chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
でくの
フォロー
住所
金沢市
出身
七尾市
ブログ村参加

2005/11/22

arrow_drop_down
  • 4年ぶりの労山祭り

    医王の里オートキャンプ場コロナ禍で中断されていた労山祭りも4年ぶりに開催されました!テントが貼ってあります。個人的には、ここは雨が多いので車中泊を毎年選択しています。バーベキューサイトには立派な屋根があります。着火剤忘れた

  • 成城石井のレトルトでトムヤムクンラーメン!

    さて、前回は冷製トムヤムクンラーメンでしたが、今回は暖かいトムヤムクンラーメンに挑戦です!w前回の記事はこちら ↑冷たいトムヤムクンの場合はレトルトをそのまま入れましたが、暖かいラーメンとなるとちょっと一工夫必要になります。んで、先ずは

  • 焼肉食堂百万石のとんちゃんラーメン

    津幡町にある焼肉食堂百万石です。とんちゃんラーメンを食べてきました。本当は極太のとんちゃんうどんの方が有名なんだけど、、、、、。今回はラーメンで!w値段は同じだね??焼肉定食がメッサ気になる!wホルモンミックス定食とか、

  • 夏祭り2023その4 盆踊り大人編

    Nikon D750AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 EDƒ/2.8 116.0 mm 1/1250 12800さて、夏祭りもこれで最後です。まずは一眼レフの絵を並べてみます。Nikon D750AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 EDƒ/2.8 116.0 mm 1/1250 12800シャッター速度優先モードにして

  • 夏祭り2023その3 盆踊り子供編

    Nikon D750AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IFƒ/4.0 70.0 mm 1/320 400連合町会長の挨拶。フルサイズ一眼レフに標準ズーム、、、、。どうもよろしくない^^;wNikon D750AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IFƒ/4.0 52.0 mm 1/60 1000本来であれば

  • 夏祭り2023 その2 こんころ太鼓

    Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IFƒ/3.8 62.0 mm 1/60 220さて、フルサイズ一眼レフ VS iPhone!wその2でございます。Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IFƒ/5.6 50.0 mm 1/125 1000なんだよこれ?wまるで絵になっておらん

  • 夏祭り2023 その1 よさこいソーラン

    Nikon D750AF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IFƒ/4.0 85.0 mm 1/100 180さて、4年ぶりに開催された夏祭りです。なので、カメラマンも4年ぶりですかね?wということはD750も夏祭り初参戦か???wその前まではCONTAXのBiogonとか単焦点レンズで撮影していました

  • 真夏の白山下山編 エコーラインから砂防新道へ

    最後は下山編です。室堂を出発したのが12:30でした。予定よりも30分ほど早い出発です。この先五葉坂です。弥陀ヶ原が一望できます。左の方に続いているのがこれから向かうエコーラインです。砂防新道、観光新道とエコーラインの分

  • 真夏の白山 弥陀ヶ原から室堂平へ

    黒ボコ岩で休憩したら室堂へと向かいます。弥陀ヶ原に入ると白山山頂御前峰が顔を出します。霊峰白山登拝道弥陀ヶ原室堂平が見えますが、ビジターセンターは見えませんね。室堂へ向かう最後の難所、五葉坂です。砂防新道、観光新道とエコー

  • 真夏の白山観光新道 地獄で極楽を見た!

    さて、八回目の白山アタックです!前回は2019年に二回登っていますね。この頃は積極的に山に登っていました。それからコロナ禍が始まって、コロナナマリとコロナ太りから最近ようやくリハビリという感じですかね?w今年は16kmを超える山歩きも経験しています。

  • 八田農村公園 おにゆりの里

    しおさいロードを南へと向かいます。ここから白山市ですね。この小さな標識を見つけたら、左に曲がります。八田農村公園の駐車場です。白山市生活環境保全林保全事業の大きな案内板です。どうやらオニユリが有名な所らしい。ここへ来

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、でくのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
でくのさん
ブログタイトル
でくのぼうぷれす
フォロー
でくのぼうぷれす

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用