算額(その481)
算額(その481)宮城県丸森町小斎日向鹿島神社明治13年徳竹亜紀子,谷垣美保:2021年度の算額調査,仙台高等専門学校名取キャンパス研究紀要,第58号,p.7-28,2022.https://www.sendai-nct.ac.jp/natori-library/wp/wp-content/uploads/2022/03/kiyo2022-2.pdf長方形内に2本の斜線で隔てられた領域に甲,乙,丙,丁の4円が入っている。甲円の直径が12寸のとき,乙円の直径を最大にしたい。乙円,丙円,丁円の直径を求めよ。長方形の長辺の長さをa甲円の半径と中心座標をr1,(a-r1,r1)乙円の半径と中心座標をr2,(r2,r2)丙円の半径と中心座標をr3,(x3,2r1-r3)丁円の半径と中心座標をr4,(r4,y4)とす...算額(その481)
2023/10/31 16:32