韓国ドラマ・台湾・中国ドラマのあらすじを書いています。 長年読んでいる「王家の紋章」のあらすじも1年に1回書いていますw (1年に1回しか本が出ないので)
琅琊榜・10話で見るのを断念しました主演ファン・シャオミンいやぁ・・・面白くない。2話あたりまでは面白いかなって思ったんだけどなんかだんだん意味不明な展開。へんな魔術師?みたいな男がキモイし、親友のゲンケイの母親を脅したり、皇后に取り入ったりするところは、まあ面白かったんだけど主人公がだれかわからない。。ヘイセイが主人公なんかな?それとも兄?で、この兄弟の話も、なんかつまらないし、ろうやぼうの、手練れの段だったかな、この人の話もイマイチ。もう少し我慢してみてたら面白いのかもしれない。けど、1話みるのに、ひじょ~に時間かかる(退屈ですすまないのよ)リウ・ハオランさんが、イケメンで好きなんだけど正直、この人のでてるドラマ、しょうもないのが多いわ。九州縹緲録も、もうしょうもなくて、しょうもなくて。最後まで見たけ...琅琊榜・10話で見るのを断念しました
双花伝・第16話まで感想主演マオ・シャオフィこれ面白い。出てくる人が、ちょっとイマイチなんだけどストーリーが面白いの。これは宮廷の話は、ほとんどない。原家とゆう武将の家でのゴタゴタと、たまーに宮廷がでてくる。とにかく登場人物が多すぎる!これだれやったかな?て人がおおくて。モクキンは頭がいい女の子。双子の妹、キンシュウは紫の目をしていて不吉だと言われながら、幼い頃に子供5人で兄弟の契りをかわし、原家で、兵士として育つ。ややこしいのが、ヒハクっていう足の悪い息子が双子なんです。兄の方は、洞窟に閉じ込められてて、その兄が時々、弟のふりをしてでてきて、キンシュウと恋仲?になる。でも普段、いる弟のヒハクは、モクキンが好き。16話までは、キンシュウはヒハクが、なぜ無視したりするのかわからない。でも、キンシュウはリュウ...双花伝・第16話まで感想
王家の紋章・68巻1年、待ってたよー長いわ、ほんと。67巻はでは、トラキア王からの刺客に狙われたキャロルを身を挺にして助けたテティ。王宮は、平和を取り戻しまーっ!いろんな人が来訪するんですわエーゲ海の商人や、大商人ゲブレなど。そこにある、大湿地帯のことをゲバブに忠告するキャロルまた、そこで神の娘だとあがめられるちと思うけど、わたしは神の娘ではないわ。みんな勘違いして・・とかいやいや・・いらんおせっかいするからやんておもうけど。そしてー私の大好きな、イズミルは、あの、きっしょいトラキア王に幽閉されおっぱい見えそうな服で、毎晩、イズミルに迫るタミュリスきもいわーでも、毎日トラキアの土地を見てまわる王子は密かに脱出の機会やトラキアをさぐる。さすが!賢い王子だわーそこで捕らわれてたゲタイ族の首領に薬を渡す。もしか...王家の紋章・68巻
風起花抄・16話までの感想主演グーリー・ナーザーいやーこのドラマ面白い~また唐の話で、武則天とか、リチとかでてくるんですけど主人公は、刺繍が天才的な女の子の話。母親を殺されて、身を隠すため、男装して医官として育ったルリ。そして、母親の敵をみつけ、自らその女が働いてる場所へやってくる。ハイコウケンと出会い、リチを助けたり、武則天の助けもあったりしてなんとか、タク・キンジョウの目をくぐりぬけてくるけど16話まではばれてないけど、そろそろばれそうな気がする。そして話は、一応、皇太子にリチが選ばれてるけど曹王ってやつがなにかと、リチを陥れようとしてくるんだよね。それを助けつつ、話は進んでいきます。唐の時代のドラマ、多いよね。面白いけどw風起花抄・16話までの感想
