遅咲きのお花の開花時期が重なり”同時多発開花”。フォローが大変。これは椿。雨の花々

  • 銀座を走るバス

    銀座4丁目の晴海通りを行くスカイホップバス東京の二階建てオープントップバス。前方20席は屋根・空調付のハーフルーフ。スペインのバス架装メーカーUNVI製、ダイムラーAGのシャシー。メルセデス・ベンツOC500LE。この3月1日から運行再開し通年運行ににもどった。この日も乗客は外国人観光客。レインボーブリッジや銀座を通るブルーコース。↓都バストヨタ燃料電池バス。↓祝日で国旗をつけた都バス三菱エアロスターMPノンストップ。↓いすゞエルガLVノンステップ銀座を走るバス

  • WBC優勝に沸く街

    多くの人々に感動を与えてくれたWBC侍ジャパン優勝。ヌートバー選手の母親久美子さんの出身地、埼玉県東松山市でも優勝に沸いている。街のハンコ屋さん中原印房がすごい!ダルビッシュは有のハンコ。↓ふとん屋さんはSNSを意識。↓まるひろ百貨店は早速「優勝おめでとうセール」開始。↓東上線東松山駅構内のバナーが応援から優勝おめでとうに代わった!↓市役所も切り替わり。この付近、テレビ局の取材カメラ多数。↓市役所に隣接した総合会館には、ヌートバー選手応援コーナー↓ヌートバー選手の祖父母は、東松山市在住。祖父タツジさん直筆メッセージ。↓母の久美子さんは今やすっかり有名人。松山女子高ソフトボール部にいらしたそうな。↓松山女子高後輩から。↓最後に箭弓(やきゅう)稲荷神社のバット絵馬。”やきゅう”つながり。↓やっぱりあった応援メ...WBC優勝に沸く街

  • 本日の猫ちゃんたち

    ひも遊びする猫ちゃん。ある日突然やってきた、とのことで猫ちゃんが沢山いるお庭に捨てられたのかも。だんだん大きくなって、こうやって遊ぶのも終わりに近い。今引き取り手を探しているとのこと。↓以前はこの猫ちゃんが幼いころこうやってひもで遊んでくれた。今やすっかり成猫。「2年前までいっぱい猫があふれていたのに、最近全然いなくなった」とは猫好きの方の弁。確かにさくら耳の猫ちゃんばかりで、交通事故や病気で数は減る一方。早朝、数少なくなった路地裏にいるさくら耳の猫ちゃんを二匹。↓ヒゲを前にして警戒。↓これは飼われている猫ちゃんかも。初めて見る。額の横にキズ。本日の猫ちゃんたち

  • ヌートバー選手にエール

    祝侍ジャパンWBC優勝!苦戦しながらもWBC優勝をもぎとった侍ジャパン。ヌートバー選手のお母さまの出身地、埼玉県東松山市。市役所や商店街にはヌートバー選手へのエールだらけ。優勝を祝うかのように市役所前の淡墨桜も花開いて。淡墨桜(うすずみざくら)は、ソメイヨシノより少し早く咲く。やや小ぶりの花びらは灰色がかっている。↓キジバトがやってきた。↓オランダのナイメーヘン市とは姉妹都市。ヌートバー選手にエール

  • 東急相鉄新横浜線開業1

    3月18日に開業した東急と相鉄をつなぐ東急新横浜線と相鉄新横浜線。これが初電車に使用された相鉄21000系第2編成。武蔵小杉駅にて撮影。相鉄いずみ野線湘南台~東急東横線~副都心線経由で東武東上線へ。相鉄海老名~東急目黒線経由は複雑。目黒の先で都営三田線とメトロ南北線・埼玉高速に分岐。相鉄線からは既につながっていたJR線を含めると4方向に分かれる複雑なネットワーク。川越に至っては、JRの川越と東武東上線の川越市と全くルートの異なるケースも。↓東急東横線から相鉄いずみ野線に向かう相鉄20000系急行湘南台行。↓では新横浜へ↓地下4階に位置するホームは2面3線。中線(右)が2番3番で折り返しに多く使われる。↓4番線↓相鉄線方面への1番線。ここで東急から相鉄の運転手さんに交代。↓長いエスカレーターで上へ↓相鉄の管...東急相鉄新横浜線開業1

