平等院南門から焼栗屋さんに戻ってきました「まだ焼けないのかしら」ってオジサンにプレッシャーをかけないのじーっと待ってますすんごい真剣に見つめるアラレ「そろそろかしら」オジサンから「あと4日で閉店なんです」と聞いてビックリしました「もうここの焼栗は食べられな
男の子と間違われることが多い我が家の"お笑い担当"アラレ(黒柴)とのまるで「泣き笑い劇場」のような日々をお伝えしています。2021年11月に虹の橋へと上って行った女の子と間違われることが多かったアトム(柴犬)との思い出も残っています。
相変わらず、仕事も忙しいため記事がアップされた日と実際にその出来事があった日とは必ずしも一致していないこと、アトムの状況によっては記事を更新できない日があることをあらかじめご了承下さい。
「お父さん達がアトムの三周忌だって言って出かけちゃったのよ」
おはようカジっ「お父さんがちゃんと頭を使いなさいってしつこく言ってくるのよ」「頭を使うってどういうことかしら」「分かんないけど、気にしなくってよ」ふぁああああああああゴローンしてもあくびが出ちゃうアラレすんごい顔になってるよ「レディに失礼ね」車の中に入
おはようカジカジ"どーっちだ"を間違えたのにシラッと食べようとしないのズルしようとしないんだよチラッふぁあああああああああああああああああああああまだ続いてますツンツン行ってくるね「バイバーイ」鼻をプクってさせてます雨が降りそうだけど、ちゃんと歩くん
おはようチロチロ「今日は調子が良かったのよ」「余裕なのよ」余韻に浸ってますツンツンニヤッ「お母さんが何かしてるのよ」ふああああああああああああああああああああああ大きなあくびだねえふがふがふぁああああああチラッ行ってくるね乗り込もうとしないのよしよしお
「お父さん達だけ出かけるのは嫌だったけど、ナンが食べられて嬉しかったのよww」
<昨日の続きです>お昼ご飯は東本願寺から西に行った所にあるインド・ネパール料理のお店でいただきましたカレーもナンも美味しかったので、アラレのためにナンをテイクアウトしていただきましたアトムの命日が近かったので墓参に来ましたアラレも一緒だよジタバタしないのち
おはようカジカジなんでビックリしたみたいな顔してるのまだ何も言ってないうちから手をヒョイヒョイしないのすりすり「お父さんがずーっとすりすりしてくるのよ」じーーーーーっお母さんのことをずーっと見てますあくびするのかな違うのねふぁあああああああああああああ
おはようあーーーーんいつも以上にガッついて手をヒョイヒョイ出すアラレビヨーン「あーしのアゴを引っ張って遊ばないでよね」「しつこいんじゃなくって」「また何か企んでるでしょ」ビヨーン「レディに失礼ね」ツンツングリグリピトッ「もぞもぞするのよ」ふぁあああああ
おはようカジっカジカジアラレが手をヒョイヒョイさせてる内にオヤツが折れちゃいましたずーっとクチャクチャしてますふにゃああああああ歯の間にオヤツが挟まっちゃったのかなチロっやっと落ち着いたかなえへへへへへギュッ「ウトウトしちゃったのよ」ゴローン「バイバ
アラレはちゃんと私達がしてることを見ていて、そこからいろいろ判断してるようです
朝起きたらケージの中で思いっきり伸びをしてましたじーーーーーっおはようカジカジ「食いしん坊だからヨダレがたくさん出ちゃうのよ」よしよしオヤツが喉につっかえちゃったの「もう平気なのよ」ふぁあああああああああああああああああああああすんごい大きなあくび
「お父さんが右、左って言ってるのを聞いてから手を出すのが、まだちゃんとできないのよ」
おはようあーーーんアラレと同じ黒柴の箸置きなんだよ並べてみましたこの方が見やすいかなちゃんと座らないから後ろに転びそうになったでしょまっすぐ座りなさい「そんなこと言ったって」叱られてもめげないアラレペシペシふぁあああああああああああああああああああ
