chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「松本信者」「斎藤と立花」

    吉本と松本人志が(松本の)復帰を画策しているという実に気持ち悪いニュースがネットで出回っていますが、これを非難したりするツイートには信者が必死にリプをつけるんですね。特に多いのは「いやなら見なきゃいいだろ」「お前には関係ないだろ」みたいなリプ。イジメ芸を非難しているツイに対しても信者はそういうリプをつけているんですよ。中には「文春がなぜ取り下げに合意したのか考えてみてはどうでしょうか」などという不思議な人も。文春の同意の前に、なぜ下卑た笑いの松本人志が訴訟を取り下げたのか考えたほうがいいと思いますけど、そういうことには頭が回らないんですね。そして「いやなら見なきゃいいだろ」というのは、社会性がないイキモノだということが分かります。松本が出ようとしているのは公共の電波なんですよね。もちろんわたくしだって松本...「松本信者」「斎藤と立花」

  • SNS(笑)

    昨日はオールドメディアというタイトルだったので、今日はこっち。それで、昨日大事なことを忘れていまして、テレビのタレントやゲーニンが「これは斎藤知事側の弁護士の話なのに、これに対して折田社長も話も聞きたいですね。両方の言い分を聴けば納得できるのではないでしょうか」などという話をしていたのをすっ飛ばしてしまいました。一見、公平のように聞こえますが、そもそも斎藤元彦と折田社長は、利害が一致しているのですよ。敵対する間柄ではないです。斎藤知事の弁護士が黙っているようにといったから今は黙っているわけですよね。兵庫県からうけている仕事もあるのに、い敵対するわけないで方が、なんとか話の辻褄合わせを合わせようとするでしょうよ。もちろんあまりに自分だけ不利になるような状況なら、動くかもしれませんけどね。まあ、このあたりがア...SNS(笑)

  • オールドメディア

    現在、オールドメディアは、兵庫県知事選についてかなり重要な出来事として取り上げてはいるんですが、中身がとにかく雑。特にひどいのがタレントやゲーニン。弁護士は人に寄ります。まあまあまともな人がいる印象ですが、もちろん野村修也は論外です。とにかく斎藤元彦の味方なんですね斎藤の弁護士の言い分だけをなぜか事実とみなして、それを前提に語ると。アホですか?弁護士の言い分は弁護士の言い分でしかないんですよ。検証してないで事実かどうか分かるってすごいですね()あ、タレントやゲーニン。その弁護士の言い分があれらのpタレントによると筋が通っていたりよく整理されていたことになるようです。まあ、そうでも言わないと番組に出られなくなるということですかね。例えば、折田社長が選挙カーの上に(腕章無しで)乗って撮影していたこと、それでイ...オールドメディア

  • 折田楓社長1人が罪をかぶるのか?

    関西のメディアは、弁護士風のやつらにコメントさせていますが、何がすごいって斎藤の代理人(弁護士)のいう事だけを信じて(事実関係はすっ飛ばして)、法的に問題ないという印象操作をしているようですね。あとなぜか折田社長がだけが悪いというおかしな奴も。折田社長は斎藤の弁護士に「発言しないように」と言われたそうです(笑)しかし、黙っているうちにこうやって折田社長のせいになって行ってそれでいいんですかね。刑務所に入るかもしれませんよ。斎藤元彦は平気で切り捨てますよね。というかすでに切ってますよね。斎藤の弁護士のいう事なんか聞いていたら自分が危ないとは思わないんですかね。まあ、SNS運用に関しては、折田社長が申し出たものの斎藤が断った事になっているんですね。しかし、例えば本人のアカウント折田さんのnoteにある知事本人...折田楓社長1人が罪をかぶるのか?