  • ワンちゃん特集

    本日はワンちゃんの特集で。銀座の歩行者天国にやってきたパピヨンの2匹。人が大好きで明るい性格のワンちゃん。↓ここからは、埼玉県坂戸市の北浅羽桜堤にお花見にやってきたワンちゃん達。グレート・ピレニーズの3匹。私も含めギャラリーが多数集まって、予期せぬ”臨時撮影会”に発展。フランスのピレネー山脈で飼われていたことからこの名前なんだとか。↓ボーダー・コリー↓チワワ↓これは??ワンちゃん特集

  • ランボルギーニを2台

    同じ時間に同じ場所で2台のランボルギーニ・ウラカンのホットモデル、ペルフォルマンテに出会うとは。1台目はクーペ。5.2LV10エンジン搭載。最高出力は640ps/8000rpm。可変エアロを装備しているのが特徴。↓こちらは同じウラカン・ペルフォルマンテのスパイダー。東京青山にて撮影。ランボルギーニを2台

  • 本日の猫ちゃんたち

    久しぶりの猫記事なので、多めに増量。↓2階のベランダでくつろぐ猫ちゃん。4匹飼われているうちの1匹。足先の白いソックス猫ちゃん。↓単独でよく路地を徘徊している猫ちゃん。↓庭先でひも遊びする猫ちゃんも、子猫からだんだん大きくなって外に出てくるようになった。突然降ったようにやってきて。面倒を見ている方によると、もらい手がいないか現在探しているとのこと。↓最後に岩手で撮った猫ちゃん。トラクターの左上に点のように見えるのが猫ちゃん。ズームアップしてさらにトリミング。庭で暖かい日差しを楽しんでいた。本日の猫ちゃんたち

  • 桜の開花が進む

    当地でもここへ来て急に桜の開花が進んできた。一重咲きのオカメザクラ。↓例年ならば、ソメイヨシノより少し早めに咲く淡墨桜。今年は開花が重なってしまった。↓ソメイヨシノも日当たりの良い場所では開花。桜の開花が進む

  • 上空の航空機を撮る

    埼玉県坂戸市の北浅羽桜堤で桜を撮っていると、航空自衛隊入間飛行場に向かう航空機がどんどんやってきた。T-2。46-5718。↓続いて46-5714。↓46-5771↓多用途支援機U-4↓航空自衛隊C-1輸送機第402飛行隊28-1002*******東上線川越市駅で電車を撮っていると、上空にヘリがどんどんやってきた。埼玉県防災航空隊あらかわ2↓埼玉県警AgustaA109↓ドクターヘリが何回も上空を旋回。何かのついでに撮ることが多くて。カメラを上に向けたり下に向けたり。大忙し。上空の航空機を撮る

  • 東北新幹線に乗る

    行きは鉄道旅をゆっくり味わいたいので、大宮駅からの東北新幹線は自由席券。やってきたやまびこ13号は仙台行。仙台で乗り継ぎ。前方の山形新幹線E3系つばさとの併結。↓このところ乗る機会のめっきり減ったE2系。自由席はガラガラ。窓が大きくて新鮮。那須塩原駅通過。↓大宮駅の次は、つばさとの併結を解く福島駅。↓NHKの朝ドラ「エール」を思い出した。↓山形新幹線E3系つばさが先発。↓併結部分はギャラリーが多いため、詳しい案内や山の説明がホームに書いてある。↓次は終点仙台。左手に見える蔵王には雪が残る。↓まもなく仙台駅↓仙台駅上りホームへ到着↓やまびこに車販がなかったので、待合室でコーヒーブレイク。↓東北各地のこけしを展示。↓かもめの玉子が”Eたま5系”になってる。↓先発の盛岡行は、E6系とE5系の併結。↓E5系やまび...東北新幹線に乗る

