何してんの「あーしだって考え事する時があるのよ」おはよう頭をつまんであげてると口角が上がるアラレ「今朝はアタチもお父さんも間違えたのよ」この日は涼をとるため、るり渓にやって来ましたるり渓にくるのは6年ぶりだけど、渓谷じゃなくて温泉の方に来たのは8年
男の子と間違われることが多い我が家の"お笑い担当"アラレ(黒柴)とのまるで「泣き笑い劇場」のような日々をお伝えしています。2021年11月に虹の橋へと上って行った女の子と間違われることが多かったアトム(柴犬)との思い出も残っています。
相変わらず、仕事も忙しいため記事がアップされた日と実際にその出来事があった日とは必ずしも一致していないこと、アトムの状況によっては記事を更新できない日があることをあらかじめご了承下さい。
1件〜100件
何してんの「あーしだって考え事する時があるのよ」おはよう頭をつまんであげてると口角が上がるアラレ「今朝はアタチもお父さんも間違えたのよ」この日は涼をとるため、るり渓にやって来ましたるり渓にくるのは6年ぶりだけど、渓谷じゃなくて温泉の方に来たのは8年
ふぁああああおはよう「お父さんが"待て"って言い忘れてたからパクってしようとしたのに、なんで叱られなきゃならないのよ」ムスッてしないのこの日は久しぶりに嵐山のメインストリートまでやってきました竹林の小径が涼しく散歩できるからねところが、アラレは逆の方
おはようあーーーん「あーしの場所にお母さんが座っててもヘッチャラなのよ」「今日も暑いのよ」この日は車で仕事に出かけたので、駐車場の出入り口付近で待っててくれました暑いけど、ちゃんと歩くんだよターーーッチ既に元気が無いような気がします・・・家の隣にある畑
おはようなんでそんな顔してるの「パンがあるから早くトーンしたかったのに、お母さんが座ってるからできなかったじゃない」前日、お母さんが座っててもお構い無しに膝の上にトーンしようとして、右足をしこたまケージの柵にぶつけたから、痛かったんでしょうねこの
山村都市交流の森に初めて行きましたww花脊松上げで有名なんだとか
おはようまだ何も言ってないのに手でヒョイヒョイしてきますこの日は暑さを避けるため山村都市交流センターという所にやって来ました花脊松上げという神事で有名なんだとか「ふーーーん」毎朝の特訓の成果を発揮中予約するとBBQができるらしいから、次はBBQをしようね「
「途中までお母さんに抱っこされてお父さんを迎えに行ったのよ」
おはようカジっ「ソファにお母さんが座っててトーンできずに困ったのよ」「さっきは大変だったのよ」お昼寝中この日は帰りが早かったので、駅まで迎えに来てくれるはずでしたが、ちょうど真ん中あたりの道で会いました「途中までお母さんに抱っこされて迎えにきたの
おはよう「頭の上に乗せられるのは絶対イヤなのよ」特訓中にどこ見てるのかないつもこうして遠くを見つめてますソファで伏せしている時も一点をこうしてジッと見てます「放っといてよね」ただいまどてーーー目も口も半開きで寝てます翌朝、上目遣いでオヤツを待つアラレカジ
おはようまだ眠いのねガシっSIZUYAのパンがあると真っ直ぐソファにトーンしてきたアラレなんでSIZUYAのパンだって分かったんかな「なんだか分かるのよ」「毎朝パンでも良いのにな」ただいま完全に寝ぼけてました翌朝も・・・どてーーーーふぁああああすんごい大きなあ
「お家の近くにあるドッグカフェでオヤツとパンをたくさんもらったのよww」
貴船から移動して、お昼ご飯は近所にあるドッグカフェでいただきましたアラレにもオヤツとお水を出していただきました「お母さんは何を食べてるのかしら」パスタはアラレは食べられないからねオヤツを上げる前にいつもの通りお手から一通りさせてますが、お母さんが食べてる
貴船で避暑散歩してきました~嵐山の柴犬ジェームス君にも会いましたよ~
この日は暑さを避けるため貴船までやって来ました貴船神社奥宮の前に車を停めて山道を下って行きましたよ相生の松の前でニコニコ木陰が多くて涼しいし、木漏れ日がキラキラして気持ち良く歩けます貴船川沿いというか川の上に川床が張り出しています川床料理屋さんに入ろうと
「駅までお父さんを迎えに行こうと思ったけど、暑くて辿り着けなかったのよ」
おはようカジっ新しいオヤツも気に入ってくれましたこの日はいつもと違う順番でコマンドができるかも試しましたが、ちゃんとできましたよ「順番を変えられてもできるのよ」「お父さんが色々させるのよ」この日は仕事がいつもより早く終わったので、駅まで迎えに来てくれ
おはようガシっ「ズルして食べようとしたけど失敗して食べられなかったのにお父さんに叱られたのよ」拗ねてます「だって、食べようとはしたけど、食べられなかったのよ」アトムにお線香をあげて戻ると、お座りして待ってます拗ねなくて良いんだよただいま翌朝、ぐで
おはようあーんパクっ「お父さんがあーしのアゴをタプタプ頭をワシワシするのよ」ソファで一緒にまったりしてます帰宅すると、ヘソ天でこんなことになってました「はっ」「帰ってきてたの」「うんしょ」「よいしょっ」「やっと回れたのよ」「お帰りなさい」この後、
おはようおでこに白い毛がついてたねいつも以上にグダグダになっちゃいました「蒸し暑いのよ」お座りしても斜めになってますどてーーーなんちゅう顔してるのこの日も雨模様でしたすっきりしない天気だねただいまさっきまで寝てたでしょ翌朝もグダグダですなんか最近
祇園祭後祭の山鉾巡行も見に行きました!!「モスのテラス席で朝ごはんを食べたのよww」
おはようほれ手でパンをペシペシしないのふぁあああああゴローンしてからも大きなあくびムニャムニャ今日は祇園祭の後祭りというのを見に行くんだよ「ふーーーん」約200年ぶりに復活した鷹山を見にきました暑くてへばっているアラレ鷹山が一旦こっちに入ってくるらし
ディーラーさんで車の定期点検の後はいつものように安満遺跡公園へ
ウトウトおはようあーんガシっ「反省を間違えちゃったのよ」ソファの上で丸まってます両手足をダラーんとしたままのアラレ夕方、ディーラーさんに車を持っていかないとダメだから、車でお仕事に行くんだよ「行ってらっしゃい」いつもの公園でお母さんとお散歩車で家の前まで
夕焼け空に大きな虹が架かってました…アトムはあそこにいるのかな?