  • 訂正

    先日の投稿に間違いがありました。こちらのツイートで判明。片山喜市郎【速報】朝比奈秀典氏が片山喜市郎氏を選挙参謀と認める。#折田楓氏がnoteに掲載した人物は、片山喜市郎氏ということが確定。斎藤知事とともにmerchuを訪れる程の信頼関係。選対の中心的人物であり、merchuとの契約内容を知る人物ではないだろうか。左側の写真、先日は朝比奈秀典と思っていた人物が、実は片山喜市郎という人であったと。この人は、選挙中は運動員で腕章もしていました(そのような写真もあります)女性の方は間違いなく折田楓社長。片山喜市郎という人は、神戸レザー協同組合「神戸レザー協同組合」代表理事の片山喜市郎さんねこんな感じで、斎藤元彦とは6年ぐらい?片山喜市郎氏は21年の初当選から斎藤知事を応援しており、ご本人のFBによると、片山氏が載...訂正

  • れいわと税制と経済と金利と崇拝

    なんとか違う話題に移ることができます。と思いましたが、やはり斎藤元彦ネタは尽きませんね。仕事ができない斎藤元彦なんで選挙カーに乗ってたんって聞かれて今から弁護士が対応を考えてますって答えちゃったら駄目じゃんwww自分で考えて受け答えできないんですね。やはり、兵庫県の職員が言っていた通りですね。能力不足。さらに面白いんですが、高見ちさきスクショ「悲報」高見ちさきという議員が、いらん事を暴露してしまう。スクショなんですが、斎藤事務所の許可を得た記事である以上、折田さんだけが異常にバッシングを受けるというのはいかがなものかと思います。そうですが、斎藤事務所が許可した記事なんですね(にっこり斎藤知事のSNS関連をすべて担って下さってた折田さんの投稿です。メディア各社はどうせなら400人分の働きをする折田さんのPR...れいわと税制と経済と金利と崇拝

  • 倫理法人会の朝比奈秀典?

    選挙の参謀のようなそうでないような(笑)選挙中、頻繁に顔を合わせていたはずの折田楓社長のことを、知らぬ存ぜぬで済ませていたのです。女性がうろちょろ女性がうろちょろしてるとわかってたけど紹介されてないから話しもしてないし、名前も聞いてませんでしたよ^_^こんな風に。まず、選挙カー周辺で随分と一緒にいるのが写真に収められているんですね。そしてこれ。斎藤、折田、朝比奈・動画見間違えかもしれませんが、他人の空似だったらご容赦ください。00:56あたりこの会議、斎藤、折田、朝比奈・画像少し前の54秒。右の女性は折田で、左下のめがねのオッサンは…同席しているように見えますね。女性の方はひょっとすると違うかもしれませんが・・たぶん、お理沙楓社長ですよね。しかも、細かい人がいて背後のスクリーンにある文字までチェックして、...倫理法人会の朝比奈秀典?

  • ちゃんと検察まで動くのだろうか

    近頃のニッポソは明らかな犯罪が表沙汰になっても、とある人々が絡んでいると警察や検察が動かないんですよね。森・加計・桜とか裏金とか。で、今回はどうなのかと。関西は維新のシマなので、維新が絡んでいるとだいたい逮捕しないか、たまに逮捕しても不起訴ですからね。まして今回は(旧)安倍派の欲ボケ西村が絡んでいます。こいつには倫理法人会がついているんですね。朝比奈なんとかいうのが随分と斎藤陣営に関わっていたようですが、折田楓のことはしらばっくれているようです。斎藤にあっさり切られた折田楓ですが、選挙カーの上11月16日の選挙戦最終日、三宮センター街で行われた斎藤元彦氏の最終演説。この時に斎藤氏の選挙カーの上に上ってインスタライブ配信用の撮影を行っていたのが折田氏だったようですね。このように選挙カーの上に乗って、斎藤元彦...ちゃんと検察まで動くのだろうか

  • なんかもうぐちゃぐちゃですね

    昨日の続きになりますが、公職選挙法違反の可能性が非常に高い例の件。維新関係者とか三浦瑠麗といったおかしな人以外は、やはり選挙違反であろうという感じですね。あるいは安倍信者と維新ジャーとバイトと最近ネットde真実に目覚めた人たち以外は、だいたいそういう感覚で見ているようですね。今日は折田楓を中心に。まずは、ブログ。折田楓ブログ【斎藤知事公職選挙法違反?】斎藤知事が「兵庫県の有識者会議に出席して、知事と面識がある業者」㈱marchuに訪れて、兵庫県知事選挙の広報戦略を依頼したと取れるブログ。しかし現在は斎藤知事が自ら訪れた記載は削除された。何が問題か。インターネット選挙運動業者への対価を支払った場合、公職選挙法違反に問われる。対価を支払ったどうか?斎藤知事に聞くしかないですね。もちろん斎藤元彦は否定。詳しく調...なんかもうぐちゃぐちゃですね

