chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柴犬アトム・黒柴アラレの日々是好日 https://atomdaisuki64.livedoor.blog/

男の子と間違われることが多い我が家の"お笑い担当"アラレ(黒柴)とのまるで「泣き笑い劇場」のような日々をお伝えしています。2021年11月に虹の橋へと上って行った女の子と間違われることが多かったアトム(柴犬)との思い出も残っています。

相変わらず、仕事も忙しいため記事がアップされた日と実際にその出来事があった日とは必ずしも一致していないこと、アトムの状況によっては記事を更新できない日があることをあらかじめご了承下さい。

アトムパパ
フォロー
住所
西京区
出身
相生市
ブログ村参加

2005/09/05

arrow_drop_down
  • 「朝も夜も眠くてどうしようもなかったのよ」

    朝になってもゴロゴロボーッとしてますまだ眠いんだねおはようチロっガシっいきなりズルして食べようとしないのちゃんとしなさいよそ見しないのピトッじーーーーーっ座り方がなんか変だよ「よいしょっと」なんで回ってるのチョコンと座りましたどうしたの自分でも困った

  • ずーっとお口をクチャクチャして、どうしたの!?

    なんで反対向いたままなのおはようのけ反るからフレームアウトしちゃったでしょ「何故かアイーンだけちゃんとできなかったのよ」じーーーーっまだ頭をツンツンする前から耳がピトッてなりますあくびをしてるわけではなくて、お口をクチャクチャしてます何がそんなに気に

  • ボールを取ろうとする時はハイタッチみたいにできるのに、デコピンのようにはできないアラレ

    昨日の続きですボールを追いかけて軽快に走るアラレ笑いながら走ってますてってってっ「渡さなくってよ」すんごい力で咥えてますいつまで経っても"どーぞ"ができないね「今度はこっちなのよ」とーーーーんキャッチできるかな捕れなくても悪びれないアラレ「あーしは前向きな

  • 近所の公園でハクちゃん達と大はしゃぎ

    おはようあーーーん「お父さんが間違えちゃダメじゃない」「しっかりしてよね」ペローんじーーーーっピトッツンツンふぁあああああああああああああああああ「もっとグリグリして良いのよ」ふにゃああああ眠いの「ちょっとウトウトしただけなのよ」この日は近所をお散

  • 初めてのマリンピア神戸でパンをたくさん食べて大満足のアラレ

    宝塚から神戸の垂水まで移動してマリンピア神戸さんに到着三井アウトレットパークの店内はカートやバギーに入れて顔を出さなければわんこも入れる場所があるようですが、店の外はこうして散歩可能ですペットショップに入ろうとするアラレ明石海峡大橋のすぐ近くにあります最

  • マリンピア神戸に向かう途中、宝塚北SAでお散歩しましたww(1/30:写真を追加しました)

    おはようあーーーんカジっ特訓中にズルして食べようとしないのふにゃああああチロっ鼻の穴が広がってるよペローん「レディに失礼ね」ツンツンふぁああああああキリリっモミモミ今日はマリンピア神戸っていう所に初めて行くんだよ移動の途中、宝塚北SAでお散歩と朝ごはん

  • 「お父さんが帰ってくる直前まで丸まって寝てたのよ」

    おはよう「お父さんがオヤツを落としちゃったのよ」「今日はちゃんと考えて手を出したのよ」前半だけだったけどね「バラさなくったっていいじゃない」ペローん何故かドヤ顔のアラレツンツンお母さんのことが気になるんだねふぁあああああああああああああああああああモミモ

  • 「逆くしゃみになってビックリしたのよ!!」

    おはようじーーーーっチロっカジカジ「逆くしゃみになってビックリしたのよ」アトムはよく逆くしゃみしたけど、アラレは滅多にしないからねお口の中が気になるのくちゃくちゃギュッペロッまた、くちゃくちゃしてるの「文句あるのかしら」ペローん鼻がプックリしてるよお母

  • 最近、朝のルーティーンがおざなりになってるんじゃない!?

