chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
キャリア教育のすすめ https://plaza.rakuten.co.jp/20011048/

NLP(神経言語プログラミング)を教育やビジネス、家庭教育、日常にNLPを活用、普及を目指します。

森の福来朗
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2005/10/10

arrow_drop_down
  • チャンキング

    チャンキング(Chunking)と言う考え方があります。 目標や問題などをより大きなものや より小さな断片に細かく分けていくことを言います。 チャンキング・アップは目標や問題をより大きなものと捉えていく

  • 出来事について

    日常生活で私たちはいろいろな出来事に遭います。 そしてその出来事がプラスであるとか マイナスであるとかと判断しています。 でも出来事自体にはプラスもマイナスもありません。 その出来事をプラスと

  • 三つ子の魂

    「三つ子の魂百まで」と言われています。 昔の人はよく人のことを観察していたものだと思います。 昔の人の智恵は計り知れないものがあります。 私たちは新しいものが一番と考えがちですが 人の智恵と言

  • いろいろな思い

    私たちのこころの中にはいろいろな思いがあります。 特に意識に登らないこころの部分 そう無意識といわれている部分には 自身が知らないことも含まれています。 お母さんのおなかにいる時から 外の声

  • おまたせしました

    おまたせしました。 久しぶりに戻ってきました。 人が幸せと感じる時とはどのような時なんでしょうか。 人によっては「お金持ちになる」というのが幸せだと感じるかもしれません。 また、「出世して社長

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、森の福来朗さんをフォローしませんか?

ハンドル名
森の福来朗さん
ブログタイトル
キャリア教育のすすめ
フォロー
キャリア教育のすすめ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用