  • 斎藤は維新の会クオリティ

    パワハラもさることながら兵庫県の職員が一番気にしているのは、斎藤の能力の低さのようですね。アホすぎて仕事が進まないと。でしょうね。いかにもバカっぽいんですよね、表情が。もちろん、カメラの前などではいい人っぽく見えるように演技しているでしょうけど、すごく頭悪そうな表情なんですよね。自民党の世襲の若手も頭悪そうに見えますね。おバカが賢く見えるように顔を作っている感じなんですけど、斎藤はそれよりもう一段バカっぽいんですね。脳にしわがないんじゃないか、そういう雰囲気。もちろん、脳にしわがないということはないでしょうけどね。テレビで「やらせ」をやっている時も、ずっと同じ表情で同じ姿勢ですよね。もう兵庫県知事はマネキンでよくない?マネキンはパワハラしないですよね。職員も仕事がスムーズに進められるんじゃないですかね。し...斎藤は維新の会クオリティ

  • オールドメディアとネットde真実(笑)

    なんですか、兵庫県知事選はオールとメディアとSNSの戦いみたいな話にもっていこうとしているのがオールドメディアなんですが、これをそのまま真に受けるのがネットde真実組(笑)日本のオールドメディアが糞なのは、もちろんそうなんですけどね。かれこれ11年、このブログでもそれを言い続けています。勇気がない。そもそもジャーナリズムがない。大手は全部駄目と言ってもいいでしょう。もちろん駄目さについては程度の違いはあります。読売・日テレは最初から報道機関ではないのに、報道機関のふりをしている。かなり悪質。産経新聞はかつては報道機関でしたが、いつしか最底辺ネトウヨ機関紙に変貌。これっていつからですかね。正確には憶えていませんが、2000年ごろでしたっけ、MSNが産経の記事を無料で配信するようにしたんですよね。これは、去年...オールドメディアとネットde真実(笑)

  • 立花孝志は塀の中に入ればいいんじゃね?

    あまりに眠くて寝てたら時間が無くなってしまった。(そりゃそうだ)立花孝志は、威力業務妨害と不正競争防止法違反、脅迫で2年6か月の懲役、執行猶予4年の判決を受けているんですよ。去年の春のことです。立花の話を真に受ける、すごいおつむの人達が大勢いるわけですよね。こういうことを言っているんですよ。犬とか猫と一緒立花孝志氏「バカな人たちをどうやって上手く利用するか。犬とか猫と一緒なん。バカに(票を)入れてもらう方法を考えるのが、本当に賢い人かな」この人に感化されて投票した人おる?w騙す騙されるなどという話はせいぜい相対的な「賢さ」(笑)に過ぎないもので(それも別に騙す方が賢くなるわけではない)、本当の賢さ(絶対的な賢さ)を語る非常に頭の悪い人物だということが良く分かりますが、バカなので自分ではかしこいと思っている...立花孝志は塀の中に入ればいいんじゃね?

  • 大手メディアは最初から斎藤の共犯ですが

    兵庫県知事選で、斎藤が勝ったことで不思議な言説が流れています。大手メディアが斎藤をヨイショしてすごいんですね。まずは、あくまでもNHKの出口調査ですが、出口調査・支持政党別を。出口調査・支持政党別支持率の低い政党は母数も少ないので、実数との誤差も大きくなる可能性は高くなりますが、おおよそのことは分かるでしょう。支持政党別に斎藤元彦に投票したのが多かったのは、もちろんチンピラ維新と国民民主ですね。次に多かったのがれいわ。これに対して、れいわの支持者の反応が2通りあって「れいわ支持者がだが、恥ずかしい」というのと「デマだ」というもの。デマというのは意味不明すぎますね。NHKは別に斎藤の敵ではないですからね(笑)仮にれいわが嫌いだとしても、こんな数字を捏造する理由はないでしょう。というかこれがデマに見えるのに、...大手メディアは最初から斎藤の共犯ですが

