ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【テアラロア Day70】地上の香り
歩き始める。 テアラロアを始めたばかりの頃は、いろんなことが新鮮で、たくさんのことを感じていた。 だけど今はもう、心の受け皿がいっぱいになってしまって、もうこれ以上、感じることができなくなった。 ゴールをめざして、急ぎ気 […]
2025/02/28 17:59
【テアラロア Day69】NZの先住民族マオリのおじちゃん「ラトゥ」に出会う
マオリのおじちゃん 昨夜も雨が降っていた。 ビショビショになったテントを袋にしまい、それをザックに入れる。二日連続の雨で、道が小川のようになっていた。 少し歩いたところで、ハットに到着した。 ドアを開けて中を覗いてみると […]
2025/02/28 17:45
【テアラロア Day68】バイバイ、リッチモンド
ここにきて一番の豪雨 昨夜は雨が激しかった。 テントを叩く音がうるさくて夜中に何度も目が覚めたので、耳栓を探したけどなくなっていた。 途中トイレにも行きたくなり、雨に濡れながら用を足した。寝袋に戻り、濡れた身体を両手でこ […]
2025/02/28 15:08
【テアラロア Day67】リッチモンド山脈の核心部「リントール山」
今日はリッチモンド山脈の核心部「リントール山」を登る日だ。 いつもより早くに朝の支度を済ませたあと、少し歩いて、みんなが昨夜泊まっていたハットをのぞく。 ジェームズとエミリー以外は、もうすでに出発したあとだった。そしてこ […]
2025/02/27 15:05
【テアラロア Day66】山道インタビュー
久しぶりの再会! 朝、ハットのトイレに向かう。 ちょうど中から出てきたエイミーと「今日はどこまで行くのか」お互いに確認し合った。 このリッチモンド山脈で、こんなふうに仲間とお互いに情報交換をし合えるのは、心強い。 この山 […]
2025/02/27 13:56
【テアラロア Day65】60日ぶりの海
海が見える 今日はリッチモンド山脈3日目。 早速、長くて急な、のぼり坂から始まった。 毎回、この坂を登りきったら山頂かと思いながら登り、山頂かと思った場所についたら、そこからまた坂がつづいている、その繰り返しだった。 そ […]
2025/02/27 13:27
【テアラロア Day64】一人が好き
朝、出発する準備をしていた。 気が付いたらテントの生地がカビだらけだ。白いので余計に目立つ。 昨日の晩は雨が降ったので、生地が濡れている。でも、もうカビが生えてるんだ、いまさら変わらないだろうと思い、テントを丸めた。 け […]
2025/02/26 16:17
【テアラロア Day63】テアラロア最難関「リッチモンド山脈」へ!
気力満天 朝6:45に起きた。 この宿に泊まっている人は、ほとんどがTAハイカーなので、朝早くからみんな準備を始めている。 もう少し寝ようと思ったけど、ハイカーたちが準備のために廊下を歩く音が気になって、眠れなかったので […]
2025/02/23 03:06
【テアラロア Day62】リッチモンド山脈の手前の街「セント・アーナード」へ
内向性 ボイルリバーセンターから歩いて、今日で6日目。 今日は久しぶりに街に入る。セント・アーナードという街だ。そしてそのあとには、テアラロア最難関といわれる「リッチモンド山脈」がひかえる。 このリッチモンド山脈を、はた […]
2025/02/20 16:25
【テアラロア Day61】なにもなくなってゆく
気持ちのあり方 朝起きて、テントを出ると、こんな鳥があたりをウロウロしていた。 写真を撮ろうと、追いかけまわしたら、逃げるんだけど、そんなに大袈裟には逃げない。おそらく飛べない鳥のようだ。 しばらくして、出発する。 今日 […]
2025/02/20 15:07
【テアラロア Day60】雨の日の小学生のような気分になる
二ヶ月 ついに60日目の朝を迎えた。 60日といえば二ヶ月だ。正直、テアラロアを計画しているときは、二週間くらいで寂しくなって日本に帰るんじゃないかなと思っていたので、僕には衝撃的な数字だった。 この日は朝から、小雨が降 […]
2025/02/20 14:50
【テアラロア Day59】テアラロアで二番目に高い標高1870m「ワイアウ・パス」へ!
非日常が日常に変わる 今日もテントの中から、一日が始まる。 紅茶を沸かし、ご飯をつくり、歯磨きをし、服を着替えて、荷造りをする。 そして外に出て、テントをしまい、歩き始める。 いつものように二本のストックで、テンポよく歩 […]
2025/02/12 18:22
【テアラロア Day58】過去をひきつれて今と一緒に歩く
精神統一 今日で58日目だ。 終わりが近くなってから、毎日残りの距離を数えている。テアラロアのゴールまで、あと345kmだ。 今日も昨日と変わらない。 淡々と道を歩く。 なにも考えない。 なにも考えずに、目の前の地面の一 […]
2025/02/12 17:36
【テアラロア Day57】テアラロアを歩く理由
一人に慣れてきた 朝5:30に目が覚めて、それ以降は眠れなかった。 テントでは爆睡できるんだけど、やっぱり知らない人たちの中で眠るドミトリーでは、あまりリラックスできない。 静かに起き上がり、別室で静かに荷造りをはじめた […]
2025/02/12 17:22
【テアラロア Day56】最後の試練
臭い身体が気力を奪う トレイルを再開してから、6日間、山の中にいる。 シャワーも洗濯機もなく、電波もない。毎日寝る前に、身体を拭いているし、髪も川で洗っているのだけど、それでも追い付かない。 臭い! いろんなところの臭い […]
2025/02/12 16:26
【テアラロア Day55】小さな助けをたくさん借りながら
テントで縮こまりながら妄想をする 一人で歩き始めて5日目だ。 毎日、テントの中では、日本に帰ったあとのことを想像しながら過ごしている。 日本に帰って、快適な家で思う存分お風呂に入り、スーパーにいって食べたかったものをたく […]
2025/02/12 15:42
【テアラロア Day54】トレイルで初めて日本人と話すも言葉が出なかった
ハット巡り 昨日、ハットでツナパックをゲットしたことに味をしめて、今日も通り道にあるハットすべてに寄ることにした。 朝起きて、支度をしていると、テントの周りをちょこちょこ飛び回るニュージーランドの鳥を見つけた。 人懐っこ […]
2025/02/12 13:08
【テアラロア Day53】記憶は今でもそこにある
一人の朝 少し憂鬱だった。 朝起きて、ご飯を済ませ、川に水を汲みにいく。そして、荷物をザックに詰めて、歩き始める。 今日も一人だ。 こんなに広い大地の上を今日も一人でちびちびと歩く。 三日前のフレッシュな感覚はすっかり消 […]
2025/02/12 12:58
【テアラロア Day52】汚れた自分は可でも不可でもなく
汚れた身体 トレイルに入って二日目の朝。 シャワーを浴びられないので、身体が汚れていて気持ちが悪い。 ところで僕は、自分がきれいな人間でありたいと無意識に思い続けてしまう。 もちろん僕はそんな人間じゃない。 大きな動物を […]
2025/02/12 12:47
【テアラロア Day51】リ・スタート
昨日の出来事 昨日はバスでアーサーズパスに着いたあと、あらかじめ送っておいたボックスを回収した。 中には一週間分の食料と、クイーンズタウンで買った新しいシューズを入れておいた。ザックに食料を詰めて、ダンボールと古いシュー […]
2025/02/12 12:34
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りゅーやんさんをフォローしませんか?