『The Elder Scrolls Online』 エルダー・スクロールズ・オンラインPS5版のゲーム日記や自分用メモ、備忘録のようなものを目指してます。ESOコンソール版
今いちばん気になっているハウジング物件「タムリエルのグランドギャラリー」、今日改めて見学してきました。 実は先々月くらいに発見して、さらっと下見はしてたんです。でも公式アナウンスが出てから半年…、ようやくお披露目の時が来そうなので今回はじっくり見て回りました。 「黄金の追跡 この日を祝って!」(北米時間5/1スタート) 明記されてないけど、おそらくこのキャンペーンで手に入るのがこの家ではないかと思っています。 www.elderscrollsonline.com 立派な門構え 場所はリフト地方。リフテンの南西で、最寄り駅…じゃなかった、最寄りの旅の祠は「スカルドの静養所の旅の祠」。 周りは自然…
ESOで蘇る思い出!ソリチュード観光の旅∶スカイリム観光第3弾
世の中が「TES4オブリビオンリマスター」発売で盛り上がってることをぼんやり考えてたら、ふと昔の自分を思い出したくなって、久しぶりにスカイリムへ行ってきました。今日のPS版ESOは長めのメンテナンスが入るのでちょうどよき。 (ESOドミネーションバトルグラウンドイベントやってないのがバレバレです。 いや、正確にはちょっと遊んだんですけど瞬殺されすぎて嫌になっちゃって、バトルグラウンドで勝つ方法って検索したら自分の記事出てきてびっくりしたっていう…。今もあの対策が正しいかわからない。) というわけで、ESOスカイリム観光の旅、今さらながらの第3弾!!今回の舞台はソリチュード! 私のTES5スカイ…
Oblivionリマスター版発売!といろいろ#オブリビオン#ESO#ファンタジーライフi#エソラ1周年
今夜は、ESOコンソール版週一恒例のメンテナンスです。モンハンワイルズのお花見祭り(って確かそんな感じの名前)が始まるしやろうかなと思ってたら、あさイチでビッグニュースが到来。 出るかも出るかもと噂されてた「TES4 オブリビオン リマスター」、本当に出ました!しかも本日発表後即時配信! 『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』 2025年4月23日発売 対応機種はPC・PS5・Xbox 。スタンダード版6930円/Deluxe版7980円(税込) グラフィックはUnreal Engine 5でフルリメイク(4K&60FPS) UI・マップ・説得シ…
ESOハウジング好きにおくる物件価格一覧表🏠:庭の有無、実績、建物のタイプも!
私は今、ESOで新しい家を買うために地道にゴールドを貯金しています。…が、「記念祭」でいい家具レシピがいくつも手に入って、つい部屋の模様替えに精を出してしまい、ギルドストアでさらに家具レシピ買い足したりして、気づいたら貯金に手をつけてるっていう本末転倒な流れになっており…。 それはさておき、次にどの家を買うか、候補を絞るために、現在購入可能な家の一覧を作ってみました! プレビューで一軒ずつ見て回って、気になった物件はホームツアーで他のプレイヤーさんのお宅訪問をして雰囲気を体感してみたり... 暇人?いやいや、慎重派って言ってください。家が買えるほどゴールドを貯めるのは時間がかかって大変、お金も…
ESOクラウンセールが来た&記念祭&アンケート&オルゴール&ミャクミャク!
ESOのクラウンセール、PlayStationStoreにもやっと来ました! 今朝チェックしたときはまだだったので、もしかしてPSには来ないのか…と思ってたんですが、今日のどこかで来たんだなー。待ってて良かった!4月21日23時59分までです。 お馬さんがもらえるアンケートに答えてみました。 eso.dmm.com あの↑アンケート、ちょっと日本国内でイベント開催するのかな?って期待を抱いてしまうような内容でしたね。 「ESOイベントの参加に興味ありますか?」とか「開催されたらモチベ上がりますか?」とか。グッズ販売なんかも視野に入ってるのかなあ。 唯一持ってるオルゴール(通られなかった道の嘆き…
ESO Direct∶2025年新エディション、ソルスティス島、第46弾アップデート、10周年記念の猿!
今朝のESO DIRECTライブ配信、情報量がすごすぎて理解が追いつきません…! でも、オラわくわくすっぞなのは間違いなし。気持ちはすでにソルスティス!! 自分用に、ざっくりと要点だけまとめてみました(↓日付はすべて北米時間)。 下のほうにお猿さんのもらい方も書いてます。 まずは、『ESO』2025年エディションについて。 『The Elder Scrolls Online』の2025年向けに2つの新エディションが登場。 ■ 2025コンテンツパス(現役プレイヤー向け) 2025年の新コンテンツ全部入り ゲーム本体や過去チャプターは含まれません 「堕ちた旗」ダンジョンパック 虫の教団の季節 パ…
このイベント、かなり期間が長めなんですね!直前までやっていた「道化師祭り」は1週間だけだったから、あれってもしかしたら記念祭の前夜祭みたいな位置づけだったのかな? 「黄金の追跡 10周年記念の冒険」も同時開催中ですが、今回は試練やアリーナ行けなくても無理せず達成できそうです。 「道化師祭り」のその後と、「記念祭」の中間というよりほぼ初手ですけどその報告をしますね! 2025年記念祭イベントでケーキを食べ、XPバフとボーナス報酬を楽しもう - The Elder Scrolls Online 黄金の追跡—4月は冒険で記念報酬を解除しよう! - The Elder Scrolls Online 打…
11周年おめでとう!!お祝いムードで盛りだくさんのESO「2025記念祭」イベント
なんと、「道化師祭り」終了と同時に次のイベントがやってきます! 私の「道化師祭り」は前回書いた記事以降も、スタイルページは被るし、欲しい家具も出ないしで不発が続き、残りあと1日、少し残念な気持ちで終えそうな気がしています。 次のイベントもがんばるので、神様、デイドラ公様…どうか私にもいいものをください!お願いします…!(もはや神頼み) この「悪戯なロゼット」って人かなり好きなキャラだった。ユーモアたっぷりで、なんか変な方言?イントネーションなんですよ。次会えるのは…来年なのかな?また会えるといいな。 ESO「2025年記念祭」4月3日23時(JST)から4月22日23時(JST)まで開催。 イ…
「ブログリーダー」を活用して、esoraさんをフォローしませんか?