鹿王院さんまで足を伸ばした後、嵐山で嵯峨大念仏狂言を初めて見て、嵐山の芝犬ジェームス君にも会いましたww
ぐるーっと歩いて鹿王院さんまでやって来ました「お母さんだけ中に入って行ったのよ」アラレは中に入れないんだよお利口に待ってようねじーっとこうして待ってましたアラレの背後にある豪邸(アラレが勝手に前にお座りしちゃったんですけどね)の塀に貼り紙がしてあり、ちょう
<速報>アトムの3回目の命日なので、近くに新しくできた中華料理屋さんで献杯しました
今日はアトムの3回目の命日なのでアトムに献杯しようということになり、近所に最近できた中華料理屋さんで晩ごはんをいただきましたアトムの写真も一緒に連れて行きました2年前のアトムの家族記念日に作った最後の動画です2021年11月20日、アトムが虹の橋の袂に昇っていっち
嵐山で久しぶりにいつもアラレを可愛がってくださる皆さんに会って大喜びのアラレww
おはようカジカジこの日の朝はパンだったので、ケージから出すと一目散にソファにトーンしたアラレいつものようにグリグリしたくて一旦、下ろさせたんですが、「パンがもらえなくなっちゃうんじゃなくって」と怪しんだのか、慌てて何を間違えたのかソファではなくテーブル
おはようあーーーんカジっ自分がどーっちだを間違えたくせにめっちゃ怒るアラレ「だって・・・」グリグリふにゃあチラッツンツンふぁあああああああああああああああああああすんごい大きなあくびだねえ「レディに失礼ね」ふぁあああああああああああああああああああ
落ちてるボールが気になって自分のボールには見向きもしないアラレ
おはようカジっ「今日はいつもより集中できなかったのよ」「うまくいかない日もあるのよ」開き直らないの「そんなこと言ったって」グリグリペローんお母さんが気になるアラレじーーーーーっ今日は一緒にお散歩してからお仕事に行くんだよ近所の公園に来たら、黄色いスポン
おはようカジカジ勝手に手をヒョイヒョイするのを直さないとねぷにぷに「レディに失礼ね」じーーーーっふぁあああああチラッ「おでこをムギューってしないでよね」チロチロピトッツンツン車の中に突っ込もうとしないの行ってくるね鼻の穴が全開になってるよジタバタしたら危
おはようあーーーんカジっ"待て"って言われたら、ちゃんとお座りしてないとダメだよ「そんなこと言ったって」「うーーーん」考え込まないのピトッギュッお母さんが気になって仕方ないアラレふぁあああああああああああああああああああお母さんとふたり揃ってどこ見てる
おはようカジっ「2度目の"どーっちだ"はちゃんと一回で当てたのよ」じーーーったぷたぷピトッペロペロちょっぴり出っ歯になってますふぁああああああああああああああああああああ「お母さんが何かしてるのよ」ツンツン「お父さんがもう来ちゃってたじゃない」「バイバ
大津から越前へ紫式部の足跡を辿りましたww「でも、あーしは越前では外に出してもらってなくってよ!!(怒)」
この日は大河ドラマ館巡りをするため大津にやって来ましたまずは大津湖岸なぎさ公園打出浜辺りでお散歩しました石場の常夜燈の周りに沢山の竹あかりと紙ランタンが置かれてましたその前には琵琶湖をバックに記念撮影ができる月型のオブジェもありましたよちゃんと前を向きな
<昨日の続きです>「こっちに行きましょうよ」橘の木に大きな実がなってました「ふーーーん」引き返すの「やっぱり、あっちに行きたいのよ」てってってっ涼しくなると元気に歩きます「お母さんに追いついたのよ」眼がまん丸だよ「オヤツちょーだい」ジュウガツザクラが綺麗に
京都御苑でいつも集ってるワンちゃん達に久しぶりに会えて大喜びのアラレww
この日は京都御苑に久しぶりに行きましたいつも梅林の手前に集ってるワンちゃん達に久しぶりに会ったんですが、いきなりお座りしてオヤツを催促するアラレ「オヤツをもらえたのよ」ずーっとこうして次にもらえるのを待ってます熱視線を送ってますじーーーーーーっずーっと待
