chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
奇跡の八葉蓮華(きせきのはちようれんげ) https://kanon8renge.blog.fc2.com/

真言密教祈念祈祷直伝継承者の法主が貴方を開運に導きます。 諸願成就・心願成就・大願成就・ペットの長寿祈願および御供養。

川崎市麻生区にある「真言宗分派・本願堂」では法主の羽月紅安(はづきこうあん)が祈念祈祷を担当、紫月(しずく)さんが除霊・浄化・ヒーリングを担当、翠 聖麗(つばさせいら)さんが密教正統占術師として開運と導きを担当しております。それぞれが霊視能力が御座います。

羽月紅安(はづきこうあん)
フォロー
住所
川崎市
出身
札幌市
ブログ村参加

2025/03/17

arrow_drop_down
  • 猫の神が忠告!GWについて。

    本日は緊急でブログ書きました。 今朝方に猫の神様がやってきて とある家庭ヘ案内してくれたんですが その家庭にはお父さんとお母さんがいて 小さな子供2人がいるご家族なのですが ちょうどゴールデンウィークで留守になってます。 残された猫はだいたい7~8頭くらいの子を確認。 きっと小さな子供がいるご家庭なので思わず 猫たちの事を忘れて数日間外出したんだと思います。 そしておそらく帰りの日程が変わってしま...

  • 人間誰しも如来(にょらい)になれます。

    トップ画像「阿弥陀如来(あみだにょらい)」さてさて今日はいよいよ菩薩様(ぼさつさま)の もう1段階上の次元の存在である如来(にょらい)様の 世界を少々解説致します。 正直言って大日如来(だいにちにょらい)様のように 特徴のある如来さまは珍しいのですけど その他の如来さまってこれと言って特徴がないですね。 なので念じて見た場合は皆さん同じに見えてしまいます。 でもそれが究極のお姿でもあるんでしょうね...

  • 観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)其の2

    それはちょうど私の師が亡くなる当時の5年前、 私と今の副法主が師と共に江ノ島大師へ行く。 その後私の所にも江ノ島大師と同じ不動明王の 立像が授かりました。当時は座っているお不動様が 主流では御座いましたが立像の赤不動は珍らしく そして同じ形のお不動さまが私の所に来たあとに 「おい紅ちゃん、一升瓶(いっしょうびん)のお酒を お礼として持って行きなさい」との師の指示により再び 江ノ島大師へと足を運んだ...

  • 観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)

    サンスクリット語(梵語)で言うと 「アヴァローキテーシュヴァラ」これが本名ですが 玄奘三蔵(げんじょうさんぞう)さんが経典を 中国に持ち帰った時にアヴァローキテー(観察する) という意味とイシュヴァラ(自在者)という意味を合わせ 「観自在(観自在)」となり、後世では様々な呼び名と 様々なお姿とご利益がある尊師として世界中に広まって行き、 日本では「観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)」または 「観世音菩...

  • 美しき菩薩様(ぼさつさま)たち

    今日のトップ画像は冠を被った珍しいお地蔵様ですが お地蔵様は人間界において一番身近な仏様ですけど 道端や色んな所にお祀りされている場合が多いですよね。 場所によって怖がる方もおられますが、どうか できればあまり怖がらないであげて下さい。 とは言っても墓地や曰くつきの場所なら怖いのも納得。 心霊スポットなどにもお祀りされる場合もあるのでね。 でもれっきとした菩薩様(ぼさつさま)ですので 無造作に置か...

  • 退摩・祈念祈祷・その後に導き。

    こんにちわで御座います。紅安です。 今日はプロフィール画像を交換致しました報告です。 それともう2方のプロフも追加いたしました。 でもじつはですねー 私達3人は 新たに結集したわけではなくて、もうかれこれ それぞれが30年以上密教に携わっておりまして すでに200人以上の除霊・祈念祈祷・導きの順番で 皆さんの願いを叶えてまいりました。 ですから今回WEBに登場するのは本当に盲点で、 まだ阿闍梨(あ...

  • 猫の神様のお話と恐怖の感情

    さてさて、先々日は猫の神様のお話に ちょこっとだけ触れておりましたが 「え?なんで仏教なのに猫の神様?」 なんて思うかもしれないですけど これはたぶん真言宗ならではの現象で 前にも書きましたが、真言密教の掲示には 日本だけに限らず国外の神様からのお知らせや 知恵のある動物の霊などのお知らせも来るんです。 お稲荷様とかおキツネさんだけじゃないんですよね。 実際に古代エジプトでは壁画...