  • 兵庫もフェイクの勝ちかよ

    こりゃ大変なことになりますね。「はめられた」というだけの簡単なお仕事で選挙に勝てるバカの国はマジで恐ろしいです。ちなみに、10~20代の若者の投票先の7割近くが斎藤元彦に投票したそうです。バカ者の世代ですね。兵庫県民がバカだとは言いませんが、斎藤に投票したやつは確実にバカです。あ、ロクデナシもいるか。斎藤陣営は、維新の会とその広告代理店(大広)、統一教会、西村康稔(自民)と倫理法人会、ついでにN国という組織が全力で当選させに行きましたね。さらには、そもそも大手メディアが再出馬表明以降、不思議な「やらせ」をニュースにしていました。斎藤元彦が歩いていると(笑)一般市民が寄ってきて応援の言葉をノベルという白々しいストーリー。全然市民の力ではなく、一般市民は煽られたわけですが、これで当選するのだから何とも情けない...兵庫もフェイクの勝ちかよ

  • 斎藤元彦陣営の逮捕者が7人

    昨日までの数字ですけどね。暴力をふるって捕まっているというのが際立って異常。斎藤元彦支援者の暴力が酷いので私服警官が張り付いているんですよ。それで現行犯逮捕。これはもう反社でしょ?そして斎藤元彦は百条委員会での自身の発言を否定していますね。百条委員会というのは嘘をつくと(ばれると)罰せられますからね。選挙は嘘をついても有権者がバカなら平気です。どちらが嘘かははっきりしているんですが、それでも信じるヒトビトがいるんですよ。維新の馬場は、選挙では嘘を言ってもいいということを口に出して言ってますからね。もちろん党の姿勢としてはもともとそうなんですが(笑)くどいですが、立花たかし、統一教会と維新、他には高須克弥など、カルトと逝かれた人々が斎藤を推しています。それから倫理法人会が全力で支援しているようです。裏金野郎...斎藤元彦陣営の逮捕者が7人

  • 老人によって姥捨てが始まろうとしている

    この記事。姥捨て会議軽度者の訪問・通所を介護給付の対象外に財務省が具体化要請「人材・財源に限りがある」財務省が主体みたいな見出しで、これでまた「財務省が~」と湧き上がっている人たちが多いようですが、記事の冒頭に財務省は13日、今後の予算編成を念頭に国の財政を議論する審議会(財政制度等審議会財政制度分科会)を開き、社会保障制度の見直しを俎上に載せた。とありますね。「財政制度等審議会財政制度分科会」こいつらです。財政審議会財政制度等審議会財政制度分科会委員名簿これの委員長は経団連会長(笑)連合の会長もいますね。臨時ではない委員です。こういう人たちが毎度ヒトデナシ政策を話し合っているんですね。メンバーを選ぶのは、政権与党でしょ。要は自民党が選んだメンバーが自民党にとって都合がいい(もちろん経団連にも都合がいい)...老人によって姥捨てが始まろうとしている

  • こりゃどっちの人事が酷いのか

    第2次石破内閣の副大臣や政務官のメンバーが発表されて、多くの人が呆れ果てております。一方、アメリカでも次期トランプ政権のメンバーが徐々にあらわになってきているわけですが、クルクルパーすぎてアメリカが崩壊しそうですね。人事と言えばこの曲Tchaikovsky-SerenadeforStrings裏金や壺から脱却できないままの石破内閣ですが、新たな政務官を並べますと、生稲晃子が外務政務官、今井絵理子が内閣府政務官、岸信千世はデジタル政務官兼内閣府政務官。どれだけ人材がいないんですかね、自民党(笑)どうせだから森下千里も文科政務官か何かやらせればよかったのに(笑)しかしまあ、今まで通りとも言えますね。自民党のレベルはこんなもの。今井絵理子は聴覚障碍者支援に頑張っているらしいですが、これをツイッターで言ってる一般...こりゃどっちの人事が酷いのか