朝になっても起きてこないアラレ目が開いてもぼんやりしてますおはようガシっカジカジアラレがいつも腕を押さえ込もうとしてくるので、そのまま放っておいたらどうなるかやってみましたお母さんにムギュってされてますペロペロお母さんのことをジーっと見てます何か気
おはよう手でお父さんの腕を押さえるくせに自分の腕を掴まれるのは嫌がるアラレお母さんの動きを注視してますただいま寝転んだまま対応するアラレ翌朝はこっち向いてご挨拶カジっ「今日は左手を多めに使ってみたのよ」真っ直ぐ座れなくなるのは足腰が弱ってきてるサイン
おはようなんで食べないの寝ぼけてたのねこの日の朝食はSIZUYAのパンをいただきました京都はパン屋さんが多くて有名ですが、そんな中、75年近く暖簾を守り続けているだけあって、やっぱり美味しかったんですが、アラレもいつも以上に美味しそうにしてました「京都の名店SIZUY
去年はコロナで見られなかった水無瀬神宮の風鈴を見にきたのに・・・
おはようふぁあああああくびをしてるのか、食べようとしてるのか分かりにくいね「食べようとしてるのよ」でも、明らかにあくびをしてます特訓中は右手しか使わなかったのに珍しく左手も使ったアラレソファでまーーーったり「お母さんが何かしてるのよ」三人一緒じゃなきゃ嫌
10年前、アトムの6歳の誕生日の2日後にアトムのお嫁さんとして我が家にやってきたアラレさんアトムは新潟旅行から帰ってきたらアラレがいて、さぞかしビックリしたことでしょうね今年もアラレとの11年間を振り返るスライドショーを作りました先日、アトムの懐かしいビデオな
祇園祭の前後の出来事をご報告~最近、モスバーガーのテラス席がアラレのお気に入りです~
ゴローン「眠いのよ」おはようあーーーん大きなあくびだねえガシっバンがもらえると思うとお手とかを急ぎがちのアラレこの後、祇園祭の前祭に行ってきたんです山鉾巡行を見た後、アトムの月命日の墓参にやってきましたアトムも空の上から見てたかな?アラレも一緒にお
祇園祭の前祭山鉾巡行に行ってきました!!後祭の速報もあります~そして、今日はアトムが迎えられなかった17回目のお誕生日でもあります~
前祭の山鉾巡行の先頭は長刀鉾に決まってるんだそうなスタート直前に高い高ーーーい「やっぱりやるのね」いよいよ前祭の山鉾巡行がスタートしました人がたくさんいる場所ではオシッコやウ◯チをしたがらないアラレは、こういう所でしたくなると、その場から離れようとしま
買い物から帰ってくると「二人だけでどこに行ってたのよ」って大はしゃぎのアラレ夜になって、先日、速報させていただいた祇園祭の宵山に出かけました五条通を初めて陸橋で渡ったアラレさん橋が苦手だけど、頑張ったね岩戸山の前でパチリ高い高ーーーい見えにくい場所
この日の午前中は雨予報だっので、遠出の予定は立ててなかったんですが、雨は降らず近所をお散歩することにキヨちゃん家の前の階段の上でニコニコ「キヨちゃんがいなかったのよ」いつもの公園の隣にある獣医さんの前で座り込むアラレ今日はご飯は持ってきてないからねじーー
どてーーーーゴロゴロ「まだ眠いのよ」おはようカジっ特訓中なのにもたれ掛かっちゃったアラレさん特訓の後もウトウト「なに勝手に撮ってんのよ」でも、すぐにウトウト「はっ」「出かけるのよ」「いつも楽ちんなのよ」ただいまペローんグリグリ気持ち良いでしょ翌朝もゴロゴ
ふぁああああガシっあーんカジカジ「お父さんが目の前でオヤツを回したり意地悪するのよ」「しつこいんじゃなくって」ただいまグリグリ「もっと撫でて良いのよ」翌朝、何故か睨んでます「早くちょーだいよ」猫背でどてーっと座ったまま特訓してます「ソファが沈み込
「家族記念日プレゼントの首輪とリードを初めて着けたのよww」
おはようチロチロじーーーっおいでって言ってるのになんで寝転ぶし、逆ギレするのかなお母さんにムギュっとされてますなんだか貫禄十分な感じで座ってます先日、速報させていただいた家族記念日プレゼントを初めて着けてみました今回は普段のお散歩用の首輪とリード
おはようあーーーんがしっお父さんが言ってる言葉の意味をどれぐらい理解してるのかなボンヤリしてますふぁあああ「ケージに戻されるのね」お散歩に行くよ「おっとっと」家を出たところで仲良しの柴ちゃんに会いましたピタッキヨちゃんの家の前でニコニコ今日はいなか
おはようちゃんとカジってしなさい「うまく噛めないのよ」膀胱炎の原因がストレスかもしれないって獣医さんが言ってたけど、普段はあまりストレスを感じてなさそうなのにね「失礼しちゃうわお父さんがこうしていろいろやらせるのもストレスになってるんじゃなくって」ゴ
高齢犬になると暑さなどのストレスが元で膀胱炎になったりするんだそうな
おはようカジっガシガシ「お父さんが毎朝しつこいのよ」みたいにしないの「お父さんがあーしにいろいろさせようとするからいけないのよ」ただいまふんぬっ「もっと撫でて良いのよ」夜中にケージの中でこっちを見てニコニコしてるから、近付いてみるとトントン跳ねてきたの
パンがあるといつも以上に頑張れるアラレさん~祇園祭山鉾巡行の速報もあります~
おはようふぁあああ長いあくびだねえがしっ「パンだといつも以上に頑張れるのよ」よしよしまだ眠たいのね「お父さんがアトムにお線香をあげに行ったのよ」もうすぐケージに戻されると悟ってチラ見してます「今日も蒸し暑いのよ」「雨の日は歩くのが嫌なのよね」雨が上がって
毎朝の特訓途中に寝転がっちゃうアラレさん~祇園祭宵山の速報もあります~
ふぁあああおはようガシっ「うまく咥えられなくってよ」特訓がまだ終わってないのに、ゴローンしちゃわないのダラーーーーんちゃんとしなさい「暑いとダラダラしちゃうのよ」テレビをこうしてガン見してる時があるんですが、話してることとか分かってるのかなこの日はお休み
おはようふぁああああアゴが外れるんじゃないか心配になるぐらい大きな口を開けてます牙を剥かないの「失礼しちゃうわ」「ゴマが付いたパンが大好きなのよ」ゴローン我々の様子をうかがってます先日速報したように、この日は祇園祭の準備が始まっている四条烏丸界隈にやって
おはようガシっなんちゅう顔してるの?特訓の最中に寝転がったり斜め座りしないのゴローンボンヤリしてます「早く帰ってきたらこうしてトーーーーんして歓迎してあげるのよ」「あーしもアトムみたいにスイカを手でもらいたいのよ」お腹いっぱいになったのか、途中で寝ち