  • 宗教戦争の原因とは?

    先日、某宗教団体の訪問勧誘が御座いました。 玄関先に『真言宗分派・本願堂』という看板が 煌びやかに輝いているのにどうしてだろうと思いましたが そもそものところ私は宗派関係なく否定的な思想は御座いません、 という事を伝え、お話を伺うだけならОKだし真言宗というものは 宗派問わずにお参りやお話に来るのは根本的に大歓迎なのですが あちらの場合は入っては来ない上に集会所にお招きになる。 一度どんな御本尊...

  • ハーフ・ブリード

    紅安です。こんばんわ。 皆さん「この世」に生きていてどうですか? 嬉しいこと、悲しいこと、痛いこと、苦しいこと、 人間というものはそもそも何もしなくても辛いもの。 立っているだけで座りたくなるし 座っているだけで横になりたくなるし 横になっているとやっぱり立ち上がりたくなる。 ジッとしているだけで健康を害してしまうのが「この世」ですね。 それにプラスして体調を崩したり 金銭に困ったり物事が思い...

  • 摩訶不思議なる真言密教

    空海(くうかい) 774年~835年・平安初期の僧侶であって 諡号は弘法大師(こうぼうだいし)であり 真言宗を立ち上げた開祖様という事は既にご存じですよね。 仏教においてバラモン教・ヒンドゥー教を 取り込む形で発展した密教がシルクロード(玄奘三蔵が 天竺に行き来したとされる道)を渡り仏教が中国に伝わったあと、 日本から中国に渡航して奥義・経典・曼荼羅・大日如来さんや お不動さんなどを唐の般若三...

  • 第3の目「サードアイ」

    皆さんは寝起きの時、突然まぶたを開いてますか? 私の場合は意識が戻った時はすぐに目を開けるのではなく まぶたの裏にもう1つのまぶたを開けてから起きております。 「一体なにを言ってるのじゃー」と思った方ゴメンね(笑) もう1つのまぶたというのは、ある程度霊能力が上がると 第3の目とも言われる「サードアイ」が開く状態で 神仏と親密になることで誰でも開眼するんですよ。 「重要なお知らせ」いわゆる神...

  • 悪い世の中を変えるための呪文

    過去数十年の役人達の失策によって 今の日本はまさに非常事態。 中小零細企業はバタバタと倒れて行き 生活に耐えられなくなった人々は 日々日々自ら命を絶ってゆくこの現状。 犯罪も増え若者達が闇バイトをしたり 身体を売って生きているこのカオスな時代。 そして一方・・とある日の事ですが スーパーのレジでパン1個を買うために おそらく残金の無かったカードを出し、店員さんに断られ、 そのスーパーの前にあ...

  • 究極的な開運の神様『弁財天』

    さてさて、本日は『弁天様』のお話です。弁天様というと、やっぱり皆さんは「七福神」なのでしょうねー日本でも馴染み深い神様ですが、お祀りされている場所はなんと神社も仏閣も両方なんです。宗派問わずに御信仰の対象になっておられますが元来は古代インドの神様で『サラスヴァティ』といいます。水の神様であり白い蛇や白い龍にも変幻自在であって昔ある人々が海や川や湖での漁の業務が満足ゆく結果となり 大金持ちになった事...

  • ご利益のある画像を配布します

    ------------------------------------------------------ 佛説聖不動経 (訓読)ぶっせつしょうふどうきょう くんどくその時大會に一人の明王ありそのときだいえにひとりのみょうおうあり 是の大明王は大威力あり このだいみょうおうはだいいりきあり 大悲の德の故に靑黑の形を現じ だいひのとくのゆえにしょうこくのかたちをげんじ 大定の德の故に金剛石に坐し だいじょうのとくのゆえにこんごうせきにざし 大智慧の故...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、羽月紅安(はづきこうあん)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
羽月紅安(はづきこうあん)さん
ブログタイトル
奇跡の八葉蓮華(きせきのはちようれんげ)
フォロー
奇跡の八葉蓮華(きせきのはちようれんげ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用