  • フェイクは続くよ、どこまでも(斎藤陣営)

    最早とち狂っていると言っていいと思います。どうやらあの石丸伸二の選挙プランナーに斎藤が泣きついたものの断られていたという話なんですね。今の斎藤陣営は別のプランナーがやっていると。ネットが特に得意なようです。サクラはバレバレだし、そのサクラでも足りなくて、ネットでは合成画像を使って「人気」を演出しているようです。こちらの画像三宮センター街の入り口付近三宮センター街の入り口付近、、、こんなに距離ないのでは?。なんか縮尺も変だと思わない?こんなこと本当にあったら、大変だよ。小競り合いが起こったらケガ人でそう。斎藤の画像に、AI生成の聴衆画像を重ねて加工したというところですか。聴衆の顔などがおかしいのと、スペースが実際はこんなにないということですね。公式の陣営がアップしている画像ですからね。すごいですよ。そして三...フェイクは続くよ、どこまでも(斎藤陣営)

  • 振り向けば壺がいる

    だいたいおかしな政治屋を必死に擁護したり応援している人たちが随分いるなあと思うと、実は壺がいました、という落ちがそこら中にあふれている昨今ですが、石丸伸二、高市早苗、斎藤元彦、玉木雄一郎、再び斎藤元彦と、例の選挙プランナーだか参謀だかが関わってきたらしい人たちの応援にも、やはり常に壺がいtるんでんでうsね。世界日報が世界日報が【読まれています】「玉木氏は若者を一層覚醒させよ」国民民主党は20~30代の得票率トップを獲得。政治リテラシー・国民の政治参加の意欲向上に寄与できるか注目だ。玉木を応援。家庭を大事にするんじゃなかったの?世界家庭連合さんは(笑)家父長制度の世界なので、夫婦別姓にしたら家庭は壊れるけど家父長は好き勝手やって良いでしょうね(アタオカ)それにしても玉木の言ってることが出鱈目でびっくりします...振り向けば壺がいる

  • 「フェイク選挙」「ミソジニーの国の不倫」

    まずはニッポソの宗主国の選挙から。マスクの糞っぷりあと、マスクが資金を出している政治団体が、ハリス支援のフリをして接戦州でアラブ系の住民が多い地域には「ハリスは親イスラエル・夫はユダヤ人」とユダヤ人の多い地域では「親パレスチナ」と広告をやったと。で実際にこれらの地域は大幅にトランプに動いているトランプ自身が嘘八百を並べまくっていますが、陣営のエーロン・マスクも酷いんですね。アメリカでは選挙で虚偽情報を流すのは犯罪にならないんですかね。これがさらに酷い。マスクの糞っぷりその2Lemondeのイーロン・マスクがX(Twitter)を使ってどのようにトランプ陣営のプロパガンダをしたかの検証動画。偽情報にもオーナー特権でコミュニティノートがつけられないようにしていたらしい…こういうのは、ユーザー(つまり僕ら)が損...「フェイク選挙」「ミソジニーの国の不倫」

  • 眠り病になってしまった(笑)

    すっかり寝てました。今日は、昼間から何度も眠っては起きてを繰り返していたんですが、夜になってもまだ眠くて。ELP。アルバム"Emerson,Lake&Palmer"Emerson,Lake&Palmerプレイリストです。ELP-BlackMoonこれは初めて聴きました(笑)眠り病になってしまった(笑)

  • 日米の極右ミソ男はタリバンより野蛮だよね

    トランプが当選を決めてから実に世の中が気持ち悪いです。もちろん、もともと相当気持ち悪かったですが。勢いづくんですよね、その手の輩は。トップがヘイターだといくらヘイトをまき散らしてもオッケーという気分になるのでしょう。酒飲んで気が大きくなる人がいますが、そういう感じなんですかね。極右のミソ男は素面で狂ってるから性質が悪いです。日本は、昨日から性暴力野郎が話題。「事実無根なので闘います」リング降りちゃいましたね。「事実無根なので闘います」「事実無根なので闘います」と言っていたやつが、自分から訴訟を取り下げ謝罪したわけで、実態は完全な負けなんですが、小学生並みの教養もないヒトビトの脳内は「松本が勝った。文春は廃刊だ~」と湧き上がっているんですね。脳が悪いと思います。アメリカでトランプを支持する奴らと同じような脳...日米の極右ミソ男はタリバンより野蛮だよね

  • 松本人志を出す恥ずかしい番組は?