おはようかじっオヤツがヒゲに触るとついつい食べそうになっちゃいます甘えてますソファでゴロゴロこの日は校外学習だったため、いつもより早く帰宅したんですが、アラレは大はしゃぎで飛びついてきましたまだ興奮してます目がまん丸だよお顔をゴシゴシスポーンまたゴシゴシ
最近アラレの座り方がなんだか太々しくなってきたような気がするのは私だけではないはず
おはようギュッペローん「早くよこしなさいよ」ガシっ特訓を始める前から右手をかけてこないの自分の手にアゴ乗せしてゴロゴロしてます最近よくこういう姿勢で座ってますなんだかチョッと太々しくないですか?「レディに失礼ね」ただいまなんで反対を向いたままなの「眠いのよ
「毎朝、お父さんに付き合うのも大変なのよ」~速報!!祇園祭の準備が進む四条烏丸界隈を散策&家族記念日のプレゼントが届きました~
おはようふぁあああああーーーん「毎朝お父さんに付き合ってあげるのも大変なのよ」最近、おすわりの形が崩れてきてるから注意しないとねどてーーー「眠いのよ」「用意できたのよ」相変わらずワザと目を逸らします抱っこされたまま大きなあくびただいまツンツンふにゃああ
「あーしの特訓って言ってるけど、お父さんが楽しんでるだけなんじゃなくって!?」
どてーーーウトウト「寝ぼけてたのよ」ふぁあああ大きなあくびだねえおはよう「パンだといつも以上に待てなくなるのよ」ソファでまったりしてますこうしていると落ち着くのかな?「お父さんがアトムにお線香をあげにいくと、そろそろケージに戻されるのよ」よしよしギュッ
夕方の散歩は西京極にやって来ました「まだ地面が熱いのよ」ギュッできるだけ日陰を選んで歩こうねボールを催促してくるアラレここでボールしたら、すぐに「抱っこ」ってなっちゃうでしょもう少し歩いてからにしようね夕日が当たって良い感じになってましたニコニコ「そんな
亀岡から京都に戻ってお昼はモスバーガーでいただくことにテラス席はアラレも一緒にいられるから便利だよね注文して戻ると大はしゃぎのアラレ「お父さんだけ何やってたのよ」マットを敷いてる意味がないでしょそんなことは全く意に介さず、人が通るたびにキョロキョロ何やっ
おはようあーーーんカジカジいつも以上にやる気がないアラレさん「暑いとダラダラしちゃうのよ」車でお出かけしようね3年ぶりに亀岡にあるききょうの里にやってきました「幟が反対になってるんじゃなくって」3年ぶりだったのに受付のおばちゃん達がアラレのことを覚えていて
高齢犬の場合、暑さなどのストレスが原因で膀胱炎になることもあるんだとか(汗)
どてーーーー完全に夏バテしてますおはようふぁあああああーーーんガシっ実は一昨日の夜から昨日にかけて、アラレが何度もオシッコをしたんですネットで調べると頻尿の原因として、腫瘍や結石の危険もあると書いてあったので、昨日は仕事を早めに切り上げて獣医さんに連れて
「お父さんがあーしにいろいろ仕掛けてくるのに付き合ってあげるのも大変なのよ」
眠そうだねふぁあああああペローーーんおはよう「ちゃんとカジれなかったのよ」あーーーんカジカジ「どさくさ紛れに頭に乗せようとしてもわかるのよ」「今日のニュースは何かしら」「もう用意できたのよ」お母さんにグリグリされてますただいま「遅かったじゃない」このブ
手で押さえて無理やり食べようとしたら特訓になってないのでは!?
おはようあーーーーんガシっカジカジ手で押さえる時はなんでいつも右手なんだろう一緒にテレビ(おは朝)を見てますむぎゅっ「お父さんが暑苦しいのよ」アトムにお線香をあげようと立ち上がると、ケージに戻る体勢になります「あーしはもう準備できたのよ」途中まで一緒
ゴローンなんで反対向いてるのガシっ何度も待てって言ってるのに、無理やりかじろうとしないの「お父さんがもったいつけるからダメなのよ」グリグリ「あーしはもう出かけられるのよ」ちょっと待っててね暑いけど頑張って歩こうねただいまなんでこっち向かないの「仕方ないわ
どてーーー「起きてるのよ」カジカジまだボンヤリしてますお父さんの腕に右手を乗せたまま特訓中ソファの上でしばらくこうしてまったりしてます「お父さん達の動きをちゃんと見てるのよ」私がソファを離れると耳がピーんとなって警戒モードになります暑いけど頑張って歩こう
「楊谷寺の境内に初めて行ったらアジサイがさらにすごかったのよ」
前回は境内には登りませんでしたが、今回は階段の上にある境内にも行ってみました手水鉢一面に紫陽花などの花びらが浮かべられてて綺麗ですよ一緒にお参りしようねちゃんとお参りしなさいさらに上に行く階段があって、そこにもアジサイがたくさん咲いてましたすごいねここで
ゴローンまだ眠たそうですオヤツをあげようとしたらこんな顔になんちゅう顔するの「お父さんが長いこと待たせるからいつも以上にヨダレが出ちゃったのよ」暑さにめっぽう弱いアラレこの日は3年前にアトムも一緒に行った楊谷寺さんのアジサイを見にやって来ました毎朝の
安満遺跡公園の中にあるペットショップがお気に入りのアラレさんww
アラレがずっと痒がっていたので、善峯寺から豊中に移動して獣医さんに連れて行きましたお薬と薬用シャンプーを出していただき、昼食後に箕面にあるシェ・ナカツカさんでかき氷をいただきましたコロナ禍になってからは行ってなかったので3年ぶりに食べましたが、相変わらず美
アジサイ苑の奥の方でワンちゃん達が集っていたのでご挨拶しましたクンクン仲良く出来て良かったね一仕事やり切った感を出さないのアジサイ越しにニコニコ嬉しいねえずっとニコニコしてますすんごい数のアジサイが咲いてますアジサイをバックにパチリオスワリさせてそのまま
善峯寺のアジサイが綺麗に咲いてるというので、やって来ました「お母さんも早くいらっしゃいよ」お座りして待ってますニコニコ拝観料を払うから待っててね鉢植えのアジサイの前でニコニコ去年はアトムも一緒にちょうど同じ時期に来たんだよねギュッ暑いけど頑張って歩こうね
後ろにのけ反ったり、足を前に投げ出すようにして座るからこけそうになるんだよ
おはようあーーーんふぁあああああ大きなあくびだねえガシっ特訓中に変な格好しないの「転びそうになったのよ」ただいまペローん眼も鼻の穴もまん丸だよ翌朝、何故かジロって睨んでますじーーーっガシっ「上手くかじられなかったのよ」今度はちゃんとカジってよ足を前に投け
帰りたくないし、歩きたくないし、抱っこも嫌だし・・・どっちやねん!?