おはようチロっ「どーっちだの調子は戻ったけど、右左は間違えちゃうのよ」「意外に難しくってよ」お母さんが気になるようですツンツンふにゃあああお耳がピトッてなってるよいつもの理髪店さんに行ってくるね「あーしも一緒に行きたいのよ」拗ねてます「お父さんが
「お母さんがライブに出かけちゃったけど、ちゃんとお留守番してたのよ」
おはようカジっ「お父さんがまたコマンドの出し方を変えて面倒くさいのよ」アラレがちゃんと頭を使って考える方が良いって先生が言ってたでしょ「ふーーーん」「じゃあ仕方ないわね」「昨日からお母さんがなんだか怪しいのよ」「いつもと様子が違うのよね」お母さんの"推
おはようカジっカジカジ毎朝、こうしてどてーっと座って特訓してます「レディに失礼ね」ムスッとしないの「そんことなくってよ」むぎゅむぎゅチラッふぁあああああああああああああああああ大きなあくびだねえ「眠いのよ」行ってくるねなんでそんなにやる気なさそうにする
寝ながら手足をピクピクさせてるけど、走ってる夢でも見てるのかな
朝になってもムギューってしたままゴロゴロおはようほれカジカジずーっとパンばかり見ないの「だって、パンが大好きなのよ」ツンツングリグリウトウトしてますこの日は生憎の雨でした行ってくるね「バイバーイ」雨でもちゃんと歩くんだよ結局、すぐに帰ってきちゃった
おはようチロっカジカジどーっちだを間違えたのにズルして食べようとしないのペローんなんちゅう顔してるの「レディに失礼ね」歩的な笑みを浮かべるアラレふぁああああああああああああああああああアゴを外さないでよじーーーーーっまたあくびするの違ったのねペロ
この日は午後、花園ラグビー場で関大の試合があったため近所を散歩することに「3人一緒だと嬉しいのよ」ふにゃあああああ階段の上でニコニコアトムも階段を上るのが好きでしたが、アラレも階段を上るとニコニコします公園に行くのいつもの公園に到着「ボール投げて」「早くし
「お父さん達があーしの耳に袋があるって言うんだけど、本当かしら!?」
おはようカジっカジカジ適当に右左出すんじゃなくて、ちゃんとお父さんが言ってる方を出しなさい「細かいことをしつこく言ってくるのよ」いつまで口をクチャクチャさせてるの「ほっといてよね」なんで拗ねてるのツンツン「もっと撫でていいのよ」今日は近所の高校に直接
おはようちゃんとカジカジしなさいガシっちゃんと考えてどーっちだをしようとしてるのに大量のヨダレが出ちゃったのよ「レディなのに恥ずかしいじゃない」よしよしあくびするのかなと思ったら・・・しないのねと思ったら・・・ふぁああああああああああああああああ
朝になってもゴロゴロおはようあーーーんどーっちだを4回続けて間違えたのは初めてですしばらくこうしてクチャクチャしてます「ほっといてよね」ギュッツンツンずっとお耳がピトッてなってます「もっと撫でていいのよ」代車の背が低くて窓が低いところにあるので、アラ
なんちゅう顔してるのあーーーんガシっどてーっと座ったまま特訓してます「ほっといてよね」ツンツンギュッずーっとチロチロしてますふぁあああああああああああああああじーーーーーーっこの日はアトムママが一緒にお散歩に行けなかったので、ふたりでお散歩へ「お母さん
みんなのイエロードッグプロジェクトの人に撫でてもらって良かったねww~わんニャスフェスティバル参加報告~
アトムズキッチンさんのテントから移動して歩いていると、LOTUSの缶詰を特売してましたLOTUSは品質管理もしっかりしているので(whole dog journals approved canned dog foods 2023にもリストアップされてます)、まとめ買いしましたさっき気になってたパン屋さんにまた入ろう
「ブログリーダー」を活用して、アトムパパさんをフォローしませんか?