  • 北浅羽桜堤が満開

    埼玉県坂戸市越辺(おっぺ)川右岸に広がる桜堤では、早咲の桜が目下満開。横幅約18m。はるか先まで続き全長は1.2キロ。「安行寒桜」と呼ばれる桜。淡紅色で一重咲きの大寒桜。花弁は5枚で雄しべが赤い。↓雄しべが薄い色のものも。寒緋桜と大島桜との交雑種との説もある。安行と寒桜の名前の頭についているのは・・。同じ埼玉の川口市安行、田中一郎邸にあった桜に由来するものだそうで。↓遥か先まで淡紅色に染まる。↓赤い雄しべと薄い雄しべの花が混在している。↓薄い色の雄しべでまとまる。↓クラスターという言葉。本来はこういう時に使っていたのでは??ソメイヨシノの開花が東京や横浜では既に報じられている。ここの安行寒桜も例年より早い開花。満車に近い臨時駐車場に停めた愛車のフィット。朝せっかく綺麗にしたのに、帰ろうとしたら全身埃まみれ...北浅羽桜堤が満開

  • 東武東上線川越市駅で

    ダイヤ改正を目前に控えた東武東上線川越市で列車を撮る。3番線に50000系準急池袋行。↓3番線へ30000系準急池袋行が入線。↓2番線から川越市折り返し有楽町線の東京メトロ10000系が引上げ線へ。↓すると上り快速池袋行10000系が4番線へ。快速はダイヤ改正で消滅する列車種別。↓引上げ線から3番線へ有楽町線直通10000系が入線。↓すると同じ10000系が1番線に上りFライナー急行元町・中華街行として入線。副都心線直通と有楽町線直通の緩急接続。↓Fライナー急行もダイヤ改正でFライナー快速急行に変更となる。この列車種別も見納め。↓1番線を発車した10030系下り準急森林公園行。↓1番線を発車した30000系下り快速小川町行。これも見納め。↓30000系どうしが並んだ。↓地下鉄用の9000系がこの日は地上運...東武東上線川越市駅で

  • たっちゃんに熱狂する街

    東武東上線東松山駅の改札を出てエスカレーターに乗ろうとした時。目に入るのは、侍ジャパンで大活躍のヌートバー選手へのエール。雰囲気のあるレンガの駅舎。↓もともとこの街は、牡丹の花で有名。それに、みそだれの”やきとり”も。↓野球人にはヤキュウつながりで人気の箭弓(やきゅう)稲荷神社。まさか侍ジャパンにつながってくるとは・・。↓最近では、2015年にノーベル物理学賞を受賞された梶田先生の出身地として話題に。駅前にもモニュメント。↓駅から北にある市役所へ向かう。ぼたん通り商店会のお店にも貼ってある。↓さらに北へ行ったまるひろ通り商店会のお店でも。↓さらに貼られた写真の枚数が多くなっていき・・。↓遂に、ふとん屋さんでは大谷選手まで登場。店主はきっと相当な野球好きに違いない。実は、ヌートバー選手の母親の久美子さんはこ...たっちゃんに熱狂する街

  • 美容室の猫ちゃん達

    美容室の♂猫クロちゃんは、ハンサムなのにカメラを向けるとどこかへ行ってしまうほどのカメラ嫌い。今回は珍しく撮らせてもらえた。で、下を見ているのは・・↓外猫がやって来ているから↓こういう位置関係。↓外猫から内猫に昇格した後輩の♂猫シャンちゃんも興味津々。美容室の猫ちゃん達

  • 黄色いお花を撮る

    春先は黄色いお花が多い。撮りためた中から3種類。最初は沢山の方がブログでとりあげているヒメリュウキンカ。「ふかや緑の王国」の池のそばにまとまって咲いていた。↓キンセンカ(カレンジュラ)↓最後はお馴染みのフクジュソウ。うちの庭に”遅刻して”咲いてきた。黄色いお花を撮る