耳をはみ出させてゴロゴロおはようあーーーんガシっ「お父さんにグリグリされて気持ち良いのよ」いつものようにソファでまったりケージに戻すと、また耳をはみ出してます「ほっといてよね」マンションの廊下で写メを撮られまいと警戒中ファああああすんごいあくびだねえ
おはようガシっ右手をそーっとお父さんの腕に乗せてこないのゴローン一旦ケージに戻ろうね「すぐに出てくるのよ」一緒に出かけようね相変わらず頑なにカメラから視線を外そうとしますただいまお利口にしてた?「当然じゃない」本当かなあ?「お母さんがLINEで告げ口したんじゃ
おはよう慌てないの「上手くかじられなかったのよ」「ズルして食べようとしたら叱られたのよ」何故か前傾姿勢でお座りしてますお母さんにムギュってされてます何やら怪しんでいるようですジロジロ見てきます出かけるよこの日は車で出かけたんですが、アラレも乗りたかっ
おはようあーーーん食べようとしてるのかと思ったら、大きなあくびをしてました「眠たいのよ」もう一回やるよ今度はちゃんと食べてよガシっ特訓中に隙を狙ってパクってしようとしないのどてーーー「ここが落ち着くのよ」帰宅するとこうして伸び切ってましたこっち向きなさ
夕方の散歩は京都御苑にやって来ましたまだ暑いけど、ここなら木陰も多いからね「ふーーーん」「確かに、木陰は涼しいのよ」ニコニコじーーーっロングリードにして欲しそうにしますが、去年からここはロングリード禁止になっちゃってるんですよね「仕方ないわね」「喉が渇い
蜻蛉池公園のアジサイ園でも"高い高ーーーい"ww 「白鳥もいたのよ!!」
お座りするとちょうど良い高さのアジサイを発見「似合うかしら?」「ここでご飯にしましょうよ」ギュッウインナーを開けていると、すんごい目力で見つめてきます「早くしなさいよ」「あーーーん」パクッあっという間に食べちゃったね高い高ーーーい「やっぱりやるのね」「ここ
柵にへばり付いてますほっぺが痛くないのおはようガシっなんで睨むの?お手って言う前から手を出してますまったりしてますこの日はアジサイが見頃だというので、蜻蛉池公園に4年振りにやってきましたニコニコ「リードが絡まっちゃってるじゃない」アジサイ園に向かっていたら
朝もゴロゴロ「眠いのよ」おはようガシっお手した手の上にオヤツを乗せられるのは嫌なようですソファでウトウトどてーーーふぁあああ大きなお口だねえすんごい顔になってるよ「相変わらずレディに失礼ね」「よいしょっ」一緒にお散歩しようね「お母さんも早く上ってきなさ
甘えてくるくせにカメラを向けるとそっぽを向くのはなんでかな?
おはようすんごい大きな口だねえガシっ「落としちゃったのよ」お父さんの腕に手をかけたままゴローンってしないのソファの上でもポリポリうっとり最近ずっと痒がってるから、獣医さんに診てもらおうね「仕方ないわね」アゴの下をグリグリすると甘えてきますちょこん「油断
「お父さんがあーしの目の前に突っ込んできたと思ったら、足をぶつけて大変なことになったのよ」
カドラーに埋れてますもふもふどてーーーおはようガシっいつものようにアラレをソファの上にトーンさせて、隣に座ろうとしたら、食後に食べたドーナツ(前日、出張先でいただいた手土産)の欠片が落ちていたので、アラレが食べちゃうと困るので思い切りアラレの前に飛び込んだ
おはようガシっ早く食べなさい「お父さんが伏せって言うけど、何度言われても無理なものは無理なのよ」何故か警戒モードでゴロゴロギュッこの日はいつもより早く帰って来られたので、久々に駅まで迎えに来てくれました「久しぶりだから、大はしゃぎしちゃったのよ」
おはようふぁあああ相変わらずすんごい顔して大きなあくびをするねえ「ほっといてよね」ガシっ最近待てって言ってるのにすぐにペロンってしちゃうことが多くなったアラレソファでゴロゴロケージに戻してもまたゴロゴロどてーーー「今日はお父さんと一緒に散歩できない
おはようチロチロがしっ「いつもより大きなヨダレが出ちゃったのよ」どーっちだ正解ソファの上でゴローンウトウトしてますただいまヘソ天でゴロゴロ腕がヒョイヒョイしてます「なに勝手に撮ってんのよ」くかーーー口を半開きにして寝てます白眼もむいちゃったのね爆睡中「は
"わんだらけ"参加報告最終回・いぶきちゃん達にも無事に会えました!「タローとジローの銅像もあったのよ!!」
いぶきちゃん達に会えるかなへばって歩かなくなったので抱っこされてますいぶきちゃん達が撮影していると言われた場所を探していたら、すれ違った方から「アラレちゃん」と声をかけていただいたら、2年前にごろたろう犬具さんでお会いしたオークパパさんだったんです今回はオ
"わんだらけ"に初参加!!人もワンコもたくさんいて大喜びのアラレ
名古屋港のわんだらけ会場近くの駐車場に到着(手前のテントは隣にあるBBQ屋さんです)実は、1時間以上前に一度、この辺りまで来たものの周辺も含めて駐車場がすべて満車だったため、先に食事を済ませてから戻ってきたんです駐車場はまだこんな感じで一杯でしたいぶきちゃん達
土山SAで顔出しパネルに挑戦!! "わんだらけ"に初参加への道
まだ寝ぼけているアラレなんか座り方が変だよ倒れかかってるしそれでもいつも通りに一通りコマンドをこなすアラレヒョイヒョイイエーーーイターーーッチアイーン手が自然と出てきちゃうアラレ完全にもたれかかってますこの格好でオヤツを下に動かすと・・・そのまま手で押