    おはようカジっちゃんとコマンドを聞かないし、どーっちだもクンクンしないでやろうとする横着なアラレ「そんなこと言われても・・・」ちゃんとしなさいよ「うーーーん」「仕方ないわね」じーーーーーっふぁああああああよしよしまたあくびが出るのねふぁあああああ

  • "はたちを祝う記念式典"で賑わう岡崎公園でアラレもみんなをお祝いしてきましたww

    今年もはたちを祝う記念式典が開催される岡崎公園でお散歩しましたベンチを見つける度、ご飯を催促しないの最近ちゃんとお座りしないことが多くなりましたちゃんとしようねだ・か・ら、ご飯は公園についてからにしようね平安神宮の大鳥居はいつ見ても壮観です府立図書館の前

  • ごろたろう犬具さんにカレンダーを取りにうかがいましたww

    服部緑地から大阪を縦断してごろたろう犬具さんへ向かいましたいつものようにごろたろう犬具さんに向かってまっしぐらのはずが、手前のお店に何度も入ろうとしちゃうアラレいぶきちゃんを探すアラレ「どこにいるのかしら」いぶきちゃんはこれから出勤するんだってパ

  • 服部緑地で黒柴四頭飼いのご家族に会いました!!

    おはようカジっちゃんとカジカジしなさい「あーしはちゃんとクンクンして決めてるのに、お父さんが疑うのよ」本当にクンクンしてたギュッチロっちゃんとクンクンして決めないとダメだよビヨーン「お父さんがアゴの下を引っ張って遊んでるのよ」ぷにぷに「そんなに引っ張る

  • 中学校の陸上部のみんなに可愛がってもらって大喜びのアラレ

    ボール遊びをしていたら時々会う黒柴ちゃん達がやって来ました大喜びでご挨拶尻尾がグリングリン回ってます「遊んでーーーー」久々にお相撲が取れて大はしゃぎのアラレすんごい顔になってますもうすぐ14歳になるとは思えないはしゃぎっぷり息が白くなるぐらい寒くても元気い

  • いつもの公園で爆走中=3

    今日は近所をお散歩しようね家の前でどっちに行くか思案中ですこの日は駅に向かうルートからぐるっと回って行きました「お母さんが呼んでるのよ」「ちゃんと来たのよ」いつもの公園まで大回りしてきました(直接来るより倍以上時間がかかります)ボールをちゃんと持ってきたア

  • 「調子が悪い日だってあるのよ」

    おはようカジっ「今日は何をやっても上手くいかなかったのよ」なんでドヤ顔してるの「どーだっていいでしょ」チラッくちゃくちゃじーーーーっふぁああああああああああああああああああああああチロっこうして撫でてると口角が上がりますお母さんのことが気になるアラレ「お

  • 「早く帰ってくれば、ちゃんと起きて迎えてあげるのよ」

    ふぁあああああああおはようカジっちゃんとクンクンすればどーっちだも当たるでしょニヤッじーーーーーーっふぁあああああああああああああああああああああ大きなあくびだねえ「レディに失礼ね」行ってくるね「バイバーイ」ちゃんとお母さんの言うことを聞いて歩く

  • お母さんと一緒に勉強してたけど爆睡しちゃったアラレ

    おはようチロっカジっ食パンが気になってコマンドがおろそかになるアラレ食パンはもう今日ので最後だよ「ええーーーーーっ」今度またあげるからふぁあああああああああああああああああああああすんごい顔になってたよ「お父さんがレディに失礼なのよ」ツンツンピト

  • 「今日も食パンがもらえて嬉しいのよww」

    おはようチロチロ「今日も食パンをもらえて嬉しかったのよ」「まだあるんじゃなくって」これは明日の朝またあげるからね「お父さんたちが食べちゃわないでよね」ペロッふぁあああああああああああああああああああチラッお母さんのことが気になるんだねまだ出かけないから

  • 茶臼山・てんしばをお散歩しましたww

    おはようカジカジ食パンが好きすぎて"どーっちだ"を失敗して逆ギレするアラレなんで失敗したのにズルして食べようとするの「だって・・・・・」ツンツンふぁあああああああああああああああああああギュッアゴ乗せしてウトウト今日は一心寺さんにお参りしに行く

  • 花のみち・さくら橋公園のイルミネーションを見に行きました

    夜の散歩は昨夏、宝塚で一緒に散歩した予備校勤務時代に生徒だった女の子とその娘さんと一緒に、宝塚にある花のみち・さくら橋公園のイルミネーションを見に行きました腰掛けると音楽がなるベンチがあったので、チビッコと一緒にお座りしてみましたベンチの色もいろいろ変わ