平等院南門から焼栗屋さんに戻ってきました「まだ焼けないのかしら」ってオジサンにプレッシャーをかけないのじーっと待ってますすんごい真剣に見つめるアラレ「そろそろかしら」オジサンから「あと4日で閉店なんです」と聞いてビックリしました「もうここの焼栗は食べられな
朝になってもすんごい寝相でゴロゴロ「起きてるのよ」おはようカジっ「今日はちゃんとお父さんが言うのを聞いてから手を出したのよ」ピトッふにゃあああああ不敵な笑みを浮かべるアラレふぁああああああああああああああああああああ大きなあくびだねえこの日は平等院周辺
おはようチロチロカジっ「"どーっちだ"の最中に逆クシャミになって大変だったのよ」ギュッくっちゃくっちゃ口の中に何もないのに、いつもこうしてくちゃくちゃしてます「口の中が気になるのよ」ピトッふぁあああああチロっふぁあああああああくびが途中で止まっちゃっ
朝になってもゴロゴロ「眠いのよ」おはようカジっ「お父さんがどんなに手を動かしても、ちゃんと"どーっちだ"を当てられるのよ」ドヤ顔してます「へ、へ、へ」ふぁあああああふにゃあああああ「バイバーイ」行ってくるねヒョイヒョイお母さんと一緒にお勉強中帰宅し
おはようあーーーんカジカジ「アトムズキッチンさんからいただいたお芋のケーキで特訓したのよ」じーーーーっギュッボーッとしてるのよしよし「バイバーイ」行ってくるねペローんジタバタしないのお母さんと近所の公園に行ったようです帰宅しても寝そべったままのア
昨日の続きですKさん母娘にまた可愛がってもらって大喜びのアラレ鼻の穴も広がってますうっとりすっかり馴染んでるアラレプスってされてます「どうしたのかしら」Kさんの娘さんがアラレに日傘をかけてくれましたKaisersclub Flagfootballのチビッコ達も集まってきましたみん
Kaisersclub Flagfootballの練習が始まったのでチビッコ達を見守るアラレ「みんなちゃんとやってるかしら」今回から最初のアップはお父さんやお母さん達もチビッコ達と一緒に入れるようになったんだよ関大OBのT君がアラレを撫でに来てくれました「もっと撫でて良いのよ」ニコ
関大千里山キャンパスに到着ベンチを見つけるなりご飯を催促しないの「ここならどうかしら」ニコニコご飯の用意をするから待っててね「悠久の庭の前で朝ごはんを食べたのよ」さっき食べたばかりでしょ「そうだっけ」関大千里山キャンパスから一直線にどこに向かってい
アラレのシャンプーの予約まで時間があったので、先にアトムの月命日のお参りにやってきましたなんで横向くの一緒にお参りしようね「あーしはまだまだ元気にやってるのよ」北山にあるショップに到着前回からアラレを担当してくださってるイケメンのお兄さんにご挨拶お利口に
善峯寺に来ると必ず最初は裏に回って坂道を下っていくアラレ「あーしはオシッコを済ませるのにも場所をわきまえてるのよ」ニコニコ「坂が急だから疲れるのよ」「登り切ったのよ」お寺に入ろうね「こっちなのよ」入ってすぐのところにあるベンチでご飯を催促するアラレ先にご
おはようチロっカジっヨシって言ってるのになんでそんなに警戒するの「だって・・・」「お父さんがいつもいろいろ企んでるから」ふにゃああああふぁああああああああああああああああああ大きなあくびだねえ「ほっといてよね」「バイバーイ」行ってくるね「史跡公園の手前
おはようじーーーーっ「座り直そうとしたら逆クシャミが出て大変だったのよ」ビックリしたねふぁあああああああああああああああああギュッピトッ「バイバーイ」行ってくるねなんで横向くのジタバタしないんだよ帰宅しても寝そべったままのアラレウトウトムギューっ翌
おはようカジカジ「あーしだってちゃんと考えてやってるのよ」じーーーーーっすりすりなんで手を出したのよしよしスフィンクスみたいになってるよ「バイバーイ」ペローん行ってくるね帰宅しても背中を向けて寝転んだままのアラレムギュッゴローン「レディの寝顔を勝手に
