ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スルドイ言葉の辞典 473
2024/03/31 20:51
オッペンハイマー
※ 「ダークナイト」「TENET テネット」などの大作を送り出してきたクリストファー・ノーラン監督が、原子爆弾の開発に成功し「原爆の父」と呼ばれたアメリカの物理学者ロバート・オッペンハイマーを題材に描いた歴史映画。2006年ピュリッツァー賞を受賞したノンフィクショ
2024/03/30 18:33
シネスク No.426
3/27はショーケンの、昨日は坂本龍一の命日だった。彼らより長生き出来るかどうか判らないが我が身の不遇を嘆いてばかりいないで、他人にどう思われようと捨て身でガンガン頑張るしかない。大谷翔平が本拠地ドジャーズスタジアムでヒットを出せたのが嬉しい。東京の桜も開花
2024/03/29 22:53
二百三高地
TBS連ドラ「二百三高地」 (1981)囚人に無罪放免にしてやると言って、前線に送るというのは昔日本もやっていた。ここから↑国際俳優に上りつめた人とはCMで共演したっけ。Netflix「三体」を観出した、一昨日から。もっと“想像を絶する何か”“全く新しい世界観”をぶち込ま
2024/03/28 19:58
赤毛
※ 「喜劇 駅前開運」の広沢栄と「肉弾」の岡本喜八がシナリオを共同執筆し、岡本喜八が監督した時代劇。「弾痕」の斎藤孝雄が撮影を担当した。英語題名:Red Lion/1969年製作/116分/日本/配給:東宝/劇場公開日:1969年10月10日※ 慶応四年、江戸に進撃する官軍の先駆
2024/03/27 19:37
プリシラ
※ 「ロスト・イン・トランスレーション」「マリー・アントワネット」のソフィア・コッポラ監督が、エルビス・プレスリーの元妻プリシラが1985年に発表した回想録「私のエルヴィス」をもとに、世界的スターと恋に落ちた少女の波乱の日々を描いたドラマ。「パシフィック・リ
2024/03/26 20:11
青春ジャック 止められるか、俺たちを2
3/25 午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2674&2675)は、まず鈴木信隆さんが、来月公開予定の映画『ブルックリンでオペラを』『プリシラ』を紹介した。続いて、映画『青春ジャック 止められるか、俺たちを2』が絶賛公開中の井上淳一監督
2024/03/25 23:58
ブルックリンでオペラを
※ アン・ハサウェイ、ピーター・ディンクレイジ、マリサ・トメイら実力派キャストの共演で、ニューヨークに暮らす夫婦の人生が、ある出会いをきっかけに変化していくさまを描いたロマンティックコメディ。プロデューサーも務めるアン・ハサウェイがパトリシア役を演じ、ス
2024/03/24 20:42
寺田農さんのこと
CBCお昼の連続ドラマ「ときめきの午後」(1989)で3ヶ月間お世話になった。喫茶店のマスター役で、本番の本当に直前に煙草に火を付けるのに驚いた。“ガンジーの吹き替えは老け役で難しかった”“脚本の台詞はそのままでも、俳優の力でどんどん変える事が出来る。俳優は素晴
2024/03/23 19:33
シネスク No.425
“21世紀のピート・ローズか?”は、偉大なる二刀流選手に対して無礼千万だ。だいたい、人生そのものがバクチに過ぎないのに、まるで人を殺したみたいにガタガタ煩い。それより“偉大なる何か”に触れる時間の大切さの方が、このセセコマしい世界においては遥かに重要だよ。
2024/03/22 22:59
ミッドナイト・マーダー・ライブ
※ メル・ギブソン主演のシチュエーションスリラー。共演は「ナルニア国物語」シリーズのウィリアム・モーズリー。ヒューマントラストシネマ渋谷ほかで開催された「未体験ゾーンの映画たち2023」の上映作品。原題:On the Line/2022年製作/104分/アメリカ※ 午前0時のL.