  • 赤いフェラーリ大特集

    フェラーリのキーカラーは黄色なのに、車体は赤がお似合い。そこでこれまで撮ったフェラーリの中から赤い車体をピックアップしてみた。トップはこれだろう。フェラーリ初の市販PHEV「SF90ストラダーレ。4LV8ターボ+電動モーター3個で合計1000馬力とまさに怪物。↓続いてはF8トリブート。3.9LV8ツインターボをリアミッドに搭載。フロントの先端で取り込んだ空気をボンネットに空いたアウトレットから抜く。↓458イタリア。4.5LV8。↓488GTB。3.9LV8ツインターボ。↓F12ベルリネッタ。6.2LV12。2シーターのFRモデル。↓F355。3.5LV8↓リバティウォークでカスタマイズされたF355。↓328GTS。2シーターのタルガトップ。3.2LV8。↓最後はV6横置きのミッドシップ。名車ディーノ。...赤いフェラーリ大特集

  • 高所の猫ちゃんを2匹

    猫ちゃんはみんな高いところが大好き。地域の人に愛されている長毛のモフちゃんは塀の上。↓4匹の猫を飼っているお家の猫ちゃん。2階のベランダへ帰る時には、いつもお隣の家の室外機を踏み台にしている。↓狙いを定めて~↓跳んだ!↓まだ終わりじゃない。これはまだ物置の屋根。↓ここからさらに・・↓これでベランダへやっとご帰還。”跳んだ”猫ちゃんの巻。高所の猫ちゃんを2匹

  • 本日のお花

    やっと降った雨も午後にはあがって、パンジーのお花に水滴が残った。↓バージニアストック(ヒメアラセイトウ)↓ミモザも咲いてきた。**********余談WBC侍ジャパンで大活躍のヌートバー選手。お母さまが埼玉県東松山市の出身、と新聞やネットで情報が飛び交って。東松山市役所まで行ってみるとこんな大きな表示。とうとう”東松山ゆかりの”人に。本日のお花

  • 東急東横線・目黒線を撮る

    東横線と目黒線が並走する東急武蔵小杉駅でやってくる電車を撮る。↓東横線の西武6000系。↓東横線東京メトロ副都心線用17000系。右を目黒線が並走。↓右の目黒線は都営三田線用6500形急行西高島平行。↓左が東急5050系4000番台。右が東京メトロ南北線用9000系。↓東横線青ガエル塗装の5050系5122F。↓東京メトロ車どうしが並走。左が副都心線用17000系、右が南北線用9000系。↓東京メトロ17000系と都営6300形の並走。↓東急目黒線用3000系。新たに2両を組み込んだ8両編成。真ん中の車両の形状が少し異なっている。↓複々線の真骨頂左から横浜高速Y500系、埼玉高速2000系、東急5000系。↓東横線5050系3編成の1号車のみについているキューピー。来月17日まで。↓目黒線3020系の東急...東急東横線・目黒線を撮る

  • 癒しの子ヤギさん

    埼玉県嵐山町のふるさと牧場。立入が自由なので近づくと、エサをもらえると思って幼いヤギさんがやってくる。↓ヒツジさんも顔を突き出して↓兎さんは穴掘りに精を出す。のどかな時間が過ぎていく。癒しの子ヤギさん

  • 羽田空港離陸シーン

    2月23日、羽田空港第2ターミナル展望デッキから撮った全日空機の離陸シーン。C滑走路34Rを滑走するB777-800新千歳行。↓左手奥が東京ゲートブリッジ。中央右に葛西臨海公園の大観覧車。↓続いてA320neo能登行。この機JA211Aは、国内ローカル線ばかりでなく台湾や韓国にも飛ぶ機体。↓B737-800↓こんどは東京ゲートブリッジと重ねて撮ってみた。↓最後にソラシドエアの特別塗装機。「みんなで頑張るばい!くまモン号」。熊本発のB737-800。令和7年7月、熊本県で発生した豪雨被害の復興支援。羽田空港離陸シーン

ブログリーダー」を活用して、musashiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
musashiさん
ブログタイトル
ルノーな生活
フォロー
ルノーな生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用