桜の絨毯の上でお座り桜の花びらをそーーーーっと載せてます珍しく一瞬に振り落とすことなく乗せてます「何かしたでしょ」結局、すぐに振り落としちゃいました座り方が変だよ和らぎの道の端まできました七谷側を渡って反対側へ反対側から歩いてきた桜並木を見るとこんな感じ
おはようあーーーんカジっ「お父さんがいちいち細かいことを言ってくるのよ」くっちゃくっちゃふにゃあすりすりピトッギュッこの日はアトムままの知り合いの方から紹介していただいた七谷川の桜を見にきましたいろんな種類の桜が満開になってました初めての場所に来てもち
おはよう食べなさいカジっ「調子が悪いから復習させられたのよ」くちゃくちゃペローんふぁああああああああああああああああああああゴロゴロしてます最近、こうしてゴロゴロしたままの時はここにいたいんだろうなということで、ケージに戻さずそのままにしてあげてます「
おはようカジカジ「オヤツをたべてる最中に逆クシャミになって大変だったのよ」「ビックリしたのよ」くちゃくちゃなんちゅう顔してるのお耳が飛行機隊になってますふぁああああああああああああああああああグリグリ「バイバーイ」グリグリダラーん行ってくるねなんで舌
おはようあーーーーん「"右"って言われてもつい左手を出しちゃうのよ」ちゃんと聞いてから出さなきゃダメだよ「小さいことは気にしなくってよ」ピトッギュッ「バイバーイ」グリグリ行ってくるねダラーんとしてます「お父さんが帰ってきたけど寝そべったままなのよ」く
関大チア部のお姉さん達に撫でてもらってます気持ち良さそうにしてますクンクン「お父さんがお姉さん達と何かお話ししてるのよ」チア部の皆さんからチアをしたくて関大に進学した前任校の卒業生が無事に大学を卒業できたこと、その後輩で同じようにチアをしたくて関大に進学
アラレがオシッコしたそうだったので散歩に連れ出しましたオシッコした後は過去にご飯をたべた場所を次々訪れます校友会イベントのメインステージになってる悠久の庭のベンチにもこの時、実はアラレの後ろではチア部の子達がチアリーディングを披露してましたスタバの前でお
この日は夕方に関大の試合があったので、晩御飯はケープコッドさんでいただきましたここに来ると、いつもこうしてニコニコしてますみんな優しくしてくれて嬉しいね「パンの匂いがするのよ」パンの匂いに我慢しきれず、トーンしちゃうアラレ家でもお外でもこんなことしたこと
おはようカジカジ「あーしのオヤツをお父さんが落としちゃったのよ」「ちゃんとやってよね」ごめん、ごめんグリグリ「バイバーイ」って、すごく斜めになってるよ「もう一度やるのよ」ジタバタしないの「お父さんがいつもより早く帰ってきたのよ」「えっまた出かけるの」夜
朝になってもゴロゴロ「眠いのよ」おはよういつも以上に強く引きつけるアラレペローんモゾモゾしてますふぁあああああああああああああああああああああ大きな口だねえ「レディに失礼ね」居心地良さそうにしてます「行ってらっしゃい」「バイバーイ」ペローん「今日も乗せて
おはよう「届かなくってよ」カジっ最近ズルして食べようとすることが多くなってきてないかズルしちゃダメだよ鼻の穴全開でお見送りしてくれてます雨だけど頑張って歩くんだよなんで避けるの雨でほとんど歩けなかったので、アトムママがソファの上で遊んであげたようで
朝になってもお眠なアラレ歯が剥き出しになってるよ「唇が戻らなくってよ」あーーーーーん私達がパンを食べていると、こうして待ってます新しいソファにした時、前とは違う配置にしたからかアラレがなかなかトーンできず、やっとトーンしようとしたら手前にあるテーブルの角
抱っこされるといつもこうして腕をダラーンと下げて脱力しますアトムの月命日だったので、墓参にやってきましたアラレも一緒にお参りしようね「あーしはまだまだこっちで元気に走り回ってるのよ」夕方の散歩は長岡天満宮さんへツツジが満開でした高い高ーーーいジタバタしな
平等院にやってくると必ずスタバに向かって「ここでご飯にしましょうよ」ってするアラレ先にお散歩しようね宇治川沿いの遊歩道にはツツジが綺麗に咲いてました川沿いに新しいベンチが設置されていたので、そこでご飯をあげることにウインナーをパクっフードも食べようね冷ま
