ニンニク2022-2023:12月末の様子
12月末に、ニンニクの様子を撮ってきました。今シーズンは、ニンニク栽培マニア、エガさんと種の交換をして、新品種がいくつもあります。(エガさん、その節はありがとうございました!)エガさんの畑の様子をしばらく前にメールで頂いて、私も・・・と思いつつ時間が過ぎてしまいました。この記事の写真は12月末で、今現在(1月末)は、寒波のためかもっと縮くれている感じです。こちらはソフトネックY。中央畝がナポリピンク。青い棒が立っていますが、植え付け時期の違いです。この畝はソフトネックA。(ソフトネックYと呼んでいるものとほぼ同じ)青い棒の間が、ヴォギエラ。晩生タイプで、日持ちがいいのですが、売れるほどの品質のニンニクにはならないのです・・・。青い棒の間が、フランスピンク。昨年ものすごく生育不良で、ろくなタネもとれず、今年...ニンニク2022-2023:12月末の様子
2023/01/31 13:32