ふぁあああおはよう「まだ眠たいのよ」「お父さんが無理やり鼻の上に乗せようとするのよ」ムスッとしないのふぁああああ大きなあくびだねえチロチロ「お母さんと公園に来たのよ」ニコニコ公園でも特訓中「どこでも出来るのよ」早く特訓の成果を発揮したいねまた出っ歯になっ
こんな格好して首は痛くないのかずっと気になってますゴローンおはよう「早くオヤツをよこしなさいよ」カジっ待てをさせてる時、知らんぷりして隙を狙い、急にパクって食べようとするアラレ ただいま何をジタバタしてるの手がはみ出ちゃってるよそのまま寝ちゃうのね
近所のチビッコにムギュって抱きつかれるのが最近ブームなアラレww
おはようカジカジ「オヤツを下に動かされると、つい見ちゃって食べたくなっちゃうのよ」ソファでまったりアラレのことを可愛がってくれるチビッコがまた増えてご満悦のアラレ「もっと撫でて良いのよ」クンクンチュッムギューーーって抱きついてもらって大喜びただいま「チ
おはよう「細くて硬いから食べにくいのよ」ガシっ「お父さんの腕に手を乗せたまま特訓してるのよ」ふぁああああ「あっ撮られてたんじゃなくって」「今朝も途中まで一緒にお散歩するのよ」じーーーっヘソ天でお昼寝中くかーーーただいまツンツンこのブログはアトムの成長の記
ヘソ天で白目をむいて爆睡するアラレ・・・番犬には決してなりません
どてーーーおはようあーーーんかじっオヤツを下にクイってされると我慢し切れなくなりますソファでまったりしてます「毎朝特訓して疲れるのよ」ヘソ天でお昼寝中くかーーーーただいま「もっと撫でて良いのよ」チロチロ夜中になるとまたヘソ天で爆睡してますて後が時々ヒョイ
鞍馬寺から嵐山に移動してきました途中でお買い物とかして涼しくなってからやって来たので、アラレの元気も回復したかな?ちゃんと持ってきてよ「おっとっと」「危なかったのよ」ニコニコ「もっと投げて」アラレ自身はかなり飛んでるつもりです「捕ってきたのよ」とりゃーーー
9年ぶりに鞍馬寺に行きました!!珍しく"アラレを探せ"もありますよww
おはようカジカジ「左手も器用に使えるのよ」ローラーマッサージ器を初体験頭をマッサージされると気持ち良いようです「お腹をコロコロされるのは良いんだけど、お父さんの膝の上でヘソ天にされるのは嫌なのよ」この日はかなり暑かったので、貴船で避暑散歩しよ
「ターキーアキレスが欠品続きだから、お父さんが馬アキレスを買ってくれたのよww」
ターキーアキレスの欠品が続き、代わりにあげていたマグロさんだと噛みごたえがイマイチだったらしいので、馬のアキレス腱を買ってみました「細くてかじり難いのよ」ポトッなんで困った顔になってんのカジカジ手を器用に使い始めましたなんとか食べられましたコマンドで
おはようじーーーっガシっ「お父さんがお薬の袋からジャーキーを出そうとしてたのよ」「お父さんがオヤツをあーしの足の上に乗せたり顔の前でグルグル回したりしてくるけど、付き合っていられないのよ」ふぁあああああ暑くなってくると、こうしてゴロゴロしている
「アクシデントがあっても動じない訓練って必要なのかしら!?」
おはようガシっ特訓中にゴローンしようとしたくせに伏せさせようとしてもできないアラレただいまよしよし「今日も遅かったじゃない」最近、ヘソ天率が高いアラレくかーーーー寝返りを打ったと思ったら、ケージの柵にゴツん痛くないの?翌朝、寝ぼけたままカジカジ「アキレ
おはようカジカジ「お父さんが、手の上にオヤツを乗せたり背中をツンツンしたりして邪魔してくるのよ」特訓中なのについにはゴロゴロして伏せしちゃったアラレただいまなんちゅう顔してるの?翌朝、オヤツをうまくかじれないアラレふぁあああああ「眠たいのよ」ガシっ「今
バラ園の外にある芝生広場にアラレが出たがったので、外に出て来ましたところが、あまりの暑さに木陰ばかりを選ぼうとするアラレは、奥に見える大きな木の下まで行って動こうとせず「お母さんが呼んでるのよ」へばってます水辺の方が涼しそうなので、下りて来ました警戒して
びわ湖大津館イングリッシュガーデンでバラに囲まれてきましたww
おはようアキレス腱と違って噛みごたえがないのが気になるようです「お父さんは意外と細かなことを言ってくるのよ」甘えてますこの日はびわ湖大津館イングリッシュガーデンのバラを見にやってきましたイングリッシュガーデンの入り口前にも綺麗にバラが咲いてました何故か通
この日は反対向いておはよう相変わらず無精者ですお父さんがお手した手の上にオヤツを乗せようとするのよじーーーっソファでゴローンお母さんと一緒に近所の史跡公園にやってきたアラレ「よいしょっ」「捕ってきたのよ」「離さなくってよ」はがががニコニコ目も鼻の穴も全
おはようカジカジ「あごをグリグリされると気持ち良いのよ」じーーーっぱくっどっちに入ってるか、真剣に考えてますただいま「起きられなくってよ」どてっ翌朝もゴロゴロ顔がクシャってなってるよ「レディに失礼ね」チラ見してますチロチロ顔の前でオヤツを円を描くように
おはよう「アレス健と違って噛みごたえがないのよ」「お父さんがまた新しいことをやらせようとするけど、無理なのよ」帰宅しても、どてーーーって寝てます何やってんのヘソ天でゴローン爆睡してます暑くなるとこの体勢が多くなるのは熱を放ちやすいのかなスヤスヤ足だけ微妙