おはようあーーーん「あーしは順応力が高いのよ」じーーーーーっ頭を撫でるとお耳がピトッてなります「もっと撫でていいのよ」「気持ち良いのよ」ギュッ「そろそろケージに戻されるのよ」「バイバーイ」両手でバイバイできるかな?両手を握られるのは嫌だったみたいですお利
おはようあーーーーーん大きな口だねえ「パンだとついつい手を出す勢いがついちゃうのよ」グリグリ「そこ、気持ち良いからもっと掻いて」はい、はい行ってくるね昼寝しててワンワン吠えるアラレどんな夢を見てたんだろうただいまなんで起きてこないの「眠いのよ」
おはようあーーーーん「新しいソファの上での初めての特訓なのよ」「ちゃんとやれたのよ」「今度のソファだとお父さん達の方を向いたままゴローンできるのよ」横から見るとこんな感じただいま寝転んだままなのね「眠いのよ」どてーーーーーゴローン「起きてるのよ」スヤス
三千院御殿門の前にはいろんな種類の桜が咲いてますニコニコ勝林院の奥にも桜が綺麗に咲いてましたギュッニコニコ御殿門の前まで戻って来ました嬉しそうでしょせっかくだから、ここでも撮っとこうね来迎院の方にも行ってみようね来迎院に向かう山道を登っていると、三千院さ
朝になってもゴロゴロおはようチロチロこのソファの上で最後の特訓なんだよ「どういう事かしら」後で分かるよ「何もったいつけてるのかしら」この日、午前中に新しいソファが届くことになってたんです知らないお兄さん達が出たり入ったりしても、電動ドライバーの大きな
岡崎公園を散歩していたら、可愛い黒柴ちゃんに会いました「あんた、見たことあるわね」「大福なんじゃなくって」ちょうど1年前に同じ場所で会った大福君がパパさん、ママさんとお散歩してたんです寝そべって大福君を誘うアラレ「あんたもやってみなさいよ」仲良くニコニコ一
チロっおはようおすわりって言ってるのに先にお手しないのどてーっと座ってますこの日は桜を見に岡崎公園にやってきたんですが、ベンチを見つけるとすぐにご飯を催促したので、いきなり食べてます疏水沿いの桜は見頃を過ぎてはいましたが、まだ綺麗に咲いてました疏水に写っ
あくびしてたでしょおはようなんで横向いたままなのかな「久しぶりにズルしようとしたけど、バレたのよ」ズルしちゃダメだよトントンスリスリ行ってくるね「あーしも一緒に乗って行きたいのよ」「バイバーイ」お母さんと近所の史跡公園でボール遊びしたようです「ボ
おはようカジってしなさい「今日は調子が良いのよ」ニヤニヤしてますよしよしじーーーーーっお父さんは先に行くよ「眠いのよ」なんちゅう顔してるのバイバイただいま帰宅してもゴロゴロしたままです「眠いのよ」ウトウトくかーーーーースヤスヤ寝てます翌朝になってもゴロ
<昨日の続きです>お散歩から帰ってゴロゴロ関大の練習に行ってくるね「えっ」今日は暑いからアラレは一緒に連れて行けないんだよ「どういう事かしら」「お父さんが練習から帰ってきたけど、眠くて仕方ないのよ」夕方の散歩は一緒に行こうね「こっちに行くのよ」朝と同じ
おはようカジっ右手でずーっとお父さんの腕を押さえてるのはなんでグリグリじーーーーっこの日は近所を一緒にお散歩しました若い頃はトントン上っていた階段を今はゆっくり上っていきますふぁあああああ公園の中でずーっと立ち止まってましたが、大好きな"おばちゃん"
抱っこして大原野神社まで戻ってきました後ろ向かないの今度は真横向くのねふぁああああああ大きなあくびまでしちゃうのね「熱くてへばってるのよ」というわけで、バギーに乗せてお花見し直すことに駐車場の隣に神相撲の土俵があって、その手前にも桜が綺麗に咲いてましたギ
おはようちゃんとカジカジしなさい「落としちゃったのよ」「まっすぐ座りなさい」って言ったのに、なんで手を前に出すのツンツンふぁああああああああああああああああああああああああギュッ撫で撫でこの日は桜が見頃だというので、大原野神社にやって来ましたアトムマ