ああ私の幽霊様・最終話感想主演パク・ボヨンこのドラマ面白かった。パクボヨンさんが、すこし苦手なんですよねぶりっこで。。。ブリッコは、ちょっと勘弁してほしいのだけど、でも可愛い。あとシェフ役の人、もうちょっとイケメンでお願いしたいかったわーこの話、スネと、ソビンゴがソンジェの幽霊と戦うんですけどソンジェにとりついてた悪霊は消えた?のかな。ちょっと最後わかりにくかった。そしてビルから飛び降りたでもソンジェは生きてたけど記憶を無くしていた。そんなソンジェをウニは見舞いにいく。スネ父が倒れて、心臓が一度、止まる。あの世へいこうとしてた、父をスネは止める。父さんが死んだら弟が一人になると言って泣くスネ目が覚めた父は、スネに逢えたよと、弟に言った。ボンソンは2年、留学して帰ってくる。その間、シェフは、2号店を出し、ス...ああ私の幽霊様・最終話感想
大唐流流・最終話感想主演リー・イートンこのドラマ面白かったわ裏切りの裏切り、寝返りと、まー最後の最後まであった話だった。まず、皇后が死んでから顔妃が、やりたい放題しだしてその手下(名前わすれたw)、こいつが最後、顔妃まで殺してしまう。倒れてしまった陛下も最後に目が覚めるんだけど、皇太子とその弟たち周王と漢王たちが助けるんだけど、最後は、みんな都を追われる。皇太子と漢王は、しょうがないとおもうけど周王はなにも悪いことしてないのにさー母親の顔妃が悪いことしただけなのに。。そして、えいえいも、セイソボに強引に拉致されてたwまあ、えいえいも、そんな嫌そうではなさそうだったけ。船にのって、宝さがししにいくと言ってた。そして、ソボとジュウ、その弟とキンナンも無事、結婚。幸せになったカップルもいたけど、ジュウの妹は幸せ...大唐流流・最終話感想
宮廷恋仕官~ただいま殿下と捜査中・第17話までの感想主演スーシャオトンこのドラマ面白いわー。キンユは父親を探しに、兄とソソ達とソソの実家にいく。そこで色々、父の手がかりをみつけた。ソソの母親のことも徐々に明るみになってきた。でも、ここで出てくるのが、ソソの兄。こいつがきもいわー血がつながってないと知ってる兄は昔からソソが好きみたいでなにかと、キンユに絡んでくるんだよね。しかもさ、溜め口だし。嫌な予感がするのは、とらえた、キジョを逃がしそうなきがする。キジョの口車に乗ってしまって。しかし、このドラマ17話まできたけど一向に話が進まない。父親の行方もわからないし、ソソのこともだし偽のお金の話もぜんぜんだしちょっとテンポ悪いけどストーリーは面白いです宮廷恋仕官~ただいま殿下と捜査中・第17話までの感想
紳士とお嬢さん・見た感想主演チ・ヒョヌ昨日で終わりました。感想は、まあまあだったわ。記憶喪失になったり、邪魔者が入ったりと、恋人になるまでが、また長い!こんなに、こじらせんでも・・・て感じだった。あと、サラって女が、まーしつこいのなんの!あれだけ嫌われてるのに、家に居座ったりどんだけーて感じでしたわ。そして主役じゃない人達の恋愛模様…正直どうでもよかった。どんな相関図になるん。。。て感じだよね。ダンダン弟と、ヨングクの腹違いの妹が結婚。ダンダン父の姉の息子と、ダンダン母の姪だった?が結婚。ため息でるね。この設定は。52話までなくてもよかったかな。5点満点中2点くらいかな。紳士とお嬢さん・見た感想
琅琊榜・第2話までの感想主演ファン・シャオミン2話まで見たけど、結構おもしろい。次男のヘイセイ役の俳優さん、九州縹緲録に出てたリウ・ハオランさん、この人、かっこいいわー。でも主役じゃないのかな。どうも、この話は、兄であるヘイショウが主役なのかな。王府のなかに、裏切り者がいる?みたいでヘイセイが、女医さんと一緒に調べにいく、みたいなところで2話は終わっていた。このドラマ戦闘シーンが長い上に、結構グロテスク・・💦血とか、ばんばん出てくるしあんまり好きじゃないのだけど、ストーリーは面白そう。琅琊榜・第2話までの感想
「ブログリーダー」を活用して、Y家さんをフォローしませんか?