2024/03/21 19:31
私の大問題
俳優は、仕事。ラジオは、趣味。音楽は、生き甲斐。そこが、問題なんだよね。
2024/03/20 22:10
母とシネマスコーレ
2024/03/19 23:59
西成ハマダと小原徳子映画祭
2024/03/18 23:59
スルドイ言葉の辞典 472
2024/03/17 18:13
Rabbit Hole
※ サザーランドが今回演じるのは凄腕の産業スパイ、ジョン・ウィアー。ウィアーは顧客を儲けさせるため、偽の情報を流して株価を操作したり、計画的に集団ヒステリーを起こして状況を操作したりと暗躍する。そんな彼がある日、突如殺人の濡れ衣を着せられ、指名手配犯とし
2024/03/16 22:55
シネスク No.424
昨夜22時頃に完成した21番目の新曲「見えない帝国」の最後の方のメロディと歌詞2ヶ所を変更し午前5時過ぎに寝床で録音した。それを今日は数十回は聴いて、レインボータウンFMへ向かう道や帰りのスーパーの中でも、歌詞の変更を色々と考えていた。固有名詞を全く使わない事
2024/03/15 22:51
見えない帝国
夕方6時の 静かなbarで待ち合わせようか空気は澄んでいる きっと まだ 誰かが投げた レンガが当たって血を流す少年が TVに写ってた つい さっき それから私は 着替えを済ませて大通り 横切った バザールの側の少し 物憂い 顔して
2024/03/14 23:25
Mandy Patinkin
※ あれから時が経ち、キャリーは日常生活を取り戻しつつも、ロシアでの監禁生活による精神的ダメージから、未だ不安定な状態が続いていた。一方、自ら退位することを決意したキーン大統領の後任にはワーナー元副大統領が就任。アフガニスタンとの"終わらない戦い"終結を目
2024/03/13 19:43
物憂い春
2024/03/12 23:35
ゴールド・ボーイ
3/11 午後1~3時生放送のFMK-city 「岡村洋一のシネマストリート」(1999~/No.2670&2671)は、まず女優・竹井菜々嬢が“野菜は冷凍できる!~特におすすめの3つの野菜”をじっくりと紹介した。本日でひとまず番組を去る山部健くんが、“天才と呼ばれるクリエイターたち”を
2024/03/11 23:56
Chivas Regal
シーバスリーガル ミズナラは、マスターブレンダー コリン・スコットが日本のウイスキーファンのためにブレンドした特別なスコッチウイスキー。 芸術的な日本の伝統文化と日本のウイスキーづくりへの賞賛を込め、厳選されたモルトウイスキーとグレーンウイスキーを日本原産の
2024/03/10 23:22
スルドイ言葉の辞典 471
2024/03/09 23:44
シネスク No.423
「ドラゴンボール」等で世界的に有名な鳥山明さんの訃報を聞く。68歳。私、67歳。思う所は大いにある。死んだら無だものな。なので、なるべくは朗らかに楽しく生きて行くべきなのは明らか。1973年からCMの音楽を2000曲以上手掛けて来た関口直人さんが番組に初登場した。思
2024/03/08 22:30
View from the Top
※ 国際線のスチュワーデスを夢見る女性が、様々な障害に遭いながらも目標へ向けて奮闘する姿をコメディタッチで描く。監督は「クアトロ・ディアス」のブルーノ・バレット。主演は「愛しのローズマリー」のグウィネス・パルトロウ。邦題:ハッピー・フライト/原題:View fro
2024/03/07 17:59
MARC RIBOUD展
2024/03/06 22:57
鉄(くろがね)亭
2024/03/05 23:59
岡村洋一のいないシネマストリート
2024/03/04 23:59
3月のシネスト
★ 3月の「岡村洋一のシネマストリート」 (月曜13~15時生放送/1999~)はこんな予定です。 3/4 “岡村洋一のいないシネマストリート” Guest:東大源とその一座ほか★ 3/11 映画『ゴールド・ボーイ』特集 Guest:金子修介監督ほか 3/18 “小原徳子映画祭”特集 Guest: 女
2024/03/03 21:23
Carrie Mathison
※ 双極性障害を持つが極めて有能なキャリー・マティソンはCIAに勤務し、アメリカ国内に潜入するテロリストと戦う。後にキャリーは海外支局勤務となり、さらに民間組織に転職するが、過去の任務の影はついて回り、テロリストとの対決は続く...。 2011~2020年 アメリカ SHO
2024/03/02 23:36
シネスク No.422
私はプロのラジオパーソナリティであり、プロの俳優だが、少なくとも直近ではそういう扱いを全く受けていない。自分に多くの欠点がある事は知っているが、そんなに悪い人間ではないよ。この世の悩みの多くがお金の事であるのは痛いほど実感しているが、だからこそアートのど
2024/03/01 22:42
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ドロシーさんをフォローしませんか?