朝も(地元でも)夜も(西京極でも)、柴ちゃん大はしゃぎのアラレww
おはようがしっ「やっぱりナンが好きなのよ」ひょいひょい「よこしなさいよ」朝の散歩に出かけたら、柴ちゃんに会ってご挨拶なんちゅう顔してるの「嗅いで良いのよ」ニコニコなんか変顔になってきたよ「レディに失礼ね」じーーーっまた出っ歯になってたね「あーしの知ったこ
夕方のお散歩前にミニストップでソフトクリームをいただくことにアラレにもコーンをあげるから待っててね上アゴにくっ付いて大変な時もあるけどソフトクリームのコーンが大好きなのよ嵐山に到着ギュッ今日は奥にある公園まで行ってからボールにしようね「仕方ないわね
「お父さんがワクチン打って帰ってきたらナンの匂いがしたのよww」
おはようあーんうまうま「お父さんがしつこくいろいろ仕掛けてくるから、つい手が出ちゃうじゃない」また斜めに座ってるよむぎゅぎゅっなすがままのアラレただいまお利口にしてた?ここ数ヶ月、あられに毎朝あげている七面鳥アキレスが品薄だったんですが、ついにどのお
「きよちゃんママがあーしのお誕生日にパンを焼いてくれたのよww」
おはようじーーーっあーーーんカジカジ最近、待てって言ってても隙を狙って食べようとするアラレいつもアラレを可愛がってくださるきよちゃん御一家のママさんがアラレのお誕生日のために大きなパンを焼いてくださいましためっちゃ美味しそうでしょ気になって仕方ないアラレ
おはようあーーーーんカジっ手でグイグイ引っ張ってくるアラレじーーーグリグリ「気持ち良いのよ」うっとり「もっと撫でて良いのよ」なんか座り方が変だよ母の日のプレゼントをアトムが届けてくれましたただいまどうしたの何故か拗ねてます翌朝、背中を向けたままのアラレカ
6年ぶりに樹齢2000年!!才ノ神の藤を見てきました~夜にはアラレのお誕生会をしましたww~
福知山城の下で高い高ーーーいお城の前にあるショッピングゾーンみたいな場所に入りたがるアラレナンジャモンジャの花が咲いてました「ここでやる必要あるかしら?」でも、ニコニコ天守閣がよく見えますずっとニコニコしてますお店に入ろうとしないの天守閣をバックに高い高ー
おはようふぁあああ大きな口だねえペローんあーーーーん「お父さんがオヤツを無理やり鼻に乗せようとするのよ」ぐりぐりぐりーーーなでなでこの日は遠出して福知山にやって来ましたいつもと違う道を歩くと目が爛々と輝くアラレニコニコ7年ぶりに福知山城にやって来ました「お
おはようなんで反対向いたまま食べるかなスピードの変化に慣れてきたアラレグリグリ「お父さんが頭をクシャクシャってするのよ」むぎゅっ「レディに失礼じゃなくって」アトムママと近所の史跡公園に行ったら、ちびっ子がキャッチボールしていて、ガン見するアラレただいま「
おはよう「なんか食べにくいじゃない」はがはが待てしてる間、横を向かないの「お父さんが車の方にいるじゃない」この日は近所をお散歩しましたアラレの躾担当ことキヨちゃんの家を点検するアラレ「いるんじゃなくって」「声がしないのよ」諦めて近所の公園に向かうアラレ青
夕方の散歩は嵐山にやって来ました新しい車の前でまだ撮ったことがなかったので、高い高ーーーい「高い高ーーーいする意味があるのかしら?」いつもの公園でボール遊びさせることにシロツメグサが綺麗に咲いてました「渡さなくってよ」とりゃーーーー相変わらず思ったほどは跳
高槻・芥川桜堤公園の"こいのぼりフェスタ1000"に行ってきましたww
おはようカジっナンが大好き過ぎていつもほどお利口には待ちきれないアラレお出かけした時もナンをあげました「幸せなのよ」芥川桜堤公園のこいのぼりフェスタ1000会場が見えてきました鯉のぼりが1000も泳いでるんだって相変わらずスマホから目を逸らそうとするアラレ何度も
ケープコッドさんでナンをもらうのが定番になってきたアラレさんww
大泉緑地で遊んだ後に関大の練習だったので、この日も晩御飯はケープコッドさんでいただきましたちゃんとお利口にしてますよ奥にいるマシューちゃんが気になるアラレママさんに可愛がってもらって大はしゃぎするとマシューちゃんもやって来てゴローンマシューちゃんはアラレ
おはようほれどてーーーボーーーーっとしてます特訓中におやつから目を逸らすのが極端になってきましたただいまゴローンどんな夢を見てるのかな?翌朝、変顔で朝のご挨拶「失礼しちゃうわね」お父さんが色々仕掛けてくるのに付き合ってあげてるけど、そろそろしんどい
関大前ケープコッドさんの看板犬マシューちゃんとすっかり仲良しになってるアラレさん
天橋立から関大に移動して練習に参加したので、アトムママとアラレだけ先に予約した時間にケープコッドさんに行って待ってくれてました看板犬のマシューちゃんとすっかり馴染んでるアラレ私も合流して、店員さんが注文を取りに来てくださると、遊んでくれると思ったのかソワ
天橋立の砂浜で大はしゃぎwwの後はアラレも一緒にランチをいただきました
天橋立の遊歩道を歩いていても、何度も愚図って歩かなくなったアラレ結局また砂浜の方に来ちゃいます来年の年賀状用に松の前でパチリ水は苦手なくせに、波打ち際に行くアラレ「波打ち際まで行ってもへっちゃらだったのよ」気持ち良かったね砂浜をずっと歩きたがるアラレ
「ブログリーダー」を活用して、アトムパパさんをフォローしませんか?
