家内の青森の実家から、サケ一匹を捌いて送っていただきました。腹いっぱいのいく...
あけましておめでとうございます。ツイッターもいいが、ブログもよい。この正月は...
さて、この日はとても忙しい。ピンクドルフィンツアーから戻って夕食を頂いたら、ナイ...
ちょっと前後しますが、、、初日にご飯を食べた後、せっかく大村の宿に泊まったんだか...
小笠原旅日記2008(5)【9/14日中ボートツアー :兄島瀬戸でのスノーケリング編】
ピンクドルフィンは兄島の海岸に到着。簡単にお昼をすませて、早速スノーケリング開始...
小笠原旅日記2008(4)【9/14日中ボートツアー :南島~兄島瀬戸へ編】
南島の滞在は約30分。ツアーのみんなが戻って、船は出発。 相変わ...
小笠原旅日記2008(3)【9/14日中ボートツアー :南島編】
台風のうねりが心配されるが、天気は晴れ。過去3回の小笠原でもっとも印象に残...
会社の人に、どこにいくの?と問われ、「小笠原」です。と答えると、結構けげんそ...
今年、会社の長期休暇制度を利用して9月12日(金)~23日(火)まで...
080706青森の実家から送ってもらったが旨みの宝庫で美味かった。写真は...
「ブログリーダー」を活用して、Mr.backdropさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。