実際に矯正治療を経験した視点から、治療の流れや費用、医院選びのポイント、体験談などを発信しています。 「検索すればすぐ出てくる矯正のいろは」というよりも「一般的な記事には少ないリアルな情報」を多く載せるようこ心がけています!
矯正前に入れる「青ゴム」って痛い?実際に装着してみた感想や痛みの程度、食事の工夫までリアルにレポート!
【実体験ブログ】タイムライン全公開!カウンセリングから1年後の今まで
矯正医院選び ~ 実際に歯列矯正スタート ~ 現在…に至るまでのスケジュールを時系列でまとめてみました。たぶん、私の進み方は特殊&ゆっくりなので「早く進まないかな」「ブラケットいつつくの?」と焦る人はぜひ比較してみてください!
矯正って大変。でも、少しずつ前進してる!抜歯や装置の変化など、最近の嬉しい出来事をまとめました。励みになる内容です。
矯正器具「ホールディングアーチ」の体験談を紹介。装着中の食事やしゃべりにくさ、不便さとその対策も詳しく解説。
犬歯の移動にはどれくらい時間がかかる?右側上下4番を抜歯してから犬歯が隙間を埋めるまでの8か月間の経過を、写真付きで詳しく紹介。痛みやゴムの装着についても体験談を交えて解説します。
【体験レポ】左上下4番の抜歯を実施!抜歯当日の流れや痛み、ドライソケットの不安、食事内容まで詳しく紹介。矯正中の方や抜歯を控えている方に役立つリアルな記録です。
歯科矯正でアンカースクリューを入れた実体験を紹介。費用、痛み、食事や歯磨きでの注意点、定着しなかったときの話もまとめました。写真付き。
30代で歯科矯正を始めた理由を、学生時代からの気持ちの変化と体験談を交えて時系列でまとめました。始めたきっかけとは?
歯列矯正中、ブラケットをつけていない歯まで自然に動くことに驚き!実際の写真を公開しています。
私が実際に使っている歯科ケア用品を紹介します。 矯正を始めてから、いろいろなアイテムを試してきました。その中でも使い続けているものをシェアしますね。
歯科矯正中におすすめの食べ物や避けるべき食材を解説!痛みがあるときでも食べやすいレシピや、ワイヤーやマウスピースに優しい食事のコツも紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、おるどんさんをフォローしませんか?