    松本人志が、イキって自分から起こした訴訟を取り下げて謝罪したと。「物的証拠はない」と相変わらず見苦しいですが、負け犬確定ですよね。しかし、芸能活動の再開を目論んでいると。こんなキモいやつを出す番組はどこになりますかね。CMとかも出ちゃうの?番組のスポンサー含めて不買運動勃発になると思いますが。しかし、会見は開かず説明もなしで、ただ訴訟だけして取り下げて復帰したいとかキモすぎるんですけど。というか吉本丸ごとキモいですからね。官と癒着して浅ましい金儲けしかできないつまらない会社。面白くないだけではなくてキモいです。しかし、松本信者みたいなのがいるんですね。これがまたガチでキモいです。ツイッターにもゴロゴロいるんですよね。こういう奴らが、斎藤元彦とかN党とか応援してるんですね。実にキモいです。まあ、政治に興味の...松本人志を出す恥ずかしい番組は?

  • 終末が始まった。それでも「赤旗」はスクープを続ける

    昨日、コロナを忘れてましたね。トランプはコロナ対策もしないでしょう。人がバタバタ死ぬかもしれません。まあ、日本方式で「数えない」という方法を取るかもしれませんが。何しろロバート・ケネディJrもくっついて来ますし。開票率はまだ100%ではないんですが、前回は前々回と比べて大幅に投票数が伸びているんですね。それが今回はどうやらトランプは前回並みで、ハリスが前回のバイデンの得票に比べて大幅に減っていると、そういう感じになりそうです。バイデン政治、民主党の失敗、ハリスの選挙線の失敗、SNSなどででのフェイクニュースの凄まじさなどが、影響しているんですかね。さっそくこれですよ、テキサス州立大。ヘイターthishappenedonmycampustodayimsickどこぞのバカ大学ではなくて、州立大ですからね。一応...終末が始まった。それでも「赤旗」はスクープを続ける

  • バカが勝って世界の終わりが始まった

    まあ、前から始まってますけど。アメリカもバカが多数派を占めていることが分かりましたね。まあ、前から分かってますけど。かなりバイデンのせいなんだけど、ハリスは副大統領をやっていたので、まあ、責任が問われたという事でしょうね。元来なら有色人種や女性は圧倒的にハリス支持になるはずですが、4年前のバイデンより人気がないというのは結局はバイデンの”成果”なのだろうと思いますし、バイデンがいくらおかしなことをしても(言っても)、ハリスがバイデンを批判しないのはマイナスだったと思いますね。たびたびハリスはイスラエルを批判していましたが、その度に修正してきました。バイデンに何か言われていたのだと思います。民主党が耄碌バイデンを放置し続けたというのが何より大きな敗因ですね。開票は終わっていないので今からでも郵便投票で逆転し...バカが勝って世界の終わりが始まった

  • 便利なものは悪いことをするにも便利です

    規制の話です。以前もこんな話はしているとは思いますが、自分でも内容を忘れるぐらい昔なので再度。包丁は、肉、魚、野菜などを切るのに便利ですが人間を刺すのにも便利です。それゆえ、一応、無暗に持ち歩くと捕まったりします。板前にはちょっと不便なルールですが。自動車というものは、もちろん非常に便利ですが、同時に大変危険なものでもありますね。だから規制だらけ。道路交通法はひたすら規制規制規制。自動車が好き勝手にどこを走ってもよい、何キロで走ってもよいということになったら大変なことになりますからね。交通事故だらけ。公道は地獄です。あまりにひどいことになって自動車使用禁止とか製造禁止なんてことになりかねない。なので規制しまくっています。最近、電動キックボードがほぼ規制なしで(全く無いとは言いませんが)導入されましたね。こ...便利なものは悪いことをするにも便利です