  • 狛鼠と狛巳がある大豊神社にお参りした翌日、近所の公園の周りをウロウロして2時間も散歩したアラレ

    西京極での散歩の後、狛犬ならぬ狛巳がいるという大豊神社さんにお参りに行きました鳥居から本殿まで結構距離がありますギュッお利口に座っててね「ちゃんとできるのよ」じーーーーっ日本書紀に白い犬が日本武尊を助けた話が出てきたり、弘法大師を高野山に導いたのが犬だっ

  • 「今年最初のボール遊びは西京極でしたのよww」

    おはようあーーーんカジっ毎朝こうしてどてーっと座って特訓してますじーーーーっギュッお母さんの方を向きなさい何故かドヤ顔になってますふぁああああああチラッまたアクビが出たのねふぁあああああああああこの日は西京極でお散歩しました「ここでご飯にしたいのよ」ト

  • 「お正月なのに、お父さんが一人で出かけちゃったのよ」

    おはようチラッカジカジしなさい「今日はコマンドの調子が悪かったのよ」ちゃんとしようね「そんなこと言われても・・・」ペロッじーーーーーっクチャクチャペローんふぁああああああああああああああああああなんちゅう顔してるの今日はお父さんだけ相生に帰るんだよ駅

  • "一年の計は元旦にあり"と言いますが、今年もアラレは自由に歩き回りそうですww

    今日からようやく今年の報告になりますおはよう今年も元旦は朝ご飯の前にアラレの散歩を済ませたんですが、公園に入るなりベンチにトーンしました「今年の特訓初めは公園でしたのよ」ボールするボールを投げながら公園の中をグルーっと一回りすると、家に帰る方向になるた

  • チビッコのことが気になってボールどころじゃなくなったアラレ

    おはようカジっカジカジ「今日は調子が良かったのよ」自慢げなアラレくちゃくちゃじーーーーーっまたクチャクチャするのねなんで落ち込んでるの「そういうわけじゃないけど」ふぁあああああああああああああああああああああすんごい顔になっちゃったねグリグリ「もっとグ

  • 「宮崎からお魚やエビがたくさん届いたのよ!!」

    【今日から仕事始めという方も多いと思いますが(実は私もそうです)、明日まで年末の報告が続きます(相変わらず写真が溜まっていてすいません)】おはようカジカジ"親の心子知らず"とはこのことちゃんとクンクンしてから選ぼうね「もっとグリグリして欲しいのよ」ピトッ「視

  • アトムの墓参の後、松尾大社さんの巨大絵馬を見に行きましたww

    京都御苑からアトムの墓参にやって来ましたアトムの卒塔婆が今回は上の方にありました「高い高ーーーいする意味あるのかしら」アラレも一緒にお参りしようね足が伸びきってます「あーしは元気にやってるのよ」ジタバタしないの「また来月来るのよ」毎年恒例となっている松尾

  • 京都御苑で久しぶりにワンコ仲間のみんなに会えて良かったねww

    おはようあーーーーん「初めてのオヤツがあるとソワソワしちゃうのよ」もうないよツンツンふぁああああああお母さんのことが気になるアラレ「お父さんが着替えてるのよ」お買い物に行ってくるねムスッとしないの拗ねてます「お父さんが帰ってきたけど、眠くてアクビ

  • 「家族3人揃って忘年会をしたのよww」

    おはようチロチロカジっ「お父さんがまた今日もオヤツを落としちゃったのよ」「しっかりしてよね」ごめん、ごめん「お父さんが来ないじゃない」お父さんは後から病院に検査に行かなきゃダメだから、一緒にお散歩できなかったんだよ病院から帰ると「なんで一緒にお散歩し

  • 「お母さんはどんなことを勉強してるのかしら!?」(元旦の速報もあります)

    おはようカジカジ「どーっちだをしてる最中にお父さんがオヤツを落としちゃったのよ」「しっかりしてよね」ごめん、ごめんグリグリ頭を撫でると口角が上がります「もっと撫でて良いのよ」グリグリマッサージしてあげてます「もっとグリグリしなさいよ」どてーーーー行

  • 新年あけましておめでとうございます

    新年あけましておめでとうございます🎍このブログを開設して20度目の新年を迎えることができました今年もどうぞよろしくお願いいたします今年も昨年1年間を振り返るスライドショーを作ってみましたまずは、昨年もいろいろな場所で多くの皆さんに可愛がっていただいた感謝を込

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アトムパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アトムパパさん
ブログタイトル
柴犬アトム・黒柴アラレの日々是好日
フォロー
柴犬アトム・黒柴アラレの日々是好日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用