何してんの「あーしだって考え事する時があるのよ」おはよう頭をつまんであげてると口角が上がるアラレ「今朝はアタチもお父さんも間違えたのよ」この日は涼をとるため、るり渓にやって来ましたるり渓にくるのは6年ぶりだけど、渓谷じゃなくて温泉の方に来たのは8年
ふぁああああおはよう「お父さんが"待て"って言い忘れてたからパクってしようとしたのに、なんで叱られなきゃならないのよ」ムスッてしないのこの日は久しぶりに嵐山のメインストリートまでやってきました竹林の小径が涼しく散歩できるからねところが、アラレは逆の方
おはようあーーーん「あーしの場所にお母さんが座っててもヘッチャラなのよ」「今日も暑いのよ」この日は車で仕事に出かけたので、駐車場の出入り口付近で待っててくれました暑いけど、ちゃんと歩くんだよターーーッチ既に元気が無いような気がします・・・家の隣にある畑
おはようなんでそんな顔してるの「パンがあるから早くトーンしたかったのに、お母さんが座ってるからできなかったじゃない」前日、お母さんが座っててもお構い無しに膝の上にトーンしようとして、右足をしこたまケージの柵にぶつけたから、痛かったんでしょうねこの
おはようまだ何も言ってないのに手でヒョイヒョイしてきますこの日は暑さを避けるため山村都市交流センターという所にやって来ました花脊松上げという神事で有名なんだとか「ふーーーん」毎朝の特訓の成果を発揮中予約するとBBQができるらしいから、次はBBQをしようね「
おはようカジっ「ソファにお母さんが座っててトーンできずに困ったのよ」「さっきは大変だったのよ」お昼寝中この日は帰りが早かったので、駅まで迎えに来てくれるはずでしたが、ちょうど真ん中あたりの道で会いました「途中までお母さんに抱っこされて迎えにきたの
おはよう「頭の上に乗せられるのは絶対イヤなのよ」特訓中にどこ見てるのかないつもこうして遠くを見つめてますソファで伏せしている時も一点をこうしてジッと見てます「放っといてよね」ただいまどてーーー目も口も半開きで寝てます翌朝、上目遣いでオヤツを待つアラレカジ
おはようまだ眠いのねガシっSIZUYAのパンがあると真っ直ぐソファにトーンしてきたアラレなんでSIZUYAのパンだって分かったんかな「なんだか分かるのよ」「毎朝パンでも良いのにな」ただいま完全に寝ぼけてました翌朝も・・・どてーーーーふぁああああすんごい大きなあ
貴船から移動して、お昼ご飯は近所にあるドッグカフェでいただきましたアラレにもオヤツとお水を出していただきました「お母さんは何を食べてるのかしら」パスタはアラレは食べられないからねオヤツを上げる前にいつもの通りお手から一通りさせてますが、お母さんが食べてる
この日は暑さを避けるため貴船までやって来ました貴船神社奥宮の前に車を停めて山道を下って行きましたよ相生の松の前でニコニコ木陰が多くて涼しいし、木漏れ日がキラキラして気持ち良く歩けます貴船川沿いというか川の上に川床が張り出しています川床料理屋さんに入ろうと
おはようカジっ新しいオヤツも気に入ってくれましたこの日はいつもと違う順番でコマンドができるかも試しましたが、ちゃんとできましたよ「順番を変えられてもできるのよ」「お父さんが色々させるのよ」この日は仕事がいつもより早く終わったので、駅まで迎えに来てくれ
おはようガシっ「ズルして食べようとしたけど失敗して食べられなかったのにお父さんに叱られたのよ」拗ねてます「だって、食べようとはしたけど、食べられなかったのよ」アトムにお線香をあげて戻ると、お座りして待ってます拗ねなくて良いんだよただいま翌朝、ぐで
おはようあーんパクっ「お父さんがあーしのアゴをタプタプ頭をワシワシするのよ」ソファで一緒にまったりしてます帰宅すると、ヘソ天でこんなことになってました「はっ」「帰ってきてたの」「うんしょ」「よいしょっ」「やっと回れたのよ」「お帰りなさい」この後、
おはようおでこに白い毛がついてたねいつも以上にグダグダになっちゃいました「蒸し暑いのよ」お座りしても斜めになってますどてーーーなんちゅう顔してるのこの日も雨模様でしたすっきりしない天気だねただいまさっきまで寝てたでしょ翌朝もグダグダですなんか最近
おはようほれ手でパンをペシペシしないのふぁあああああゴローンしてからも大きなあくびムニャムニャ今日は祇園祭の後祭りというのを見に行くんだよ「ふーーーん」約200年ぶりに復活した鷹山を見にきました暑くてへばっているアラレ鷹山が一旦こっちに入ってくるらし
ウトウトおはようあーんガシっ「反省を間違えちゃったのよ」ソファの上で丸まってます両手足をダラーんとしたままのアラレ夕方、ディーラーさんに車を持っていかないとダメだから、車でお仕事に行くんだよ「行ってらっしゃい」いつもの公園でお母さんとお散歩車で家の前まで
朝になっても起きてこないアラレ目が開いてもぼんやりしてますおはようガシっカジカジアラレがいつも腕を押さえ込もうとしてくるので、そのまま放っておいたらどうなるかやってみましたお母さんにムギュってされてますペロペロお母さんのことをジーっと見てます何か気
おはよう手でお父さんの腕を押さえるくせに自分の腕を掴まれるのは嫌がるアラレお母さんの動きを注視してますただいま寝転んだまま対応するアラレ翌朝はこっち向いてご挨拶カジっ「今日は左手を多めに使ってみたのよ」真っ直ぐ座れなくなるのは足腰が弱ってきてるサイン
おはようなんで食べないの寝ぼけてたのねこの日の朝食はSIZUYAのパンをいただきました京都はパン屋さんが多くて有名ですが、そんな中、75年近く暖簾を守り続けているだけあって、やっぱり美味しかったんですが、アラレもいつも以上に美味しそうにしてました「京都の名店SIZUY
おはようふぁあああああくびをしてるのか、食べようとしてるのか分かりにくいね「食べようとしてるのよ」でも、明らかにあくびをしてます特訓中は右手しか使わなかったのに珍しく左手も使ったアラレソファでまーーーったり「お母さんが何かしてるのよ」三人一緒じゃなきゃ嫌