  • ちょっと頭痛が

    昨日、日経をぼろくそ言ってましたが、記事はあるようですね。コメント欄に教えてくれる投稿が。失礼しました。あ、タイトルの頭が痛いというのは比喩ではなくて実際に痛いのです。比喩だったら、ちょっとじゃないですからね。こちらですね。日経の記事野村証券の社員広島住宅放火、容疑者は元野村証券社員「金盗んだ」供述ということで、お詫びに日経の(過去の)良い記事を紹介したいと思います。良い記事。日経の記事研究費研究費は「薄く広く」が効果的500万円以下の科研費を多くの研究者に配ったほうがノーベル賞級の成果につながりやすいことが判明。国が推進する「選択と集中」とは異なる様相です。科研費を配るなら広く配ればよいということですね。別に金額はもっと多くてもいいと思いますが(笑)少なくとも、自民党のやつが言う「ノーベル賞を取りそうな...ちょっと頭痛が

  • 兵庫県知事選に

    立花孝志が参戦してるんですね。それも斎藤元彦を応援するという意味の分からない理由で。こういうことしてるんですね。立花孝志【悲報】立花孝志さん、自宅前街宣にて聴衆の多さにテンションが上がりきり百条委員会の委員長の奥谷謙一さんの自宅のチャイムを2回鳴らしてしまう(動画は1回分です)異常者ですね。戸別訪問に当たるかどうかは不明ですが、とにかく異常。支持するバカがいるからやるんですよね。「副知事やってもいい」とか言ってますね。斎藤が当選したら副知事にでもしてもらおうと思ってるんですね。まあ、兵庫県民も舐められたものですが、斎藤を再び当選させてしまうようなら、まあ、舐められても仕方ないですね。候補者が乱立して、斉藤が有利とか言われていますね。メディアが狂ってますからね。稲村和美はまともな候補だろうと思いますが、あと...兵庫県知事選に

  • アベ、萩生田の圧力

    肩は凝ってるし背中は痛いし、眠いし・・トランプ有利などというニュースを見ると、ああもう近いうちにこの世は終わるのだなあと思ってしまいます。SkeeterDavis-TheEndoftheWorld報道特集で、安倍時代の報道に対する圧力の話が出てきました。まあ、少なくともツイッターなどでは既出ですが、大手メディアが取り上げるのは初めて?一つはこの圧力文書。安倍の恨みと萩生田光一の文書アベノミクス批判をされた恨みから放送に制限をかけようとした文書も出してる。差出人は萩生田光一。萩生田が出した文書ですが、これ、わざわざ自民党(たぶん会館)のところまでメディアの人間が取りに来るようにという指示だったんですよ。萩生田は何様かと。で、その内容の一つが、討論番組で評論家等が政治家と一緒に出ているが政治家だけにするように...アベ、萩生田の圧力

  • トランプが勝ったら人類の終わりが早まるね

    気持ち悪いことにトランプが有利なようですね。支持者の割合がきっこうしているんですね。時差氏に投票する人の数は民主党のほうが常に多いんですよね。しかし、あのおかしな選挙制度のために、少しぐらい民主党の候補が多く票をとっても共和党の候補の方が選挙人を多くとってしまうということになります。差が200万票ぐらいだと共和党なんじゃないかと。この選挙制度がおかしいという声がアメリカ国内からあまり上がってこないのは問題ですね。まあ、上げにくいですよね。2大政党制だと。これ、民主党大統領の時にやらないと永遠にできないですよ。トランプに限らず、共和党は気候変動を無視している(温暖化など存在しない)としているんですね。こいつら、何も考えていないんですよ。利権のほうが大事なんですね。もちろんそういう政治屋ははヨーロッパにも他に...トランプが勝ったら人類の終わりが早まるね

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、stravinspyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
stravinspyさん
ブログタイトル
Martian Official Weblog
フォロー
Martian Official Weblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用