鴨川の河川敷でご飯にしました日陰になってて気持ち良かったね先に食べちゃったアラレはいつものように待ってます「アトムが残すのを待ってるのよ」じーーーっ「早くちょーだい」今あげるからチョッと待っててね「やっともらえたのよ」「見せびらかさないでいいから」「早く
アトムおはようアラレおはようあーーーーんこの日は京都府立大学までやってきました暑いけど頑張って歩こうね散歩してても眠そうにしてます府立大学の門の前でパチリ中に入って良いかどうか分からず、周りをグルーッと歩くことに「暑いけど、初めての道はワクワクして楽しい
アトムおはようアラレおはようどてーーー「眠たいのよ」出かけてくるねギュッ行ってくるね「今日もあたちは乗せてもらえないのよ」今日はお母さんが昼から出かけるけど、良い子にしてるんだよペローーーんよしよし帰宅しても寝転んだまま尻尾を振るだけのアラレただいまアト
「お父さんの手が重たいんだよ」アトムの左腕はよだれやけしちゃってますまだお眠なアラレドテッじーーーっアラレおはようお仕事に行ってくるねこの日も近所の公園にやってきたアラレはががが相変わらずボールに夢中です「お腹が気持ち良いのよ」ニコニコ「渡さなくってよ」
ふたりそろって爆睡中くかーーーージロリアラレおはよう出かけてくるねツンツン8月になって雨が多いですが、この日は晴れてました「晴れると暑いけど、ボールができて嬉しいのよ」ニコニコしてます今度晴れるのはいつかなソファで寝かせていると、アトムがぎゃんぎゃん泣くの
二人そろってゴローンギュッアラレおはよう出かけてくるね雨が強く降ってると全く歩かないので、抱っこして少し歩いてから下ろすことにしていますそうすれば、家までは歩いて帰るしねなんで鼻の穴が全開してるよ頑張って歩くんだよアトムただいま「尻尾は何度でもグルグル回
木陰でご飯にしようねいつものようにアトムの残り物を待つアラレ「まだかしら?」じーっと待ってますアトムの食器をガン見しないの「落ち着いて食べられないじゃないか」ちょうど良い感じの落ち葉があったので、いつものように…「ちょうど良くなんてないわよ」「何やってんの
相変わらず寝起きが悪いふたり私は基本的には寝起きはいい方(昔は目覚ましなしでも決まった時間に起きてました)なんですが、最近は寝起きが悪くなってきましたアトムおはようアラレおはようガシっこの日は少しでも暑さを避けるため、スプリングスひよしにやって来ましたここ
「なんか、お父さんのお腹が僕に乗っかってる気がするんだよね」アトムおはようアラレおはようあーーーん出かけてくるね良い子にしててねこの日は車で出かけたので、駐車場に先回りしていたアラレ「あーしも乗せて行きなさいよ」尻尾をぐりんぐりんさせてアピってますあきら
アトムおはようアラレおはようカジカジツンツン出かけてくるね「今日は車なのね」バイバイふぁああああなにをキョロキョロしてるの?お利口にしてるんだよ「早く帰ってきて欲しいのよ」アトムの介護にくじけそうになっていたアトムママがKindleでこの本を読んで勇気づけられて
ふたりともまだお眠ですくかーーーアラレおはようほれ出かけてくるね「早くしなさいよ」 ロープを飛び越える時、大して跳んでなくてもすんごいドヤ顔しますこの日もぐずって歩かなかったくせに、後から追いかけてきましたアトムただいまなんちゅう顔してるの「また遅
「足がお父さんのお腹に挟まっちゃったよ」アトムおはようアラレおはようあーーーんホッペが痛くならないの出かけてくるねお利口にしてるんだよ玄関で待ってるアラレオヤツをガン見してます「あっお父さんに撮られてるのよ」出っ歯になっちゃってるよオヤツに夢中なんでポリ
寝苦しい日々が続きますねアトムおはようアラレおはようほれ出かけてくるね頭をツンツンしたくなりますいつものように一緒に歩いている途中でグズって歩かなくなったので、先に行ってたら後から追いかけてきたアラレ「やっぱりお父さんと一緒に歩きたいのよ」って追いつい
寝てると、アトムがお腹をプニプニ押してきますおはようアラレおはよう出かけてくるねこうしてヒーヒー泣き続ける日が時々あるんですお腹空いた、喉が渇いた、寝る向きを変えて、耳が痒い、カラーが濡れて気持ち悪い、お母さんそばにいて、など理由が色々ありすぎて、困り果
「お父さんの腕が重たいよ」アトムおはようアラレおはようなんちゅう顔してるの大きなあくびをしながらオヤツを食べようとしてますこの日もずっとドテーーーっと寝てます「暑いのよ」アスファルトが焼けるように熱いから、車で公園まで行こうねギュッ駐車場の進入路の段階か
二人そろってどてーーーっと寝てますスヤスヤアラレおはようじーーーっ「早くちょーだい」「暑いのよ」エアコンが効いた部屋の中にいるのにねこの日も地面があまりに暑いので車で公園まで連れて行くことに「助手席は嬉しいのよ」「早く出しなさいよ」嬉しそうでしょ公園に着
この日もふたり揃ってゴローンアトムおはよう大きなあくびをしたら、唇が引っかかって下りなかったのね「失礼しちゃうわ」あーーーんアスファルトがあまりに熱くなっていたので、車で近所の公園まで連れてきて散歩させました走り回って疲れ果ててます「早く出しなさいよ」家
ふたり揃って爆睡中アトムおはようアラレおはよう「早くよこしなさいよ」この日は新型コロナのワクチン接種のため朝から出かけたんです行ってくるね朝のお散歩に出かけたら、いつも可愛がってくれるきよちゃん家の前できよちゃんママに会って、甘えまくるアラレきよちゃんか
いつもこうして少しでもアトムの方に寝返りを打つと手足を踏んづけちゃう状況で寝てますアトムおはようまだぼんやりしてますアラレおはようあーーーん出かけてくるね昼間もソファでゴローンウトウトその内スヤスヤ眠ります帰宅して"ただいま"って声を掛けても寝たままなので
「ここでご飯にしましょうよ」暑いけどがんばって食べようねアトムが残すのを待つアラレ「今日はもらえたのよ」以前はデジタル一眼レフカメラで撮影してましたが、スマホを変えてからは、iPhoneで撮ってますこういう撮り方もできて便利ですね金堂の後ろにある多宝塔まで上り